X



ジャイロボールって結局都市伝説なん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001戦場実況の名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:08:44.05ID:dCqk4cqS0
MAJOR厨としてはあってほしいんやが
0002戦場実況の名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:09:56.79ID:dCqk4cqS0
ないん?
0003戦場実況の名無し(地震なし)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:11:07.75ID:9Tl1JUrf0
正確には超ストレートがジャイロになるんやろ
チャップマンが何球かほんとに浮く球あったとかMLBのデータ画像あったぞ
0004戦場実況の名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:12:27.17ID:dCqk4cqS0
>>3
浮いて見えるとかじゃなくて?
0005戦場実況の名無し(地震なし)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:13:49.30ID:9Tl1JUrf0
>>4
どういう測り方かよくわからんけど浮いてるって表現やな
0006戦場実況の名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:15:03.45ID:dCqk4cqS0
>>5
うーん
証言はいくらでもあるからなんとも言えんな
0009戦場実況の名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:21:03.61ID:dCqk4cqS0
>>7
ジャイロってこんなに降り幅あるもんなんか
0010戦場実況の名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:22:22.56ID:dCqk4cqS0
>>8
物理的にはこれよな
ただジャイロボールのような変化して見えるような球はロマンがある
0011戦場実況の名無し(地震なし)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:28:19.33ID:9Tl1JUrf0
一時期流行ったジャイロボールは松坂で言われてたけど高速スライダーのことやで
http://www.mech.keio.ac.jp/ja/souzou/proceedings2013/pdf/5-2.pdf
この人の理論では
150 km/h で投げるときには毎秒 140 回転、
200 km/h で投げるときには毎秒 110 回転かけなけ
ればならない。
で現実的じゃないって結論みたいやけど
0012戦場実況の名無し(地震なし)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:29:31.80ID:9Tl1JUrf0
>>11
この論文はストレートが浮き上がる検証をしたってことでジャイロが浮き上がるって意味じゃない
0013戦場実況の名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:34:24.03ID:dCqk4cqS0
確かジャイロボールの初出は松坂より前やろ
0014戦場実況の名無し(庭)
垢版 |
2017/10/17(火) 15:35:05.64ID:UxtqMxNtS
体感すっげーぞ
0015戦場実況の名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/17(火) 15:46:00.21ID:lalyPCtA0
ジャイロて縦回転じゃなくてラグビーボールみたいな横回転なだけやぞ
もちろん浮くわけない
0016戦場実況の名無し(地震なし)
垢版 |
2017/10/17(火) 15:48:35.00ID:hoEIwSH8S
落ちたらピンJに転載してええか?
もちろん元スレは貼る
向こうは全く落ちないんや
0018戦場実況の名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/17(火) 16:16:07.68ID:dCqk4cqS0
ないん?
0019戦場実況の名無し(庭)
垢版 |
2017/10/17(火) 17:14:40.25ID:LSyRqct3S
ジャイロボールってかえって球速落ちるんじゃないっけ
0020戦場実況の名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/17(火) 17:15:34.55ID:dCqk4cqS0
>>19
ジャイロ回転で変化するストレートって印象
0021戦場実況の名無し(チベット自治区)
垢版 |
2017/10/17(火) 18:27:44.80ID:OB3cSyQW0
ジャイロボールの効果って空気抵抗の影響を受けにくい分、同じ初速、打ち出し角のバックスピン回転のボールより早く進む、速度が落ちにくいってだけや

>>7
これはバックスピンのストレートのデータやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況