!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1695016803/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★309
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1704099980/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
なんJNVA部★310
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab44-80et)
2024/01/04(木) 10:51:01.73ID:W4w8Rafg0838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd88-8HRH)
2024/01/06(土) 13:44:09.53ID:DAiDcQl80 ワイはある時期から再現性無くなって謎やったんやけど
ずっとETA未設定でやっててなんかの記事見ていじったの忘れてたわ
とっといてよかった過去のconfig.json
ずっとETA未設定でやっててなんかの記事見ていじったの忘れてたわ
とっといてよかった過去のconfig.json
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09ce-L4ve)
2024/01/06(土) 13:46:57.22ID:Ab7Pb/1K0 webUIたまに壊れるときあるんだよな
モデルのロードに失敗して別なところに不具合が出る
モデルのロードに失敗して別なところに不具合が出る
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6df5-NoMX)
2024/01/06(土) 13:50:14.40ID:95w+BL550 >>833
基本danbooruからやってそうだからそういうのは生成無理か出来ても不安定かも
基本danbooruからやってそうだからそういうのは生成無理か出来ても不安定かも
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06df-ZDOk)
2024/01/06(土) 13:51:13.68ID:cZSk/9vc0842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-qhiJ)
2024/01/06(土) 13:52:34.39ID:g9wkxfehd 使えないって言っとるニキが複窓や連打で絞られとるだけやったら笑うで
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ beee-Stsx)
2024/01/06(土) 13:55:39.43ID:YdQIIBwZ0 漫画のコマ割りとかも元々は単に紙の節約だったんじゃないかな
AI絵は連続性を保ちにくい代わりに1枚の品質が高いので、細かくコマを割った漫画よりもエロゲみたいなシステムに向いている(当たり前だけど)
AI絵は連続性を保ちにくい代わりに1枚の品質が高いので、細かくコマを割った漫画よりもエロゲみたいなシステムに向いている(当たり前だけど)
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b12c-0EV3)
2024/01/06(土) 14:03:12.59ID:f+b8bEyG0 >>833
リゼロの2期でメィリィ・ポートルートってキャラがいるんやが、78件しか登録がない
でもプロンプトで細かいところ指定すればそれっぽく出てくるんや
服装や細かいアクセサリは難しいやろな
ひん剥いてえっちするだけなら問題無いレベルまでいくキャラもおる
リゼロの2期でメィリィ・ポートルートってキャラがいるんやが、78件しか登録がない
でもプロンプトで細かいところ指定すればそれっぽく出てくるんや
服装や細かいアクセサリは難しいやろな
ひん剥いてえっちするだけなら問題無いレベルまでいくキャラもおる
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bedd-ci1Z)
2024/01/06(土) 14:08:37.81ID:0jJWhoeb0846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-414C)
2024/01/06(土) 14:09:16.31ID:yc1ee3au0847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6eec-Ctk0)
2024/01/06(土) 14:10:45.29ID:wfDSnCpK0 >>822ですが、無駄に騒がせてしまったみたいで申し訳ありません🙇
今は普通に使えてます。
今は普通に使えてます。
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be89-jLm+)
2024/01/06(土) 14:16:21.78ID:/ooajI5a0 WEB媒体で紙前提の概念が覆されたものとして象徴的だったと思ってるのがお兄様やわ
https://i.imgur.com/uovivQD.jpg
ページ数に限りのある紙では絶対許されない異常に冗長に書き込まれた文章量
webは読んでなくて紙で初めて読んだから第一巻からまさかの分冊だった時は衝撃を感じた
webなんだからページ数やテンポなんて考えなくていいんだよという考えたこともなかった発想に頭をぶん殴られた
https://i.imgur.com/uovivQD.jpg
ページ数に限りのある紙では絶対許されない異常に冗長に書き込まれた文章量
webは読んでなくて紙で初めて読んだから第一巻からまさかの分冊だった時は衝撃を感じた
webなんだからページ数やテンポなんて考えなくていいんだよという考えたこともなかった発想に頭をぶん殴られた
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be89-jLm+)
2024/01/06(土) 14:18:29.61ID:/ooajI5a0 よく考えると紙前提なのに異常な文章量の作家が同じレーベルに居たことには目を瞑る
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM26-FBHf)
2024/01/06(土) 14:22:47.30ID:IriPfV4qM 縦スクロールで無限生成するサイト作ってもええんやで
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1bc-W4m0)
2024/01/06(土) 14:26:55.83ID:P1Y80RLX0 よく分からんが京極夏彦を超えるインパクトがあるんか?
