X



【中日】もう真っ赤には染めさせない 「ナゴヤドーム集客アップ」に必要なこと [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001戦場実況の名無し(地震なし)
垢版 |
2017/09/28(木) 22:45:45.43ID:nZ5x4cAxS
http://bunshun.jp/articles/-/4253

屈辱の真っ赤に染まったナゴヤドーム

 ナゴヤドームが開場してかれこれ今年で20年。遡れば中日ファンとなって中日球場、
ナゴヤ球場の時代から通い詰めて45年経ったのだが、これほど屈辱的な思いをしたのは初めてだった。

 9月10日の対広島戦。日本全国からカープファンが大挙集結し、なんと観客席の半分以上が真っ赤に染まり、
ドラゴンズファンの聖域である一塁側内野席にも真紅のジャージを着て応援するカープファンが現れ、
一触即発の場面に数多く遭遇したものだった。裏を返せば、ドラゴンズファンがチケットを入手しなかったわけである。
いくらチーム成績が振るわないとはいえ、敵チームのファンに本拠地を占拠されるっていうのは本当に情けなく、
選手たちへすまないことをしてしまった思いが強く残っている。
0019戦場実況の名無し(ドイツ)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:03:37.59ID:wzzcY0jl0
テラス作ろう
0020戦場実況の名無し(地図に無い島)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:03:45.65ID:IjDe5Vn1S
>>10 サラーっと読んで見たけどレストランに席に一台ずつテレビついてないんやな…
0021戦場実況の名無し(庭)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:04:01.12ID:O0QyK73lS
ナゴドとマリンはガチでテラス作って欲しい
0022戦場実況の名無し(埼玉県)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:04:20.89ID:BRwFAgcq0
チケット値下げしろ
平日は内野自由席ファンクラブ前売1400円くらいにしないと
0023戦場実況の名無し(地震なし)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:04:31.82ID:WiKDVfoV0
>>18
0024戦場実況の名無し(岐阜放送)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:05:08.75ID:EJvHPlRw0
>>18
座席全部プールにしよう
0026戦場実況の名無し(大阪府)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:05:10.19ID:OkpuBf+70
>>9
青は他とも被るしマジでカラーチェンジはありかもしれない
0027戦場実況の名無し(空)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:05:14.07ID:pOiYnTqbS
横浜から呼んだスタッフは左遷
ファンの意見は全部無視

老害の考えるファンサなんざ盆踊りがええとこ
0028戦場実況の名無し(地震なし)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:05:24.20ID:WiKDVfoV0
やっぱりテラス作るのが良いと思うよ
0030戦場実況の名無し(地震なし)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:06:43.06ID:N/RBqd3aS
>>17
シーズンシートじゃなくてファンクラブでタダ券配りまくろう
実際横浜スタジアムはそれも集客アップに繋がったんだからさ
あれ凄いで、何度か見に行けばログボみたいに追加でタダ券が貰えるんやぞ

しかもファンクラブの年額は内野席2人分でペイできるというリーズナブルさ

年間シート商法よりずっとええぞ
0031戦場実況の名無し(pc?)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:06:43.44ID:aQ6suAyg0
なんでドーム建てて間もないわけでもないのに高いんや
せめて弁当半額券とかつけろ
0032戦場実況の名無し(地震なし)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:07:28.78ID:N/RBqd3aS
>>27
横浜のスタッフ左遷ってよく聞くが一緒にソースもないって聞いたわ
実際どうなん?
0033戦場実況の名無し(地震なし)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:07:58.73ID:WiKDVfoV0
美味しいご飯が食べたい
0034戦場実況の名無し(埼玉県)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:08:13.24ID:A5U3/9A60
ベイスから引き抜いた広報が即左遷されたとかいう根も葉もないデマが
球団の現状のせいで真実味を持たせてしまうという闇
0035戦場実況の名無し(中部地方)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:09:36.07ID:bXej23kx0
ビール半額やったら神宮埋まってるしやってみたらどうや
チケット高いわビールも高いわじゃしょっちゅう行けないやろ
0036戦場実況の名無し(ドイツ)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:10:32.02ID:wzzcY0jl0
ナゴド埋まったらビール半額にしよう
0037戦場実況の名無し(千葉県)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:12:46.74ID:049jfpkr0
現実的な線で言えばチケットを安くすればいいのではないでしょうか
0038戦場実況の名無し(地図に無い島)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:12:54.48ID:IjDe5Vn1S
フロントのお偉いさんマジで変えた方がええわ
「でもこれで客はいらなかったら責任取れるんですか?」って頭の奴しかおらんから
いくら外部がアイデア出しても今の頭昭和脳のおじいちゃんたちはGOサイン出さんで

