□よくある質問・回答 当日現地編

■最寄り駅はどこなの?何線なの?
キリがないのでターミナル駅からのルートのみざっくり記載します詳細は乗換案内先生にでも聞きな?
●日本ガイシホール
JR名古屋駅→JR東海道本線 「笠寺駅」
●神戸ワールド記念ホール
新神戸 大阪等→三ノ宮駅→ポートライナー「市民広場駅」
●西武メットライフドーム
東京 品川 等→池袋駅→西武池袋線及び狭山線「西武球場前駅」

■物販どこ?どんぐらい並ぶ?
過去ラブライブ!のライブでは物販列形成後に平均で4〜5時間の並びになります
今ツアーは多少分散が見込まれますが2〜3時間は見ておいた方が良いでしょう
確実に欲しいものは事前物販を利用しましょう
現地限定商品やどうしても2つ目ブレード等が欲しい場合は始発を視野に入れましょう

■当日券ある?
運営のみぞ知るところ
μ's4thライブでは当日にラブライブ!公式Twitterより告知アリでしたが
5thライブ以降は機材開放席や見きれ席を事前に売り切った為当日券はありませんでした

■この会場ってどうなの?
●日本ガイシホール
東名阪で飛ばされやすい名古屋においてドームを除けば最大規模のライブ会場となるアリーナホール
アニメ1期13話予選会場のモデルとされている
西からも東からも遠征としては手軽な距離ながら同日のジャニーズコンサートによるホテル不足や混乱に注意
●神戸ワールド記念ホール
関西では大阪城ホールに次ぐ規模のアリーナホール
(筆者はJAMおじの特典BDでしか見たこと無い為特徴を知る人求む)
●西武メットライフドーム
関東人もゲンナリするアクセスの悪さや暑い時は暑すぎ寒い時は寒すぎる過酷な環境が特徴
ただし野球や大きなイベントの開催時には池袋線直通を含めた電車が増発される
2days参加の場合は当日の天候温度によって適切な格好を取って体調にお気をつけください

音響に関してはどこもスポーツ・野球を開催する場所として設計されていますのでお察しください

■何曲ぐらいやるの?どれくらいに終わる?電車ある?
アンコール含めて20〜25曲程と予想されます。公演開始から約3時間半程見ておけば良いでしょう。
規制退場及び駅への入場規制の可能性を考えて各々の終電は相談してください


怪我をしない、させない、思いやりの心を持って、全速前進ヨーソロー!