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd81-Rkb5)
2024/01/06(土) 14:28:56.20ID:PVx8z52e0 webだからページ数なんてどうでもいいんだよは良いとしてテンポはどうでもよくないと思うから1p1コマは果たしてどうなのかってのビッコマ読んだことないからようわからんけど読んでる人はどう受け止めてるのか気になる
案外スラスラ読めるんやろか
案外スラスラ読めるんやろか
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d5e-414C)
2024/01/06(土) 14:29:34.21ID:KErtZtIN0 group_inouのMVみたいに生成しながらスクロールしてくサービスがあったら延々見てられそうやな
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0625-7PFe)
2024/01/06(土) 14:31:51.18ID:uWCXjUTU0855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd81-Rkb5)
2024/01/06(土) 14:34:12.63ID:PVx8z52e0 せっかくだから初めてビッコマで漫画を読んできてみたけどやっぱちょっとダルさを感じたのは表現方法のせいなのか
読んだのが一番上に出てて適当に開いた全く興味のない悪役令嬢転生漫画だったからなのか
判別が付かなかった
絵はエッチだった
読んだのが一番上に出てて適当に開いた全く興味のない悪役令嬢転生漫画だったからなのか
判別が付かなかった
絵はエッチだった
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c257-K+/0)
2024/01/06(土) 14:35:39.11ID:j5qIBoUe0 京極先生はあの分量書くのもそうだけど
各頁の最終行は必ず切りよく改行するように文章を作るとかいう縛りプレイまでしてるのが最高にキm…強いわ
各頁の最終行は必ず切りよく改行するように文章を作るとかいう縛りプレイまでしてるのが最高にキm…強いわ
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H26-MzmK)
2024/01/06(土) 14:39:02.79ID:SNN4Plx8H ビッコマは知らんけどコミコ読んでた時はうまい作者はすらすら読めてたぞ
上手くなくても(?)結局1画面に1ページ分収まるように描くだけだから読みづらいことはないんでない?
上手くなくても(?)結局1画面に1ページ分収まるように描くだけだから読みづらいことはないんでない?
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-qN7R)
2024/01/06(土) 14:39:47.51ID:Sr4PLpeCd 最初から紙ベースなのにページ数考えてない境界線上のホライゾンって頭おかしいわ
https://i.imgur.com/oGgaEs6.jpg
https://i.imgur.com/oGgaEs6.jpg
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6eaa-PO75)
2024/01/06(土) 14:42:58.76ID:RFZIXRkF0860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c138-JKp6)
2024/01/06(土) 14:43:19.01ID:t74ISPCg0 civitaiのクラブ制を反対してる人やっぱ多いのね
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09c7-nK/n)
2024/01/06(土) 14:48:52.85ID:/MMY6hAk0 境界線上のホライゾンのキャラですら数分でこのレベルで出力できるって最高だわ
https://xxup.org/7MEYN.png
https://xxup.org/7MEYN.png
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fdfd-nK/n)
2024/01/06(土) 14:58:50.41ID:g7f8Kqh/0 >>824
なるほどしこいな
なるほどしこいな
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adbf-IzR4)
2024/01/06(土) 15:05:39.74ID:Q1/uoBpJ0 ちびたいのクラブのフィードバックに関する公式回答とアンケートのリンク先読んだけど
これらが実装されるならちびたいはオワコンになりそう
hugging face一強になるわ
これらが実装されるならちびたいはオワコンになりそう
hugging face一強になるわ
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41e8-7PFe)
2024/01/06(土) 15:14:42.77ID:v3zhVVzu0 >>858
ダンベル何キロ持てる?
ダンベル何キロ持てる?
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H26-MzmK)
2024/01/06(土) 15:15:23.12ID:SNN4Plx8H アンチ湧いてて草
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-sRud)
2024/01/06(土) 15:15:23.35ID:Tn3RBCwhd867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09d8-L4ve)
2024/01/06(土) 15:18:51.94ID:Ab7Pb/1K0 >>863
ロリを消すような不安定なとこ課金できんわね
ロリを消すような不安定なとこ課金できんわね
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spf1-HwFr)
2024/01/06(土) 15:19:56.86ID:ClT7kpdzp CivitAIサブスクになった?