1のコラム書いてる人もそれわかってるから
>ドームの真下に地下鉄を引っ張る、入場料を半額にする、
>飲食系を総取替えして名古屋メシを充実させるなんていうのはあくまで理想であって

って言っちゃってるんちゃうん
0039戦場実況の名無し(愛知県)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:13:56.97ID:ilrb3bUp0
結果的にナゴド建設は失敗だよな
ライブも土地柄集客できないのか名古屋は全国ツアーで飛ばされる位だし ナゴヤ球場のままか野外球場で良かった
0040戦場実況の名無し(東京都)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:14:32.70ID:gkJ9q0uU0
まず強くなるのが一番やと思うんやけど
0041戦場実況の名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:15:58.00ID:TQzPDgqX0
チケット安くする
名古屋駅近に本拠地構える
ハメみたいなにわか層一般層にもウケるイベントや施設設ける

こんくらいやりゃイケるやろ
取り敢えずナゴド捨てとけ
というかハメ再興させた有能な奴連れてきたんだよなどうなったんや?
0042戦場実況の名無し(東京都)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:16:06.99ID:OTW5wRwQ0
換骨奪胎が必要だね
過渡期は色々と流動するから「渡り過ぎていく時」なのに停滞してるんじゃそりゃあ変わるものも変わらない
0043戦場実況の名無し(長崎県)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:16:11.53ID:Xg4USRUZ0
>>18
周り花畑にしよう
春チューリップ
梅雨アジサイ
夏ひまわり
秋コスモス
0044戦場実況の名無し(地図に無い島)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:16:58.31ID:n8Lo8O3sS
>>36
ナゴドカード初戦で中日勝ったら2戦目以降はビール10%引き
カード3タテしたら次のカード初戦はビール半額デー
とかやればええんちゃう
0045戦場実況の名無し(静岡県)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:17:10.83ID:WiKDVfoV0
何もせんかったらただ人減っていくだけだろうに
0046戦場実況の名無し(大阪府)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:17:27.73ID:OkpuBf+70
>>40
ヤクルトも低迷期やけどそんな観客数減ってへんし
強くなることだけってわけでもないんとちゃうの
0047戦場実況の名無し(岐阜放送)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:17:45.76ID:EJvHPlRw0
星野が三菱のお偉いさんと仲良しであそこに建てたって話はほんまなんか?
0048戦場実況の名無し(中部地方)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:17:46.50ID:bXej23kx0
早い話広報が弱すぎるわ
引退選手&引退試合、イベント、選手コラボフードとかもっとガンガン宣伝していかないと
ドラゴンズ公式ツイッターとか試合前にちょろっと更新するのと又吉RTしてるくらいだしやる気あるんかって思ってまうで
0049戦場実況の名無し(茸)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:19:21.38ID:alOSWN46S
>>47
どっちにしろ他の候補地は国鉄(JR)の息が掛かった場所やし、名鉄が難色示したと思うで
0050戦場実況の名無し(地震なし)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:20:29.87ID:gLVUUdSjS
>>48
広報って今コバマサとドアラのマネージャーみたいな人やっけ
0051戦場実況の名無し(茸)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:20:33.49ID:CHnXjTCgS
後輩が仕事で名古屋行くんでそれならナゴヤドームでも行けばと言った
ハマスタの感覚で試合の後半に行けばチケットも安くなるんでないの?とも
だもんで後輩二人仕事終わり20時頃ナゴド行ったらしいんだが
なんともうチケットすら売ってなくて入れなくて帰ったらしい
中日ドラゴンズの闇は深い
0052戦場実況の名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:20:43.32ID:NTD9wH0yS
森野とか急だったけどもっと広報してくれよとは思ったな
0053戦場実況の名無し(東京都)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:21:08.44ID:OTW5wRwQ0
