X



なんJFGR部★87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa5-52BZ)
垢版 |
2023/02/19(日) 17:59:04.64ID:LEFLxolu0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
文頭にextend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>980

◆フィギュアでもプラモでもガレキでも美少女でも筋肉でも

※前スレ
なんJFGR部★86
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1676195479/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4530-C5Gg)
垢版 |
2023/02/22(水) 23:46:13.59ID:nkRpqUHS0
>>441
おおええやん!
メーカーあっ…ふーん…
0452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd13-xubM)
垢版 |
2023/02/22(水) 23:56:53.75ID:ci5HhqVW0
>>447

>>448

>>449
言われたの全部見てきたけどjajanの小さいのは本棚みたいでいいね
聞いててなんだが全面ガラスケースはちと自分の環境だと危険だからやめとく
もうちょいjajanにどれぐらい乗せれるかとかも見て値段も手頃だし今度買おうと思うありがとう
0458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd99-lKq/)
垢版 |
2023/02/23(木) 00:29:00.21ID:D7Ac4no50
>>406
ものすごい例外として名古屋のらしんばんに何故か
渋スクのCCさくらちゃん展示されとったで
発売前の製品展示なんて名古屋だとほとんどないけどらしんばんと駿河屋は広いから頑張って欲しい
0459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd43-tPC6)
垢版 |
2023/02/23(木) 00:44:35.57ID:mv+/4qg8d
ファットは武蔵しか持ってないけどアレは結構いい出来だと思うけどなあ
デコマス番長なんか
0462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd43-VBFu)
垢版 |
2023/02/23(木) 02:08:57.00ID:yV7HCC34d
なんかサプライズ乳首ってやめて欲しいな
うーんこれ欲しいけど4体目なんよな~流石にキツイしこれはやめとくかって
いざ発売したら乳首ありましたって、そんなんありかよ
乳首あったなら買ってたわ
法律でそういうの事前に報告するみたいなのできないの?
0463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b51e-lKq/)
垢版 |
2023/02/23(木) 02:32:22.46ID:nZYhJKuo0
そのあたりは匙加減というかメーカーのそれとない匂わせやデコマスから見抜く勘やTwitter報告の初動で買う速度とか
総合力を試されている気がする
あと何よりお賃金を稼ぐ事ですかね
0465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 757b-/+FQ)
垢版 |
2023/02/23(木) 03:09:09.50ID:b1Xrq9+Y0
>>457,459
なんかもう考えるの面倒になってカッコイイ衣服の女の子のフィギュアを集めてお茶を濁しているわ
最近買ったのはアズレンボルチモア、FGOのアサシン沖田、アルターエゴ沖田や
かっこいいし可愛いぞ ゼノホムヒカやKOS-MOSも欲しいところだな
0467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1554-BTrK)
垢版 |
2023/02/23(木) 05:13:27.60ID:OhBW6ZBR0
>>461
法律云々とか頭悪いこと言ってないで自分で出来る努力に注力回した方が建設的
>>462も言ってるがデコマス段階での推測や噂、売り初動の情報収集力の精度上げるなどやれることはある
そこまでやっても乳首があるかどうかなんて賭けなんだから
そんなのヤダってんなら片っ端から買える財力持つしかない
0469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spe1-U1WU)
垢版 |
2023/02/23(木) 05:31:45.86ID:SS3+P0SQp
1000歩くらい譲ってそんな法律作ろうとしてもその過程の議論ででそもそも乳首有りフィギュアが規制されそう(小並感)
0471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-U1WU)
垢版 |
2023/02/23(木) 05:33:23.07ID:DjKKSgOh0
ファット自分もそんなに持ってないけど身体の造形は大満足だけど顔は角度限定ってパターンが多い気がする
0473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23dc-/+FQ)
垢版 |
2023/02/23(木) 06:31:23.77ID:enPsJ0t+0
ツインターボの彩色いいなーからの発売元ファットで絶望するわな

