X



なんJNVA部★367

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f52-jsIh)
垢版 |
2024/03/20(水) 14:14:33.43ID:UB9GsKXE0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
https://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1710688644/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★366
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710800408/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81c7-BNCY)
垢版 |
2024/03/21(木) 02:23:50.49ID:NVgVeXwr0
えぇ・・・StabilityAIの主要研究者達が辞めたって書いとるみたいやけどヤバない?
まさかのローカル用のはSD3が実質ラストって事になるんやないんか😱

https://www.forbes.com/sites/iainmartin/2024/03/20/key-stable-diffusion-researchers-leave-stability-ai-as-company-flounders/?sh=4da1c0442ed6
0533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81c7-BNCY)
垢版 |
2024/03/21(木) 02:35:12.51ID:NVgVeXwr0
>>525
有料記事やから見れんのかスマンゴ
Stable Cascadeのチームも抜けてるみたいで終焉感半端やないな・・・すげぇショックやわ
0534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbf4-A0KB)
垢版 |
2024/03/21(木) 02:37:27.84ID:/tESzUKq0
>>515
よく見たら画像間違えとるわ
2枚目はこっちが正しいhttps://files.catbox.moe/cnmo2r.jpg

>>520
ワイに対しての質問やろか
0535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d9-g0kC)
垢版 |
2024/03/21(木) 02:38:30.21ID:aW7Y5w5S0
最悪SD3もリリース直前で取り消しになるんかな
0541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 115e-mjnA)
垢版 |
2024/03/21(木) 02:50:41.87ID:niSq8N9m0
まず無料でみんな使える民主化されたエンジンがあるってのが奇跡に近い状態というか…
これから起業独占、寡占化がさらに進むと思うと嫌やのう、城之内…
0544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4167-PZ68)
垢版 |
2024/03/21(木) 02:58:17.09ID:BwUj79660
SAIが潰れてもクリスタがある(錯乱
0549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-DuwO)
垢版 |
2024/03/21(木) 03:31:25.79ID:XX+XGbaG0
>>524
そもそも勘違いしとるようやがnaiもsdxlやぞ
0550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-IOXH)
垢版 |
2024/03/21(木) 03:41:19.95ID:dncRpase0
なにより出力してる人がダメなのでは?
NAIがそれを自ら宣伝してるならそれはアウトだけどその辺はどうなの?

あと依頼サイトやパトロンサイトで(手書きとはいえ)二次を請け負ってる人いるけどそれも〆られるとするならクライアントと受けた人じゃないの?
0554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b17b-dfOl)
垢版 |
2024/03/21(木) 03:54:29.49ID:eCLxa1Qt0
>>519
検証おつやで
Prodigyでのデフォルト値は1e-08 ~ってのどこで見たかわかったりする?
わしもProdigyお勉強中なんだけど、いまだにコマンド直打ちマンでこのガイド ( https://civitai.com/articles/3105/essential-to-advanced-guide-to-training-a-lora ) みて引数↓追加してて学習しないのは回避できてたっぽいわ
"decouple=True" "weight_decay=0.01" "d_coef=0.8" "use_bias_correction=True" "safeguard_warmup=True" "betas=0.9,0.99"

あとは余談だけどとしあきによると「過学習と感じた場合は、主に下記の変数で抑制できる。
--optimizer_args "d0=1e-5" "d_coef=0.4"
・デフォ値は,d0=1e-6,d_coef=1.0。
・d_coefはLrと同じ感覚で変更。0.5~2.0が適当とのこと。」
ちなコマンドでepsなるものを設定するのはそのまま --optimizer_args "eps=1e-08"
0556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-+7Qr)
垢版 |
2024/03/21(木) 03:59:50.57ID:mE++zckja
夏場は地獄やろなぁ…
0558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 115e-mjnA)
垢版 |
2024/03/21(木) 04:05:40.01ID:niSq8N9m0
soraレベルのv2vが金さえありゃ出来る環境になったら
オーディオのために電柱立てるぐらいの変態富豪がバンバン出てきそうな気がするわ
0561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-+7Qr)
垢版 |
2024/03/21(木) 04:15:58.62ID:is4b7fkta
海外やと儲からんと技術者はすぐ転職するらしいな 日本とは大違いや
>>560
NAIが技術者拾ったんかもしれんで?
0564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd33-MPMT)
垢版 |
2024/03/21(木) 04:19:11.69ID:g3+5FXoBd
や、辞めただけやし…
名前変えてまた作るやろ…(震え声)
0565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b9ca-FLGk)
垢版 |
2024/03/21(木) 04:22:39.28ID:1N1jl3wy0
今のNAIちゃんヤバいね本当にヤバい
2キャラ作成の時のバイブストランスファーとインペイントのマスクのシナジーがヤバすぎる

