アニメ業界の下っ端だけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:10:02.26ID:zmXj6TnN
歴2年ちょい
ラブライブには一切関わってない
0003名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:17:21.44ID:qVK2z7nJ
業界の中でのラブライブ!サンシャインの評価ってどうなの?
0005名無しで叶える物語(フンドシ)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:18:15.58ID:S4HLhMSC
たつきと吉崎観音とどっちが悪いと思う?
0006名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:21:10.91ID:81OeBsZT
給料は?
0010名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:26:06.29ID:zmXj6TnN
>>3
話題に上がったことがない

>>5
けもフレ騒動ちっとも興味ないから知らん
制作側で熱くなってる人そうそういない
強いて言えば中国スタジオに絵コンテ渡して丸投げ扱いされてるの変だねーって話題に上がるくらい

>>6
22万
昇給カンストしてこれ…
0012名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:28:50.44ID:zmXj6TnN
>>7
視聴者にできるのは、アニメの著作権について正しい認識を共有すること
制作費が少ないから低賃金なわけだけど鉄腕アトムのころはそうじゃなかった
あんときは作品の著作権(ライセンス)で稼げてたから制作費が低くても問題なかった
今は製作委員会に譲らなきゃアニメ作らせてもらえないから制作会社が貧乏になってるわけ
この歪みを視聴者が問題視すればちょっとは変わるかもよ
0013名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:31:36.71ID:SqI9gPq7
関わってねーなら何でここに立てたんだよ
0014名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:32:01.76ID:zmXj6TnN
>>8
時期によってバラバラ
放送中はスタジオに住んでるけど放送半年前なら数十分で済むこともあるし
業務委託だからなんだけどね。勤怠管理ないから
0017名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:34:21.61ID:zmXj6TnN
>>9
5chはどうだろ?公言してる人はいない
業界板はこいつ明らかに見てるなって会話が社内外でよく聞こえる
やらおんは人気。正確には見たくもないクソゴミだけど見てしまうというか
0019名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:35:25.69ID:zmXj6TnN
>>13
アニメ制作をまるで理解してないのにかずおが叩かれてるから
もうちょっと知った上で叩いてあげてほしい
0020名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:36:21.65ID:zmXj6TnN
>>15
制作進行と設定制作
原画は下っ端じゃないよ
0021名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:37:21.84ID:UFOpZ0+9
>>19
消費者側にそんなもん理解する必要なんかないだろ
金取っておいて不満あげたらあかんのか?商売なめてんの?
0023名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:37:54.93ID:zmXj6TnN
>>16
額面だよ
サンライズも基本給17万だったような
まああそこは新卒なら社員雇用だけどさ
0024名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:38:28.91ID:tGFjXEac
頑張って!
0026名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:39:54.79ID:zmXj6TnN
>>18
配送業のおっちゃんがサボって風味落ちたリンゴを手にとった消費者が農家のおばちゃん批難してたら嫌じゃん
もうちょっと事実を知ってほしい
0027名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:40:53.51ID:SqI9gPq7
皆薄々分かってると思うよ
監督だけが悪いんじゃない、運営全体がゴミクズだって
時間もなかったんだろ?
0028名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:41:19.62ID:zmXj6TnN
>>22
つらいよ
でもそんなの分かってて踏み入れたから

>>24
あ。がと
0035名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:47:10.91ID:TWfHEY1e
単純に酒井監督の問題ではないってこと?
制作はしっかり作ったが供給方法に問題があったてこと?

そりゃあ一人の責任だけじゃないだろうけど、
ストーリーの大枠の責任者は監督じゃないの?
0036名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:49:17.60ID:zmXj6TnN
>>25
人手的には中韓に依存してる業界だよ
だから旧正月に休まれて冬番組の放送落ちやすい
ただなぁ安い早いが中韓の良さだけど安請負してくれるとこが減ってきてる
売上的にもありがたい存在
中国での配信で稼ぐからBD売上気にせん作品は実際多い

悪口を言うなら中華資本のスタジオは危険かな
0037名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:50:15.06ID:oatRzfd7
>>21
金を払う払わないはお前が決める事でお前が主導権を握ってるのに何甘えた事言ってんだ?
0038名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:51:01.17ID:DNsSfh9b
ストーリーの破綻は、監督脚本よりも、大人な意図がまずかったんじゃないの?
3社共同で始めたわけだし、伝えなきゃいけないこと、伝えたいこと、伝わってほしいこと、伝えちゃいけないこと。いろんなしがらみがあって、仕方ないって感じ
と言いたいのか?
0039名無しで叶える物語(禿)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:52:08.92ID:weCDAfpE
全くの素人だけど
製作委員会からの注文って例えば今回の劇場版でいえば
・Aqoursの三次展開を阻害しない
・合同にしろ単独にしろSaint Snowに歌わせる
とかそれくらいなんじゃないん?もっと突っ込んだこと言ってくるわけ?
0041名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:54:55.54ID:zmXj6TnN
>>27
ラブライブには関わってないよ