球界全体のムーブメントとしてファンサとか色々改革していって客も増えてる中でここと巨人だけは動員減ってるんだから
巨人くらいデカいなら早急な問題にはならないけど中日は球団史上最低の低迷も重なってるからせめて球場だけでも明るくしないと
0054戦場実況の名無し(家)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:22:07.66ID:p3rx9DhM0
>>32
何度も同じ話してソースが出たためしがないから十中八九煽りカスのデマやで
0055戦場実況の名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:22:10.03ID:HmeilrIES
安易なチケット値下げは危険やろ、それで人入らなかったら大赤字や
0056戦場実況の名無し(地震なし)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:23:47.70ID:WiKDVfoV0
勝つことが一番とはいうがそれだけでは客は増えないからな
0057戦場実況の名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:23:55.79ID:fjrUGk48S
>>55
これがまんまフロント親会社のお偉いさんの考えやろな
そりゃ改革は無理やて
0058戦場実況の名無し(地震なし)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:24:10.80ID:N/RBqd3aS
>>54
二軍戦大好きなTwitterやインスタのまんこさん達もそれ信じて大きな顔してるから救いようがない
0059戦場実況の名無し(地震なし)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:24:50.72ID:gLVUUdSjS
>>52
引退試合の練習前にみんな着てたTシャツをグッズで売ればええのにって思った
練習前じゃ大半の客は知らんしあれじゃ選手たちだけが引退おめでとうやってて
ファンは蚊帳の外ちゃう
0060戦場実況の名無し(家)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:25:02.47ID:p3rx9DhM0
>>55
悪いけど今の価格なら他球場を明確に上回る付加価値つけないとダメでしょ
煽りとかじゃなくて他11球団のチケット価格の比較したら誰でも思うわ
0061戦場実況の名無し(兵庫県)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:25:10.33ID:1yE38D5g0
ビールとつまみ値下げ週間を作ろう
野球もついでに見れるビアガーデンや
0062戦場実況の名無し(中部地方)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:25:40.61ID:bXej23kx0
>>50
ツイッターはドアラとかマスコット担当の人っぽいね
試合日の中継紹介すらない日がちょくちょくあるし、ほぼ専任で出来る人を立ててもいいと思うんやけどなぁ
0063戦場実況の名無し(地震なし)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:26:51.87ID:WiKDVfoV0
横浜頑張っとるしパはどこも工夫してやっとる
参考にするのがええと思うけどね
0064戦場実況の名無し(dion軍)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:27:01.43ID:UuX1LVnV0
>>55
数年単位で徐々に値下げしていけばどうなんや
ナゴドも中日グループのもんやし多少赤字でも融通効くやろ?
0065戦場実況の名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:27:08.80ID:NTD9wH0yS
いっそドーム内に植物植えまくったらどうや?
涼しいメラドと考えたらイケてへん?
0066戦場実況の名無し(岐阜放送)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:27:50.37ID:EJvHPlRw0
>>64
ドアラもずっとエコドアラモードで
0067戦場実況の名無し(岐阜放送)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:28:15.48ID:EJvHPlRw0
すまん>>65
0068戦場実況の名無し(アラビア)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:28:30.00ID:xeNg4wTZ0
この書き手は何者?
0070戦場実況の名無し(地震なし)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:28:54.20ID:N/RBqd3aS
よく考えたら目の前にイオンあるんだし、空席が埋まっても神宮とかハマスタみたいな感じにはならなさそうなイメージあるわ
デカいレジあるしそっちで済ませたくならん?

