X



なんJPKMNSV部★101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab3-btkW)
垢版 |
2023/12/17(日) 08:29:35.74ID:VxGr/8+ua
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
次スレ建てるときは先頭に
【!extend:checked:vvvvv】
次スレは>>980
なんJPKMNSV部避難所
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1696163692/

※前スレ
なんJPKMNSV部★100
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1702723709/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0087今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6fc-0sPv)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:04:33.99ID:zCRI198Q0
ワイもブルレクやりたいけど夕方以降になりそうや
おやつおやじがマルチ強制してくるのゴミすぎ
0088今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6ae-DYyd)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:05:06.43ID:MYR3BnRF0
ブルレクいけるで
0089今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6394-UNLj)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:05:18.80ID:DiDm5jAW0
アプデで色解禁とかありえないよな?
もうおやつ伝説捕まえてまうで
0090今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f45-WbId)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:07:05.78ID:eOZYw1SP0
テラリウムドーム内なら野生で出てくるからいけるやろと思って油断してたら普通のロコン生まれて泣いたわ
0096今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 377c-9xyY)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:09:51.92ID:fzHnO/Zz0
>>85
サンガツ!!
2023と22の対象ポケなら何でも覚えるんやな
0097今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6fc-0sPv)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:10:19.94ID:zCRI198Q0
やっぱりブロックルーチンありませんでしたならともかく後から色解禁ってのは考えづらいかね
0098今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-UNLj)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:10:32.69ID:Uwl+ZVm/0
>>89
ワイはその可能性も考慮しておやつは放置や
0100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e51-jnAL)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:10:51.71ID:svrRYSji0
おやつは要求回数もやべーからな
一時間ぶっ通しでも終わらんし
0101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6fc-0sPv)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:12:26.28ID:zCRI198Q0
サークルミッションが要求されるのは12回やんな
そんなにかかるもんでもないんちゃう?
0105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 377c-9xyY)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:15:26.27ID:fzHnO/Zz0
ブルレク埋まっちゃったかな
0106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9246-3D/h)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:15:43.22ID:EPF/tfPp0
サファボ余らせそうなニキおらんか
アカツキ入れたい民やねんけど
プリンターからチャンスで出るのは他のガンテツばかりやねんな
0107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9251-Qk2W)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:16:54.62ID:Wp2PBqNJ0
パラドックスの見せあい出来る人おる?
古代出すから未来のと見せ合いしてくれんか?
0108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9246-3D/h)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:18:57.61ID:EPF/tfPp0
色解禁とかもそうやけど
アプデでもしかしたらサザレパラドクスを
ユニオンなら別ロムでも捕獲できるようになったりしそうやし
ちょいと様子見やな図鑑完成は一旦諦めるか
0110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6394-UNLj)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:20:57.87ID:DiDm5jAW0
古代ライコウと古代エンテイのレートってどうなってる?
イサハで釣れないよな
0111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9251-Qk2W)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:22:18.41ID:Wp2PBqNJ0
>>109 
せやこっちはライコとホムラ出すでパス二岡二岡でええか?
名前は頭文字ガからや
0113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9251-Qk2W)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:24:57.34ID:Wp2PBqNJ0
>>112
了解や
0114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1227-Qk2W)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:27:50.32ID:RorT4O9O0
起きたらスレ消化定期
0116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63cf-UNLj)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:31:12.86ID:/y68RCy10
14時からGOのコミュがあるから外行こうと思ったけど雪降ってきたわ...
寒いしやっぱ家でユニオンしようかな
0118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9251-Qk2W)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:34:07.89ID:Wp2PBqNJ0
交換サンガツ 
図鑑コンプできたわ
0119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-UNLj)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:34:38.42ID:Uwl+ZVm/0
>>24
アオキとグルーシャ呼んでも離れた立ち位置で会話発生しなかったんやが、表が間違ってるんか?それともワイがなんかやらかした?
0123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bff-qqTA)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:38:49.84ID:sIUaxHUE0
SVでのサファボとコンペになれたら
剣盾に戻ってボングリ集めするの泣きそうになりそう
0124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb4b-0sPv)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:39:51.67ID:loUtERu50
シンクロで大量虐殺してマシンに突っ込むだけやもんな
地味にシンクロが1番良機能やわ
0126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb4b-0sPv)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:42:48.25ID:loUtERu50
でも薄い本のネタにはなるよね
0127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bff-qqTA)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:43:34.93ID:sIUaxHUE0
シンクロマシンしながらピクニックできたら
完璧や
0128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 027d-8teC)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:44:14.13ID:aagmMdkh0
今思いついたんやけど
シンクロ機能で手持ちに憑依して
マグロの主人公を犯す薄い本が出る可能性あるってこと?
0129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-UNLj)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:44:17.59ID:Uwl+ZVm/0
>>125
サーナイトにシンクロして主人公とイチャイチャするのは倫理的にセーフですか?
0130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 923c-3D/h)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:46:06.52ID:EPF/tfPp0
>>121
1個欲しいねんけど
色GO産ゼニガメとか
色マイペースイワンコとか
証がないけどあまっとるからそれと交換でくれへんかな?
0132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9215-UNLj)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:46:17.28ID:BTqAMJRT0
こマ?企業サイトの情報やけど