>>29
シナリオなら無理
制作進行が関わるころには最終話まで完成済みだから
その後の工程については監督とスタジオの気風次第だよ
例えば絵コンテっていう映像の設計図みたいなのを雑談中にあれやこれや語る距離感なら監督が意見を取り入れてくれることもある
サンライズはきっちりしてっからそういうのないんじゃないかな
0042名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:56:20.53ID:zmXj6TnN
>>30
作品への愛による
関わってても好きになれないアニメなんて普通にあるし
文句言いながら作ってる人いるよ。士気下がるからダメだけど、ストレスに負けちゃうのは仕方ない
0043名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:57:31.23ID:nKWSW93s
>>19
ならはやくわかるように説明しろばーか
22万上限は妥当だな
0045名無しで叶える物語(禿)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:00:36.46ID:WFnBwI+0
4大卒?それとも専門?
みたとこ美術部だったみたいだけど。
なんでアニメ?
EVA作りたかったとか?
0046名無しで叶える物語(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:01:10.96ID:uICIX6v4
回答ありがとう。
万策つきたーってことある?
0047名無しで叶える物語(笑)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:02:18.78ID:qD5WBW7X
下っ端は原画じゃなくて動画だろ
0048名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:02:46.69ID:hTl0QsMw
>>19
それはわかる
ここに限った話じゃないわな
世の中は1人の個人名出して集団で言いがかりをつける馬鹿ばかりだよ
0049名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:06:30.43ID:zmXj6TnN
>>32
きてるよ
まず僅かな社員とフリーランスの傭兵部隊で作るのが基本
でも作品激増でフリーランスが集められなくなって、上手いアニメーターは社員化の波がきてる
でも手練れなら元から稼げてるんだよね。ちょっと高待遇になるくらいなら、フリーのまま好きな作品をやっていたいって人が多い
その場合は「拘束」する。月いくらで追加のお金払うんで、うちのスタジオの仕事を優先的に受けてくださいねって契約だよ(契約書はない…口約束だけの業界)
これが本当にアニメーターを救ってる。同年代のサラリーマンくらいなら稼げてる人多い

他の部署はなぁ…正直よくわかんない
制作進行について言えば、車での外回りが必要なくなってきた
アニメーターとかが描いた絵を自宅や別スタジオまで回収しにいったり逆に資料を渡したりしてたんだけど、制作進行の労働時間の半分はこれだった
でも徹夜で運転して事故ったりが多すぎて業者に委託したり社内で車両班を組んだりするとこが増えた
あんまり給与面は変わってないけど労力はいくらかマシに
0050名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:08:44.49ID:24creRDm?2BP(0)

ラ  ブ  ラ  イ  ブ  要  素  は  ?
0051名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:09:01.43ID:GgISJ+6h
>>49
へえー
車で仕事撒いて原画回収って進行の象徴的なイメージだったけど
時代は変わってるんだな
0052名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:09:24.29ID:l2abCf3g
制作進行ってスケジュール組んだりまわりたきつけたりする人でしょ?
アニメーション制作進行くろみちゃんみたいな
0053名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:13:01.82ID:nKWSW93s
アニメの作り方、どこに委託するかしか話してない
かずおを擁護できるような話をしない

こりゃ、22万でも貰いすぎだな・・・w
0054名無しで叶える物語(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:14:24.03ID:qe6bn+PY
学歴高くないとアニメ制作業界には入れないの?
0055名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:15:35.39ID:nKWSW93s
22万マンおる?
0056名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:15:38.86ID:zmXj6TnN
>>38
アニメのシナリオは監督シリーズ構成脚本家プロデューサー製作委員会みんなで作る
監督が決まるころには大筋が決まってる作品だってある
製作委員会の要望があって、プロデューサーがそれを消化して、監督とシリーズ構成とあれやこれや考えて、出来たプロップを製作委員会のチェック通して作り直して、
完成したら脚本家に各話のシナリオを書いてもらって、それを第5稿とかまで製作委員会と監督シリーズ構成プロデューサーのチェックで作り直して…

