X



みんなブレードの電池って使いきり式と充電式どっち使ってる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2019/03/15(金) 22:03:22.45ID:Yjge10DP
イベント多いからそろそろエネループにしようかなと思うんだけど
0061名無しで叶える物語(プーアル茶)
垢版 |
2019/03/16(土) 12:06:49.46ID:qKXRiA8q
>>58
あの隙間から差し込める薄さである程度の硬さがある絶縁体なら何でもええで、フィルムでも紙でも
キャップ探してるならスイッチを押し込めるように当たらなければいいわけだから太いホース状のものを短く切ったものでもいけるんじゃない?
スイッチより高いフチを拡張する感じで誤オン防げると思う
0064名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/03/16(土) 12:38:05.49ID:siCzTjNX
本日のためになるスレ
0066名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2019/03/16(土) 12:45:21.91ID:qjFk+ei7
エネループ使いだけど、最大光量はアルカリに劣るが、一定量の持続時間はエネの方が長い気がする
新品のアルカリでもどうせ30分くらいしたら同じくらいの光量になるからそこまで気にならないかな
それよりブレードの本数が多ければ多いほど充電時間という理由で不便を感じちゃう
0067名無しで叶える物語(笑)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:12:38.78ID:5VQ6PeW3
>>66
そんなあなたにエネループPRO
エネループは初期電圧が低めだけど、それを維持できるから強いんだよね
PROは撮影現場でストロボとかに使ったりするから、パワーがダン違い
0068名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:13:20.77ID:EziyoPHr
>>65
なるほど大容量買おうと思ってたけど普通ので2公演持つなら普通の買うわ
サンキュー
0069名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:13:55.32ID:EwDH7E65
ワンマンライブ行くたびに西友で新しいの買って入れてるけど充電式のがいいんだろうとは思う
交換したお古はリモコンとかに入れてるけど
0071名無しで叶える物語(おにぎり)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:41:37.40ID:yX/8U5hT
>>68
一応開始前ギリギリまで点灯しないとか幕間はオフという前提でな
ずっとつけっぱなしは1日は問題無いが2日目持つかはわからん
0072名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2019/03/16(土) 15:20:53.48ID:vfHzGNyQ
3rd以降のブレード黄色じゃなくてほぼオレンジじゃん
電池マックスでもオレンジやんけ
0074名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/03/16(土) 16:06:27.44ID:N+9Srd/R
電池変えるの忘れてたからその日はずっと曜ちゃん推しになってたことはある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況