X



トップページラブライブ!
1002コメント340KB

ラブライブ!サンシャイン!!アニメぶっちゃけ感想スレ Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0157名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/01/02(火) 11:15:37.75ID:p00pC7wl
>>153
逆だろ
つーか、あえてラブライブの全容は明かさないようにてるんだろう
ただの枷でしかないからな、シリーズ続けていくつもりなら枠を決めてしまうにはまだ早いしガチガチに決めてしまう理由もない
0158名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2018/01/02(火) 11:15:53.32ID:s1kpSml0
>>155
その通りでトロフィーやメダル・賞状などではなく優勝旗を出すということは
次回大会で返還する現実の優勝旗を想起させる意図
現実世界に優勝旗の存在する文化圏を視聴者として想定していなければあり得ない表現
0160名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2018/01/02(火) 11:25:44.29ID:YU6n8Wtf
砂浜に刺さないで、せめて新しい学校に飾って統廃合したけど足跡は残したみたいな描写でよかったんじゃ
0161名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2018/01/02(火) 11:32:56.07ID:s1kpSml0
>>156
普通ではない
最も多くの視聴者が想起するのは高校野球の優勝旗であり砂浜に刺す程度のことにその常識をあえて破るほどの必然性がない
そのうえ返還が無かったとしてもAqoursの活動の結晶である優勝旗のぞんざいな扱いが許されざる行為であることは変わらない
0162名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/01/02(火) 11:41:23.33ID:p00pC7wl
>>161
アクアのメンバーが同意したならかまわんでしょ貰いきりのものなら特に
伝統ある応援旗だって雨風の中振り回していずれは代替わりするわけだし
三年は抜けたけどほかのメンバーはいるわけで
浦の星最後の生徒たちがアクアを中心にひとつになった象徴たる優勝旗を地元の海岸に飾る、演出意図としては理解できる
なにもかも断定口調でアンタ創作に向いてない気がするわ
0163名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2018/01/02(火) 11:42:07.98ID:s1kpSml0
>>160
自分もそれが唯一ではないけど最良の選択肢だとおもう
もう浦の星の校舎を描かないことでその喪失を視聴者と共有できるとともに
そのなかにAqoursの痕跡だけがあることで浦の星の印象は却って深くなる
0165名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/01/02(火) 11:51:05.10ID:p00pC7wl
>>160
それは統合先の生徒との確執を生むだけ
俺たちはアンタらとは違う
浦の星の生徒だ、と
そんなシンボルとして担ぎ上げるなんてどんな感性だ
0166名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/01/02(火) 11:55:07.35ID:p00pC7wl
>>161
ついでに言えば、そらはつながってる
まあ、陳腐な言葉だとは思うが
ならば部屋に閉じこめてるより空の下にある方がいいという演出判断かもしれない
0167名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2018/01/02(火) 11:55:12.98ID:s1kpSml0
>>165
統合時に元の学校を記念する展示コーナーなどを設けるのは
返還しない優勝旗と異なりほとんどの場合に行われていること
0169名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/01/02(火) 12:02:39.73ID:p00pC7wl
>>168
物語が転がり始める切っ掛けとして千歌と梨子が出会った場所
アクアの名前が初めて映像に出てきた場所
地域住民含めて初めて少なくとも物理的隔たりなく九人が集まった場所
いっき八話で悔し涙流した場所
海の家のエピソードで初めて九人でラブライブ関係なく交流した場所
本戦出場の為にバク転練習した場所

飾る場所として申し分ないと思いますけど
0170名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2018/01/02(火) 12:02:53.18ID:QYD0TnXp
話が薄い面白くないだけならまだマシだったんだが
全キャラbot化したり嫌な性格や言動が目立ち、マナーの無い行動連発させてキャラsageしまくったのが最悪
とにかく見てて不快感しかない
二期始まる前は全キャラ大好きだったんだが今は全員嫌いだわ
0171名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2018/01/02(火) 12:05:25.40ID:s1kpSml0
>>169
別の形でいくらでも三津海水浴場は描ける
そこに旗を立てるなんていうことを思いついても諦めたほうがいい
旗を立てるには初ライブ会場である体育館など別にしかるべき場所もあるだろう
0172名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2018/01/02(火) 12:06:23.70ID:QYD0TnXp
しかしこのたこやき、実は酒井なんじゃねえのってくらい毎度全力擁護してくるな
よくそこまで必死になれるな