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62d5-jLm+)
2024/01/06(土) 15:21:16.65ID:r+6Pr6rn0 いまごろ集金機能で蛇口占めてもNAIに流れるだけじゃ
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1964-nK/n)
2024/01/06(土) 15:23:27.33ID:qpghm8iA0 漫画はフキダシの形や効果音も含めて視線誘導せなあかんし
それは絵柄によって最適解は違うんよね
漫画絵はそもそも引き算でできたものやから
ある程度読み方ちゅうか、間とかリズムとかで感情の緩急を操作できる
AI出力で引き算の絵ができるなら既存の漫画表現できるやろうが
現状は画力でぶん殴るタイプやから一枚絵で綴るんが相性がええと思う、エロゲとかイラスト集とか
でも新しいものができるのかもしれんし、それ作るんはここのニキらかもしれんので楽しみやで
ワイは自分の画力は現状維持にしてアイデアと話と性癖を溜めておくで
それは絵柄によって最適解は違うんよね
漫画絵はそもそも引き算でできたものやから
ある程度読み方ちゅうか、間とかリズムとかで感情の緩急を操作できる
AI出力で引き算の絵ができるなら既存の漫画表現できるやろうが
現状は画力でぶん殴るタイプやから一枚絵で綴るんが相性がええと思う、エロゲとかイラスト集とか
でも新しいものができるのかもしれんし、それ作るんはここのニキらかもしれんので楽しみやで
ワイは自分の画力は現状維持にしてアイデアと話と性癖を溜めておくで
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e38-JKp6)
2024/01/06(土) 15:25:54.16ID:jZ/4QJFf0 CartoonSegmentation確かに複数キャラ分別できてすごいけど
マスク切り抜く方法が赤ちゃんにはわからん
マスク切り抜く方法が赤ちゃんにはわからん
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0922-MN+v)
2024/01/06(土) 15:26:49.05ID:dWRP/K060 >>858
なんだこれwww
なんだこれwww
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ befc-ZDOk)
2024/01/06(土) 15:29:23.58ID:/ooajI5a0 >>868
現状全く金を産んでないCivitaiが今後も閉鎖せず続けていけるようにするにはどうすればいいかコミュニティで案を出し合ってみました
A.広告入れたり月$5課金したユーザーは広告なしにしたりしたらどうだろうか?
B.課金生成を実装したらどうか?
C.Ko-fi的な有料クラブで金を埋めないだろうか?
D.有料モデル販売とかどうだろうか?具体的にどうやるのかは知らん
E.他に何か考えよう
F.どれもイヤ!
で現在アンケート中
現状全く金を産んでないCivitaiが今後も閉鎖せず続けていけるようにするにはどうすればいいかコミュニティで案を出し合ってみました
A.広告入れたり月$5課金したユーザーは広告なしにしたりしたらどうだろうか?
B.課金生成を実装したらどうか?
C.Ko-fi的な有料クラブで金を埋めないだろうか?
D.有料モデル販売とかどうだろうか?具体的にどうやるのかは知らん
E.他に何か考えよう
F.どれもイヤ!
で現在アンケート中
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-NWhV)
2024/01/06(土) 15:29:56.22ID:pD7cYiDp0 主人公最強系はモブNTRじゃなきゃ抜けない
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMb1-Vhwl)
2024/01/06(土) 15:30:43.76ID:Kn1ZRXlQM 700wで3090tiは危険やろか?