クリスタ編集加工本格的にやったらマイオナオリキャラ安定生成できるのがヤバい
0571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbf4-A0KB)
垢版 |
2024/03/21(木) 04:40:50.64ID:/tESzUKq0
>>554
prodigy.pyのArgument(21行目〜)とかdef_init(56行目〜)やな
https://github.com/konstmish/prodigy/blob/main/prodigyopt/prodigy.py
そのほかのオプションについても書かれとる
あとは実際にKohyaSSGUIで学習した時に、eps未記入と1e-08で同じLR変動なのを確認したで

補足としてはデフォ値は上記内容の値やけど、作者曰く
Diffusion modelならデフォ値から変えたほうがいい結果になりそうってアナウンスしとるみたいやね(ReadmeのDiffusion models項)
https://github.com/konstmish/prodigy?tab=readme-ov-file
0574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4167-PZ68)
垢版 |
2024/03/21(木) 05:13:58.90ID:BwUj79660
>>569
はあ?夜やろうってシコってたら朝になってた‥
0577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4167-PZ68)
垢版 |
2024/03/21(木) 05:23:55.46ID:BwUj79660
>>575
背景ええやん
モデルなんぞ?
0579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5991-7lhN)
垢版 |
2024/03/21(木) 06:07:27.46ID:jMB0ZfJg0
まだチビだった頃に世話になった登校班の姉ちゃん、元気かな
一時間目が体育の時は姉ちゃんいっつも制服やなくて体操服で登校しとったから、その日は毎週なんか会うのが楽しみでドキドキしとったわ
当時はまだそれが、えっちな感情であるって理解できてなかったんやなぁ
https://ul.h3z.jp/Z4N4OgTz.png
0581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1142-dfOl)
垢版 |
2024/03/21(木) 06:29:08.83ID:46PQrg7L0
>>575
キャッシュに入っとるらしく見れてるけどただのおっぱい出し上半身画像だな
なんでこれが即死するんだろ
0582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b2f-e4Co)
垢版 |
2024/03/21(木) 06:32:53.29ID:tWchsB2o0
金髪お姉さんのきれいなππ、まだ画像見えるで
0584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-dTUL)
垢版 |
2024/03/21(木) 06:46:40.98ID:juPVcbH20
https://i.imgur.com/loklnNf.png
褐色が濃すぎるとなんか違うねんな
0585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd33-MPMT)
垢版 |
2024/03/21(木) 06:46:54.41ID:g3+5FXoBd
やっぱ🗽は本当に美味い炭酸が分かってるな😁
0593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53e0-FDlJ)
垢版 |
2024/03/21(木) 07:56:17.05ID:2+py20nn0
カミナラシLora助かる

https://ul.h3z.jp/RWiADZRH.jpeg
0597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-ReBp)
垢版 |
2024/03/21(木) 08:23:27.31ID:OuX3pR07a
Yahoo!ニュースで生成AIが児童ポルノを学習とか出てるけどそりゃしてるだろうね
日本の児童ポルノ法の場合はっきりとしたアニメ絵なら関係なし?
0599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-ReBp)
垢版 |
2024/03/21(木) 08:31:48.06ID:OuX3pR07a
そもそもエロ漫画を普通に売ってる国だから漫画絵なら問題ないのか
0600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-IOXH)
垢版 |
2024/03/21(木) 08:32:07.84ID:dncRpase0
> 画像生成AI(人工知能)の精度を上げるための学習に使われる膨大な画像データの中に、国立国会図書館が「違法な児童ポルノの恐れがある」として閲覧を禁じた写真集の一部が含まれていることがわかった

