X



なんJPKMNSV部★101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab3-btkW)
垢版 |
2023/12/17(日) 08:29:35.74ID:VxGr/8+ua
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
次スレ建てるときは先頭に
【!extend:checked:vvvvv】
次スレは>>980
なんJPKMNSV部避難所
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1696163692/

※前スレ
なんJPKMNSV部★100
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1702723709/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0014今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa43-btkW)
垢版 |
2023/12/17(日) 08:33:21.64ID:VxGr/8+ua
ブルーベリー解禁要素まとめ
・ソロでもタスクは埋められるがユニオンサークルで徒党を組んで集める方が効率的
・☆4のサンドイッチタスクは具材と調味料の種類多めで最後のパン以外のミス少なめ
・写真をとるためにお面かサングラスは持っておいた方が良い
・メタモンブロックタスクは4人で出てる時以外は解散推奨の難度

・ブルーベリー図鑑完成は「あかしのおまもり」もらえる
・ブルーベリーポイントでガンテツボールガチャ増設
・御三家は緑の仮面クリア後の部屋でブルーベリーポイント使用による解禁
・伝説のポケモンには色違いブロックルーチンがかけられている?
・ロックオン機能が進化する(証の有無・サイズのおおよそ大小がわかる)
0025今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 377c-9xyY)
垢版 |
2023/12/17(日) 08:55:21.26ID:fzHnO/Zz0
ピクニックキャンセルできない狭い場所でもシンクロキャンセルでリポップできるんやな
シンクロ後離れてからキャンセルしないと行けないのと、移動中に色違い出ても捕獲できないのが難点だけど
0026今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-UNLj)
垢版 |
2023/12/17(日) 09:05:08.67ID:Uwl+ZVm/0
>>9の新しいテンプレ

SV内の時刻推移(パルデア)
ゲーム開始時刻で朝昼夕夜が決まり72分で1周
https://i.imgur.com/B842dEE.jpg

キタカミの場合はパルデアの時刻表より18分戻す
以下のサイトにキタカミの時刻表も掲載されている
https://game8.co/games/Pokemon-Scarlet-Violet/archives/426309

ブルーベリー学園の場合はキタカミと逆でパルデアの時刻表より18分進める
0027今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-UNLj)
垢版 |
2023/12/17(日) 09:07:49.17ID:Uwl+ZVm/0
正確な攻略情報が色々出てきて>>14の情報は古いから一旦消した方がええかも
0031今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd52-UNLj)
垢版 |
2023/12/17(日) 09:19:46.37ID:zNUwpteUd
みんなどこ行ってたんや
0032今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 377c-9xyY)
垢版 |
2023/12/17(日) 09:23:25.26ID:fzHnO/Zz0
今HOMEめっちゃ軽いな
昨日とか5分以上待たされてエラーだったわ
0033>>14改編 (アウアウウー Sa43-btkW)
垢版 |
2023/12/17(日) 09:31:58.31ID:arlEHpLRa
・ソロでもタスクは埋められるがユニオンサークルで徒党を組んで集める方が効率的⇒4人でやれば1hで10000ポイント程度は貯められる
・写真をとるためにお面かサングラスは持っておいた方が良い
・タスク用に孵化前タマゴもあるとなおよし
・メタモンブロックタスクは4人で出てる時以外は解散推奨の難度
・ヒントタスクはメンバー内でヒント共有必須
・「飛んでいるポケモンの撮影」は浮いてさえいればOK(マホミルなど)

・ブルーベリー図鑑完成は「あかしのおまもり」もらえる
・ブルーベリーポイントでガンテツボールガチャ増設、2回プリンターを改良してハイパーボールの見た目になると解禁、さらに改良してマスターボールになると確率アップ
・御三家は緑の仮面クリア後の部屋でブルーベリーポイント使用による解禁(各エリア3000ポイント必要)
・伝説のポケモンには色違いブロックルーチンがかけられているかわりに3V固定ロジックはなくなった
・ロックオン機能が進化する(証の有無・サイズのおおよそ大小がわかる)
0034今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd32-qqTA)
垢版 |
2023/12/17(日) 09:34:02.05ID:Td/Cti40d
証の有無がわかるとかマジかよ
0035今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb61-3D/h)
垢版 |
2023/12/17(日) 09:37:56.11ID:+z6/4SO90
一発目でGOのキュレム色違いきたわ
https://i.imgur.com/ye4MbUC.jpeg

個人的にHOMEと合わせて2匹目やな
白黒キュレムにできるのって1体だけやっけ?
いでんしのくさびってキズナのタズナみたいに使いまわせないんやっけ
0036今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-UNLj)
垢版 |
2023/12/17(日) 09:38:06.51ID:Uwl+ZVm/0
もうメタモンブロックはどこに出るか攻略サイトで出てるし、みんなも探すの慣れてきてるから解散推奨ではない
0037今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9246-3D/h)
垢版 |
2023/12/17(日) 09:40:47.28ID:EPF/tfPp0
>>38
ゲームエイトさん4人だと2人のセンタースクエアから
指定のエリアからになるから難易度上がるって書いてるし
解散ではないが難易度は上がるぞ
0039今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-UNLj)
垢版 |
2023/12/17(日) 09:43:55.33ID:Uwl+ZVm/0
>>37
マ?それはすまんかった
0042今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6754-WbId)
垢版 |
2023/12/17(日) 09:59:26.59ID:zxFxC/dC0
外人ニキの動画のサムネ流れてきてたから見たらちゃんと500ヤードにされてて草
https://i.imgur.com/sL1isvP.jpg
0049今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6754-WbId)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:42:05.84ID:zxFxC/dC0
ポリゴン系とキングドラのレイド見かけたらオンラインに放流するつもりやけどほかに放流したら喜ばれるやつおるやろか
0051今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-ltqq)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:45:57.74ID:ZpxKk+bR0
誰かブルレク一緒ににやらん?
0055今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 377c-9xyY)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:51:50.16ID:fzHnO/Zz0
>>49
ロコンサンドドサイドンブーバーンエレキブルバサギリ辺りかな、HOME解禁されたからもう持ってるかもだけど

