X



なんJPKMNSV部★104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63ab-MonU)
垢版 |
2023/12/27(水) 18:36:23.24ID:SJTwkCHR0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
次スレ建てるときは先頭に
【!extend:checked:vvvvv】
次スレは>>980
なんJPKMNSV部避難所
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1696163692/
※前スレ
なんJPKMNSV部★103
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1703233606/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-MonU)
垢版 |
2023/12/28(木) 18:29:22.05ID:v4qVigoid
ワイも過去作に残してきた準伝の色粘ろうかな
0164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0366-R2SX)
垢版 |
2023/12/28(木) 18:31:18.76ID:66W+Swvl0
サファボ色ツキとカミほしい🥺
0166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff21-+oo/)
垢版 |
2023/12/28(木) 18:38:20.30ID:z06gNX4F0
ソードシールド時代とGOデオキシスは完全にスルーしたから
ゼラオラとムゲンダイナとネクロズマと剣盾犬とガラル三鳥共々解禁待ちや😇
0167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-MonU)
垢版 |
2023/12/28(木) 18:40:45.38ID:v4qVigoid
>>162
申請したで
0169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff21-+oo/)
垢版 |
2023/12/28(木) 18:43:59.75ID:z06gNX4F0
コレクレーレイドを保存しつつ
ブルベリ図鑑のサファボ解禁を待てるもんなんかな
0170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6343-kcWG)
垢版 |
2023/12/28(木) 18:47:39.49ID:ncySnXVi0
ワイサイズ厨、でかいサイズをひたすら厳選
0171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0354-fVlU)
垢版 |
2023/12/28(木) 18:50:38.59ID:WzvmgJRv0
補正の効かないシンボルエンカウントで色違い捕まえたことあるやつは3匹家族やみつふしの色厳選なんてお茶の子さいさいやろうなあ
0172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-MonU)
垢版 |
2023/12/28(木) 18:50:41.03ID:v4qVigoid
>>168
コンペもあげるわ
0174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3341-BWWG)
垢版 |
2023/12/28(木) 18:54:37.66ID:Lqz4FK9R0
この前GTSでコンペアチャモおったから交換したけど需要ありそうなら交換会に向けて卵産ませとこうかな
0175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-MonU)
垢版 |
2023/12/28(木) 18:54:54.54ID:28ta6SBLd
>>173
ゼニガメサンガツや
0176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff27-ryOq)
垢版 |
2023/12/28(木) 19:01:27.53ID:ze60kMgY0
起きたらスレ消化定期
0179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3373-VSTM)
垢版 |
2023/12/28(木) 19:36:41.44ID:i+yZ6DoP0
最悪や…起動したら早朝になってやがった
ハバカミ厳選できないやん
0180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff5e-+oo/)
垢版 |
2023/12/28(木) 19:37:42.08ID:z06gNX4F0
>>7に時刻表あるやろ
0181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3373-VSTM)
垢版 |
2023/12/28(木) 19:41:16.50ID:i+yZ6DoP0
おおサンガツ
0182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3341-BWWG)
垢版 |
2023/12/28(木) 19:41:51.72ID:Lqz4FK9R0
>>181
手間かけさせてすまんな...
0183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f99-8OSu)
垢版 |
2023/12/28(木) 19:43:54.95ID:TeTdXduq0
証って何が一番レアなん?復帰勢だから分からんのすまん
0184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-MonU)
垢版 |
2023/12/28(木) 19:46:27.07ID:DaxNOnH8d
>>183
千載一遇...
0185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff5e-+oo/)
垢版 |
2023/12/28(木) 19:54:20.98ID:z06gNX4F0
実装されたんかアレ
0188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff5e-+oo/)
垢版 |
2023/12/28(木) 20:01:02.04ID:z06gNX4F0
あかんというか個体値次第
証の中でも出やすいから結局は中途半端な証になる
0190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f99-8OSu)
垢版 |
2023/12/28(木) 20:03:32.84ID:TeTdXduq0
しょうしのあかしとかあかつきのあかしとかどうなん?
