X



なんJNVA部★367

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f52-jsIh)
垢版 |
2024/03/20(水) 14:14:33.43ID:UB9GsKXE0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
https://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1710688644/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★366
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710800408/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4146-FYxQ)
垢版 |
2024/03/20(水) 22:57:23.14ID:ycULj9nN0
>>346
絵柄のアダプタと商用利用を結びつけて肯定するみたいなレスは、さすがにダメじゃない?
(いちおう否定のレスをつけとくーーこのレスの総意じゃないことを示すためにね)
0359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-cxUC)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:05:44.01ID:l0z8S8q70
複数衣装をLoRA1つに纏めるのがノウハウなさすぎて難しい
下手に衣装毎にフォルダ分けするよりとりあえず全部ごちゃ混ぜ状態で学習した方がええんかね
それにしてもエルシオンブレザーの画像枚数少なすぎて全然安定しないわ…
https://files.catbox.moe/txu8jm.png
https://files.catbox.moe/jve1i6.png
な…なんだぁっ
https://files.catbox.moe/q0owgk.png
0361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b0b-DuwO)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:10:10.12ID:O5SbOQhK0
金爆の場合は戦略だろうからなぁ
ニコ動で中国にパクられる前にって動画あげてた過去あるし
0363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bd-0rOl)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:11:19.86ID:Nhm7B2KV0
>>339
魔神ちゃんに対応してくれてホンマありがとやで🥰
足オナホとか包み足コキも一生待ってるで🤗
0364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49b6-DuwO)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:12:32.69ID:QnK0XbFc0
でもワイ、自分の漫画のキャラ同士をpixivでエロSMとかされたりしたけど
(あまり上手くはない絵だったけれど)
キャラが嫁にいけたようで嬉しかったんよな
でも大手同人ゴロの題材にされるのはイラッとすると思う

lここのニキらならora化されてどんなハードプレイされても構わんけど
有料会員制のとこで使われるんはやはりイラッとするやろな
どこで割り切るべきなのか、分けるべきなのか論理が自分でも分からん
自分勝手な好き嫌いの感情で動いとる気がするで
なお生成した絵はここでしか貼っとらんけど、これも自分への言い訳かもしれんなあ
0369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bd3-sFCf)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:16:34.40ID:81K9O5yn0
AI抜きにしても「嫌がらせ行為」みたいなレベルのもんには日本の法律やら警察やらはほぼ無力というのが根本的な原因なのかな…
自分リアルで以前ある種の嫌がらせ行為するクソガキに付き纏われたけど、警察や学校の対応は困り顔で「未成年のすることなので…」みたいな感じで、つまるところ「何も対応しません」みたいな回答というか…
「おめぇら本当に何もしねぇなら俺が今すぐこのクソガキ◯◯して山奥に埋めてきても何もしねぇんだよな?」って言葉が喉元まで出かけたわ…
0371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Heb-97nV)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:16:44.88ID:N2F4yyjbH
>>316
昔好きやったキャラだ
エロ漫画で見たはずだ
すげえいい感じだな Lora?
0372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b9e7-7lhN)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:17:05.61ID:ygDNArLV0
>>360
その認識でええで
--train_network_unet_onlyみたいに明示せんとunetのみになったりはせん
0373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49b6-DuwO)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:17:39.92ID:QnK0XbFc0
>>357
漫画家協会に入っとるやろうから、そこで取り上げてもろて
公式見解の発表とか赤松先生方面からのアプローチをお願いするんが王道なんやろうけど
やっぱ感情的にキツかったと思うんよね

ジョージ先生は例の件で原作者ファースト明言してくれたし
あれで心強くなった作家は多いと思うで
0375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-7lhN)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:19:15.27ID:g2W5nW1c0
>>357
あんなんされたら対応せんわけにいかんやろし、お願いしてるって体はとってるけど命令してるのと変わらんやろ…
まぁでも作者さんには同情するけど
0376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4146-FYxQ)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:20:15.54ID:ycULj9nN0
>>358
ここで技術以外のことでレスするのもアレだけど

そうすると、それ以降の生成モデルからは「○○年代風」みたいな絵柄はもう出なくなるんだけど?
(AIが劣等感とかの複雑な欲求をもって絵を描けるくらいになれば、同人文化を担えるかもしれないけどさ
そんなヒトと生死をともにして文化を共有するAIを作ることの費用対効果って、どれだけなんだろ?)
0378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1344-ZAEI)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:21:55.88ID:pPFvt4eO0
使えば使うほど一次創作者がいないと成り立たないって分かるから
金取ってる企業はちっとは還元しろと思うな、え?僕はその・・・w
0379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bea-GYZM)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:22:06.86ID:1KkcKh880
venvリセットしようと思ってvenv消したらvenv無いまま起動して画像生成出来たんやけどどゆこと
0381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b362-OYJH)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:26:03.80ID:FksdbwwA0
novel aiつこうてみたら
ponyやebaraと違い過ぎて使いこなせない
乳児のエロはどうやって出すのがスタンダードなの?
baby,child,loliのセットで出してるけど
上と下で2回唱えないとロリになる
崩れやすいのは絵師タグの入れすぎなんかな
https://files.catbox.moe/wy2loy.png
0382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49b6-DuwO)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:26:14.96ID:QnK0XbFc0
作家に還元したいちゅうならみんな背景部に入って
背景ラクに描けるノウハウ開発してほしいで!
ちゅうかXLでもSEGとLineArt使えるようになってほしいわ……