>>434
男でも好きなキャラなら買った方がいいぞ
俺はGGXrdソルのフィギュアを好きな衣装じゃないから買わなかったことを半ば後悔している
それにここも住人によってはブリジットを買うしへーきへーき
0475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa49-K6bF)
垢版 |
2023/02/23(木) 06:52:23.22ID:ucvdybMPa
>>446
この前のワンフェスで発売されるって情報があった
0478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa49-K6bF)
垢版 |
2023/02/23(木) 07:41:59.39ID:ucvdybMPa
>>477
気のせい
0480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4554-LwpO)
垢版 |
2023/02/23(木) 09:21:45.38ID:YaUqa6Zo0
ファットはハイブランド枠作ろうとして
2020~1年あたりに
ハイブランドluxury giftの北斎、セミラミスとして
発表したけど
発売された北斎はハイブランドというほど
塗装造形の差をつけれてないし
セミラミスは延期続いてまだ発売されてないし
その後luxury giftとして新作発表される
商品が続かなかった時点でメーカーとしての底が知れるだろう
ハイブランドを設けれる器じゃねえ
0482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spe1-U1WU)
垢版 |
2023/02/23(木) 10:34:57.89ID:aOsRgBeep
フィギュアのパーツ分解してビニール取るタイプのやつほんま苦手や
0484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3ba-GRxu)
垢版 |
2023/02/23(木) 10:52:58.03ID:+9w1+TRv0
渋スク「みなまで言うな」
0485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cdfd-xzMU)
垢版 |
2023/02/23(木) 10:55:02.66ID:oEj5Qnxa0
やっぱりアルターなんだよね
0486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd43-tPC6)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:38:26.20ID:DVx5OY1md
絶対王者なんだよなあ
フェデラーとナダルとジョコビッチ足して割らない感じ
0487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3ba-GRxu)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:46:02.57ID:+9w1+TRv0
これがワイにとって3強や!
ハイクオリティを提供するアルター
当たりがそこそこ多いAMAKUNI
エロ路線ならお任せあれのネイティブ
0490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4530-C5Gg)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:43:31.62ID:zsizAJEG0
ワイが所持してるの見るとグッスマキューズアルターが多いな
グッスマは細かく見るとマックスだったりアクアマリンの遺産だったりが混じってるけど
0492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd43-VBFu)
垢版 |
2023/02/23(木) 13:38:15.46ID:yV7HCC34d
実際微乳くらいやろ
0495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd43-VBFu)
垢版 |
2023/02/23(木) 13:47:18.42ID:yV7HCC34d
ミメヨイは1/4主体やし違うと思う
どっちか言うと第二のフリーイング
0499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd43-VBFu)
垢版 |
2023/02/23(木) 14:01:29.73ID:yV7HCC34d
何故ワイが50kgもハンダゴテ強いれてること知ってる?
盗聴したか?
0502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b51e-lKq/)
垢版 |
2023/02/23(木) 14:12:51.27ID:nZYhJKuo0
ブリスターをよりキツく作っておくとかなんかね
今回でいえば足が広がる方向のクリアランス減らしておいて
接触部分にアルターのブリスターであるようなシリコンぽいパッド当てるとか
何にせよ左足側にドライヤーしたら綺麗に戻せそうなのはわかったんで良かったまだ開けてないけど
0503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd43-XsNi)
垢版 |
2023/02/23(木) 14:41:20.46ID:WpIzstCUd
昔フィギュアーツZEROのゼタもドライヤー当てて無理矢理直したわ
0511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd43-VBFu)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:34:12.11ID:yV7HCC34d
ワイは物理学専攻やったから何となくわかるで
これは輸送時の初期微動継続時間によるせん断モーメントと回転モーメントの作用によってピエゾ水頭が段階的に発生したと思われる
0512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b51e-lKq/)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:36:49.60ID:nZYhJKuo0
寒いし冷え方と収縮でなんかなるんかね
最終チェック光景見る限りはちゃんと検品して台座設置ヨシ!してるのはわかるし
0515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd43-XsNi)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:44:21.00ID:LYORyoY7d
台座と一体型にすればいい
0517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4530-C5Gg)
垢版 |
2023/02/23(木) 16:05:17.82ID:zsizAJEG0
ドラゴンボールのプライズ方式にすれば解決やないか?
片足立ちは知らん
0527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4530-C5Gg)
垢版 |
2023/02/23(木) 17:12:43.89ID:zsizAJEG0
片足立ちはフィギュアが折れる以上にダボを支える土台が逝く危険性が増すからなぁ…
3ヶ月前に発売されたやつがその土台が取れた時はもうホントにビックリした(エ)
0528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3ba-GRxu)
垢版 |
2023/02/23(木) 17:19:47.00ID:+9w1+TRv0
最初からダボに嵌める系のフィギュア買ってないワイは高みの見物や
嵌める時も不具合有り、外す時はダボが折れるリスク、デメリット高すぎやろ
0535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa49-ovMG)
垢版 |
2023/02/23(木) 18:57:42.83ID:K2UMp5i3a
直るんならええやん
0538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bcf-V0R9)
垢版 |
2023/02/23(木) 19:12:01.16ID:NH27ifPb0
2月の予約品が今週頭までは3万円で良いペースだったのに最終的に9万円近くなりそうで草も生えない
0539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa49-K6bF)
垢版 |
2023/02/23(木) 19:17:12.67ID:BNYDLUc2a
五等分見た事ないけど、黄色・紫・青・緑・赤がイメージカラーなんか?
0541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3c3-e1jB)
垢版 |
2023/02/23(木) 19:25:17.34ID:TqwKSsd00
成型技術がしょぼいだけだわ
甘やかすなや
0542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd43-VBFu)
垢版 |
2023/02/23(木) 19:37:14.11ID:yV7HCC34d
ミメヨイの瑞翔予約してたけど
不安になってきちゃった
0548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd43-w32K)
垢版 |
2023/02/23(木) 19:55:05.07ID:dqIPm+0Sd
どうせすぐ直せるんだし問題あるか?
wingセピアみたいに破損するわけでもないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況