電源ユニット古い奴余ってるけどデュアルってのはどうなんや?素直にハイパワーの買った方がええやろか
電源ユニット古い奴余ってるけどデュアルってのはどうなんや?素直にハイパワーの買った方がええやろか
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd85-R5Zd)
2024/01/06(土) 15:39:15.25ID:CFUwzmI60 この時間ならbingはサクサク
犬が出やすい気がするが気のせいか
犬が出やすい気がするが気のせいか
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c5cf-OIji)
2024/01/06(土) 15:46:21.77ID:+eU6wvmr0878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-qN7R)
2024/01/06(土) 15:49:49.08ID:qH3sx8Fad879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0602-BLLd)
2024/01/06(土) 15:50:51.33ID:EFUVsb4X0880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e3-MN+v)
2024/01/06(土) 15:51:05.63ID:0Moxl/bk0881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-qN7R)
2024/01/06(土) 15:53:06.95ID:qH3sx8Fad882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM26-n3BJ)
2024/01/06(土) 15:55:35.43ID:URb6cNd7M >>873
広告でええやん思ったけどこのスレの広告ブロック率100%ありそうだし駄目やろな
広告でええやん思ったけどこのスレの広告ブロック率100%ありそうだし駄目やろな
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06df-ZDOk)
2024/01/06(土) 15:56:47.96ID:cZSk/9vc0 >>873
A広告とB生成くらいかなぁ
生成は現状NAI3にかなわないと思うけど
有料にしたとこで今までの奴を他に転載されたり他サイトに移動するだけでしょ
モデル販売は荒れそうだしこれも転載されて他人のを0.01マージした奴がリネームして売り出すのが目に見えてる
ユーザーに負担の軽い広告以外+嫌なら5$以外は選択肢なさそうだけど
A広告とB生成くらいかなぁ
生成は現状NAI3にかなわないと思うけど
有料にしたとこで今までの奴を他に転載されたり他サイトに移動するだけでしょ
モデル販売は荒れそうだしこれも転載されて他人のを0.01マージした奴がリネームして売り出すのが目に見えてる
ユーザーに負担の軽い広告以外+嫌なら5$以外は選択肢なさそうだけど
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e3-MN+v)
2024/01/06(土) 15:57:00.41ID:0Moxl/bk0 まあ、20000ちょっと出せばまともな1000W以上の電源は買えるので
頑張っても100000は超える3090ti買う金あるなら買った方がいいとは思うが
頑張っても100000は超える3090ti買う金あるなら買った方がいいとは思うが
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMb1-Vhwl)
2024/01/06(土) 15:57:34.26ID:Kn1ZRXlQM そもそもマザボの設計的にギリギリすぎてはめるのキツいわこれどうすっかなー紙一重で入らん気がするな無理やり入れてもなんか折れたりしそうだし
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd85-R5Zd)
2024/01/06(土) 15:58:41.89ID:CFUwzmI60 誰かが書いてたけど電源が足りるかってのは光学ドライブやHDDが何台あるかも重要なんだろ
だから推奨より低くても搭載されてるのがグラボ以外はm.2のSSDのみって構成ならいけるんちゃうん
だから推奨より低くても搭載されてるのがグラボ以外はm.2のSSDのみって構成ならいけるんちゃうん
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b183-NyDP)
2024/01/06(土) 15:59:50.27ID:xw9yupwG0 正月のセールで買えた勢か
ワイは電源不安で見送ったが今考えれば
電源追加しても十分の値段やったな
逃した魚は大きいやで🐟
ワイは電源不安で見送ったが今考えれば
電源追加しても十分の値段やったな
逃した魚は大きいやで🐟
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09d8-L4ve)
2024/01/06(土) 16:11:05.09ID:Ab7Pb/1K0 xyzプロットでdenoising strengs検証しようとしてvar.strength選んで、varがようわからんけどスクリプトで見かける変数のvarやろなあって思って回してたけど、variationやないけ!
