X



なんGTUS部(KB,SIKNなんでも)278

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f1b-6LwO)
垢版 |
2024/01/13(土) 07:49:30.86ID:M4z/cDua0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい

世界の株価
https://sekai-kabuka.com
なんG投資部(株,債券なんでも)244★避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/5380/1693444582/
※前スレ
なんGTUS部(KB,SIKNなんでも)277
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1704769998/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2234-YNyY)
垢版 |
2024/01/14(日) 22:33:19.07ID:95i3u59F0
ペドロをしつこく狙っとるがなかなか落ちんなぁ
0420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 221f-yxEf)
垢版 |
2024/01/14(日) 22:46:16.43ID:GZMpUiT/0
なおブラジルはインフレで金利高いから配当利回りとか株価はそのまま受け取ったらあかんけどね
0422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 221f-yxEf)
垢版 |
2024/01/14(日) 22:50:01.80ID:GZMpUiT/0
南米ADRは米国株と違って現地税とられないから新ニーサで超配当買うと配当祭りができるぞ
0423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 221f-yxEf)
垢版 |
2024/01/14(日) 22:50:57.56ID:GZMpUiT/0
あとバフェットも注目のヌーバンクはオススメやで
新金融時代の幕開けやから
銀行界のテスラみたいなもんや
バフェットだけでなくアークのお姉さんも買ってる
0424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2234-YNyY)
垢版 |
2024/01/14(日) 22:54:21.49ID:95i3u59F0
面白そうなお話ありがたいで☺
全部オルカンの予定が揺らぐわ
0425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 221f-yxEf)
垢版 |
2024/01/14(日) 22:57:35.06ID:GZMpUiT/0
ヌーバンクは毎回爆益決算出してるんやが何故かその後暴落するんや
だからタイミング投資で手堅く稼げるゾ
0426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45d5-hcgR)
垢版 |
2024/01/14(日) 23:02:38.27ID:YsGLLH0e0
買い時来たら教えてください
0427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a525-t/Tp)
垢版 |
2024/01/14(日) 23:09:08.43ID:RxB84u1p0
成長投資枠で日本株買えってことやろ?
0430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 221f-yxEf)
垢版 |
2024/01/14(日) 23:10:50.54ID:GZMpUiT/0
>>429
明日はアメリカ休みらしいで
0432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 210d-YsSJ)
垢版 |
2024/01/14(日) 23:15:47.59ID:Pn1Xc+o60
一見決算は高収益だけど株価ダメって典型的なコンセンサス未達スタートアップのムーブなんじゃねーの
0433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 221f-yxEf)
垢版 |
2024/01/14(日) 23:17:10.22ID:GZMpUiT/0
ちなみにヌーバンクの歴史を言うとこれはやばい!金融革命!!と散々煽られて上場した瞬間が最高値で一年ずーっと売られ続けて2023年底打ちして4ドルから2倍の8ドルまできたとこや
成長性に申し分ないしフィンテックも絡んでるからクソデカ企業が金融部門得るために買収される可能性もある
Twitterとかアップルとかもファイナンス部門に力入れ始めたから自前で用意できないとこは狙ってるかもしれないゾ
買うなら今だ!
0434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d55-2X/I)
垢版 |
2024/01/14(日) 23:25:15.89ID:eXkhfK5x0
そうなんだ
0437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae4c-6zsj)
垢版 |
2024/01/14(日) 23:29:37.99ID:SJ7Rvtk+0
ジャッ株もアメッ株もワイが手を出すと落ちだすことに変わりはないからワイの手はズタズタや
0438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM22-H/tg)
垢版 |
2024/01/14(日) 23:31:03.94ID:1L3U54NoM
4000円と個人情報失う代わりにアマギフと会社が傾くボタンあるけどみんなで押そうや
ラストワンマイル(物流ではない)って言うんだけど
0440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4914-VT6f)
垢版 |
2024/01/14(日) 23:43:03.92ID:PdnzFApC0
真面目な話日経電子版がブルームバーグに勝ってるところってあるんか?
0444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 69fd-mqgI)
垢版 |
2024/01/15(月) 06:23:35.40ID:SIFfgGPI0
ごちうさ民って投資歴どれぐらいなん?
ワイは2018の秋冬からやから5年ちょい経っとるわ
0445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-+phQ)
垢版 |
2024/01/15(月) 06:35:45.75ID:wXCcV5AP0
2017年12月からやで
ずっと個別株
0450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM22-H/tg)
垢版 |
2024/01/15(月) 07:02:32.55ID:TF4UdkcWM
おっちゃんやん
0452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H66-r950)
垢版 |
2024/01/15(月) 08:00:28.41ID:nkHu0SQsH
投資歴3年で個別の方が入れてる額大きいけど脳死で積み立ててるアメリカ指数に負けまくってるわ
円安も相まってアメリカ指数への投資が強すぎた