らしいけど、それが転がってるインターネッツを禁止にするかいっていわれても禁止にゃしねーだろ?
児ポは問題だけど結論のために理由を持ってきてる感じがどうも…
0602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbee-Mcb6)
垢版 |
2024/03/21(木) 08:36:28.25ID:zS4HXU8G0
メタバース速報がまたネタ仕込んどるんやろ
0603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-odSn)
垢版 |
2024/03/21(木) 08:38:12.16ID:ooSMqSSir
こういう流れになるごとに
「このスレ見てるだけで余計な情報を最小限に抑えてAIの新技術追えて助かる」って思うわ
普通にネットで画像生成関連情報しっかり調べようとしたら否定派の感想文読まされたりするし、SNS追って情報探そうとした日にゃあ論争ばっかり目立つ


ワイは可愛いキャラのエロい絵生成してシコりたいだけなんでAI論争はしたいもん同士でやっといてー、って感じやしな
0604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5944-7lhN)
垢版 |
2024/03/21(木) 08:42:44.88ID:ueeFkhUx0
>>565
タグで出せない版権キャラはバイブス使ってもどうしても似ない気がして諦めちゃったけど
コツとか設定こうするとかありますか
0606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-iAld)
垢版 |
2024/03/21(木) 08:48:48.62ID:jO9uAsFOd
>>592
学習に使われたのはプチトマトっていうアラフィフのワイが小中の頃に本屋で普通に売ってたロリコン誌らしいで
0609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5140-RFZk)
垢版 |
2024/03/21(木) 09:05:05.93ID:rP3c2Ycx0
大谷の通訳がギャンブルで7億横領したらしいなw
それに比べて、AI画像ガチャの健全さったらない
今日も12時間ぶっ続けでガチャ回してしまったけど
電気代で300円くらいだ
安い安い
0611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13a9-RDMI)
垢版 |
2024/03/21(木) 09:10:25.40ID:slWMcZmD0
有料でも全然払うんやけどなー
0613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7376-HpR9)
垢版 |
2024/03/21(木) 09:11:29.65ID:hne4Q8mq0
>>607
あまりここで語ることでもないが読売は生成AI大嫌いで定期的にこういう記事出してくるぞ
0614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-DuwO)
垢版 |
2024/03/21(木) 09:13:51.49ID:XX+XGbaG0
アップルが高値で人材の引き抜きでもしてんじゃねーの
AIに力入れるとか言い出した時に嫌な予感はしたけどな
ベースが無いんだからどっかに買収しかけたり引き抜きするに決まってるんだもの
そしてアップルのAIは当然エロ禁止な訳だ
0616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5140-RFZk)
垢版 |
2024/03/21(木) 09:14:55.60ID:rP3c2Ycx0
今日はエログロ物を大量に生成してしまったが、市販でエログロ漫画ってほんと数えるくらいしかないし、アニメに至ってはほほゼロ

それなのに無限に思い通りに無料生成出来ちゃうのって世界のバグだよな
リアル系は興味ないが、そっちもある程度やれるんだろうし
0619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1370-PZ68)
垢版 |
2024/03/21(木) 09:18:55.13ID:PFhFgGKd0
>>617
まだ3Dが残ってる
コイカツdiffusionみたいなの
5年位でできるんちゃうか
0620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 115e-mjnA)
垢版 |
2024/03/21(木) 09:19:20.39ID:niSq8N9m0
ローカルに最後のピースがあるとすればNAIインペイントモデルやな…
0623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51b8-KGM4)
垢版 |
2024/03/21(木) 09:23:56.21ID:Ja86CCj50
>>613
なるほど
スタンフォード大学は建前上、画像確認は第三者機関にさせて詳細内容もセンシティブだから別に言及してなかったけど
わーくにの新聞社が無神経にしゃしゃり出て
「見たけどこれうちとこの女児ポルノですわ」って世界に発信しとる言うわけやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況