denoisingは違うとこにあったわ
一年くらい間違えてたわ
denoisingは違うとこにあったわ
一年くらい間違えてたわ
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d7f-80et)
2024/01/06(土) 16:13:06.06ID:WmeTUBMC0 12VHPRWRコネクタ付いとるんかその電源
あれ不具合多発してたから、少なくとも俺は変換コネクタみたいな余計なもん挟みたくないけど
あれ不具合多発してたから、少なくとも俺は変換コネクタみたいな余計なもん挟みたくないけど
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d7f-80et)
2024/01/06(土) 16:13:48.90ID:WmeTUBMC0 て3090tiか
はやとちったスマン
はやとちったスマン
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMb1-Vhwl)
2024/01/06(土) 16:14:54.73ID:Kn1ZRXlQM 電源とライザーケーブル併せて買って外だしかぁ見た目には拘らんけど扱い気をつけなあかんなこりゃ
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dc3-FEPW)
2024/01/06(土) 16:18:41.90ID:InkhR0jq0 >>890
3090Tiはあのコネクタやぞ
3090Tiはあのコネクタやぞ
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7177-NoMX)
2024/01/06(土) 16:26:57.16ID:bc7SVF2B0894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ befc-ZDOk)
2024/01/06(土) 16:27:15.92ID:/ooajI5a0 彫刻家は木を見た時点でそれがどう掘られるべきかの答えが初めから見えているというが
NAI言語解読家もまたNAI言語を見た時点でその吹き出しに何が入れられるべきかの答えが見えているのだ
https://files.catbox.moe/s407ui.jpg
https://files.catbox.moe/xeqbo4.jpg
NAI言語解読家もまたNAI言語を見た時点でその吹き出しに何が入れられるべきかの答えが見えているのだ
https://files.catbox.moe/s407ui.jpg
https://files.catbox.moe/xeqbo4.jpg
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06d0-BLLd)
2024/01/06(土) 16:27:50.56ID:EFUVsb4X0896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 491e-Vhwl)
2024/01/06(土) 16:31:11.10ID:e2wx4x580 排熱は良さそう(小並感)
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-1u/o)
2024/01/06(土) 16:31:27.86ID:t4R2gRM30 civitaiちゃんマネタイズについてまったく考えてなくていまさら慌ててるのかい?
もっと細々やってくつもりだったんだろうか
そのわりには設備バキバキに投資してたような
金持ちの道楽が軌道にのってしまった感じか?
もっと細々やってくつもりだったんだろうか
そのわりには設備バキバキに投資してたような
金持ちの道楽が軌道にのってしまった感じか?
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-NoMX)
2024/01/06(土) 16:33:10.20ID:pD7cYiDp0899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e45-/QgL)
2024/01/06(土) 16:33:39.43ID:l58d3LOD0 地震耐えられたんやろか
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b246-nK/n)
2024/01/06(土) 16:40:24.46ID:SZm3ipYN0 >>873
有料クラブを実装したら予想外の反発に驚いた、なので投票を募ります、って訳やな
投票は選択肢が有る様に見えて、クラブ自体は実装され稼働してるから結論有りきなパフォーマンスやろうね
クラブ(既定路線)+広告辺りで落着すんやないかね。外部サイトの導線になってる現状は止めたいやろうし
有料クラブを実装したら予想外の反発に驚いた、なので投票を募ります、って訳やな
投票は選択肢が有る様に見えて、クラブ自体は実装され稼働してるから結論有りきなパフォーマンスやろうね
クラブ(既定路線)+広告辺りで落着すんやないかね。外部サイトの導線になってる現状は止めたいやろうし
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b12c-0EV3)
2024/01/06(土) 16:41:08.22ID:f+b8bEyG0 >>898
ワイがNAI3に課金する理由
ワイがNAI3に課金する理由
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e7c-ZDOk)
2024/01/06(土) 16:41:12.69ID:kRbN7BhF0 breast sucking, breast feeding, sucking her breast, 呪文めっちゃいいな。 めっちゃ必死に乳吸う。
https://files.catbox.moe/bu90ss.jpg
https://files.catbox.moe/bu90ss.jpg
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMb1-Vhwl)
2024/01/06(土) 16:41:23.44ID:Kn1ZRXlQM AIって良いものだけを喰わせた方が良いのか良いものと悪いものしっかり仕分けして両方喰わせた方がいいのかどっちなんやろうな
手直すLoRA作ろうと思って結局手付かずや
手直すLoRA作ろうと思って結局手付かずや
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65ca-y33n)
2024/01/06(土) 16:42:37.56ID:Pa+5WdFe0 ゴブリン見ると服剥かれたゴブリン思い出してわろてまう