どんな理由があろうがあんな野外の砂浜に優勝旗挿しっぱなしって有り得ないよ
それで問題ないというならお前の感性ズレすぎな
0173名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2018/01/02(火) 12:07:24.03ID:vMsG8A4L
旗なんてどうでもいいよ
旗の扱いどうした所でつまらないのが変わるとは思えん
0174名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/01/02(火) 12:10:18.37ID:p00pC7wl
>>171
旗ははためいてこそという考えもある
0175名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/01/02(火) 12:13:31.13ID:p00pC7wl
>>171
もっとも九人が関わった場所
そもそも体育館なんて有り得ない
あらゆる備品撤去したのに
誰の目からもみえる場所と千歌もいっていた
飾るとなれば海岸が一番縁がある
0176名無しで叶える物語(禿)
垢版 |
2018/01/02(火) 12:17:38.53ID:q4/3Xyu3
そういやあの浜辺ってダイヤが工作してた場所だよな
何の遮蔽物も無かったのにどうして千歌達に気づかれなかった?
見えない力?黒沢家の闇?
0177名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2018/01/02(火) 12:20:48.86ID:QYD0TnXp
「誰の目からも見える場所がいいなと思って」発言からして、
あれ9人の総意じゃなくて千歌独断で浜辺に挿してるよな
ったくどこまで言動がキチガイなんだよ千歌は
0178名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/01/02(火) 12:29:36.90ID://F33PFI
千歌ちゃん 「Aqoursを始めたのは誰?」
一同 「千歌ちゃん!」
千歌ちゃん 「Aqoursのセンターは誰?」
一同 「千歌ちゃん!」
千歌ちゃん 「Aqoursで一番偉いのは?」
一同 「千歌ちゃん!」
0179名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2018/01/02(火) 12:31:30.89ID:s1kpSml0
>>174
海砂や海水と優勝旗は相性が悪いからそんな名案が思い浮かんでも
作品としてあの場面を視聴者にしっかり受け止めてもらうには諦めるしかない
>>175
上記の理由で諦めるしかない
0180名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2018/01/02(火) 12:40:54.62ID:6zYT6DKj
μ'sは絶対的カリスマ穂乃果がいながらにこや海未といった貞観政要の魏徴みたいな役割がいたのに
アクアは千歌にカリスマがあまり見えないのに8人がイエスマンでしかなくてやばく見える
全員がことり並の盲信、ついでにことりぐらい交遊関係が狭い
0181名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/01/02(火) 12:42:34.08ID:p00pC7wl
>>177
そんなことは言っていない
なぜあそこなのかという問いに
みんながいつ帰ってきても見える場所が良かったから
と返している
それは千歌の独断であるとする返しではない
相談の上決まった場所
0185名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/01/02(火) 12:47:39.77ID:p00pC7wl
>>181
ととることが自然
しかも、イツカエッテキテモ言いようにと言う台詞から
あの旗は完全にアクアの所有物となったことがわかる
いつでもとはこの場合大人になって、大学卒業して、ある時ふと郷愁にかられて、という意味だろう
前期後期で二本旗があったとしても、一年も経たないうちに返さなきゃならんものに対する言葉じゃない
0187名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/02(火) 12:48:35.50ID:HGIc4VcE
ガイジチッカー
0188名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/01/02(火) 12:48:52.68ID:p00pC7wl
>>182
学校は無くなって備品撤去されてると何度言えば
0189名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2018/01/02(火) 12:50:21.22ID:BygvdM/4
>>181
「みんなからよく見えるところがよかったから」って返してますが?
また捏造ですか?
0190名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2018/01/02(火) 12:52:27.06ID:s1kpSml0
>>185
よくある優勝旗とは異なるという作中の前提を明示するためのシーンではなく
その特殊な前提をもとに視聴者置いてきぼりで展開したシーン
戸惑いを与えるだけのもの
おそらく非現実のイメージシーンとしてメンバーへの想い()を表現したものであって
現実性には目をつぶってくれると思って描いてある
0191名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/01/02(火) 12:52:37.60ID:p00pC7wl
>>189
お前が言うとおりだよ
みんなから見える場所だからそこに飾ることになったんだ
で、その台詞からなんで千歌が独断で決めたことになるの?
ねえ
0192名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/01/02(火) 12:55:19.85ID:p00pC7wl
>>190
旗は返還するのか否か、当然わく疑問にすでに答えてますよと
甲子園大好きなようだからそれに照らし合わせると
歴代勝者のペナントが無い時点で暗に示されている
0194名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2018/01/02(火) 12:55:51.90ID:QYD0TnXp
皆からよく見える場所がいいなら千歌の旅館のロビーにでも飾ってろよw
浜辺と旅館なんて目と鼻の先だし、しょっちゅう千歌の家に皆来てたろ
それに学校だけじゃなく内浦の町が好きなんだろ?
だったら客寄せのために尚更ロビーに飾って観光客誘致する撒き餌にしろよw
0198名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/01/02(火) 13:00:11.93ID:p00pC7wl
>>193
俺は
>>177
に返してたのに横からしゃしゃってきてゃ
なに寝ぼけてんだこのカスは
0199名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/01/02(火) 13:07:26.27ID:p00pC7wl
>>197
アクロバットでもなんでもない
ラブライブの設定の一つが明らかになっただけの話
0200名無しで叶える物語(笑)
垢版 |
2018/01/02(火) 13:08:29.39ID:nVqmg/4L
26話とおした感想は「無」
0202名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/01/02(火) 13:19:35.80ID:p00pC7wl
>>197
付け加えるなら、甲子園は学校の部として与えられたものなのに対して
ラブライブのそれは特定の九人に与えられたもの
甲子園の規定は知らんけど、誰がベンチ炒りするなんていつ決めて変更が許されないものじゃないだろう
少なくとも、ラブライブは九人で登録して欠員有りで予選に出たが
増員は認められないのは一期で明言されてる
旗の性質が根本的に異なる
0205名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/02(火) 13:47:20.50ID:fIO4P0Ph
金元寿子の声がかわいかった(小並感)
0206名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/01/02(火) 13:49:35.37ID:vxBt2QYt
「何て場所に旗差してんだコイツ」が初見の印象だったわ
まーた非常識な行動とってんなーって印象もな
大抵の人が違和感感じたようなレスを多く見かけたが
たこやきはこんな描写でも脳内ご都合好意的ウルトラCな解釈できるお花畑の脳みそをお持ちなようで羨ましいわ
0207名無しで叶える物語(笑)
垢版 |
2018/01/02(火) 13:54:35.21ID:NZPUbGUa
優勝はAqoursと浦女全員の悲願だったはずなのに大して感慨に浸る描写なかったし
旗が野晒しになるくらい別に不思議じゃねえよ
0209名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/01/02(火) 14:09:25.59ID:p00pC7wl
>>208
優勝する事そのものやんけ
頭おかしいんか?自分
歴代優勝チーム、在籍校はラブライブある限り残り続けるやんけ
0210名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2018/01/02(火) 14:13:06.93ID:s1kpSml0
>>199
必然性・必要性を説明できていないまま特殊設定のもとで行動したことになる
だったら一般的な要返還の旗をAqoursの「破天荒な個性()」故に私物化し粗雑に扱ったという解釈の方が自然
0212名無しで叶える物語(湖北省)
垢版 |
2018/01/02(火) 14:17:13.98ID:rPBzhHVo
結局、無印同様、本選がどういうルールなのか全く分からずに終わった…
あっけなく優勝したのは各地区の強豪が全部、予選でコケて本命、対抗などが一切いない大会とかになったんじゃないかと思うしかないのかな
Bパートの全員集合は夢落ちじゃなければ千歌が学校での集合日時を忘れてただけの可能性有り?また遅刻とか言われてた上、一人だけ私服だったし…
0214名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/01/02(火) 14:24:18.91ID:p00pC7wl
>>210
>>185
>>202
はどう答える?
0215名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2018/01/02(火) 14:48:28.11ID:Yoib+3VI
>>125
俺もサンシャインのアニメでAB思い出したわ
あれもアンチスレがやばいくらい伸びていて今のぶっちゃけスレみたいな雰囲気だったな
0216名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2018/01/02(火) 14:52:36.94ID:RM9cEuUD
>>129
斜め上の反論で全く言い返せてないんだがw
肝心なところに反論せず、どうでもいいちょっとした言い方に対してツッコミいれるだけかよw
0217名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2018/01/02(火) 14:54:13.53ID:8T+6QKfH
まあ差しっぱはありえんな。
毎日片付けてるんだよね?
0219名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2018/01/02(火) 15:01:23.77ID:JnwqekcP
旗の位置とかどうでもいいけど、結局そのAqoursの活動・練習場の思い出とのシンボルとなる場所での描写不足が致命的なんだよな