とりあえず今日は「背景に魔神系は使えん」ちゅうんが解って大収穫や
サンガツニキ
0383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 513e-Mcb6)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:27:58.74ID:4w1CVYSA0
外でアイツがああ言ってたなんて話要らんわ
またメタバース速報がネタ仕込んどるんか
自分の妄想で書けばええやろメタバース速報ぐらい
0385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 133c-gGos)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:29:50.88ID:s/mzToOK0
https://files.catbox.moe/qq1nmo.png
キラッ☆ できんな・・・
0386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41b6-7lhN)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:31:09.04ID:oDlZCcWA0
>>261
traintrainでlohaやってみようとしたらエラーで動かんし比較しようがなくて分からんかった
0387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41b6-7lhN)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:33:09.59ID:oDlZCcWA0
テストしてた副産物
https://ul.h3z.jp/meekqRjx.jpg
0392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b45-7lhN)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:38:03.74ID:win2GJbO0
ワイオリジナル作ってくれる人がいるからこんなけ遊べてるから敬意しかない。
なのでLoRa作る際は装飾品含め80~100%の出来のものを作るように心がけてる。
LoRa作ってる時点でゴミムシかもしれないけど最低限のワイなりの敬意や・・・。
原作者に喧嘩売るのは理解できないンゴ・・・。事務系職種は結構不要になると思っとる。肉体労働に回帰するのだ・・・。
0393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49b6-DuwO)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:40:08.14ID:QnK0XbFc0
>>389
おおっ大感謝やで!
マージやったことないんで途方にくれとった
これで二点透視背景の実験してみるわ
サンガツや……!
0396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-IOXH)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:43:34.37ID:mgLTZLlb0
>>336
ランドセル部員同士乙!
ワイもランドセル部としてこそっとモデルアップしといた

Pony向けランドセルブルマLoRA
https://civitai.com/models/359765
Animagine 3.1系実写モデルRumbleXL v1.3
https://civitai.com/models/296650

Pony系LoRAとAnimagine系モデルやから、当然組み合わせては使えんやで
0398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51ab-7lhN)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:43:54.49ID:CpIVHVWh0
2D・リアルは別にしてXLでドットピクセルとドール系以外にチェックポイントで面白い変化が起こるのって何がある?
LoRAで追加学習してってそれをマージして作っていくんだろうけど
0401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a960-f711)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:53:22.77ID:q15MP6wQ0
上でRegional Pronmpterについて質問した赤ちゃんなんやが、LCMがどうもうまく使えんのやが、サンプラーをLCM、10Step前後でCFGも2.5前後、LCMLoraはlcm-animagine-3で間違ってないんかな?
共通プロンプトやらキャラ毎にLCM Loraを入れたり抜いたりしてもうまくいかずガビってまうんやが、上手くいってるニキいたらご教示いただきたいでヤンス…
https://files.catbox.moe/e0t09k.jpg
0404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b9e-7lhN)
垢版 |
2024/03/21(木) 00:00:06.04ID:eaCcXQKW0
>>379
Everythingってソフト入れてvenvがどこにあるか見るといいよ
0407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4167-PZ68)
垢版 |
2024/03/21(木) 00:02:17.27ID:BwUj79660
>>281
間に合わんかった
また頼むで🙏
0408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33cb-FDlJ)
垢版 |
2024/03/21(木) 00:02:43.42ID:+i9nIlTT0
1.5の莫大なLoraがまた日の目を見ることはあるんやろか
0409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 497b-7lhN)
垢版 |
2024/03/21(木) 00:03:11.97ID:r9PlcOVo0
>340
歌って踊れるという新境地に目覚めた!サンキューやで!
https://files.catbox.moe/hhdx6z.png
ポールダンスもスタジアムで!お触り禁止やけどぶっかけOKや!
https://files.catbox.moe/yk18kb.png
https://files.catbox.moe/zxfnoq.png
最後は観客にダイブや!この後どうなったかは不明ンゴねぇ
https://files.catbox.moe/b1qwae.png
0412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1344-ZAEI)
垢版 |
2024/03/21(木) 00:05:31.76ID:l4GoHayq0
忍者アイドルだと!?これはなかなか新しいなw
0415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49b6-DuwO)
垢版 |
2024/03/21(木) 00:08:08.47ID:p2OaboPu0
>>389
DLできたでサンガツや!
今からXYplotで引き出してみるで!
0416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4167-PZ68)
垢版 |
2024/03/21(木) 00:08:45.20ID:BwUj79660
技術部招待再開やで~
■NovelAI_tecのDiscordの招待リンクが1週間限定で復活したよ
https://discord.gg/Mg8RFuaP
「運営・要望」のチャンネルを見てね
リンク踏むとAuttajaとかいうアカウントからリンク送られてくると思うんで、そこでreCAPTCHA済ませたら入れるようにしてます。手間だけどよろしく
※「サーバーにいるメンバーからのダイレクトメッセージを許可する」をOFFのままやとリンクのDM飛んでこんで

