X



なんJPKMNSV部★101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab3-btkW)
垢版 |
2023/12/17(日) 08:29:35.74ID:VxGr/8+ua
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
次スレ建てるときは先頭に
【!extend:checked:vvvvv】
次スレは>>980
なんJPKMNSV部避難所
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1696163692/

※前スレ
なんJPKMNSV部★100
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1702723709/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bff-qqTA)
垢版 |
2023/12/18(月) 11:19:19.58ID:K9ZPoSZ70
ミュウ、ドーブル、アルセウス以外でエレキ、グラス、サイコフィールドを貼れるのはイサハだけや☺
0590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62c5-j7QW)
垢版 |
2023/12/18(月) 11:21:19.26ID:BJVSAxb/0
はぇ~くそどうでもいい…
0591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63cf-UNLj)
垢版 |
2023/12/18(月) 11:24:02.17ID:Soajsohz0
>>587
攻撃のギミックが面白い🥺
0592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-UNLj)
垢版 |
2023/12/18(月) 11:28:29.46ID:+pPP9uTP0
パルデアの学生と違ってドーム内の学生トレーナーはえっちぃなのが多くて良いわね
0593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd32-nlJe)
垢版 |
2023/12/18(月) 11:31:31.09ID:9O5ESUYdd
ぶっちゃけネリネ髪型以外はエチチやと思ってる
0595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63ae-UNLj)
垢版 |
2023/12/18(月) 11:37:49.20ID:Soajsohz0
>>593
髪型でバランスとってる感ある
あれで普通にロングとかだったらただの巨乳エキゾチック美女やし...
0596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-WbId)
垢版 |
2023/12/18(月) 11:37:51.11ID:2iBk8KmOr
イサハだけ専用技がおちんちんすぎる😢
0599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a75f-UNLj)
垢版 |
2023/12/18(月) 11:51:19.47ID:2WTT2kn30
黒人の兄貴姉貴達はライムとかネリネが好きなのかが気になるわ
0601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e18-9Fx6)
垢版 |
2023/12/18(月) 11:58:46.17ID:sBA9Yz4b0
>>598
そういうのよくないと思います
0602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92cd-3D/h)
垢版 |
2023/12/18(月) 11:59:56.01ID:fAdLj4SY0
複垢でイサハとミナモ乱獲してたら
将来イワオとかホムラの引換券になるかなあ
ならんか
0605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd32-qqTA)
垢版 |
2023/12/18(月) 12:06:40.19ID:skKkYudbd
風船持たせてジュゴンなんとか出来る奴やな
ロトムの方が早いか
0606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp47-UNLj)
垢版 |
2023/12/18(月) 12:07:04.96ID:U+yVjJ1lp
ここのスレで欲しいと言ってた人おったみたいやし連携するけど
トドツキsar安くなっとるで
https://www.cardrush-pokemon.jp/phone/product/49653
0610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 927f-GJB0)
垢版 |
2023/12/18(月) 12:21:17.13ID:qzPUjwvy0
サブロムずっとハピレイド置いとるんやがもしかしてもうハピレイドいらない?🤔
0611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7203-erPp)
垢版 |
2023/12/18(月) 12:21:30.65ID:zqdDCsQh0
クッパ狩りは25日かららしいな
0612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e18-9Fx6)
垢版 |
2023/12/18(月) 12:23:17.48ID:sBA9Yz4b0
>>610
テラピースゴミのように拾えるからもう御役御免や
0615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92cd-3D/h)
垢版 |
2023/12/18(月) 12:25:28.19ID:fAdLj4SY0
色違いUP大量発生のうちにあかしのおまもり欲しいのに
アカツキ厳選で足止め喰らうというね
対戦ガチ勢でもないけどこういうのはこだわりたいからね
0617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-UNLj)
垢版 |
2023/12/18(月) 12:26:27.33ID:XS4M9rAm0
初回のミナモイサハはソロのハラバリーで割と何とかなった気がする
0618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7711-0sPv)
垢版 |
2023/12/18(月) 12:27:14.73ID:px37uQYM0
ミナモはものすごい雑魚だったけどイサハは若干苦戦した記憶
0621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e18-9Fx6)
垢版 |
2023/12/18(月) 12:30:05.73ID:sBA9Yz4b0
>>615
ワイはA0S0厳選してA1S0で妥協したから頑張るんやで
0624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e18-9Fx6)
垢版 |
2023/12/18(月) 12:32:14.03ID:sBA9Yz4b0
けいけんアメも道具プリンターでいけるんかな?
