X



なんJPKMNSV部★104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63ab-MonU)
垢版 |
2023/12/27(水) 18:36:23.24ID:SJTwkCHR0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
次スレ建てるときは先頭に
【!extend:checked:vvvvv】
次スレは>>980
なんJPKMNSV部避難所
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1696163692/
※前スレ
なんJPKMNSV部★103
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1703233606/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6755-CZty)
垢版 |
2023/12/30(土) 08:12:12.51ID:eiW3RU9f0
>>408
もっと序盤だったら旅パにオススメのクモポケモンを推しといたのになあ
0411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ec9-6qn0)
垢版 |
2023/12/30(土) 09:17:14.60ID:TgzRvEQ90
ようやく円盤やれるんやけどアプデで色違い出た時アルセウスみたいに知らせる仕様になった?
0412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb4-AE1V)
垢版 |
2023/12/30(土) 09:17:41.69ID:Bl3PA8ng0
キマワリ集めをOKした神経すごいと思う
0413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aa9-LLMH)
垢版 |
2023/12/30(土) 09:19:49.59ID:cZHmJNp20
>>411
ちょっと違うけど
レッツゴーで色違いごと倒せるモードが追加されたで
0414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-OKHY)
垢版 |
2023/12/30(土) 09:32:55.50ID:YBeYoUhM0
ブロックルーチンがかかる理由ってムービー上との矛盾のためなんやろ?だからエレキドラゴにはかかってない
なのにSVはなんなんですかね…
0415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c68c-IBTl)
垢版 |
2023/12/30(土) 09:36:38.17ID:izwxLrxb0
パルデアの大地にぽっと色の違う伝説出たらびっくりしちゃうからしゃーない
0417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aa9-LLMH)
垢版 |
2023/12/30(土) 09:51:20.59ID:cZHmJNp20
>>416
ワオいきたい
0420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-eP62)
垢版 |
2023/12/30(土) 09:58:48.71ID:W+Q364MP0
>>419
ワイも行くやで
0425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-OKHY)
垢版 |
2023/12/30(土) 10:24:15.12ID:YBeYoUhM0
レックウザとかラティオスってブロロンよりも使い勝手ええんか?
0426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-MNsM)
垢版 |
2023/12/30(土) 10:28:24.40ID:HAE1Nl7m0
>>425
強さはレックウザやけど、それ以外はほぼブロロンの勝ち
ラティオスは知らんからワイも知りたい
0428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e77-cUCs)
垢版 |
2023/12/30(土) 10:36:00.69ID:RvCHacPB0
>>406
ドラゴは微妙やけどエレキは露骨やで
0429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfce-gMsN)
垢版 |
2023/12/30(土) 10:40:37.01ID:2gSafGpD0
>>425
ワイはラティアス使っとるけど誤差レベルでブロロンの方が気持ちちょい早い気がする あまり気にはならんけど
ただラティアスには可愛さがついてくる
0430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-MNsM)
垢版 |
2023/12/30(土) 10:53:26.21ID:HAE1Nl7m0
レッツゴーの最適ポケモンググってたけど、テラパゴスは敵を攻撃する度に毎回フォルムチェンジしてて草
0431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb4-AE1V)
垢版 |
2023/12/30(土) 10:58:28.48ID:Bl3PA8ng0
レックウザ使っとるけど触った時にエアロックの処理がウザいからラティに乗り換えたほうがええかなって思っとるわ
0433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7c-vagv)
垢版 |
2023/12/30(土) 11:14:56.26ID:2ShV7DQD0
あんまり名前上がってないとこだとヒスイウインディなんかもシンクロ速いな
0435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-MNsM)
垢版 |
2023/12/30(土) 11:39:19.28ID:HAE1Nl7m0
ラティアスちゃん、今から飴を注ぎ込みまくるからね☺
0436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3303-R/eI)
垢版 |
2023/12/30(土) 11:39:55.44ID:r2zvr2Bk0
レッツゴー要員の努力値ってACぶっぱでええんか?
0438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a47-2Fiv)
垢版 |
2023/12/30(土) 11:54:20.24ID:ILg3uMQt0
やっとニャスパーのオスで気分証きた
サンドイッチ一回で一匹やけど全然セーブや
次は♀の証持ちや
0439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b41-KJ9P)
垢版 |
2023/12/30(土) 11:57:17.26ID:qTa4DFeQ0
13時から色証ニャビー厳選会するぞ
0440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df8e-OKHY)
垢版 |
2023/12/30(土) 12:00:36.32ID:1ckaSO4N0
サファボアチャモって需要ある?🥺
0441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a47-2Fiv)
垢版 |
2023/12/30(土) 12:02:35.44ID:ILg3uMQt0
ニャオニクス♀の大量発生を厳選しなおすか
今のニャスパー大量発生から♀を粘るか
どっちがええんかな
0442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2abd-MNsM)
垢版 |
2023/12/30(土) 12:05:07.11ID:+joUsIzI0
ヒスイ御三家って一旦アルセウス連れて行かないと進化できんの?
0443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ad6-2Fiv)
垢版 |
2023/12/30(土) 12:05:35.64ID:ILg3uMQt0
猫ポケモンにはなかなか似合う気分証や
https://i.imgur.com/bYRDFRQ.jpeg
0445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b41-KJ9P)
垢版 |
2023/12/30(土) 12:09:27.80ID:qTa4DFeQ0
そらそうよ…
0446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b90-uYbb)
垢版 |
2023/12/30(土) 12:11:37.08ID:ElJywGtj0
シングルレート上位の奴がただの切断バグガイジと判明して草生えんわ
動画が回りまくっとる
0447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfdd-OKHY)
垢版 |
2023/12/30(土) 12:17:19.28ID:1ckaSO4N0
ラブボってオスメス違うなら種類違くても効果あるんかと思ってたわ...
0448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-MNsM)
垢版 |
2023/12/30(土) 12:31:13.41ID:HAE1Nl7m0
ラティアスで強そうなポケモンにシンクロレッツゴーしてみたけど、テラスタルシンボル以外でダメージ食らったのハッサムだけやったわ
>>228は何のポケモンを相手にしたんやろ
0451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-MNsM)
垢版 |
2023/12/30(土) 12:37:32.28ID:HAE1Nl7m0
ちなみにAには努力値振ってないからAにも振ったらハッサムもノーダメになるんかな?
0454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ad6-2Fiv)
垢版 |
2023/12/30(土) 12:40:33.49ID:ILg3uMQt0
>>450
おめでとうや

ニャスパー♀も証持ちきたわ
なおひ と な れ ☆
0455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ad6-2Fiv)
垢版 |
2023/12/30(土) 12:42:04.51ID:ILg3uMQt0
ブルーベリーでもメロメロボディ♂先頭にしたらメス出やすいとか効果あるんやっけ?
0457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b41-KJ9P)
垢版 |
2023/12/30(土) 12:58:59.36ID:qTa4DFeQ0
13時から色証ニャビー厳選会来る人何人おる?
枠余ってるならサブロム参加させようと思うんやけど
0458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6728-vvcV)
垢版 |
2023/12/30(土) 13:00:43.14ID:S/Kpo+oH0
マイナンの色ちがいいたからラブラブボールで捕まえたった😳
0460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b41-KJ9P)
垢版 |
2023/12/30(土) 13:05:17.30ID:qTa4DFeQ0
いなそうやし1人でするか
0461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-pdPi)
垢版 |
2023/12/30(土) 13:28:57.29ID:t0Rqs/xr0
ラティ爆速やな
レックウザお前クビや
0462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-AWmc)
垢版 |
2023/12/30(土) 13:32:13.49ID:PaID++gBd
ニャビー行きたいんやが忘年会や残念
0463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a41-2Fiv)
垢版 |
2023/12/30(土) 13:35:52.50ID:ILg3uMQt0
おおニャオニクス♀で気分証がきたわ
https://i.imgur.com/9Yll5So.jpeg
これでニャスパー揃ったやったぜ。
年末駆け込みいいぞー
0465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2abd-MNsM)
垢版 |
2023/12/30(土) 13:57:29.50ID:+joUsIzI0
テツノコウベ色違い出せばライコなら一瞬で交換成立するで
ホムラはじかんかかる
0466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a41-2Fiv)
垢版 |
2023/12/30(土) 14:13:08.38ID:ILg3uMQt0
ホムラのほうが楽に手に入った感あるわ
ライコが時間かかった
まあとりあえず次は何粘ろうかね
0470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-AWmc)
垢版 |
2023/12/30(土) 14:40:13.99ID:FKxIIvYwd
ワイはコンペツタージャ→ラブトロス→タケルライコできたわ
0472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ef3-cUCs)
垢版 |
2023/12/30(土) 15:09:27.26ID:RvCHacPB0
ワイは
ガラルファイヤー→カシラ
色ラティアス→イワオ
でトレードするハメになったわ
0473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb4-AE1V)
垢版 |
2023/12/30(土) 15:11:10.38ID:Bl3PA8ng0
GO産ザシアンでオーガポン集めてたけどほぼ改造で草も生えない
0474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c68c-IBTl)
垢版 |
2023/12/30(土) 15:13:08.90ID:izwxLrxb0
スカーレットのブルレクに参加したのにタテトプスがいたんやがそういう仕様なんやっけ
0477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4688-LLMH)
垢版 |
2023/12/30(土) 15:21:29.21ID:po0EB9Hx0
>>474
近くのバイオ民が湧かせたんちゃうか
0478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ec0-MIuU)
垢版 |
2023/12/30(土) 15:33:02.13ID:WS0hFri00
対戦会までに追加パラドックス集まりそうにない
しゃーない
0479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-MNsM)
垢版 |
2023/12/30(土) 15:53:04.19ID:HAE1Nl7m0
すまん、今から色違いシードラをキングドラに進化させるの手伝ってくれる人おる?
0481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-MNsM)
垢版 |
2023/12/30(土) 15:55:26.26ID:HAE1Nl7m0
>>480
今から二岡二岡でよろしくンゴ
0483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-MNsM)
垢版 |
2023/12/30(土) 15:58:58.19ID:HAE1Nl7m0
>>482
サンガツ!!
0485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b90-uYbb)
垢版 |
2023/12/30(土) 16:23:03.92ID:ElJywGtj0
証持ち人気らしいけど何が人気なんやろ
ワイはあかつきたそがれかいちょうが好きなんやが
0486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07cb-5a8O)
垢版 |
2023/12/30(土) 16:25:50.34ID:nj9c3TXP0
ダイマックスアドベンチャーで色クレセリア粘ってるんだけどマジで苦役やな
しかもこれクレセリアは比較的倒しやすい方だよな?
0487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 337f-vagv)
垢版 |
2023/12/30(土) 16:30:32.33ID:rODG5QS10
年末野良テラレイド魔境すぎるな
0489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfce-gMsN)
垢版 |
2023/12/30(土) 16:37:25.67ID:2gSafGpD0
あかん、誰かゴローニャ進化手伝ってくれへん?
こいつだけ図鑑埋まらん
0490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ef3-cUCs)
垢版 |
2023/12/30(土) 16:38:16.18ID:RvCHacPB0
準伝はともかく禁伝は耐久がウザすぎる
0491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6755-CZty)
垢版 |
2023/12/30(土) 16:46:58.15ID:eiW3RU9f0
>>489
レイドで埋まるぞ
0492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-MNsM)
垢版 |
2023/12/30(土) 16:53:05.63ID:HAE1Nl7m0
>>489
多分誰かが手伝ってくれるやろうけど、2時間くらい待ってくれるんやったら手伝えるで
0493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfce-gMsN)
垢版 |
2023/12/30(土) 16:55:57.58ID:2gSafGpD0
>>492
待つ待つ!いくらでも待つわ!
なんか悪いし余りの色違いでもお礼品として渡すか? 交換会用のやつやけど
0494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7c-vagv)
垢版 |
2023/12/30(土) 17:01:43.10ID:2ShV7DQD0
フォルムごとにぽにお4体揃えてプロフィール用の写真撮りたいんやけど協力してくれる人おらんか?2ロムあるから残り二人、凝った写真撮りたいわけじゃないから時間はそんなにかからないと思う
もちろん写真は共有するからそちらでもプロフィール等に使ってもらってOK
0495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df1a-OKHY)
垢版 |
2023/12/30(土) 17:03:03.00ID:1ckaSO4N0
>>494
面白そうやね
夜でええなら行けるで
0496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7c-vagv)
垢版 |
2023/12/30(土) 17:03:25.09ID:2ShV7DQD0
>>493
今から手伝えるで
0497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3a-MNsM)
垢版 |
2023/12/30(土) 17:03:39.11ID:KHOhGSGTM
>>493
なんも礼いらんで
帰宅したらまたレスするわ
0498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfce-gMsN)
垢版 |
2023/12/30(土) 17:06:55.45ID:2gSafGpD0
>>496
ほんまか!
すまん、今準備するわ
>>497
せっかく協力してくれようとしてたのに悪いな
すまん…
0499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7c-vagv)
垢版 |
2023/12/30(土) 17:07:51.39ID:2ShV7DQD0
>>498
二岡二岡で待っとくわね、礼はいらんよ
0500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3a-MNsM)
垢版 |
2023/12/30(土) 17:08:12.59ID:KHOhGSGTM
>>498
ええんやで
0501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7c-vagv)
垢版 |
2023/12/30(土) 17:09:55.31ID:2ShV7DQD0
>>495
サンガツ
交換会対戦会と被るのアレやから今集まらないなら20時ぐらいに再募集するかも
0502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfce-gMsN)
垢版 |
2023/12/30(土) 17:12:32.40ID:2gSafGpD0
>>497
協力サンガツ!
助かった
0503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfce-gMsN)
垢版 |
2023/12/30(土) 17:13:14.08ID:2gSafGpD0
>>499
礼を言う人間違えたわ
協力サンガツ!
0504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfce-gMsN)
垢版 |
2023/12/30(土) 17:17:27.76ID:2gSafGpD0
>>501
協力してくれたしワイ手伝うで
今でも8時からでも平気や
0505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df1a-OKHY)
垢版 |
2023/12/30(土) 17:18:20.17ID:1ckaSO4N0
>>501
了解や
それまでに人集まらんかったら行くわね
0506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb4-AE1V)
垢版 |
2023/12/30(土) 17:28:08.30ID:Bl3PA8ng0
ポケモンホーム504エラーで交換会に向けて整理できないんやけど…
0507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7c-vagv)
垢版 |
2023/12/30(土) 17:31:14.74ID:2ShV7DQD0
>>504
サンガツ
今集まりそうにないから20時辺りに再募集かかけるわね
0508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2abd-MNsM)
垢版 |
2023/12/30(土) 17:52:41.91ID:+joUsIzI0
伝説めっちゃおるのに1体1体の捕獲率おかしいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況