あ、でもビールあるならええか
0071戦場実況の名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:28:56.67ID:b5nj2aPTS
前どっかでご飯はイオンで買うって見たけどご飯不味いんか?
0073戦場実況の名無し(庭)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:29:37.48ID:6swfon1BS
親会社が新聞会社だからって殿様商売まで巨人の真似しなくてもええんやで
0075戦場実況の名無し(地震なし)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:29:54.27ID:N/RBqd3aS
>>64
確かナゴドは中日が持ってる株の割合減ってなかったっけ?
0077戦場実況の名無し(カナダ)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:30:22.77ID:ixtcveqO0
とりあえず親会社がパーっと金使って年俸上げてええ選手呼ぼう
飲食安くして陰気臭い青色も捨てて球場の内装もポップな感じに変えてグッズは女子受けするデザインに変えてレディース、キッズ、シニアの無料デーして観戦に来る習慣を広めよう
あとはとりあえず9月頃までは優勝争いできるくらいに強くなることや

…課題ありすぎて吐き気する
0078戦場実況の名無し(家)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:30:25.14ID:p3rx9DhM0
>>71
球場飯特有の値段がネックなだけやで あとどうしても施設キャパの問題でイオンの方が幅広く晩飯惣菜手に入る
0079戦場実況の名無し(地震なし)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:30:47.35ID:N/RBqd3aS
>>71
最近は改善したが、高い割に普通やし悪いイメージが払拭されてないのはあるわな
0081戦場実況の名無し(岐阜放送)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:31:52.62ID:EJvHPlRw0
>>74
0082戦場実況の名無し(dion軍)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:31:55.33ID:37eOV8lB0
>>46
最弱クラスのヤクルトが客を集められるのはチケットの安さ・メニューの充実にあるんじゃないかな
0083戦場実況の名無し(兵庫県)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:32:33.65ID:1yE38D5g0
カラーチェンジはありやと思うけどドラゴンって何色や
緑か?
0086戦場実況の名無し(家)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:33:34.11ID:p3rx9DhM0
一部のヤクルトファンは神宮の夜風浴びながらビール飲むだけで気持ちいい言うてるわね 試合はどうでもいいとかまで言ってて笑ったけど
0087戦場実況の名無し(地震なし)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:33:48.69ID:WiKDVfoV0
>>72
それを上手く生かしきれなさそうなのがな
0088戦場実況の名無し(中部地方)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:34:10.04ID:bXej23kx0
カープうどんとか甲子園カレーみたいなそこでしか絶対食べられないレベルの名物でも作れない限り、イオンにはそら勝てんよ
でも売店アホみたいに並んでるし、そこまでフード売れてないイメージないけどなぁ
0089戦場実況の名無し(愛知県)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:34:28.98ID:3G9qVhjZ0
>>71
ドーム球場なら平均的なレベルにはなった
豆のスリーベースとかいう絶許メニューが今でも足引っ張っとるわ
0090戦場実況の名無し(地震なし)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:35:00.59ID:gLVUUdSjS
>>85
有能
ワイ無能
0091戦場実況の名無し(地震なし)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:35:03.69ID:N/RBqd3aS
>>85
よく見たらこっちパやったわ
結果的に良かったが
0092戦場実況の名無し(dion軍)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:35:16.36ID:UuX1LVnV0
>>75
あ、ホンマ…
まあでも安くなって少しでも多く客が来ればビールなりグッズなりのプラスは増えるやろうし
後は球場観戦の楽しさみたいなので付加価値つけていくしかないな
0093戦場実況の名無し(茸)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:35:17.80ID:IAiydJAZS
勝利こそ最大のファンサービスと言い切って日頃の積み重ねを怠ってきたツケ
試合で勝つだけがファンサならそりゃ勝てなくなったら客なんて来んよ
0094戦場実況の名無し(宮城県)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:35:37.57ID:ojPf2ihB0
名古屋の人に聞いたけど中日はもうダメだっていってた
あと名古屋のレゴランドもだめやなっていっとった
0095戦場実況の名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:35:54.11ID:fjrUGk48S
チームカラー変更はありだけど絶対親会社フロントOB古参ファンが反対するやろな
0096戦場実況の名無し(地震なし)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:37:20.52ID:N/RBqd3aS
>>88
ヒッツまぶし推そう
0097戦場実況の名無し(地震なし)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:37:21.96ID:H81LMhkJS
>>95
っていうかこの人たちにぜーんぶ任せて自滅したらええやん()
自滅してからやり直しや
0098戦場実況の名無し(茸)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:37:28.47ID:eTssuVLeS
>>74
視力激減したかとくそ焦ったわ
0099戦場実況の名無し(catv?)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:37:46.35ID:4ugxBqn40
>>93
いや監督に責任押し付けて親会社が何も考えてなかったツケだから
監督は勝つこと考えてりゃええよ
0100戦場実況の名無し(dion軍)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:37:56.52ID:37eOV8lB0
>>55
消費税上げなきゃ税収増えないって言ってる財務省の役人みたい
0101戦場実況の名無し(カナダ)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:38:12.66ID:ixtcveqO0
>>46
優勝の時に見に来はじめたライト層が、球場そのものの楽しさに目覚めたんちゃう?
解放感あるとこでビール飲むだけでたのしいやん。立地もめちゃめちゃええしビアガーデン感覚でぷらっと行けるし
勝ったら楽しい哲人が打ったら嬉しいペンギンかわいいくらいの感覚やろ
弱くてもそこはご愛嬌や
0102戦場実況の名無し(東京都)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:38:26.09ID:xBjVKloT0
近場に競合する球団がないしこのままでもオリックスやロッテレベルまで落ち込まないだろう
と上層部が思ってそうなのが一番ダメ
0103戦場実況の名無し(家)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:38:37.46ID:p3rx9DhM0
チームカラー変更とかやめてくれや ワイは小学校の頃から青いクラブチームのユニフォームにドラベースのドラーズユニフォームとプロ見る以前にあの色に親しんでるんやぞ

