なんJPKMNSV部★103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa4e-sGiv)
垢版 |
2023/12/22(金) 17:26:46.62ID:/5SUO/Hwa
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
次スレ建てるときは先頭に
【!extend:checked:vvvvv】
次スレは>>980
なんJPKMNSV部避難所
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1696163692/
※前スレ
なんJPKMNSV部★102
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1702956326/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa6e-sGiv)
垢版 |
2023/12/22(金) 17:27:38.22ID:/5SUO/Hwa
【さらにレアな色違いが欲しい方へ】
最大・最小サイズの色証厳選ができるレシピ
◆かがやき・二つ名・でかでかLv3
◆かがやき・二つ名・ちびちびLv3
※通常プレイで最大・最小が出る確率は16512分の1
※ポケモンのサイズはテーブルシティ西広場で確認
https://i.imgur.com/FqQEdcV.jpg
https://i.imgur.com/2uN35VP.jpg

でかパワーに関しては↓の方がおすすめかも
https://i.imgur.com/xjniy8H.jpg
0005今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa6e-sGiv)
垢版 |
2023/12/22(金) 17:28:44.42ID:/5SUO/Hwa
鬼退治上級推奨手順
主の手順
1.台から1番遠い効率最悪地点からスタート、色関係なく遠いきのみ30
2.台が全部映る俯瞰視点で防衛、台配置が四角形なら中心で吠える連打、長方形なら青緑を行き来しながら連打でソロで完封可能

主以外の手順
※吠える絶対禁止
1.台から遠い場所スタート、色関係なく遠いきのみ30
2.残りの色見ながら近いきのみ30
3.集められるだけ回収、敵は全無視回収急ぐ
(低レベルの暇な内に手順1.2の回収ルートが他人と被らないよう調整)
途中でルート変更は禁止、ステージはどこでも
0006今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa6e-sGiv)
垢版 |
2023/12/22(金) 17:28:58.30ID:/5SUO/Hwa
鬼退治りんご農園 入室順の回収ルート

ホスト:街を正面に左手の崖奥(街の近く)
2番目:1回目街を背に左手奥から、2回目街を正面に左手崖の手前の方、3回目は1回目の場所
3番目:街への坂下って左手奥から走り歩道とその左右のきのみも回収、2,3回目は手前側
4番目:街への坂下って右手奥(歩道付近は3番目に譲る)、2,3回目は手前側
https://i.imgur.com/RwsmVPJ.jpg
0011今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa6e-sGiv)
垢版 |
2023/12/22(金) 17:30:31.91ID:/5SUO/Hwa
特別講師のイベント発生ペアまとめてくれてる人おったわ、BP無駄にせず全イベント見れるで

https://pbs.twimg.com/media/GBcWRAEasAA5M_f.jpg

https://twitter.com/tara_n28/status/1735880673624518663
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
0013今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa6e-sGiv)
垢版 |
2023/12/22(金) 17:31:15.73ID:/5SUO/Hwa
・ソロでもタスクは埋められるがユニオンサークルで徒党を組んで集める方が効率的⇒4人でやれば1hで10000ポイント程度は貯められる
・写真をとるためにお面かサングラスは持っておいた方が良い
・タスク用に孵化前タマゴもあるとなおよし
・メタモンブロックタスクは4人で出てる時以外は解散推奨の難度
・ヒントタスクはメンバー内でヒント共有必須
・「飛んでいるポケモンの撮影」は浮いてさえいればOK(マホミルなど)

