X



なんJPKMNSV部★103

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa4e-sGiv)
垢版 |
2023/12/22(金) 17:26:46.62ID:/5SUO/Hwa
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
次スレ建てるときは先頭に
【!extend:checked:vvvvv】
次スレは>>980
なんJPKMNSV部避難所
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1696163692/
※前スレ
なんJPKMNSV部★102
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1702956326/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6362-MI0a)
垢版 |
2023/12/26(火) 20:55:30.70ID:5f9+Jdfx0
シンクロ機能で出るマリルボールで
サッカーできんかな
0855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbc-+oo/)
垢版 |
2023/12/26(火) 20:59:04.05ID:uSi6tGf60
結晶塔の帝王!?
0857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0382-hEBs)
垢版 |
2023/12/26(火) 21:01:59.10ID:W8bwqSDL0
ポピーちゃんとデートイベくれ
0858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 335c-zvjo)
垢版 |
2023/12/26(火) 21:02:02.11ID:i4TpfwvC0
SVのレイドルールで大便やらされたら剣盾の大便よりストレスやばそう
0860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0328-Vioh)
垢版 |
2023/12/26(火) 21:08:51.45ID:hVEAGe0C0
ワイ行けるで
0861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03d5-hggN)
垢版 |
2023/12/26(火) 21:11:58.83ID:q88osBDD0
ブルレク足らんなら行くで
0863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5355-YBGP)
垢版 |
2023/12/26(火) 21:12:38.58ID:Mc9PlhwD0
ワイも行くか
タマゴ余っとるでな
0865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbc-+oo/)
垢版 |
2023/12/26(火) 21:17:30.73ID:uSi6tGf60
ダイベン道中のポケモンは光るんやけどなあ
0867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0328-Vioh)
垢版 |
2023/12/26(火) 21:17:51.77ID:hVEAGe0C0
あと一人や
0870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0354-fVlU)
垢版 |
2023/12/26(火) 21:31:46.60ID:A08X6sRp0
>>858
クソ無能NPCがいない&NPC死んでもペナルティがない時点で大便よりマシやろ
4人集まれるならそもそも困ることなさそうやし
0871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src7-yY2a)
垢版 |
2023/12/26(火) 21:37:07.00ID:mqOVisFfr
>>827
BDSPバグありRTAはRPG RTAのこのポケモンをどうやって攻略するかとかなくてマジでただコマンド入力を見守るだけの作業でつまらんぞ
ポケモンとしてのRTAを見たいならバグ無しの方が面白い
https://youtu.be/v70g7H7AvgA?si=COkD-yyGd2YsKBNS
0872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbc-+oo/)
垢版 |
2023/12/26(火) 21:39:24.54ID:uSi6tGf60
ダイベンよりBGMも良いからなテラレイド
マジでダイベンは耳に悪すぎて
0874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f09-sMdI)
垢版 |
2023/12/26(火) 21:40:30.47ID:Ij/moyc10
大便は味方も戦力になるけどテラレイドは自分以外使い物にならないからストレスなのは変わらないと思う
自分が一度でも死ぬとほぼクリア不可だし
0879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637c-Vioh)
垢版 |
2023/12/26(火) 21:47:01.11ID:8utnS6Fv0
ようやく色証フラベベ5種×3匹揃った、厳選自体は簡単だけど狙った場所に大量発生出すのがきつすぎた
あとSVのテラスタルじゃない固定シンボルは約15分で復活するというどうでもいい知見を得た
0880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3320-zvjo)
垢版 |
2023/12/26(火) 21:47:01.58ID:i4TpfwvC0
剣盾のランクマでレイドのBGM使ってた人めっちゃ少なそう
0884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53a6-BWWG)
垢版 |
2023/12/26(火) 22:03:42.00ID:RNHdcmKb0
イワオカシラ捕獲代行してくれてる>>627に進捗報告や
とりあえずサブロムほんへクリアしたからこれからホムラとライコをゴジャボで捕まえに行くで
明日はワイ予定あって渡せなさそうやから期日通り木曜に渡すわね