なんか視聴者は監督が何でもかんでも決めてるような口ぶりだけど監督は神様じゃない
もちろん非常に権限の強い作品もあるけど、超大型企画でそれは珍しい
これだけははっきりと真実を伝えたかった
0059名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:18:39.48ID:2od7jYV5
>>49
>同年代のサラリーマンくらいなら稼げてる人多い

そんな手練れのアニメーターでも並のサラリーマン程度というのが悲しいなぁ…
0060名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:18:57.32ID:nKWSW93s
馬鹿が質問スレ立てても意味ねーだろ
0061名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:19:48.01ID:GgISJ+6h
>>56
まあ監督が原案出してるようなアニメじゃなきゃそうなるわな
0063名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:24:03.73ID:hTl0QsMw
まあここの連中は明日には全部忘れて酒井が酒井が言ってるぞ
それ1人降ろしても何も変わらんという事実に気づいてないからな
0065名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:25:43.70ID:l2abCf3g
まあでも結局のところ監督がアニメ全体の責任者的な意味合いも込めてクレジットされてるわけだから
作品によっちゃ不名誉な時はクレジットすらしなかったりするんだろ
それで他からの圧力がーとか言っても仕方ないでしょ
0066名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:26:57.11ID:zmXj6TnN
>>39
知らん
よそはよそうちはうち
一般的には映像も全部チェック入れてくるよ
引きの絵ですが目にハイライト入れてくださいとか具体的に
そういうのは各メーカー(製作委員会の企業)が担当者を置いて一任してるから監督が跳ね除けられるけどね
シナリオへの注文はWordで打った脚本に、該当箇所の真下に具体的な指示だったり初登場までの話運びをもっと丁寧にとかいうフワッフワな指示だったり
脚本以前のやりとりは一切お目にかかれないから分からんのだけれども、うちはその段階で製作委員会の注文がうるさすぎて作品降りたことある
0067名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:28:43.92ID:nKWSW93s
>>66
しねむのうー
0068名無しで叶える物語(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:31:01.64ID:uICIX6v4
>>66
へえ、製作委員会ってそこまで突っ込んでくるんだ
単なるスポンサーの代弁役かと思ってた
0069名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:35:08.24ID:nqyIzZXK
>>56
場所を沼津にしたのなんて原案退けて設定したりしてて権限かなりありそうだけどな
0070名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:36:19.92ID:mMTh0Yss
>>66
サンクス
うげーやんなっちゃうなそんなの

じゃあ食べ嫌味丸も製作委員会指示の可能性もあるわけか
花田のツイッターみるに委員会はそこまでエグい注文はしてこないらしいけど
それでも難しいところは多々あるんだろうな
ラブライブ!は利権もガチガチそうだし……
0071名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:40:29.58ID:9pS/aLsU
このご時世で22万とかダブルワークのバイトの方が稼げるな
0072名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:41:19.83ID:zmXj6TnN
>>45
高卒…
作りたいアニメがあった。今はもうない
そんなにアニメ好きじゃない

>>46
ない。どんな状況でも何かしら打てる手はある
例えばコンテ拡大して海外原動仕っていう必殺技がある
これやると1週間かかる作業も丸2日あれば終わる
ただ作画崩壊するからBDで修正してリテイク費用がかさんで経営圧迫される
そうなったら次回作の予算からリテイク費用を引っ張ってくる自転車操業の始まり
経営破綻するまで何かしら打てる手はある
0074名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:42:00.17ID:PGXEhDzM
???「好きでやってる連中は給料安くて済むでゲスな」
0075名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:42:11.95ID:oatRzfd7
>>66
制作進行っていっちばんモヤモヤする立場なんだな
0077名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:44:37.95ID:nKWSW93s
>>72
親の負債
0078名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:45:35.79ID:hcNTTZv4
ラブライブは良くも悪くも大きくなって利権の温床化してそうだわな
監督の権限っても大したものではなさそうだし、やはり運営の健全化が急務か
だが上の方で甘い汁を啜っている爺どもを追い出すにはどうすりゃいいんだ?
0079名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:45:59.39ID:zmXj6TnN
>>52
うん