4人であればもはや「ガケガニスティック」すら要りません
◯4人用材料
カレーパウダー4🍛
ケチャップ4🍅
マーマレード4🍊

サンドイッチを作る際には食材を選ぶ必要がありますが、捨てれば大丈夫です!
https://x.com/pokemon_game8/status/1736198165068657124?s=46
https://pbs.twimg.com/media/GBgy2cVaoAA9WdA.png
0133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6394-UNLj)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:46:54.99ID:DiDm5jAW0
レアボールチャンスこなさすぎる
0136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 923c-3D/h)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:48:01.20ID:EPF/tfPp0
大量発生フライゴンで出るのかよ草
0137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 923c-3D/h)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:49:21.88ID:EPF/tfPp0
ミライドンとコライドンとラブトロスとなら
GTSでテツノイワオとかテツノカシラ釣れるかな
無理かな実際にやってみるか
0139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb61-3D/h)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:58:16.63ID:+z6/4SO90
ユニオンサークルでメレシーシンクロして
群れて洞窟の奥で遊んでたらディアンシー湧いたりせーへんかな

てかワイがディアンシーになるから
誰か他二人はメレシーになってユニオンサークルで1人はそれを撮影してシェアしてくれへん?
0140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb4b-0sPv)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:03:03.61ID:loUtERu50
メロエッタ以外にも居そうな気はするよね
言うてもう解析され切ってるから望み薄か
0141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63cf-UNLj)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:03:22.29ID:/y68RCy10
>>135
してるで
まだ岩尾と頭は捕まえてないけども
ホムラとライコ交換出来そうな人おるなら捕まえてくるわ
0142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-ltqq)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:03:37.06ID:ZpxKk+bR0
イーブイ色ちがい探ししてたお陰でプリンターの素材たんまりあるわ
レアボールチャンス2回きたわ
0144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63cf-UNLj)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:06:27.93ID:/y68RCy10
>>143
1日もあれば終わるんやないか?
0151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e9c-WbId)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:19:06.78ID:3XL6EKKf0
ジュカイン尻尾切り覚えとるやん!
0152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12f4-UNLj)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:21:48.54ID:sOG7isvw0
ジュカインってマジでまともな特殊技もらえる気配ないな
0153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ff5-Y9w7)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:27:26.69ID:SVNQdN8+0
ジュカインは尻尾切りオボン軽業で一芸できて良かったな
0155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 377c-9xyY)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:32:46.57ID:fzHnO/Zz0
>>154
卵は孵化直前の準備してから潜るようにしてるから消されると困る
とはいえユニオン始める前に孵化やらせてって言ってるから消されたりはされてないと思うけど
0157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63cf-UNLj)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:38:12.86ID:/y68RCy10
>>152
いっその事種族値を物理寄りにして欲しいわ
0158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-UNLj)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:40:41.77ID:Uwl+ZVm/0
意外に自分の青10個クリアで赤、赤3個クリアで金出現っていうの分かってない人おるんかな?
金とか赤を無視してひたすら青ミッションだけやってる人もたまにおるし
0160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12f4-UNLj)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:46:47.70ID:sOG7isvw0
ボックスにあんま空きないからそろそろ整理せんといかんなタマゴ用に
0161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c629-0sPv)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:47:06.35ID:zCRI198Q0
サラッとビワの素顔公開されるの草
一瞬誰だか分からなかったわ
0162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 377c-9xyY)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:47:26.35ID:fzHnO/Zz0
ブルベリ学園の食堂BPいるとか論外と思って無視してたけど、学園シェーキのおとしものパワー全タイプLevel2は有能やな
今度ブルレクマルチやるとき食べてみるか、サンドイッチミッションの度に書け直すのはちと面倒だけど
0163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1227-Qk2W)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:47:33.23ID:RorT4O9O0
メモ