・ブルーベリー図鑑完成は「あかしのおまもり」もらえる
・ブルーベリーポイントでガンテツボールガチャ増設、2回プリンターを改良してハイパーボールの見た目になると解禁、さらに改良してマスターボールになると確率アップ
・御三家は緑の仮面クリア後の部屋でブルーベリーポイント使用による解禁(各エリア3000ポイント必要)
・伝説のポケモンには色違いブロックルーチンがかけられているかわりに3V固定ロジックはなくなった
・ロックオン機能が進化する(証の有無・サイズのおおよそ大小がわかる)
0021今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-aw5G)
垢版 |
2023/12/22(金) 18:46:32.02ID:4xxHYSWB0
ちょうどええ機会やからシンクロでほんまに色違い倒すか試したら躊躇なく倒してて草
てか1つの大量発生壊滅させるまでに5匹もデリバード色違い出てきたわ
0022今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f2bd-UNLj)
垢版 |
2023/12/22(金) 19:00:36.53ID:N7wZPxdy0
仕事しててレイドの正体見逃したンゴ
すまんな
0023今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd52-2sbQ)
垢版 |
2023/12/22(金) 19:12:13.59ID:KFi7tMJbd
避難所落ちてるけど立て直したほうがええんかな
0027今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f2bd-UNLj)
垢版 |
2023/12/22(金) 19:28:53.65ID:N7wZPxdy0
留学してまでやってることはガチャとそのためのサンタ狩り
これが宝探しや
もう終わりだよこの主人公
0029今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-yOtW)
垢版 |
2023/12/22(金) 19:31:37.15ID:d1hiLI6Z0
ダンバルニキまだおる?
まだいけるならワイもほしい
0031今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6cd-6edT)
垢版 |
2023/12/22(金) 19:34:36.59ID:5NVD4qxM0
落とし物の中に結構グロいもん混っとるよな
0032今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c638-0sPv)
垢版 |
2023/12/22(金) 19:36:38.55ID:ZLexjWAJ0
よく考えたらミモザって平和なブルーベリーの環境にスリーパー持ち込んでるんだよな
犯罪だろこれ
ガラルなら国外追放だよ
0033今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd32-qqTA)
垢版 |
2023/12/22(金) 19:37:27.15ID:ImZjPllqd
ズガイドスの大量発生保持しとるけど昨日のU民おるやろか
0034今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fc8-8teC)
垢版 |
2023/12/22(金) 19:38:35.07ID:gFRVk1EU0
>>23
落ちてないで
0035今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b55-SGrQ)
垢版 |
2023/12/22(金) 19:39:11.68ID:UwSctU450
ブルレクやりに久々に来たけどまだ二岡の数字使われてるんやな草
0036今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6d5-nr8U)
垢版 |
2023/12/22(金) 19:43:59.32ID:xxRdHDcW0
マンキーのけ
0038今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7c-9xyY)
垢版 |
2023/12/22(金) 19:45:50.66ID:cP3mKlPw0
テラスタルキャップ 合言葉 WEARTERASTALCAP
0039今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b55-SGrQ)
垢版 |
2023/12/22(金) 19:47:31.05ID:UwSctU450
クズモーの藻屑
0041今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 928d-Ap2L)
垢版 |
2023/12/22(金) 19:49:01.69ID:ojXtqJwm0
>>38
いつまでや?
ワイまだマホミルとか大量発生残したいんや
0044今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd52-2sbQ)
垢版 |
2023/12/22(金) 19:53:55.39ID:KFi7tMJbd
>>34
すまん勘違いしてたわ
0045今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-yOtW)
垢版 |
2023/12/22(金) 19:54:03.06ID:d1hiLI6Z0
>>42
サンキューガッツ
0047今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7c-9xyY)
垢版 |
2023/12/22(金) 19:54:50.47ID:cP3mKlPw0
>>41
来年の11月末までみたい
0051今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6354-UNLj)
垢版 |
2023/12/22(金) 20:02:30.67ID:VFCCmrFw0
>>42
ワイもええか?🥺
0054今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c669-UNLj)
垢版 |
2023/12/22(金) 20:16:51.57ID:GDiKgbBT0
まーたワイのレッツゴーポケモンが直立不動で停止してるよ
0056今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c669-UNLj)
垢版 |
2023/12/22(金) 20:33:27.59ID:GDiKgbBT0
今日なんかマジでレッツゴーがすぐ停止するわ
なにこれ
0065今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7c-9xyY)
垢版 |
2023/12/22(金) 20:59:16.13ID:cP3mKlPw0
前スレ966やけどダンバルニキおるかな?
二岡二岡で潜っとくわね、頭h
0069今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7c-9xyY)
垢版 |
2023/12/22(金) 21:01:47.83ID:cP3mKlPw0
>>68
潜り直したで
0072今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7287-erPp)
垢版 |
2023/12/22(金) 21:02:41.19ID:LyUXcCPo0
おらんのやったら行きたい
0077今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7c-9xyY)
垢版 |
2023/12/22(金) 21:05:03.37ID:cP3mKlPw0
さっきマッチした人がダンバルニキやったんかな
SV連続で再マッチするとき一度オンラインメニュー閉じないとマッチしない気がする
0080今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7c-9xyY)
垢版 |
2023/12/22(金) 21:11:10.26ID:cP3mKlPw0
>>79
色ダンバルサンガツ!
大事にするわね
0081今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6387-UNLj)
垢版 |
2023/12/22(金) 21:11:18.48ID:VFCCmrFw0
>>79
ワイは頭文字ミや
0082今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6387-UNLj)
垢版 |
2023/12/22(金) 21:12:21.78ID:VFCCmrFw0
>>79
ダイゴダンバルサンガツ!
大事にして来月から使うで🥰
0084今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-yOtW)
垢版 |
2023/12/22(金) 21:15:20.59ID:d1hiLI6Z0
>>79
サンガツ
ヤタグロスにして来月頑張るやで
0089今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b55-SGrQ)
垢版 |
2023/12/22(金) 21:23:19.23ID:UwSctU450
ワイもいただくで
0090今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b55-SGrQ)
垢版 |
2023/12/22(金) 21:25:19.90ID:UwSctU450
サンガツ!
群れの仲間が全滅した哀れな色デリバードをかわいがってあげてね!
0093今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7287-erPp)
垢版 |
2023/12/22(金) 21:34:13.53ID:LyUXcCPo0
ダンバルサンガツや
0095今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a70d-e8vO)
垢版 |
2023/12/22(金) 21:54:28.31ID:8olM/Q/P0
ワイこじってばっかで遠慮してたけど明日もらおかな
0096今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c669-UNLj)
垢版 |
2023/12/22(金) 21:56:49.25ID:GDiKgbBT0
ポリゴン証どころか色がでなさすぎてキレそう
0098今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-yOtW)
垢版 |
2023/12/22(金) 22:42:50.34ID:hha+32Zi0
なんで大量発生中のアシマリの色は出ないのにネオラントの色違いは2匹も出るんですか
0099今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-aw5G)
垢版 |
2023/12/22(金) 23:10:19.91ID:4xxHYSWB0
ブルレクやるやつ…おらんか…
0100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb9c-rSYf)
垢版 |
2023/12/22(金) 23:12:24.76ID:xQ0Zq6Mq0
行けるで
0101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 925c-2sbQ)
垢版 |
2023/12/22(金) 23:13:31.45ID:Oy8RRkWf0
痛み分けドヒドイデに可能性感じてるけど別に強くないか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況