0456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H66-r950)
垢版 |
2024/01/15(月) 08:07:02.46ID:nkHu0SQsH
確かに3年前に個別もぶち込んでたら買ってたかも
個別は一年しかやってないし
結局は期間とガチホの精神が物を言うということか
0457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46c2-mqgI)
垢版 |
2024/01/15(月) 08:11:48.51ID:vGpMXb7z0
ワイも20年生き残れるように頑張るで
なお個別1割もない脳死インデックス民
0461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd82-iCW6)
垢版 |
2024/01/15(月) 08:36:07.11ID:1kuga04ld
>>455
NISA損切り民おって草
0463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 220c-yxEf)
垢版 |
2024/01/15(月) 08:45:13.80ID:427DR7Eh0
中国個人が日本ETF買いまくりボンバーらしいから全部売って日経買うのが勝利への最先端や
0471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM52-7Y8G)
垢版 |
2024/01/15(月) 09:08:14.96ID:klvpjz10M
パスワード変更したら正しいのがわからなくなった
SBIのパスワードの条件クソやな
0473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-Qz6p)
垢版 |
2024/01/15(月) 09:19:51.32ID:/WXifpn2d
sbi大勝利だな
0482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd7b-r950)
垢版 |
2024/01/15(月) 09:48:32.69ID:ch77g48V0
12月末に損出しのために色んな銘柄売って現金比率高いワイマジで死亡
一日も買い直せる日がないわ
マジでワイよりヤバいやつおらんやろ
0486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd7b-r950)
垢版 |
2024/01/15(月) 09:50:31.57ID:ch77g48V0
高配当バリューしか買ってないのやがここまで株価上がって高配当じゃなくなると新しく買えないわ
半導体投資家に鞍替えするか😤
0489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd7b-r950)
垢版 |
2024/01/15(月) 09:51:51.88ID:ch77g48V0
その通り
信用口座の開設が間に合わなかったからただの損切りになった
税金なんて気にせず持っておけばよかった
0490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45d5-hcgR)
垢版 |
2024/01/15(月) 09:52:32.16ID:KqwvG+uM0
船強すぎる
0499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e02-t/Tp)
垢版 |
2024/01/15(月) 10:02:04.94ID:TyXRgLwa0
>>449
さぞ儲けてるんやろなぁ…
0500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d83-0zjl)
垢版 |
2024/01/15(月) 10:02:18.25ID:dsZU3C6j0
>>486
投資戦略の変更とリバランスを同時にやるのはハイリスクやと思うで。
0502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d83-0zjl)
垢版 |
2024/01/15(月) 10:04:41.70ID:dsZU3C6j0
>>499
ワイ始めたころは日経平均が12000円いかないくらいやったからな、ありがたいことやでホンマ。
0503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMf6-nkq4)
垢版 |
2024/01/15(月) 10:06:43.55ID:xsmB/GMEM
高い時は変に買わずにインデックス買い増ししとるわ
去年の9月は欲かいたせいでほんま後悔した
0504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 454f-l2AN)
垢版 |
2024/01/15(月) 10:08:25.34ID:AXNW4QBQ0
なんでワイはU-NEXTの株売っちゃったんや…
3500で買って2900で損切りしたワイをぶん殴りたい🤕
0505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd1-yxEf)
垢版 |
2024/01/15(月) 10:10:33.20ID:ZjOfO9+8r
川崎汽船やばすぎる
これ売りで捕まってる人けつの毛までむしられるやつじゃん
0506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d83-0zjl)
垢版 |
2024/01/15(月) 10:11:26.56ID:dsZU3C6j0
バルチック係数落ちてるのに海運株伸びてる謎。誰か解説しろください。
0507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-l2AN)
垢版 |
2024/01/15(月) 10:17:21.33ID:Oy12o2Bq0
紅海ルート通れなくなって、そのせいで運賃値上げしてるからじゃない?
0508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 691c-TiNE)
垢版 |
2024/01/15(月) 10:24:31.18ID:FT8q5z410
お船は中東が戦争で優良顧客になったが欧州・中国・東南アジアは変わらず
バブルで始めた不動産、洋上発電、物流データ提供はまだ言う程育ってないはすなんやが
株価の勢いは「オススメ銘柄」「個別始めるならコレ」とか古い情報参照されて伸びてそう

KDDIも同じ理由で上がり過ぎや
0510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM22-H/tg)
垢版 |
2024/01/15(月) 10:32:18.79ID:KoUTo0MDM
KDDIはカタログギフトあるし
0512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46ae-6SLr)
垢版 |
2024/01/15(月) 10:44:04.94ID:lX7smxo+0
先週より小型は個別で物色されてる感じあるな
グロース指数は邪魔しかしないから撤廃しろ
0513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4dbc-l2AN)
垢版 |
2024/01/15(月) 10:45:58.10ID:o/mpPG6b0
グロース😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況