0625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e18-9Fx6)
垢版 |
2023/12/18(月) 12:33:29.70ID:sBA9Yz4b0
>>623
ワイはオンライン加入してない時に普通にインターネット接続で受け取れたから大丈夫やで
インターネットに接続押すんやなくて
ふしぎなおくりもの
ポケポータルニュースを受け取るでできんか?
0629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7711-0sPv)
垢版 |
2023/12/18(月) 12:37:52.95ID:px37uQYM0
>>627
多分パラドックスが手に入らないからやと思う
誰かに見せて貰えばええんちゃうか
0633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92cd-3D/h)
垢版 |
2023/12/18(月) 12:45:09.65ID:fAdLj4SY0
>>627
アカツキ捕まえてないからキタカミにサザレおるけど
ブルーベリーには行かへんっぽいねんな
0635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e4a-jnAL)
垢版 |
2023/12/18(月) 12:50:41.01ID:I7G7u2D60
経験飴もレアボ狙いでガチャってれば勝手に貯まるわね
あんなに苦労したサファボもポロポロですよ 神
0636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f20a-UNLj)
垢版 |
2023/12/18(月) 12:50:58.87ID:FWomamI10
イサハとミナモ先出したせいで全国図鑑No.気持ち悪いわ
カミツオロチもそう
0637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92cd-3D/h)
垢版 |
2023/12/18(月) 12:51:09.67ID:fAdLj4SY0
>>629
バイオレット側やけど
見せ合いやないと無理と思っててもカシラはGTSでなんかの色違いと釣れたからあとイワオを色違い伝説やらで出しとるけど
全然釣れへんねんな

ヒスイボール入りの外国ラブトロスでよけりゃあげられるが
スカーレット限のホムラとライコ図鑑写させて欲しいとなるといけるもんやろか
0638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-rcqy)
垢版 |
2023/12/18(月) 13:05:08.99ID:fJ6YIc1i0
ラスターパージ強くなって実用的になったの今日知ったわ
ラティオス始まったな
0639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd52-2sbQ)
垢版 |
2023/12/18(月) 13:07:41.70ID:pcpJiOdVd
スグリとアカマツってどっちがショタコン人気高いんやろ
0640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-WbId)
垢版 |
2023/12/18(月) 13:07:44.84ID:2iBk8KmOr
カミがね…
0644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-WbId)
垢版 |
2023/12/18(月) 13:12:21.35ID:MBgWAmgk0
>>641
これから捕まえに行く予定なんやが何時頃までなら待てそうや?
0645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 927f-GJB0)
垢版 |
2023/12/18(月) 13:12:56.29ID:qzPUjwvy0
>>635
ワイはサファボまだ出たことない😭
0647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-WbId)
垢版 |
2023/12/18(月) 13:16:09.60ID:MBgWAmgk0
>>646
了解や
捕まえ次第連絡するからすまんが頼むわ
0650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e4a-jnAL)
垢版 |
2023/12/18(月) 13:29:28.73ID:I7G7u2D60
プリンターガチャは素材が緩い上に副産物もうま味やわ
おやつおやじと共に次回作も続投してクレメンス
0651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-WbId)
垢版 |
2023/12/18(月) 13:30:10.43ID:MBgWAmgk0
>>649
サンガツ
念のため確認やがバイオ民募集やからワイがイワオカシラ見せるでええんよな?