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71cb-zkkm)
2024/01/06(土) 16:43:46.53ID:0s26sEBx0 >>904
毎スレ貼られるべきよな
461 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f5ff-TVXy)[sage] 投稿日:2024/01/02(火) 21:05:29.80 ID:nSLTMl+P0 [3/3]
>>458
ポン出し一回目がこれで失望した
https://ul.h3z.jp/hcCEe4OW.jpg
毎スレ貼られるべきよな
461 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f5ff-TVXy)[sage] 投稿日:2024/01/02(火) 21:05:29.80 ID:nSLTMl+P0 [3/3]
>>458
ポン出し一回目がこれで失望した
https://ul.h3z.jp/hcCEe4OW.jpg
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e7c-ZDOk)
2024/01/06(土) 16:44:53.57ID:kRbN7BhF0 思い出す度わろうてしまう
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b19e-JKp6)
2024/01/06(土) 16:48:53.59ID:Uha9KJuS0908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-1u/o)
2024/01/06(土) 16:49:13.41ID:t4R2gRM30 >>905
AIが人類に与えた警告かもしれない(陰謀論)
AIが人類に与えた警告かもしれない(陰謀論)
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41e8-7PFe)
2024/01/06(土) 16:50:28.35ID:v3zhVVzu0 Bing水着部だけど
ぼいぼいんのばいんばいんも生成できるようになってるな
ぼいぼいんのばいんばいんも生成できるようになってるな
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be53-jLm+)
2024/01/06(土) 16:53:14.51ID:/ooajI5a0911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b12c-0EV3)
2024/01/06(土) 16:53:54.23ID:f+b8bEyG0912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be53-jLm+)
2024/01/06(土) 16:54:35.23ID:/ooajI5a0 >>893
その絵柄なら求められてるシチュエーションはもうわかるよね?
その絵柄なら求められてるシチュエーションはもうわかるよね?
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c257-K+/0)
2024/01/06(土) 16:55:26.08ID:j5qIBoUe0 >>898
はえー…すっごい…
実用的だなあほんま
指周りは最近のモデル(と言ってもここ一、二ヶ月くらい前までの)でマージし直してからピース程度ならそこそこ安定するようになってるけどローカルでも何かブレイクスルーがあったんやろか
https://files.catbox.moe/yahdeb.png
はえー…すっごい…
実用的だなあほんま
指周りは最近のモデル(と言ってもここ一、二ヶ月くらい前までの)でマージし直してからピース程度ならそこそこ安定するようになってるけどローカルでも何かブレイクスルーがあったんやろか
https://files.catbox.moe/yahdeb.png
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd88-8HRH)
2024/01/06(土) 17:14:34.25ID:DAiDcQl80915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd7b-DthN)
2024/01/06(土) 17:15:28.15ID:CwwFJ8Lr0916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b2cc-BYcu)
2024/01/06(土) 17:18:33.48ID:s8KL9UkJ0 >>875
古い電源でSD生成したら電源爆発して一式買い直しになったワイ氏みたいなのおるし、負荷かかる部分は新しい方がええよ
古い電源でSD生成したら電源爆発して一式買い直しになったワイ氏みたいなのおるし、負荷かかる部分は新しい方がええよ
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e7c-ZDOk)
2024/01/06(土) 17:19:36.22ID:kRbN7BhF0 >>905 がなんで出て来たのかちょっと気になってたんだけど、こんなことに時間使うんじゃなかった。
乳首ねぶりゴブリンには注意するんやで
https://files.catbox.moe/bm9okt.jpg
乳首ねぶりゴブリンには注意するんやで
https://files.catbox.moe/bm9okt.jpg
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62d5-jLm+)
2024/01/06(土) 17:21:02.09ID:r+6Pr6rn0 Sandyおじさんとまでは言わなくてもHaswellおじさんぐらいはいるんだよなここ
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71cb-zkkm)
2024/01/06(土) 17:24:25.02ID:0s26sEBx0920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-zkkm)
2024/01/06(土) 17:25:32.88ID:UYMZhf5n0 後ろから鷲掴みで乳を搾ってる差分絵見つけたから母乳lora作ったろ
→ 母乳は手から出るものだと学習した模様
→ 母乳は手から出るものだと学習した模様
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 463d-9iEs)
2024/01/06(土) 17:27:04.69ID:M18pm6il0 Haswell時代に買った650Wの電源で4070ti動かしてるけどやめた方がいいんかなぁ