社外からスタッフ集めて
スケジュール管理して
作られてく素材の管理する

基本はこれ。でも大変
0080名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:46:30.45ID:GgISJ+6h
>>78
当初から船頭は多いプロジェクトだったからな
μ'sは基本成功してたから金持ち喧嘩せずだったんだろうが
0082名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:48:01.63ID:hTl0QsMw
>>78
健全化って以前にそもそもラブライブに現状問題ないだろ
スクスタの開発リソース以外
0083名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:49:55.08ID:zmXj6TnN
>>54
新卒かつ大手ならそう
中途は弱小で3年も頑張ればだいたいどこへでも移れるんじゃない?
実力主義だよ
0084名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:50:41.35ID:WnpWNuUB
SHIROBAKOのスタッフコメンタリーでINFINITEの永谷さんが、「なんで制作進行が月給で、原画とかのアニメーターが歩合制なのかが意味わかんねえ。制作進行も歩合制にすりゃサボったり出来の悪い制作も減る」、って言ってたんだけど制作進行としてどう思う?
0085名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:53:55.16ID:zmXj6TnN
>>62
作監はむしろ稼げないポジションだったけど、拘束のハードル下がったおかげで最近はお金はマシに
でも人手不足のせいでゴミのような原画が紛れ込むから労力ぶち上がってる
給料は人それぞれとしか。月50万+出来高だったり時給換算で数百円だったり
実力次第
0086名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:00:37.42ID:nKWSW93s
>>85
ゴミゴミのゴミ!!!
0087名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:02:52.23ID:zmXj6TnN
>>65
監督の力が及ばないのに視聴者が監督のせいにする部分が多すぎる
ラブライブは知らんけども

>>73
新人監督にあるとは聞いたけど実際出くわしたことはない

>>81
ほんとに関わってないって

>>84
それだと多分なり手がいない
0088名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:05:28.87ID:nKWSW93s
マジレスすると表に出てるのが酒井だからヘイトが集中するんだよ
現場マンはわからないんだなーさすが22
0090名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:08:03.65ID:bCXH0EnB
監督になりたいからアニメクリエイター頑張ってるって聞いたけどマジ?
自分お思い通りに作れて収入も比べ物にならないらしいが
あと監督は男性が多いけど現場は何故か女性が多いイメージ
0091名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:08:33.58ID:+ud82eMX
>>87
じゃあ、お前から見てこの板で上がっているサンシャインの不満点(キャラ格差とか構成とか)の中で
かずお以外に原因があるならどこだと思う?
0092名無しで叶える物語(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:11:15.28ID:uICIX6v4
>>87
かずおが叩かれてるのって主に
・シナリオ
・キャラ設定改変
・キャラ不遇
・μ’sの取り扱い
・沼津ゴリ押し
・南青山
・3次偏重
とかかな。上3つは明らかにかずおの責任に見える。
0093名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:11:58.52ID:WnpWNuUB
>>87
まぁそうなんだろうけどね
とは言え、月給と歩合制なら同い年のアニメーターと比較すると制作の方がぶっちゃけ給料いいでしょ?
アニメーター側から不満とか出ないの?
0094名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:14:56.65ID:nqyIzZXK
一大プロジェクトの製作委員会で決めた設定としても有能が出したのがG'sで無能が出したのがアニメな訳だし、その別れ道の違いは監督だと思うがね
0095名無しで叶える物語(湖北省)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:20:58.67ID:aJ4gT9O8
ラ板はアニメと関連する人を叩くための場所だし、自分に都合のよい思い込みが事実になる場所なんですよ
業界の人が覗く理由とは一体
0097名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:24:11.03ID:zmXj6TnN
>>90
制作進行に限ればプロデューサーか監督志望だから頑張ってる人が多い
収入はそりゃ人それぞれだけど、監督として尽くして年600万くらいはいくんじゃない?印税収入も作品によってはある
思い通りに作れるなんてことはないんじゃないかな。監督ありきのオリジナルアニメだろうと予算やスケジュールが立ちはだかるだろうし、手足になる他スタッフの能力もあるし
下っ端の想像だけどね。眺めてて思うのは楽しそうにやってる監督いない

男女比は彩色する仕上げさんだと女性ばっかりだけど他は男がちょっと多いくらいでほぼ均等
性別関係なくしんどいからね。男女平等が実現してる
0099名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:28:20.67ID:Hs9JeAfQ
原画とか動画のしたっぱって時給どれくらいなの?
0100名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:31:30.38ID:zmXj6TnN
>>91
>>92
知らん
わからないんだから何でもかんでもかずお戦犯扱いはやめようよってスレ

>>93
進行と同い年なら20代前半かな?
そら動画よりは圧倒的にいいけど。すぐ原画になる有能なら一部はもっと稼げてるでしょ
進行は能力に応じた昇給ってもんがほぼない
そのぶん無能には優しいかもしれない
0101名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:35:33.76ID:zmXj6TnN
ちかれた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況