花丸始め一年組が図書室の扉を閉めていたけど、アニメでの図書室での描写も表面的な下りしかなかったから、思い入れもないしイマイチ感動できなかった
花丸の文学少女設定をしっかり描きつつ、図書室で大量の本を広げて千歌と作詞活動でもしている描写をコンスタントに沢山映していけばもっとあのシーンの重みが出たのに勿体なかったなと思う
0220名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2018/01/02(火) 15:03:45.31ID:8T+6QKfH
>>219
聖地ゴリ押しで尺使っちゃってるからそういうシーン入れられないのか、監督が無能なのか…
0222名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2018/01/02(火) 15:06:33.36ID:pGox2B20
26話もあったのに驚く程薄っぺらい
理屈捏ねても熱く擁護しても面白くないってのはどうしようもないわ
0223名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2018/01/02(火) 15:07:08.68ID:QYD0TnXp
たこやきが言うには
「みんながいつ帰ってきても見える場所が良かったから」らしいから
24時間あの砂浜に置きっぱなしでしょw
劇中でも早朝深夜問わずその辺徘徊したり集合する連中ですしw
0224名無しで叶える物語(おにぎり)
垢版 |
2018/01/02(火) 15:14:53.70ID:s0x7tjHr
12話はあれだけ見たらそれなりに良かったと思うが
13話はかなり台無し
細かいとこ言えば学校へ落書き、ペンキを落とさず式は酷いの一言
父兄激おこだろ普通