スパイスなら
星6
ラプラスベトベタンヤドランポリ2カラマネロキングドラ
星5
キングドラカラマネロラプラス
0056今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de8c-O33v)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:52:02.97ID:wgh8GrD90
ワイも行ってみたいねぇ
0057今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-ltqq)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:53:00.30ID:ZpxKk+bR0
FF1NTB
ワイも3回目くらいだから誰か慣れてる人指示とか頼んだ
0058今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-ltqq)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:53:53.67ID:ZpxKk+bR0
とりあえず1時間くらいで
0059今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-UNLj)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:54:44.17ID:Uwl+ZVm/0
>>57
やり取りはブルレクスレで
0061今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 377c-9xyY)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:58:00.48ID:fzHnO/Zz0
円盤で追加されたパルデア組のイベントがスター団だけってのもよくわからんし流石に追加アプデありそうよな
特別講師残り3人はペパーネモボタンかねえ
0066今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12f4-UNLj)
垢版 |
2023/12/17(日) 11:07:03.92ID:sOG7isvw0
ポケモンが無料なんてするか?というきもち
0069今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6754-WbId)
垢版 |
2023/12/17(日) 11:12:12.11ID:zxFxC/dC0
>>55
サンガツ!
需要ありそうなやつ見かけたら積極的にオンラインで挑むようにするで!
0070今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 923f-UNLj)
垢版 |
2023/12/17(日) 11:12:45.84ID:BTqAMJRT0
このタイミングでサブロム周回しようとしてるニキいないかもしれんが…
誰か繁体字でイワオ、カシラ捕まえて交換してくれるニキおったりしないか?ボールはどっちもヘビボでお願いしたい

ホムラとライコを言語・ボール・親名指定で捕まえて渡すで
ストーリー最初からやり直すから渡すの明日になりそうやけど
ボールは必要なら渡すし時間かかるならいつでも待つで
0075今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd32-qqTA)
垢版 |
2023/12/17(日) 11:40:08.42ID:Td/Cti40d
ええな
0081今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 377c-9xyY)
垢版 |
2023/12/17(日) 11:58:53.60ID:fzHnO/Zz0
コミュデイの仕様がよくわからんのだけど、今ヒトモシをシャンデラに進化させたらポルターガイスト覚える?
それともタマゴ孵化とレイドのヒトモシだけがポルターガイスト持ってる?
0082今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6394-UNLj)
垢版 |
2023/12/17(日) 11:59:27.88ID:DiDm5jAW0
金属音の素材やばない?
0083今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6fc-0sPv)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:01:17.93ID:zCRI198Q0
>>73
ワイソロでクリアしたで
りゅうせいぐんで火力落としてくれる回ならカイナのドレパンで押し切れる
0087今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6fc-0sPv)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:04:33.99ID:zCRI198Q0
ワイもブルレクやりたいけど夕方以降になりそうや
おやつおやじがマルチ強制してくるのゴミすぎ
0088今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6ae-DYyd)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:05:06.43ID:MYR3BnRF0
ブルレクいけるで
0089今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6394-UNLj)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:05:18.80ID:DiDm5jAW0
アプデで色解禁とかありえないよな?
もうおやつ伝説捕まえてまうで
0090今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f45-WbId)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:07:05.78ID:eOZYw1SP0
テラリウムドーム内なら野生で出てくるからいけるやろと思って油断してたら普通のロコン生まれて泣いたわ
0096今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 377c-9xyY)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:09:51.92ID:fzHnO/Zz0
>>85
サンガツ!!
2023と22の対象ポケなら何でも覚えるんやな
0097今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6fc-0sPv)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:10:19.94ID:zCRI198Q0
やっぱりブロックルーチンありませんでしたならともかく後から色解禁ってのは考えづらいかね
0098今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-UNLj)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:10:32.69ID:Uwl+ZVm/0
>>89
ワイはその可能性も考慮しておやつは放置や
0100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e51-jnAL)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:10:51.71ID:svrRYSji0
おやつは要求回数もやべーからな
一時間ぶっ通しでも終わらんし
0101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6fc-0sPv)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:12:26.28ID:zCRI198Q0
サークルミッションが要求されるのは12回やんな
そんなにかかるもんでもないんちゃう?
0105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 377c-9xyY)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:15:26.27ID:fzHnO/Zz0
ブルレク埋まっちゃったかな
0106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9246-3D/h)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:15:43.22ID:EPF/tfPp0
サファボ余らせそうなニキおらんか
アカツキ入れたい民やねんけど
プリンターからチャンスで出るのは他のガンテツばかりやねんな
0107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9251-Qk2W)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:16:54.62ID:Wp2PBqNJ0
パラドックスの見せあい出来る人おる?
古代出すから未来のと見せ合いしてくれんか?
0108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9246-3D/h)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:18:57.61ID:EPF/tfPp0
色解禁とかもそうやけど
アプデでもしかしたらサザレパラドクスを
ユニオンなら別ロムでも捕獲できるようになったりしそうやし
ちょいと様子見やな図鑑完成は一旦諦めるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況