0191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-MonU)
垢版 |
2023/12/28(木) 20:07:12.35ID:jRsyKT45d
しょうごの証の響きが好き
0194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff5e-+oo/)
垢版 |
2023/12/28(木) 20:10:44.74ID:z06gNX4F0
誕生日にしてから証厳選しとけば
人慣れよりはマシな証になりやすい
0196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d323-+oo/)
垢版 |
2023/12/28(木) 20:13:47.54ID:sLit2nhk0
20:30からレジギガス集まるかな
0198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff29-+oo/)
垢版 |
2023/12/28(木) 20:29:05.75ID:z06gNX4F0
雷雨と雨は狙えないからまだマシや(自己暗示)
キタカミの濃霧証とかもやってみたかったな
0199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f45-hEBs)
垢版 |
2023/12/28(木) 20:35:44.71ID:eq2U8Mwu0
ワイのA0色証ハバカミはらぺこでちょっと恥ずかしい
昼に楽して厳選したのバレバレやん
0200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3373-VSTM)
垢版 |
2023/12/28(木) 20:46:04.63ID:i+yZ6DoP0
あかん 出ない
下振れすぎやろ
0201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3373-VSTM)
垢版 |
2023/12/28(木) 20:46:49.45ID:i+yZ6DoP0
あかん 出ない
下振れすぎやろ
0202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3cb-XfLc)
垢版 |
2023/12/28(木) 20:51:52.47ID:zrVyOfQ10
ダイマックスアドベンチャーでソロで色違い粘りするのってまず1/100を引き当ててさらにそれに勝たないとあかんのか?
0203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637c-Vioh)
垢版 |
2023/12/28(木) 20:57:14.66ID:3f58sLP80
>>202
捕獲しないと色かどうかわからんから正確には勝って捕獲してから1/100抽選やな
0208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3cb-XfLc)
垢版 |
2023/12/28(木) 21:07:35.01ID:zrVyOfQ10
>>203
その抽選は捕まえてからなんか?
倒せなかったのが実は…ってパターンだと泣いてしまいそうや
0211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff30-+oo/)
垢版 |
2023/12/28(木) 21:16:34.55ID:z06gNX4F0
捕まえてからやで
リセットマラソンがなんで可能かを考えればな
そうしないと固定法でとっくにコンプリートや
0212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3373-VSTM)
垢版 |
2023/12/28(木) 21:34:06.14ID:i+yZ6DoP0
>>179
すまーんかなり待たせてしまった
ラブボで良かったんよな?捕まえたでやっと…
0213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3373-VSTM)
垢版 |
2023/12/28(木) 21:34:53.59ID:i+yZ6DoP0
>>182
すまん安価ミスもしてもうた
捕まえたで!
0214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33d6-BWWG)
垢版 |
2023/12/28(木) 21:35:31.08ID:Lqz4FK9R0
>>212
ほんまサンガツや😭
お疲れ様やで🙏
40分に二岡二岡で交換できるやろか?
0215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3373-VSTM)
垢版 |
2023/12/28(木) 21:37:58.20ID:i+yZ6DoP0
>>214
了解や!
すまん、そして岡部分がわからへん…
0216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33d6-BWWG)
垢版 |
2023/12/28(木) 21:38:50.10ID:Lqz4FK9R0
>>215
98009800やで(小声)
0217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3373-VSTM)
垢版 |
2023/12/28(木) 21:38:55.55ID:i+yZ6DoP0
あーわかった
9からのアレね
0218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5355-YBGP)
垢版 |
2023/12/28(木) 21:39:52.63ID:VtKzoJAx0
二岡はわかるけど一岡がわからん
なんかあったかあいつ
0220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33d6-BWWG)
垢版 |
2023/12/28(木) 21:41:15.77ID:Lqz4FK9R0
>>217
潜るで
ワイは頭文字ミや
0221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3cb-XfLc)
垢版 |
2023/12/28(木) 21:41:41.88ID:zrVyOfQ10
>>211
なるほどなあ
まあまずはひかるおまもり取るところからやけど…
0222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5355-YBGP)
垢版 |
2023/12/28(木) 21:41:54.23ID:VtKzoJAx0
>>219
なーる
いつのまにかそんな隠語増えたんやな
0223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33d6-BWWG)
垢版 |
2023/12/28(木) 21:42:18.36ID:Lqz4FK9R0
うおおおおぉ!!!!!!可愛いんだい!!!😭😭😭😭
ほんま大変なやったやろサンガツや😭😭😭😭
0224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3373-VSTM)
垢版 |
2023/12/28(木) 21:42:48.99ID:i+yZ6DoP0
>>220
サンガツ!