ちなみにコライドンもついでに捕まえられるけどいる?
必要なら指定ボールで捕獲してこの子も渡すで
0886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3372-BWWG)
垢版 |
2023/12/26(火) 22:06:18.11ID:NRQm3MzY0
>>884
ワイは今四天王のところや
木曜了解やで
コライドンええんか?ボールはマスターでええか?岩尾か頭に持たせて渡すわね
ミライドンは何のボールがええ?
0887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3372-BWWG)
垢版 |
2023/12/26(火) 22:06:49.90ID:NRQm3MzY0
>>885
しかもヤドン2匹光ってて草
0889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5355-YBGP)
垢版 |
2023/12/26(火) 22:08:37.41ID:Mc9PlhwD0
奥にもいるの草
0890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3372-BWWG)
垢版 |
2023/12/26(火) 22:08:50.56ID:NRQm3MzY0
>>884
すまんサブロムの方はオンライン入ってへんからメインの方でマスボ渡すつもりやけどそれでも大丈夫ならマスボで頼むわ🙏
マスボダメならタイマーで頼むわね🙏
0892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8fa0-sMdI)
垢版 |
2023/12/26(火) 22:11:15.23ID:Ij/moyc10
SVレイドのBGMってAI戦であっこれかぁ!ってなるための舞台装置よな
0894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3372-BWWG)
垢版 |
2023/12/26(火) 22:15:02.53ID:NRQm3MzY0
>>893
マスボ了解やで!
ほな木曜までに急いでゲットするわね💪
0895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbc-+oo/)
垢版 |
2023/12/26(火) 22:19:50.12ID:uSi6tGf60
ソードの方がラティオスでるよな?
エスパーはUMAが先に来るわ
ドラゴンはレシラムキュレムギラティナが来るわ
ほんま狙ったかのようにラティオスが出ない
0897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 737b-VIOA)
垢版 |
2023/12/26(火) 22:20:56.34ID:mDegpHjk0
GTS通ったら正規の精神でIKEA
0898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbc-+oo/)
垢版 |
2023/12/26(火) 22:21:12.01ID:uSi6tGf60
ラブトロスみたく改造と改造で回しとるようなもんやね
潔く受け入れよ
0899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637c-Vioh)
垢版 |
2023/12/26(火) 22:23:25.71ID:8utnS6Fv0
世界チャンプもお咎め無しやし安心安全のHOME産や
0901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5355-YBGP)
垢版 |
2023/12/26(火) 22:38:26.76ID:Mc9PlhwD0
ジュラルドンも何気にガチャの種として有効やん!
ブビィなんでこんな高いんやろ
0903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33a9-BWWG)
垢版 |
2023/12/26(火) 22:45:20.28ID:NRQm3MzY0
>>900
日中は予定あるから夜でええか?🥺
日付とかは気にせんタイプやから大丈夫やで🙆‍♀
逆になんか日付指定あったりする?🤔
0905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33a9-BWWG)
垢版 |
2023/12/26(火) 22:55:09.60ID:NRQm3MzY0
>>904
了解や💪
当日はよろしくお願いするわね🙏
0906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbc-+oo/)
垢版 |
2023/12/26(火) 23:02:00.80ID:uSi6tGf60
はえー知らんかった

一度捕まえた伝説に再挑戦する
手持ちの先頭をダイマックスアドベンチャーで捕獲した伝説のポケモンにした状態で、
ダイマックスアドベンチャーをクリアし、シャクヤに話しかけることで、再度その伝説のポケモンに再挑戦ができます。

自分が捕獲した後に友人をマルチバトルに誘致したり、
Switch2台を持っている場合のサブロムで目当ての伝説に行きたい時に使えます。
ベベノム捕獲のためにUBを誘致したり、UBストーリークリアに必要なネクロズマを誘致する場合に便利です。
0907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f5f-fVlU)
垢版 |
2023/12/26(火) 23:11:14.62ID:ihEBKfvI0
ワイも明日仕事納めたらブルベリポイント稼ぐで😤
0909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0382-hEBs)
垢版 |
2023/12/26(火) 23:39:01.78ID:W8bwqSDL0
追加DLCは
ネモと、ゼイユにワイのこと取り合ってほしい

「おいおいやめろって💦たはは💦」したい
0910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637c-Vioh)
垢版 |
2023/12/26(火) 23:40:12.37ID:8utnS6Fv0
ブルーベリープロローグテラパゴス強すぎないか、まともな格闘が御三家カポエラーぐらいしかおらん
三闘頭下げて格闘タイプ返してもらえよ
0911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbc-+oo/)
垢版 |
2023/12/26(火) 23:42:26.12ID:uSi6tGf60
厳選調べてたら
ラティオスのタイプじゃないから味方攻撃して速攻三乙狙うのほんま虚無やね……
0912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 539d-KXI1)
垢版 |
2023/12/26(火) 23:42:42.40ID:xg5Cys230
ゼイユはカキツバタに抱かれてそう
0914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbc-+oo/)
垢版 |
2023/12/26(火) 23:47:35.47ID:uSi6tGf60
都落ち予定の敗北者アカマツ
スグリの敗北者カキツバタ
主人公の敗北者スグリ

