X



なんJPKMNSV部★103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa4e-sGiv)
垢版 |
2023/12/22(金) 17:26:46.62ID:/5SUO/Hwa
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
次スレ建てるときは先頭に
【!extend:checked:vvvvv】
次スレは>>980
なんJPKMNSV部避難所
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1696163692/
※前スレ
なんJPKMNSV部★102
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1702956326/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 539c-hggN)
垢版 |
2023/12/23(土) 20:30:48.22ID:3Xidox280
>>274
大量発生出たわ
もし効率悪かったら厳選スポットの方試してみるで

2PQNNS
0282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 539c-hggN)
垢版 |
2023/12/23(土) 20:34:33.90ID:3Xidox280
とりあえず残りわずかまで倒せばええんかな
0284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 539c-hggN)
垢版 |
2023/12/23(土) 20:37:06.70ID:3Xidox280
氷そうぐうパワー残っとるから一旦消すで
0287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 539c-hggN)
垢版 |
2023/12/23(土) 20:44:04.88ID:3Xidox280
色湧いたわ
0288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 539c-hggN)
垢版 |
2023/12/23(土) 20:44:26.95ID:3Xidox280
メスやけど証持っとらんな
どうする?
0289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13ff-67Xa)
垢版 |
2023/12/23(土) 20:44:59.65ID:TFziZqm90
>>285
消えんで
0291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 539c-hggN)
垢版 |
2023/12/23(土) 20:45:50.60ID:3Xidox280
おk
まだ残りわずかまで行っとらんしとりあえずレッツゴー継続や
0293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63a0-MI0a)
垢版 |
2023/12/23(土) 20:46:45.82ID:mPP4femM0
ホストが倒したさんと残りわずかにたどり着けんからそこだけ注意な
客が倒したら無限に湧いてくる
0295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 539c-hggN)
垢版 |
2023/12/23(土) 20:51:18.84ID:3Xidox280
残りわずかなったからサンド作るか
0296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 539c-hggN)
垢版 |
2023/12/23(土) 20:51:48.64ID:3Xidox280
レシピはどうすればええんや?
0299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 539c-hggN)
垢版 |
2023/12/23(土) 20:53:44.19ID:3Xidox280
ゲストが倒せば無限湧きさせられるんか?
0301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3326-BWWG)
垢版 |
2023/12/23(土) 20:56:19.15ID:E+X3pgPO0
この前ズガイドスツアー開いてくれた時はゲストのワイがいくら倒してもカウントは進まんかったで
0303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 539c-hggN)
垢版 |
2023/12/23(土) 20:57:03.47ID:3Xidox280
ならホストが良い感じのとこ立っといてゲストに倒してもらうって感じでええか
0310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 539c-hggN)
垢版 |
2023/12/23(土) 21:11:23.37ID:3Xidox280
どんどん捕獲してもらってええで
証は無いけど思ってたより色出よる
0313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 539c-hggN)
垢版 |
2023/12/23(土) 21:13:02.46ID:3Xidox280
ゴビットの色湧いたけどなんで??
0315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 539c-hggN)
垢版 |
2023/12/23(土) 21:14:18.06ID:3Xidox280
もうゴビットもゴルーグも持っとるんよな
とりあえず捕まえとくか
0319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 032f-hEBs)
垢版 |
2023/12/23(土) 21:22:28.19ID:imE7+Fze0
ダンバルサンガツ
オシャボ個体程度しか出せずにすまん
0321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 539c-hggN)
垢版 |
2023/12/23(土) 21:25:09.73ID:3Xidox280
もう1セットいく?
0325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 539c-hggN)
垢版 |
2023/12/23(土) 21:27:52.49ID:3Xidox280
浮遊するのちょっと焦るでな
0328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f51-n6u+)
垢版 |
2023/12/23(土) 21:54:50.58ID:QE0kOyi80
ダンバルサンガツ
0332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 539c-hggN)
垢版 |
2023/12/23(土) 21:59:41.10ID:3Xidox280
今度は出らんかったな
一旦トイレ行ってもええか?
0334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 539c-hggN)
垢版 |
2023/12/23(土) 22:01:52.09ID:3Xidox280
おk
親名自分のロコンの方がええんよな?
大量発生このまま消しちゃうけども
0337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 539c-hggN)
垢版 |
2023/12/23(土) 22:03:26.09ID:3Xidox280
ならおっけーや
サファボは欲しい人に上げてくれ
とりあえずおつや
0344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 539c-hggN)
垢版 |
2023/12/23(土) 22:08:56.07ID:3Xidox280
>>340
なんかよう分からんゴビット手に入ったしええで
証持ち欲しくなったらまた言うてくれ
0350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5355-YBGP)
垢版 |
2023/12/23(土) 22:17:52.25ID:mCUc9UfD0
>>349
やるでー
0352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5355-YBGP)
垢版 |
2023/12/23(土) 22:20:57.55ID:mCUc9UfD0
>>351
あいよ
ク〇〇やで
0356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5355-YBGP)
垢版 |
2023/12/23(土) 22:27:01.14ID:mCUc9UfD0
交換サンガツ!
あとはレイドの2匹とタテトプスや
0358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5355-YBGP)
垢版 |
2023/12/23(土) 22:31:30.43ID:mCUc9UfD0
>>357
ええんか?レイドの2匹は自力で取るから大丈夫やで
お礼はなんかオシャボでもええやろか?
0362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5355-YBGP)
垢版 |
2023/12/23(土) 22:33:55.69ID:mCUc9UfD0
>>360
ほなズガイドス待機しとくわ
0364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5355-YBGP)
垢版 |
2023/12/23(土) 22:40:15.85ID:mCUc9UfD0
>>363
いくわ
0366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5355-YBGP)
垢版 |
2023/12/23(土) 22:41:57.00ID:mCUc9UfD0
化石サンガツ!
あとは月曜までペンギン🐧を狩り続けるわ
0368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0352-R2SX)
垢版 |
2023/12/23(土) 22:49:18.28ID:Xb21Lrx50
弱保高速移動?
0369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-VIOA)
垢版 |
2023/12/23(土) 22:49:21.86ID:idzJLQXk0
テラス前提にすればええんやないか?
0370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff05-KXI1)
垢版 |
2023/12/23(土) 22:59:48.98ID:h9gNdpja0
ステロ壁岩なだれの先発起点型とか?トリックもあるし
0371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13ff-67Xa)
垢版 |
2023/12/23(土) 23:01:34.49ID:TFziZqm90
だいばくはつや!
0373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6354-yY2a)
垢版 |
2023/12/23(土) 23:15:52.10ID:BQ1M0ONs0
いうてカイナやバレルに弱点付けるしいうほど足枷でもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況