ヤンギラスはステラテラス後も岩タイプとしてすなあらしの恩恵を受けるよう
一方ヤダイトウはステラテラス後は水技霊技にてきおうりょく補正が乗らなくなるしかも不一致技扱いであるが故にテラバーストにも乗らない
0164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12f4-UNLj)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:48:53.67ID:sOG7isvw0
てきおうりょくってマジで今世代不遇やね
0165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 377c-9xyY)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:49:18.50ID:fzHnO/Zz0
>>161
イベント開始のためにロビー探したけど5分ぐらい見つけられなかったわ、素顔の2人モブと認識してスルーしてた
0166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92b1-3D/h)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:49:49.58ID:EPF/tfPp0
ユニランの色厳選してみてるワイ
目が死ぬ
ポーラエリアでアレはあかん
0167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c629-0sPv)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:50:14.68ID:zCRI198Q0
色厳選もシンクロ使うと楽やと思うわ
目線が下がるから明らかにやりやすい
0168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1227-Qk2W)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:54:24.36ID:RorT4O9O0
ほんましょーもないミス

金属音のわざマシンになぜがバイオレット限定のタテトプスの素材が設定されているせいでスカーレットしか持っていないユーザーは詰んでます
0170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92b1-3D/h)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:55:41.59ID:EPF/tfPp0
>>167
X見たらシンクロ中は色違いも構わず倒すらしいねんな
0171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12f4-UNLj)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:56:20.69ID:sOG7isvw0
ゲーフリが修正なんてするかな
0174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e9c-WbId)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:58:01.69ID:3XL6EKKf0
そもそもあいつらをバージョン違いにする必要あったか?🤔
0175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 377c-9xyY)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:58:38.20ID:fzHnO/Zz0
シンクロは終わったときにポケモンの移動先にワープできたら便利なのに
あれシンクロっていうかラジコンや
0176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c629-0sPv)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:59:16.14ID:zCRI198Q0
>>170
そこは目視でチェックや
目視しやすくするためのシンクロやね
0177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-UNLj)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:59:52.49ID:Uwl+ZVm/0
マホミルの色違いなんて何匹おっても良いですからねえの精神でホイホイ捕まえてたらもうすぐ1ボックス埋まりそうや
0178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63cf-UNLj)
垢版 |
2023/12/17(日) 14:01:18.02ID:/y68RCy10
>>174
ない😡
0179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bff-qqTA)
垢版 |
2023/12/17(日) 14:02:18.76ID:sIUaxHUE0
>>170
事故りそう
0181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63dc-6edT)
垢版 |
2023/12/17(日) 14:03:27.12ID:PCeSk7C30
ワイも今晩ブルレク混ぜてもろてええか?🥺
0182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63cf-UNLj)
垢版 |
2023/12/17(日) 14:08:09.66ID:/y68RCy10
>>181
時間が会ったらやろう🥺
0185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bff-qqTA)
垢版 |
2023/12/17(日) 14:25:54.97ID:sIUaxHUE0
ワイ行きたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況