各部屋との別れ演出は悪くなかった
部分的なところは悪くないところもあるんだが根幹(特に1期)がしっかりしてないから総じてダメ
大前提がないから全てが薄っぺらいまんま終わってしまった

これで映画を作るだって???狂気の沙汰
誰がやろうと修正不可だが、かずおは監督責任で腹を切ってどうぞ!
0225名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/02(火) 15:22:22.33ID:fIO4P0Ph
クソみたいな一期の尻拭いのつもりで逆張りして結局一期と二期が否定し合う形に
0226名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/01/02(火) 15:22:58.24ID:p00pC7wl
>>216
大恥晒したたバカしうまいか
甲子園の旗は今でやっと三代目だそうだ
そうとう丈夫なものなのは確か
0227名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2018/01/02(火) 15:25:01.16ID:s1kpSml0
>>214
それらも>>210
優勝旗ということで次回大会で返還するもの・そうでなくとも大事に扱うべきものだという視聴者の理解に反する
破天荒な行動を描いた
視聴者とともに歩んできたAqoursでの活動の最終的成果の象徴に対する仲間との想いを描いたシーンであり
そこでの破天荒さで笑いを取るのはシーンの目的とは乖離している
0228名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2018/01/02(火) 15:25:42.03ID:8T+6QKfH
まあ普通はペンキは先生がやめなさいって言うだろうな。
0231名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2018/01/02(火) 15:29:34.05ID:s1kpSml0
>>226
劣化が遅いのは大事に扱ったからだが
「大切なものであり粗雑に扱うべきものではない」という大前提の下では
劣化が早いか遅いかなど瑣末なこと
0232名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2018/01/02(火) 15:29:48.86ID:6vY2eSYT
サンシャイン要素がない。
最後までジメジメしてた
0233名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2018/01/02(火) 15:31:06.90ID:8T+6QKfH
>>229
こういうヘンテコな設定も感情移入できなかった原因の一つだなー。いろいろと有り得ないことが多すぎる。
0234名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/02(火) 15:31:33.49ID:7R6yLsD3
まあ廃校阻止なんてネタはやるべきじゃなかったな
そんなのよりもっとラブライブやスクールアイドルのことをしっかり掘り下げて欲しかったわ
0235名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/01/02(火) 15:38:23.35ID:p00pC7wl
>>227
アクアは旗にこだわりはないだろうことはわかりそうなものだが
視聴者の理解に反するものだから疑問が生まれ
実は暗示されていたことに気がつく
アンタは早い話
僕の考えた最高のアクオスじゃない!
クソ!カス!死ね!
なんてのが一般的視聴者(オタク)だといいたいのかな?
旗を野外にはためかせることが粗末に扱うという理解はよくわからないね
結論ありきの戯れ言としか
0236名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2018/01/02(火) 15:39:07.11ID:o/tN5vT7
ふと思ったんだがG's設定でやれない理由ってあんのかな。最初から憧れてるけど廃校決まっちゃてるしみたいな方がまだ自由に出来そうなのにとか思うくらい見せ方下手なとこ多かったわ
0239名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2018/01/02(火) 15:45:55.18ID:s1kpSml0
>>235
>アクアは旗にこだわりはないだろうことはわかりそうなものだが
もちろん誰でもわかる