そもそも雰囲気が暗い理論も主観的すぎて納得できんわ。ドームだから暗いっていうなら京セラも同じやん
0104戦場実況の名無し(茸)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:39:02.83ID:efMjkX0hS
>>93
球団の怠慢もあるんじゃない?
もちろん選手にファンサービスさせることも大切だけど
0105戦場実況の名無し(地震なし)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:39:17.40ID:N/RBqd3aS
>>97
自滅してもしぶとく生き残るから真綿で首をいきなりキツく締めるようなもんや
0106戦場実況の名無し(地震なし)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:39:48.43ID:H81LMhkJS
>>105
まさにドラゴンゾンビやんけ
0107戦場実況の名無し(東京都)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:40:30.10ID:fcTSmtl40
巨人阪神戦でも三塁側とかバックネット裏も占領されてるやん
0108戦場実況の名無し(家)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:40:33.57ID:p3rx9DhM0
とりあえず木俣とか孝正みたいな老害は要らんわな 白井みたいに権力持ってるわけでもないし昭和脳すぎてイラつくわ
0109戦場実況の名無し(地震なし)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:40:52.53ID:WiKDVfoV0
失敗したら責任がーって
何もしなくてもそれはそれで何もしなかったっていう責任あるわ
0110戦場実況の名無し(地震なし)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:41:17.38ID:N/RBqd3aS
>>101
優勝して気軽に行こうって気分になったのはええよな
今では中日戦以外ぶらっと行けなくなったわ
0111戦場実況の名無し(pc?)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:41:50.04ID:aQ6suAyg0
内野自由席だけ安くするとか色々やりようあるわ
0112戦場実況の名無し(中部地方)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:42:05.32ID:bXej23kx0
>>96
そういえばそんなんあったなw
ニュースとかでステマ通り越すレベルでガンガン食べてる映像流してみたら興味持つ人も出てくるかもやね
0113戦場実況の名無し(地震なし)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:43:36.56ID:H81LMhkJS
>>109
一般企業と球団経営同一視してるんやろな
基本ここのフロントの向いてる順って
地元の企業>>地元のファン>>>にわか新規>>地元以外のファンって感じ
0114戦場実況の名無し(東京都)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:46:08.88ID:XQLgGq7AM
まだちょくちょく客が入らない理由がわからない、これから考えていくって記事が出るの本当草
0115戦場実況の名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:46:26.22ID:b5nj2aPTS
ちらっと見てきたけど選手プロデュースドリンク550円て高くない?
0116戦場実況の名無し(中部地方)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:47:11.40ID:bXej23kx0
>>111
ドラゴンズ内野は外野+αくらいの値段でいいと思う
内野は値段的に躊躇するけど外野は怖い、って人の受け皿が無いんだよな今
0117戦場実況の名無し(庭)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:47:24.48ID:jfZPPnTLS
ドームは食いもんが終わってるからファンサ頑張るしかないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています