X



なんJPKMNSV部★104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63ab-MonU)
垢版 |
2023/12/27(水) 18:36:23.24ID:SJTwkCHR0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
次スレ建てるときは先頭に
【!extend:checked:vvvvv】
次スレは>>980
なんJPKMNSV部避難所
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1696163692/
※前スレ
なんJPKMNSV部★103
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1703233606/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0354-fVlU)
垢版 |
2023/12/29(金) 12:33:24.47ID:+g/ljkKq0
アシマリメス21連敗や…そろそろブチ切れそう😡
0303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1b-67Xa)
垢版 |
2023/12/29(金) 12:38:58.46ID:AAXX/2qq0
>>287
ワイこないだズガイドスで似たことしてたわ
0304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637c-yY2a)
垢版 |
2023/12/29(金) 12:39:01.36ID:KTq6lz9p0
昔のポケモンのオスメス格差ってヤバかったな
金銀の頃はまだオスが強いとかあったけどそのあとはタマゴ増やせない、隠れ特性遺伝しない、ボールも遺伝しないとハズレ性別だった
0306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-BWWG)
垢版 |
2023/12/29(金) 12:51:34.25ID:bOaL0YsZd
今ならオーガポンが確定でメスやしオスのメロメロとかでなんかメタとか貼れんのかな
>>305
はえ〜ワイなら気持ちよさで脱糞しそうや...
0307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-eAKu)
垢版 |
2023/12/29(金) 12:55:00.02ID:f19gUaiAd
>>302
10匹目で来たワイでも結構だるかったのに21連敗はさすがに折れそうやな
0309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff15-67Xa)
垢版 |
2023/12/29(金) 12:59:09.18ID:AAXX/2qq0
>>305
0310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffed-+oo/)
垢版 |
2023/12/29(金) 13:30:00.26ID:qNsSpGhp0
ニャスパー厳選でニャオニクスが光ると
めちゃくちゃわかりやすくてかわいいな
0312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 333e-BWWG)
垢版 |
2023/12/29(金) 13:40:45.54ID:Z6NYAH0n0
ワイなんてオスメス証とかどうでもええのに普通の色違い探すだけでも体力使うからな...
今ジュラルドン3セット目やけど色ゼロ( っ'-')╮ =͟͟͞͞
0314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6399-kcWG)
垢版 |
2023/12/29(金) 14:02:14.22ID:9GScUonb0
ブルーベリーで威嚇ブンブン振り撒かれるから負けん気探したけどウォーグルしかおらんのか
0315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 333e-BWWG)
垢版 |
2023/12/29(金) 14:06:13.26ID:Z6NYAH0n0
>>313
サバンナスクエアのすぐ近くで街リセ出来るから場所はええと思うんやけどな
まあ今4セット目やけど2匹でたから満足や🥰
0316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff15-67Xa)
垢版 |
2023/12/29(金) 14:08:59.56ID:AAXX/2qq0
今作のグロスずっと浮いとるのなんだかなあって思ってたけど
ダンバルやメタング、メガメタグロスが浮いてること考えたらこっちが正解なんかな
0317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbd-fVlU)
垢版 |
2023/12/29(金) 14:16:57.36ID:6ifSut1Z0
もうおやつ伝説適当に捕まえてもええよな
0318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffed-+oo/)
垢版 |
2023/12/29(金) 14:17:25.69ID:qNsSpGhp0
個体値は厳選しとこ
0319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-eAKu)
垢版 |
2023/12/29(金) 14:20:22.56ID:f19gUaiAd
ジュラルドンは素材集めのために乱獲してるだけで3体も色違い出たわ
0322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-BWWG)
垢版 |
2023/12/29(金) 15:00:52.90ID:bOaL0YsZd
昨日寝る前に後半の解禁ポケモンやたらとすいすい持ちが多いから雨パですいすいキングドラにドラゴンエールしてスナイパーの威力が乗った急所ハイドロポンプ行けるやん!って思ったけど今考えたらすいすいとスナイパー両立出来んかったわアホやわワイ
0325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637c-yY2a)
垢版 |
2023/12/29(金) 15:37:44.69ID:KTq6lz9p0
でも視力検査レベルでしか色が変わらないよりは緑やピンクでいいからガラッと変わってほしいわ
0327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63a9-MI0a)
垢版 |
2023/12/29(金) 15:57:11.74ID:OK0NiCME0
ゲストが大量発生倒してもカウント進まない仕様使って
ニャビーの色証捕獲会を明日の日中にしようと思うんやけど参加する人おるやろか
0328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3366-BWWG)
垢版 |
2023/12/29(金) 16:09:53.75ID:Z6NYAH0n0
>>327
やりたい🥺
0335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe6-MonU)
垢版 |
2023/12/29(金) 17:30:21.20ID:AAXX/2qq0
次は新調ついでに二台目やな
0337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5315-+oo/)
垢版 |
2023/12/29(金) 17:48:37.73ID:0GRpgAX10
ニャスパーの大量発生やのに
ニャオニクス♀しか光らへん
ラティオスに運吸われたな
0338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0354-BWWG)
垢版 |
2023/12/29(金) 18:24:41.36ID:D3dMmo060
ようやく赤青黄色のフラベベ色違い3体ずつ揃えたわ
早いとこオレンジと白も揃えて交換会までにはインターネットに繋げるようにせんとな
0340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-BWWG)
垢版 |
2023/12/29(金) 18:42:58.79ID:bOaL0YsZd
色違いが運が悪くなければ基本的に1時間あれば1体は確保できるから最近はこのポケモンの色違いええなあ色粘るか!やなくてこのポケモン使いたいなあ色捕まえんとな...ってなっとるわ
0341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33ce-VSTM)
垢版 |
2023/12/29(金) 18:52:25.40ID:chMd8gZ30
原種の方が色が良くてもレアさ目当てに色厳選してまうね なんか物足りなさを感じるんよなあ
0344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff11-zvjo)
垢版 |
2023/12/29(金) 18:58:04.60ID:/XsGDp290
久々に大便やったら最初から最後まで地面ピックできなくてデンジュモクに放電連発されて3ターンくらいで壊滅したんやが😡
0345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f79-sMdI)
垢版 |
2023/12/29(金) 18:59:26.48ID:fv0YESx70
今作のおやつなんか顕著だけど原色なんかいつでも手に入るからね
逆に色はブロックルーチン次第でなんぼでも制限されうるから手に入る時に手に入れたほうがええよ
0346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-BWWG)
垢版 |
2023/12/29(金) 19:07:29.66ID:bOaL0YsZd
>>341
分かる
そしてワイは結局もったいなくて使わんからアカンわ
まっさら餅が店で買えたらええんやけどな
0350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff27-ryOq)
垢版 |
2023/12/29(金) 19:24:33.00ID:7yV47OUU0
ダイスポッドで終わらせたわ
0351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff27-ryOq)
垢版 |
2023/12/29(金) 19:24:44.44ID:7yV47OUU0
誤爆
0352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3384-BWWG)
垢版 |
2023/12/29(金) 19:28:51.11ID:Z6NYAH0n0
色違い出てこん時はしんどいけど出た瞬間の脳汁ヤバいわ
軽く逝っとるレベル
パチンコってこんな感じなんかな
0353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff11-zvjo)
垢版 |
2023/12/29(金) 19:37:42.36ID:/XsGDp290
出た時に音とエフェクトつけばわかりやすいしもっと脳汁出るやろなぁ…
0354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f8c-2AMw)
垢版 |
2023/12/29(金) 19:59:35.92ID:em+dIz8F0
スカーレットお邪魔させてくれる人おったら誰かお願いしたいわ
今更ながら古代メンツを捕獲したいのとズガイトス捕獲したいんや
お礼は各種ボール出せるで
0357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-VIOA)
垢版 |
2023/12/29(金) 20:34:30.15ID:tUfRttys0
>>355
色違いが埋まってることのストレスよりも目視で探す目のダメージの方がでかいわ…
0359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33c5-BWWG)
垢版 |
2023/12/29(金) 20:38:57.38ID:Z6NYAH0n0
アシマリ色違い探してたらメノクラゲが光って草
あとあの子首元の色ちゃうやん!色違いや!って追いかけてったらただのケロマツやったの自分でも草生えた
0360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf7d-MI0a)
垢版 |
2023/12/29(金) 20:44:55.59ID:XgsgetMs0
>>358
明日ワイと一緒にニャビー厳選しよ❤
0361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33c5-BWWG)
垢版 |
2023/12/29(金) 20:48:05.58ID:Z6NYAH0n0
ニャビーは真っ白みたいやから分かりやすそうやな
レスラーやしヒールボールが似合うやろか🤔
0362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0354-fVlU)
垢版 |
2023/12/29(金) 20:53:23.98ID:+g/ljkKq0
色違いが壁に埋まっててもZLでロックできる距離なら戦闘画面に持っていけるから案外問題ないんだよなあ
0363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-VIOA)
垢版 |
2023/12/29(金) 20:53:41.94ID:tUfRttys0
>>358
わかるわ
乗り物酔いとかゲーム酔いとかしない方なのに色厳選やってると気持ち悪くなってくる
0364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-VIOA)
垢版 |
2023/12/29(金) 20:55:12.16ID:tUfRttys0
>>359
脳が疲れ切ってて草
0365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0338-Vioh)
垢版 |
2023/12/29(金) 20:59:08.40ID:NGbiV7mE0
ちっちゃいやつの色厳選はホンマに目イカれる
0366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3b4-zvjo)
垢版 |
2023/12/29(金) 21:02:07.65ID:wKvfAFjp0
この前のイベントでフラベベの色違い厳選やったけど片っ端から倒して💦出たやつに突撃したわ
まともにやったら目が死ぬ
0367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5315-+oo/)
垢版 |
2023/12/29(金) 21:02:11.80ID:0GRpgAX10
色違いのニャオニクス♂の証持ちをドリームボールに
♀をラブラブボールに入れたい
のに大量発生の位置も悪くもないはずなのにニャスパーの色違い証持ち出ねェ
0368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3b4-zvjo)
垢版 |
2023/12/29(金) 21:09:38.39ID:wKvfAFjp0
テツノドクガやワダチでも目がおかしなるわ
0370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3351-BWWG)
垢版 |
2023/12/29(金) 21:23:15.22ID:Z6NYAH0n0
テツノドクガと轍はもっとガッツリシルバーに変わって欲しいわ
なんであの2匹だけちょっとしか変わらんのや
0372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63a9-MI0a)
垢版 |
2023/12/29(金) 21:51:36.47ID:OK0NiCME0
ニャビー厳選は13時ごろ開始しようと思うけどええやろか?
0373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbd-fVlU)
垢版 |
2023/12/29(金) 21:57:12.84ID:6ifSut1Z0
テツノカイナ黄色部分の描画遅すぎて色違いと勘違いするよな
0374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6feb-BWWG)
垢版 |
2023/12/29(金) 21:59:27.50ID:tf+LYsFi0
前日になったから再度告知するけど明日12/30(土)22:00〜対戦会やるぞ!!!
ルールなどは>>229見てくれ
仲間大会形式やないから途中パーティ変更は全然やってくれて構わないわよ

ちなみに21:00からの交換会はワイじゃない人が開催希望してたやつやがあいことばは二岡二岡でええんか?
誰かが前スレに流れ書いてたような気がするけど🧐
0375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5315-+oo/)
垢版 |
2023/12/29(金) 21:59:46.74ID:0GRpgAX10
色違いパラドックスになれすぎて
カラフルな色してるのが
逆に新鮮に見えてくる
0376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3351-BWWG)
垢版 |
2023/12/29(金) 22:00:58.95ID:Z6NYAH0n0
明日シングルやらん人はワイとブルベリ貯めんか?ダブルは出る予定やけど🥺
0377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4388-0fmv)
垢版 |
2023/12/29(金) 22:01:41.07ID:rI/dXAqs0
ジバコイルの色違い持ってるけど分かりにくくて草
0378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33bd-BWWG)
垢版 |
2023/12/29(金) 22:08:50.61ID:Z6NYAH0n0
>>377
ジバコイルの色違い欲しいけどそんな見分けにくいんか...
ナンジャモのコイルで我慢するか...
0379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4388-0fmv)
垢版 |
2023/12/29(金) 22:15:45.86ID:rI/dXAqs0
>>378 通常色と並べて改めて見ると目の色違うからまあ大丈夫かなワイも脳疲れてきてよくわからなくなってきてるわ
0381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33bd-BWWG)
垢版 |
2023/12/29(金) 22:29:03.48ID:Z6NYAH0n0
>>379
サンガツ目に注目するわ
0383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbd-fVlU)
垢版 |
2023/12/29(金) 22:34:52.91ID:6ifSut1Z0
ホムラとライコまじで全然釣れないなGTS
0385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0322-hEBs)
垢版 |
2023/12/29(金) 23:21:14.25ID:x0fyEozb0
改造でもなんでもいいからライコほしいンゴ
0392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3378-vagv)
垢版 |
2023/12/30(土) 00:04:20.85ID:rODG5QS10
実質ホモだろこれ
0394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e77-cUCs)
垢版 |
2023/12/30(土) 00:52:24.74ID:RvCHacPB0
ワイ、SVを卒業し再び色レジ厳選の苦行へ
0395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 039f-2Fiv)
垢版 |
2023/12/30(土) 00:55:40.85ID:N+wFBM5W0
おっ?マジボスか?
0397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 039f-2Fiv)
垢版 |
2023/12/30(土) 01:11:40.19ID:N+wFBM5W0
ウルトラサンムーンのQRコードでゲットできるサトピカは色違いもあるんやったっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況