ちょい証が短気な子やが大事にしてくれ
0226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33d6-BWWG)
垢版 |
2023/12/28(木) 21:43:23.99ID:Lqz4FK9R0
>>224
いやまさか証持ちとは思わんかったわサンガツ😭😭😭😭
こっちは証なくてすまん...
0227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33d6-BWWG)
垢版 |
2023/12/28(木) 21:43:57.75ID:Lqz4FK9R0
嬉しすぎるわ😭
この子めちゃくちゃ大事にするンゴ🥰
0228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0398-Vioh)
垢版 |
2023/12/28(木) 21:54:59.38ID:xClWr+IF0
なんかラティ兄妹のレッツゴー意外と体力減ること多いな
弱点多いからかな
0229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3fb9-BWWG)
垢版 |
2023/12/28(木) 22:13:40.16ID:Syv4hadl0
再告知や、>>17にあるが12/30(土)22:00〜対戦会やるぞ
◼︎ルール
・シングルバトル
・ブルーベリー図鑑No.1-239,241,242のポケモンのみ使用可(ミナモ&イサハはOK、テラパゴスは禁止にするで)
・ブルーベリー学園内で出ない姿は禁止(ヒスイダイケンキや通常ヤドランなど、ロトムやオドリドリはどのフォルムもOK)
参加可能ポケモン詳細は下記リンクと画像参照
https://yakkun.com/sv/zukan/search/?search=1&bb=1
https://i.imgur.com/FoGAquJ.jpg

◼︎参加方式
時間になったらポケポタール→通信対戦からあいことば「二岡二岡」を設定してシングルバトルを選択してくれ
マッチ後対戦ルール決める人は「オフィシャルルール1」を選ぶこと
0233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff73-+oo/)
垢版 |
2023/12/28(木) 22:23:53.18ID:z06gNX4F0
うおおおおおおおっとおおお!!!!
https://i.imgur.com/5RIR41N.jpeg
0235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1b-67Xa)
垢版 |
2023/12/28(木) 22:30:04.27ID:jyg1d9id0
おめっと
0236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f45-hEBs)
垢版 |
2023/12/28(木) 22:30:08.14ID:eq2U8Mwu0
今サブロムでキタカミのヒョロガリボコしてたんだけど今の環境ならSwitch二台あればぽにおコンペサファボに入れられるってこと?
0237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1b-67Xa)
垢版 |
2023/12/28(木) 22:32:17.36ID:jyg1d9id0
せやで
0238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f45-hEBs)
垢版 |
2023/12/28(木) 22:35:54.28ID:eq2U8Mwu0
マジか ワイ一台しか持ってないから誰か協力してくれる人おらんか?
メインロムからボール持たせて渡すからそれをサブロムに返して欲しいンゴ
0239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1b-67Xa)
垢版 |
2023/12/28(木) 22:39:56.73ID:jyg1d9id0
ちゃうわ
図鑑報酬とサザレから貰えるから
ホームで図鑑埋めたら一人でも出来るで
0240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f45-hEBs)
垢版 |
2023/12/28(木) 22:42:19.13ID:eq2U8Mwu0
マ?何から何までサンガツ ホーム用のホムラライコ捕まえてくるわ
0241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0398-Vioh)
垢版 |
2023/12/28(木) 22:42:36.69ID:xClWr+IF0
>>230
攻撃以外鍛えてCS振りなんやが駄目なんか?