>視聴者の理解に反するものだから疑問が生まれ
その通り

>実は暗示されていたことに気がつく
そうする必然性が無い

>旗を野外にはためかせることが粗末に扱うという理解
砂浜に刺すという前提ではそれは現実世界の常識
0242名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2018/01/02(火) 16:13:36.10ID:RM9cEuUD
>>226
何を必死にどうでもいいことを主張してんの?
甲子園の旗が丈夫だったら何なの?優勝旗を砂浜に放置して良い理由になるの?
0243名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/01/02(火) 16:27:10.62ID:p00pC7wl
>>242
アクアのもの相談の上どう扱おうと勝手でしょうが
ここのアンチンカスは気に入らない、納得できないなんていうフワフワした主観だけで叩きありきのどうしようもない勘違い共
記念硬貨は使っちゃいけない
記念アイテムは保存しろ、実用なんて以ての外
オタクの価値観はそうなのかも知れんが
旗は風に翻るもの、真っ当な使い方じゃないか
0244名無しで叶える物語(禿)
垢版 |
2018/01/02(火) 16:27:37.56ID:Ev8FWT+C
アニメは稀にみるゴミだったがキャラは好きだから漫画とスクスタを追うわ
CDは気に入ったものしか買わねぇ
0245名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/01/02(火) 16:30:28.87ID:p00pC7wl
ましてや千歌たちが求めていたのは旗じゃない
もらいきりのものならまたもらえばいい話
返還式ならまだしも
もらってしまった旗に後生大事にする価値はない
もちろん、唾はいて踏みつけるようなものでもない
0246名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2018/01/02(火) 16:52:51.56ID:s1kpSml0
>>243
>>245
あれは多くの視聴者のイメージする優勝旗を登場させることで多くを語らずして優勝の事実とその価値を表現する場面
このアニメ独自の設定を登場させそれを一から説明する場面ではない
0247名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2018/01/02(火) 16:54:36.20ID:6zYT6DKj
廃校に至る敬意をやりたいというのは作る上でわかるが
引っ張りすぎ
一期中あるいは二期最初で肩をつけてあとはどこか寂しくも明るくやるべきだった
G'sのように
0248名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2018/01/02(火) 17:06:59.21ID:6vY2eSYT
>>247
μ’sと比較してるせいだな
一期序盤はμ’sより順調そうに見せておいて酒井が好きな意外な展開で
後半はμ’sより展開を遅くなってる
例)先輩後輩の仲問題
廃校問題
0249名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2018/01/02(火) 17:09:44.66ID:p00pC7wl
>>246
さっきから決め付けばかりで話にならないな
俺は作中の描写を元に論を組み立ててるのに対して
自分はわかってる人間だという強烈な思いこみだけで何もかも片づけるその姿勢は軽蔑に値する
0250名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2018/01/02(火) 17:10:40.32ID:QkSYzklx
先輩後輩は結局仲良くならなかったじゃん二話やっても、同じ奴とくっついてるだけで
よしりこ以外
0251名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/02(火) 19:15:20.30ID:YAT+QbrT
一流→最初から仲悪いなんて言われない
二流→言われた後からさりげなく仲良いシーンを入れる
三流→ホントに仲悪かったから!計画通りやで!
0252名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2018/01/02(火) 19:45:11.53ID:s1kpSml0
>>249
しかし創作物で一般的技法はそうなんだから仕方ない
そうでなければ話としての面白さもないし広く一般の視聴者に作中の状況が伝わらない
0254名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2018/01/02(火) 20:02:33.12ID:YmMR18H2
そういう印象を抱いてる人が時点で描写が悪い
0255名無しで叶える物語(禿)
垢版 |
2018/01/02(火) 20:13:46.77ID:bIKjHC1l
このはんぺん荒らしかよ
構うなって言ってんのに一々相手しやがって
お前のせいでくっさいたこやきの日記帳になってんじゃねーかよ
死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況