>>90
むしろ三津が何で三津か気になる

想像だけど
港は水門(みなと)、瀬戸内海の瀬戸は昔は狭門(せと)で、内海を表してたし、
門は島国日本にとっては海を指すのは分かる。海(の向こう)から海産物や貿易品や外国人や神様がやって来るわけだし。
そいつらが通る門(と)なんだろな。

三津は淡島の神様の御門かもしれん…
港は津でもあるし。
いやでも、三の意味がわからなくなるな…