ブルーベリー学園は所詮
0916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbc-+oo/)
垢版 |
2023/12/26(火) 23:58:47.98ID:uSi6tGf60
>>913
マ?ほなネクロズマ行くか
とりあえず今から98009800で待つわね
0917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbc-+oo/)
垢版 |
2023/12/26(火) 23:59:48.74ID:uSi6tGf60
しまった二岡二岡表記の方がよかったか
0919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3cb-XfLc)
垢版 |
2023/12/27(水) 00:05:33.68ID:8Gqr4JCP0
オシャボ割と足りてるのにガチャ回してしまうわ
パチンコやらないんやけどこれがパチンカスの心境なんか?
0921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbc-+oo/)
垢版 |
2023/12/27(水) 00:10:23.77ID:9vM2bUhA0
はぁーーーーー
サイドンほんま
0926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbc-+oo/)
垢版 |
2023/12/27(水) 00:24:44.29ID:9vM2bUhA0
サンガツ25分やね
ネクロズマより前にサイドンがドリトライしてた時点で
チラチーノがどうこう言える場合ではなかったな
0927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8fa0-sMdI)
垢版 |
2023/12/27(水) 00:39:11.23ID:HslPfuGj0
初めてスグリ最終形態のBGM聞いたけど犬作曲のせいで東方みたいになってて草
0930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbc-+oo/)
垢版 |
2023/12/27(水) 00:46:13.70ID:9vM2bUhA0
やーほんま助かったサンガツ
1日かけて自分のバージョンでも出るのに
他人に縋るしかないとかほんま泣けるで
0931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43e9-kcWG)
垢版 |
2023/12/27(水) 08:06:46.16ID:hwNZSOA40
ブルーベリープロローグの雑考察してるんやがエルフーンとブリジュラス初手が安定やな
ブリジュラスに袋叩きしてテラパゴスをボディプレスで殴っていけるし指粉役が低耐久ばかりで通りがええわ
0932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33ef-VIOA)
垢版 |
2023/12/27(水) 08:35:42.83ID:1LQwPh0o0
>>902
日本語指定なんて意味ないで
普通に日本語の改造らしいものも出回っとる
0933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33f3-BWWG)
垢版 |
2023/12/27(水) 08:52:43.85ID:VR+NRJkG0
大便もなんだかんだここのニキたちとやるとまあやれるレベルには楽しいわ
ソロは...
0934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Saff-8OSu)
垢版 |
2023/12/27(水) 10:01:18.65ID:toUzSO2ua
剣盾買ってないけど今買う価値ってある?
0935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ffe-sMdI)
垢版 |
2023/12/27(水) 10:02:08.88ID:6taLg1KD0
大便は楽しいしみんなやってるからやろう
レジ系と三闘の色違いも粘れるぞ
0939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6355-BWWG)
垢版 |
2023/12/27(水) 10:32:00.78ID:XI5oDh+B0
>>934
伝説ポケモン狙いやったらぶっちゃけ色とボールにさえ拘らなければ剣盾+DLC買うよりアルセウス買った方がコスパええで
SVに出ない伝説のうち4世代伝説とおっさん共はこっちでも手に入るからわりとカバーできる
ついでにヒスイポケモンも手に入る
レジ系とザシザマダイナとバドレックスは誰かから貰え
0940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 336a-BWWG)
垢版 |
2023/12/27(水) 10:55:23.94ID:VR+NRJkG0
そういや古来組ってムウマとかレアコイルとか進化前もパラドックスになっとるんやな
未来組は全員最終進化後やけどもしムウマが未来組やったら未来で作った人ムウマージよりムウマ派なんやな...ってなりそう
0943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 336a-BWWG)
垢版 |
2023/12/27(水) 11:24:11.94ID:VR+NRJkG0
>>942
海の神やしな😏(水飛行ではない)
0946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33ef-VIOA)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:06:28.36ID:1LQwPh0o0
海の化身であるカイリューくんは泳げるんか?
0947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ffe-sMdI)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:07:11.76ID:6taLg1KD0
スグリボコボコにしたあと丸くなるの見てて面白いからしゃーない
0948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-eAKu)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:11:31.89ID:YvMrY9gCd
>>885
ワイもアシマリ♀色厳選中にネオラントとデリバードの色2体ずつ出てちゃうねん…ってなったわ
0949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f09-+oo/)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:15:05.98ID:mIQXTbyN0
今晩ディアルガとラティオスのダイベン行きまくる予定やから
手伝ってくれる奴また考えおいて欲しいンゴ
0951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfaa-VIOA)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:22:05.86ID:BnKIqn/P0
ダイベンやったことないから勉強します
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況