0653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-UNLj)
垢版 |
2023/12/18(月) 13:35:10.15ID:+pPP9uTP0
オモダカのアンケートで一番好きなジムリーダーは誰かという質問にカエデって答えてたんやけど、特別講師にカエデ呼んだ時に「一番好きなジムリーダーに選んでくださったようでありがとうございます」的なセリフ出てきたで☺
0654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-WbId)
垢版 |
2023/12/18(月) 13:35:59.76ID:MBgWAmgk0
>>652
サンガツ
捕まえ次第連絡するで
0655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-PFAe)
垢版 |
2023/12/18(月) 13:47:32.21ID:YVjl34pbr
ホムラライコカシライワオが準伝かは怪しいんだよな
今まで伝説は3V固定だったのになぜかこいつらはそうじゃないし
0659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-UNLj)
垢版 |
2023/12/18(月) 13:58:13.80ID:+pPP9uTP0
>>656
0660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 377c-9xyY)
垢版 |
2023/12/18(月) 13:58:59.10ID:Tt4zGZO/0
伝説3V固定じゃないのバグ説とか出てるらしいね、ソースがかなり怪しいけど
0662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-UNLj)
垢版 |
2023/12/18(月) 14:06:40.40ID:XS4M9rAm0
バイオ民おったらイワオとカシラみせてくれませんか
こっちはホムラライコ見せるので
ホムラライコ見せ合いいらんって人にはGO産の色ガチグマと色アローラゴローニャ出します(ちゃんとカシライワオは返すで)
0664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-UNLj)
垢版 |
2023/12/18(月) 14:11:17.96ID:XS4M9rAm0
>>663
たのんます
カシラライコとの見せ合いもしくはお礼の色ポケのどっちがええ?
0666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-UNLj)
垢版 |
2023/12/18(月) 14:13:21.12ID:XS4M9rAm0
>>665
二岡二岡で潜るわ
TN 3F〜
0667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-PFAe)
垢版 |
2023/12/18(月) 14:16:22.99ID:YVjl34pbr
>>657
伝説持ってるから触ってなかったけどマジか
まあぶっちゃけ王冠ある今個体値固定って邪魔だったから廃止してもいいけど
0668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-UNLj)
垢版 |
2023/12/18(月) 14:17:18.76ID:XS4M9rAm0
助かったわサンガツ
おかげで図鑑完成や
0671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd52-ES13)
垢版 |
2023/12/18(月) 15:08:03.80ID:I4feDUWCd
>>639
見た目でもキャラでもスグリが勝ってると思える要素がない
0673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fd4-8teC)
垢版 |
2023/12/18(月) 15:12:03.36ID:BfAc+fJU0
>>670
これが鉄之頭…!?
0674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72ba-3D/h)
垢版 |
2023/12/18(月) 15:19:42.79ID:Qw20Xz4I0
タテトプス素材みたいな決定的なバグがあるし何かしらアプデはあるだろうが
ストーリーのアプデは無いなら
ポケモンカードでゼイユとスグリはロスト患者を帯き寄せるエサにするんだろうな
いやあ怖いねえ

あとコロコロコミック配布のパラドックスでも
テツノツツミがハブられてたのは最強レイドがあるからなんやね
バグまみれの開発にして一丁前にずる賢いのが笑えないねえ
0675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd32-qqTA)
垢版 |
2023/12/18(月) 15:22:12.94ID:skKkYudbd
来年のポケモンデイで桃太郎来るとかなんとかあるから
最悪それまで放置されそう
0678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd32-ES13)
垢版 |
2023/12/18(月) 15:41:14.02ID:E7QbHusgd
アカマツ君って可愛いよな
0684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6359-UNLj)
垢版 |
2023/12/18(月) 16:05:30.60ID:+J5Yr2EL0
せめてゼイユとスグリはキタカミの家におってよくない?
0685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e4a-jnAL)
垢版 |
2023/12/18(月) 16:29:04.24ID:I7G7u2D60
ゼイユが何の理由も無く消えてるのなんなんだよ
0686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1eda-WbId)
垢版 |
2023/12/18(月) 16:30:23.33ID:yPyyq8eh0
残り3枠の講師やろなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況