あのウンココネクター付け直すのが面倒臭すぎてケースを開ける気にすらならん
あのウンココネクター付け直すのが面倒臭すぎてケースを開ける気にすらならん
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81dd-0EV3)
2024/01/06(土) 17:27:12.66ID:jCHMSxp80 画風loraは配るのはあんまり…って感じするけどね
まあ作成者の自由なんやけど
まあ作成者の自由なんやけど
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be0b-nrks)
2024/01/06(土) 17:30:23.52ID:vK3oWxR50 >>903
試作LoRAにワイの絵を追加したら劣化したんで品質重視すべきやな
試作LoRAにワイの絵を追加したら劣化したんで品質重視すべきやな
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41e8-7PFe)
2024/01/06(土) 17:30:42.38ID:v3zhVVzu0 3060+Ryzen5で70%リミッターかけて生成時ワットチェッカー詠み100Wぐらい
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e28-7PFe)
2024/01/06(土) 17:35:59.09ID:yxmaELY90926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e45-/QgL)
2024/01/06(土) 17:36:49.49ID:l58d3LOD0 >>904
ワイが思い出してまうのは姫騎士ニキのインテリゴブリンや
ワイが思い出してまうのは姫騎士ニキのインテリゴブリンや
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f5ff-TVXy)
2024/01/06(土) 17:38:34.30ID:T8RuhGKa0 さすがNAIちゃんこの辺りは普通に出せるんやな
https://ul.h3z.jp/stHXW37Q.jpg
https://ul.h3z.jp/YSRDquqt.jpg
https://ul.h3z.jp/Yche5jWF.jpg
https://ul.h3z.jp/stHXW37Q.jpg
https://ul.h3z.jp/YSRDquqt.jpg
https://ul.h3z.jp/Yche5jWF.jpg
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6204-JKp6)
2024/01/06(土) 17:42:56.35ID:N1jvlfDh0 6700kのSkylakeおじさんだけど実用上全く困らないんだよな
Windows10サポート切れの来年秋まではこれでええわ
Windows10サポート切れの来年秋まではこれでええわ
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f5ff-TVXy)
2024/01/06(土) 17:44:53.37ID:T8RuhGKa0 >>905
ゴブリンとデートなうに使ってもいいよ
ゴブリンとデートなうに使ってもいいよ
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM49-+W1O)
2024/01/06(土) 17:47:03.22ID:McoMvJf6M タグ被りしてなきゃ30枚くらいのキャラでもでる
髪色とか目の色とかは安定しないから指定してならないといけないけど
タグ被りしてるとマジめんどくさい
髪色とか目の色とかは安定しないから指定してならないといけないけど
タグ被りしてるとマジめんどくさい
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09eb-WyCK)
2024/01/06(土) 17:54:19.80ID:qBpHuVsC0 NAIちゃんが提供してくれる画像は質が高い
ローカルではあまりシコらなかった俺も今ではシコ猿です
ローカルではあまりシコらなかった俺も今ではシコ猿です
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 623d-jLm+)
2024/01/06(土) 18:04:10.50ID:r+6Pr6rn0 サイト掲載用の問題ない画像作らなきゃいけないのが地味に苦痛
loliでもいいじゃないどうして…
loliでもいいじゃないどうして…
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d80-qRLb)
2024/01/06(土) 18:04:45.50ID:ojQvttED0 去年は初期NAIちゃんでシコってたが?
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e8-K+/0)
2024/01/06(土) 18:09:59.11ID:5OS9e7Lw0 >>927
終わクロ出るならNAI派に寝返るわ
終わクロ出るならNAI派に寝返るわ
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c208-9OJL)
2024/01/06(土) 18:13:10.32ID:VqSeUJix0936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c662-QK8A)
2024/01/06(土) 18:17:21.27ID:KC42H1ns0 正月休み入ってからマージしたりlora作ったりして毎日抜いとるんやが流石にそろそろオナ禁した方がええんかな
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 491e-Vhwl)
2024/01/06(土) 18:24:45.22ID:e2wx4x580 なんか女の子出すサンプルプロンプトくれんか?それで出力した3パターンの内からどれが良い感じか意見募りたい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- GW初日の大阪万博、大混雑wwwwwww [931948549]
- 🏡
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★2
- 【速報】大谷翔平さん、本日も元気に3タコ🐙wwwwwwwwwwww
- 契約切られ「生活が苦しい」“就職氷河期”実情を取材 非正規・年金不安・低賃金…約80万人が支援必要 [943688309]