■naiの絵柄研究部、背景部
discord入ったらすごい下の方見るんや
#研究室 ってチャンネルがあるから絵柄研究室とか背景の話ってスレにいくんや
右上の🛎を押して全てのメッセージを通知にしておくとスレが常時出るで
0417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4167-PZ68)
垢版 |
2024/03/21(木) 00:10:03.53ID:BwUj79660
背景部も足しといたわ
おいでよ研究室
0419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4167-PZ68)
垢版 |
2024/03/21(木) 00:10:55.57ID:BwUj79660
>>416
あっすまん
もうリンク切れてるわ
一週間あっという間……
0424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb89-DuwO)
垢版 |
2024/03/21(木) 00:15:58.00ID:sCycNTR30
>>414
自分でLoRA作るようになればわかるんやが、

・小物の再現度や精度が格段に良い。
・少ない枚数での学習も楽
・構図、絵柄、キャラの学習成果の出来が違う

とりあえず品質についてはこんくらいがすぐぱっと浮かぶで
手指もかなり安定するしモデルの進歩に伴って一気に品質が向上したんや
0425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b9e-7lhN)
垢版 |
2024/03/21(木) 00:16:43.06ID:eaCcXQKW0
>>414
自分は1.5でこれだ!というモデルに出会えなかったんだけど
Animagine XL 3.0がようやく納得のいくモデルだった
0431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13ec-mjnA)
垢版 |
2024/03/21(木) 00:22:31.27ID:yUg22q8s0
まったく、こういうのをお出しされてきたら、もう1.5に戻れんわ。Lora制作含めてSDXL様様やな。
しかしまだだ、まだなんや。遠い昔、マルチやセリオの現実化を願った身としては、その基礎技術ルートの一つのAIはもっともっと発展してくれねば困るんや。
生きてるうちにその片鱗、可能性だけでも見せておくれ・・ほんま・・

https://files.catbox.moe/kfpn6t.png
0432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1344-ZAEI)
垢版 |
2024/03/21(木) 00:23:38.52ID:l4GoHayq0
AIに関しちゃ現時点でこだわりとか言って立ち止まるのはナンセンスだな
0433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 497b-7lhN)
垢版 |
2024/03/21(木) 00:23:40.01ID:r9PlcOVo0
ワイはもう解像度上がってfishnetがまともにコンスタントに出るってだけで1.5には戻れないというか
2.0環境以外全部消したw
1.5だと数あるmodelもどんな忍者キャラLoRAもコンスタントに出せなかった(出てもなんかざらざらしたブツブツ)fishnets風創作鎖帷子がプロンプトでコンスタントに出せるってだけでもう戻れない
それ以外にも人体欠損とか格段に減ってるし
まぁ魔神とpony触るまでは諦めてたんだけど
0437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4105-DuwO)
垢版 |
2024/03/21(木) 00:25:17.10ID:b5yp2JUb0
止まるんじゃねぇぞ…
https://majinai.art/i/9s1XT5x.png

LoRA無しでもある程度出るんやけど、なんかちゃうんよな
0443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4146-FYxQ)
垢版 |
2024/03/21(木) 00:30:14.33ID:nwZltNHc0
>>425
同感、animagine xl3 はN years old とsfw - nsfw がすごくシームレスにつながるし
これだけプロンプトが安定してると感じたモデルは、1.5ではなかった
(ここではponyが人気だけど、自分のベースはanimagineだなあ)
0444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81fa-IOXH)
垢版 |
2024/03/21(木) 00:31:09.68ID:esPXWht20
>>429
1.5のloraって作るの簡単で早いからね、いいグラボでも結構時間掛かる
あと1.5の綺麗なモデル用Loraをblock weightで調整するとXLの画質は敵わない

でもエロ絵ってそういう綺麗さって優先順位低いので
棒立ち〜できてもspread legsくらい、マ○コ適当、ちょっとポーズ取らせたら崩壊するのが1.5
絡みだと手足ぐちゃぐちゃの手の先がチンポだったり、女にチンポ生えたりしょっちゅうだったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況