X



都会民「沼津は田舎」ド田舎民「沼津は都会」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しで叶える物語(プーアル茶)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:25:57.91ID:kiBDIXl+
沼津が都会なら他も全部都会だから田舎の概念自体無くなる
0005名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:26:54.71ID:9qNHQNJ8
ICカードが使えないクソ田舎なところもあるんですよ!
0008名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:42:23.72ID:ACQJUEJh
>>2
現金以外使えるバスとか未来かよ
0011名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:51:21.78ID:9k1csgi/
コンビニも少ないと思った
善子の家の隣のホテル止まったが最寄りのコンビニまで10分くらいかかったぞ
0012名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:52:48.73ID:5DZx7xH8
かかんねーよ
0015名無しで叶える物語(プーアル茶)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:55:31.62ID:K8ikkyhA
>>13
PiTaPaとかいう後払い式のゴミICカード
0016名無しで叶える物語(プーアル茶)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:56:21.76ID:K8ikkyhA
>>14
SuicaとPASMO
ICOCAとPiTaPa 

う〜んこの
0022名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2018/07/12(木) 19:11:29.68ID:l8EeItuy
モバイルSuicaがある時点でSuica一強なんだよなぁ
おサイフケータイやるならイオンカードSuicaがJRの年会費かからないからオススメ
0026名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2018/07/12(木) 19:27:23.75ID:h7Oi0Eby
泥のおサイフでビッカメ使ってたけど林檎のApplePayにしたからクレカ縛り無くなってdカードに切り替えたわ
0039名無しで叶える物語(プーアル茶)
垢版 |
2018/07/12(木) 20:37:47.10ID:XQwDMeRU
三島から沼津までSuicaで電車に乗り、
駅売店でのっぽパンをSuicaで買い、
淡島でグッズをSuicaで買う。
三島から富士急ハイランド行く路線バスでもSuicaで乗る
0040名無しで叶える物語(湖北省)
垢版 |
2018/07/12(木) 20:44:34.59ID:iItmEifL
>>39
それが現代社会の常識だろ
あのバスだけは決済方法はありえない
釣りはいらないので千円入れといた
あわしまマリンパークの売店すら電子マネー対応してた
0044名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:08:22.30ID:ILIPSbop
>>40
対応しても地元民は使わないからな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況