なんJFGR部★95
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3bc-p79D)
垢版 |
2023/05/13(土) 19:18:53.46ID:0FFnBQPv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
文頭に!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>980

◆フィギュアでもプラモでもガレキでも美少女でも筋肉でも

※前スレ
なんJFGR部★94
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1682897987/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 337b-owkv)
垢版 |
2023/05/13(土) 19:20:23.06ID:zKZseEvT0
サンイチ
0004今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfd5-X3Nm)
垢版 |
2023/05/13(土) 19:28:34.21ID:g3uvHIeo0
サンイチ
0024今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fba-8dkb)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:14:06.86ID:YU8c9FMB0
踏み逃げ野郎を許すな
0028今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0355-U+Nv)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:20:49.00ID:qra8AuDK0
>>21
ニキの棚好きやわ〜
相当な目利きの持ち主と見た
0030今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13a4-Phjm)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:28:58.76ID:BeKoypdB0
たておつ
0032今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-7bCP)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:28:33.95ID:07aNi3i0d
最悪だ
甘エビの殻ゴミ袋に入ってるのに
ゴミ出し忘れたせいでめっちゃ臭ってる
甲殻類はの臭いやばい、フィギュアに移ったらどつしよ
0034今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-nAmU)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:33:16.34ID:ispRX4Rgd
生ゴミは基本即凍らせろとあれほど
0036今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 837b-7bCP)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:23:11.23ID:og8Pz7ce0
>>29
なんかこのスバル3dっぽいな
0038今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 337b-owkv)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:29:05.58ID:zKZseEvT0
まぞく棚作ったけど制服もんもとミカンが入るか微妙な感じになったわ
あと後列はもう少し高くしてもええかもな…
https://i.imgur.com/tzruGwn.jpg
0039今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 337b-owkv)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:30:22.87ID:zKZseEvT0
>>29
かわええな
ブキヤが出してるVのフィギュアどれも可愛い気がするわ
0041今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 837b-7bCP)
垢版 |
2023/05/13(土) 23:56:07.87ID:og8Pz7ce0
なんなホノルルがAmazonで普通に定価以下で売っててムカつく
0045今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fba-8dkb)
垢版 |
2023/05/14(日) 00:06:33.28ID:6RZWR+q40
ワイが買う奴は受注販売やから定価でしか買えんのや
最近は中古でも流れてきてるが、結局定価+5000ぐらい払わなあかんから予約した方が結果的にお得なんや
0050今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-nAmU)
垢版 |
2023/05/14(日) 00:26:12.20ID:0XLVEJ6fd
発売後すぐ下がるのは流石にどうなのと思う
小売の仕入だって伊達や酔狂じゃなかろうに
0057今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fba-8dkb)
垢版 |
2023/05/14(日) 00:52:29.37ID:6RZWR+q40
全部買えば百発百中や
0059今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3fd-yLHo)
垢版 |
2023/05/14(日) 04:26:44.74ID:8E5aJFAb0
発売後定価以下で買えるから予約しない方がいいって考えだと
メーカーや小売が出荷や仕入れ絞って結局買えなくなる可能性
0060今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 837b-xCiE)
垢版 |
2023/05/14(日) 05:07:40.76ID:ELPc5qpu0
フィギュア転売ヤーは撤退するだろうから
来年あたりになれば発売後に価格下がることは無くなるだろう
0061今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3fd-yLHo)
垢版 |
2023/05/14(日) 05:22:49.32ID:8E5aJFAb0
フィギュアは元々転売に向かない商材だし
転売ヤーは今ポケカに全力や
0065今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fba-8dkb)
垢版 |
2023/05/14(日) 06:29:14.54ID:6RZWR+q40
まさにポケカに参戦してるとこやが、フィギュアが鼻くそレベルに見えるくらいヤバい界隈や
たった1枚のカードでフィギュア1体分から10体分になるとか頭おかしいで
0067今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-Gjzu)
垢版 |
2023/05/14(日) 07:04:40.02ID:7ad4wShkd
>>63
マルイコラボで売ってた
0080今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-nAmU)
垢版 |
2023/05/14(日) 11:29:35.53ID:TZocBLx1d
まあ一過性のもんやろけどな
メーカーも小売もアホちゃうし
0081今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-qtH3)
垢版 |
2023/05/14(日) 11:38:30.28ID:+OA/fM5xd
フィギュアの転売屋が叩かれてたのって
予約してしといてキャンセルするやつがたくさんいたからなんだよな
Amazonなんて予約とキャンセルをうまく使えばノーリスク無在庫転売できてたし
今はキャンセル不可とか代引き利用不可とかの流れになってるから転売の意味がなくなってきてる
0083今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-i0I3)
垢版 |
2023/05/14(日) 12:46:53.53ID:8LV72pCwd
ポケカ開封して売るのは転売とは違うとは思うけど全然このスレで話する話題ではない

そもそもフィギュアは予約したら絶対買えるのに転売の話題するのがおかしいやろ
「予約してなかったフィギュアがプレ値でヤフオクで売られてる!転売屋許さん!!!」とかあたおかやぞ
0088今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-7bCP)
垢版 |
2023/05/14(日) 13:54:42.16ID:fMwIQa3Fd
ヨドバシ言ったら普通にホノルル売ってたわ
0092今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f328-7RKb)
垢版 |
2023/05/14(日) 15:11:39.21ID:qRHbqadt0
初めてあみ子の宅配買取利用したんやが初回は本人確認書類が必要とかで
もう集荷は済んであとは入金のとこで本人確認待ちだけになったんやけど

健康保険証と住所が載ってるとこもアップロードして
指定されたパスも入力してアップロードが完了しましたになったんやけど

まだ本人確認待ちから状態変わってないんやがこれはあみ子が単に遅いだけか?
心配やからあみ子の宅配買取に自信ニキ教えてくれ
0093今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 031e-7RKb)
垢版 |
2023/05/14(日) 15:15:55.44ID:aD3+zqkz0
RAITAの絵の体系だと1/7だと細くなるから1/6くらいが良いと言う意見はなるほどと思った
それはそれとして俺の1/7~1/6の限界は3万だとわかった
出来がスゴく良いのもわかるが値段見た瞬間に「無理だな」ってなった
0096今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fba-8dkb)
垢版 |
2023/05/14(日) 15:23:44.62ID:eWuhGCPR0
早くネイティブの情報が欲しいンゴ
スネークする奴おるんか?
0099今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf38-Vqcg)
垢版 |
2023/05/14(日) 15:31:53.53ID:N3uPT7bI0
思う存分やれ
0100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 337b-owkv)
垢版 |
2023/05/14(日) 15:33:02.57ID:Jo1cuDeN0
>>92
こういうのはそこそこ時間かかるで
あみもだけど駿河屋も時間かかった気がするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況