0243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff73-+oo/)
垢版 |
2023/12/28(木) 23:10:12.67ID:z06gNX4F0
マホミルに喜んで色違い移ったけど
出たもののぜんっぜんわからなくて草
コーストエリアってあかんのかこれ
0244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff73-+oo/)
垢版 |
2023/12/28(木) 23:13:16.52ID:z06gNX4F0
色違いアシマリ♂やけど便乗して出てきて草
てかなんでこいつの判別できてん
0245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0354-fVlU)
垢版 |
2023/12/28(木) 23:18:08.60ID:WzvmgJRv0
>>230
伝聞の情報やけど努力値とかは関係なかったような…

>>243
ワイ、コーストエリアで1ボックス分くらいホイホイ捕まえまくったで😤
Switch lightの小さい画面でも遠くにいても白い違和感で気付くで
0246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff73-+oo/)
垢版 |
2023/12/28(木) 23:29:08.23ID:z06gNX4F0
一回で沸いた色違いのなかに証はないけどS0はおってくさ
これレポートかくかなあ…
0247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5328-8OSu)
垢版 |
2023/12/28(木) 23:32:19.56ID:sQ+c64M40
コライドンほしいわ
スカーレットだけどミライドンほしさに渡したの後悔
0249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff77-+oo/)
垢版 |
2023/12/28(木) 23:41:55.18ID:z06gNX4F0
アシマリ♂もいてS0もいたけどリセットや
まあ色ラティオスが出たんやここは運のシワ寄せやな
0251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-BWWG)
垢版 |
2023/12/29(金) 00:24:22.34ID:bOaL0YsZd
レベル50で対戦できるところが本編には無いから試したい戦術とかあってもオンラインやらないならレベル80ぐらいまで上げないといけないのが辛いわね
剣盾では無料でジムリーダー呼べて再戦出来たのに今回はポイントいるし...
0252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3fed-sMdI)
垢版 |
2023/12/29(金) 00:29:56.73ID:wgOWCtmC0
>>208
どうせ分からんからええねん
0253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-+oo/)
垢版 |
2023/12/29(金) 00:30:16.59ID:qNsSpGhp0
>>250
ちゃんと(来年の)誕生日にしとるか?
ちょっとは良い証が増えるぞ
0254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-+oo/)
垢版 |
2023/12/29(金) 01:03:58.74ID:qNsSpGhp0
GOのトルネロスは1/10〜1/17
ボルトロスは1/17〜1/24
ランドロスは1/24〜1/31ね

トルネロスとランドロスは本気出すかな
いやまあランドロスはウルトラムーンにおるしトルネロスはソードでまだやけども笑
0255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f09-8GBS)
垢版 |
2023/12/29(金) 01:04:08.88ID:6IR14JfF0
ブルーベリープロローグの仲間大会やってみたけどなかなか面白いな
キタカミのぽにおガチグマみたいな初手超火力がおらんからマイルドに楽しめる
0256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f45-hEBs)
垢版 |
2023/12/29(金) 01:14:47.69ID:l9bCVsaV0
サザレイベントってホームウェイクリアしてないと出ない感じか?
急いでガチグマS0厳選したのにサバンナにいないわ
0257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3302-BWWG)
垢版 |
2023/12/29(金) 01:21:30.71ID:Z6NYAH0n0
>>256
キタカミのガチグマイベントクリアだけで出るんやないんか?
0258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-VIOA)
垢版 |
2023/12/29(金) 01:22:16.29ID:tUfRttys0
>>256
YouTubeの検証見たらホームウェイクリアしないとでないみたいや
0259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3302-BWWG)
垢版 |
2023/12/29(金) 01:23:03.80ID:Z6NYAH0n0
アシマリの色厳選しとるニキ達に聞きたいんやけど見分けるコツとかあるんか?
0260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff79-+oo/)
垢版 |
2023/12/29(金) 01:32:48.54ID:qNsSpGhp0
誕生日補正様々やね
これでもうあとは乱獲したらええか
https://i.imgur.com/Bl0n9zu.jpeg
0261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f45-hEBs)
垢版 |
2023/12/29(金) 01:35:14.94ID:l9bCVsaV0
>>257
ほんへクリアしてないサブ垢でやったらおらんかった
>>258
よくよく考えたらエリアゼロにおるわけやから当然と言えば当然なのかもしれん 飛行必須やしブルベもクリアせなあかんやんけ……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況