X



なんJNVA部★126

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f55-pzKw)
垢版 |
2023/01/08(日) 20:20:19.14ID:5v+B4heT0
!extend::vvvvv:1000:512
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
スレ立てのときは上の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
※前スレ
なんJNVA部★125
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1673029370/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9311-K0Bq)
垢版 |
2023/01/09(月) 03:35:41.00ID:Ds/FFlY40
>>271
そういうレスが付くと助かるで
一度は沙織事件について触れとかんとあまりにも若手に危機感が無さすぎるわ

しかも今度の敵はポリコレ基地とフェミ基地とアンチAIの基地外三重奏やぞ
自分の考えは絶対に正しいと信じて疑わん奴ほどやべーやつはおらんからな
触らぬ神に祟りなしや
0281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx4d-4J1L)
垢版 |
2023/01/09(月) 03:45:26.27ID:S35DoDE6x
>>237
そこは赤松もごちゃってる印象
0285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx4d-4J1L)
垢版 |
2023/01/09(月) 03:49:44.00ID:S35DoDE6x
>>230
見たけど日本だけ規制しても
ガラパゴス化して置いてかれるから規制不要ってこと
クリスタの件でワイらが言ってたようなやつ
0286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b79-xiK/)
垢版 |
2023/01/09(月) 03:50:39.46ID:FPyZWFRX0
2ヶ月ぶりくらいに戻ってきて色々変わったなって思いながらWebUIのDB触っとるんやが全く上手くいかん…
なんか全く学習されんわ
昔RunpodでDBやってた時と同じデータセットだから素材が悪いとかではないはず
こんな感じの設定なんやがどこがあかんのやろか

https://i.imgur.com/WFph6kb.png
https://i.imgur.com/m4kidjf.png
https://i.imgur.com/qtD8t5c.png
https://i.imgur.com/6KWrTzM.png
https://i.imgur.com/jnia15J.png
0287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 517b-tb1I)
垢版 |
2023/01/09(月) 03:51:54.15ID:fds/1xVr0
openaiのイーロンが海外フェミとタッグ組んで児ポは根絶するって言ってるからね
生成AIから児ポを消すような風潮を作って
クリーンさアピールのためにヘイト高めて禊にするみたいな展開も十分ありえる
二次がなるべく巻き添えくらわんことを祈るばかり
海外フェミの認識だとアニメのJKパンチラも児ポだからな
0290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx4d-4J1L)
垢版 |
2023/01/09(月) 03:55:49.47ID:S35DoDE6x
赤松が法解釈でセーフを明言したのは心強いな
0291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b154-9z6s)
垢版 |
2023/01/09(月) 03:56:59.78ID:BFsmZ5PV0
多分AIに一番うるさいの従来からのオタクやと思うわ
0293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx4d-4J1L)
垢版 |
2023/01/09(月) 03:59:18.72ID:S35DoDE6x
沙織事件ってググったらくだらなくて草
深刻に語ってるからさあ
0295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b3f-tb1I)
垢版 |
2023/01/09(月) 04:02:14.64ID:vlTKxnLt0
>>285
それだと海外が規制始めたらウチも協調して規制する可能性があるってことですか?ってツッコミが入りそう
0298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9311-K0Bq)
垢版 |
2023/01/09(月) 04:28:07.26ID:Ds/FFlY40
>>293
昨日まで出来てたことがたかが1件の万引きでごっそり丸ごとできなくなるってキッついで
まあ児ポなんか今後どんどん拡大解釈されてくだろうからここで笑ってたレベルの画像でも
基地外が暴れだしたら最額貼ったやつはおろか専ブラでキャッシュしてた奴まで捕まる可能性があるからな
0300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMd3-sA34)
垢版 |
2023/01/09(月) 04:39:18.04ID:iXgI8yOIM
まーたバカが意味の無い話してる
決めるのは裁判所やカード会社みたいな強制力持つ立場の人間であってお前らじゃねえ
0301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b39-tb1I)
垢版 |
2023/01/09(月) 04:40:31.31ID:OxaBtMD+0
>>297
あそこは売り上げ落ちて話題作りの協定破りしただけだしな
ここでもろ出し貼ってるのと変わらん程度の事しかしてないけど

40年前のゲームソフトだって初期からAVのモザイク的な物と18歳未満禁止ルールはあったわけだし
信長の野望とか作ってた光栄の団地妻の誘惑はスルーだったのにな、youtube見てきたらちゃんと■パソ倫■で隠されてた(笑)

日本人の20歳はポリコレ団体から見ればロリ扱いな訳だけど
ロリと幼ポ区別つかんような奴が、リアル貼るなとか言ってるのは論破するまでもなく草生えるわな
リアルじゃ抜けないのでmajinaiに2Dだけの区分とcookie保存付けてくださいって言ってくれれば
赤松より強く賛成してあげるのに、自分の意思を伝えられない人なのかな
0308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM4b-4NB/)
垢版 |
2023/01/09(月) 05:08:47.74ID:3hah9bKeM
まだやってんのか
実際にやべえ画像が貼られてブチ切れてるならまだしもお前ら頭おかしいで……
0309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9986-AyIk)
垢版 |
2023/01/09(月) 05:09:48.19ID:YQl5KvD70
>>307
ワイももう丸2日風船絵の直しにかかりっぱなしや
質感や擬音や文字入れまでやりだすとキリがあらへん
我慢出来ずに途中で既に2回抜いた
0315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdf3-9rB7)
垢版 |
2023/01/09(月) 05:24:24.35ID:bMZhR6rQd
wikiと睨めっこしてpaperspace環境でDBしてるんだけど、学習途中の指定STEPでckptファイルを保存してもらいたい時って「Use Lifetime Steps/Epochs When Saving」にチェックマーク入れて「Save Model Frequency (Epochs)」にSTEP数の指定であってる?

指定STEP数で何かを保存してるような動きはしてるんだけどckptファイルが見当たらない
0316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMd3-sA34)
垢版 |
2023/01/09(月) 05:31:41.75ID:iXgI8yOIM
>>315
保存場所はlogで指定した場所(デフォではtextual_inversion)やで
0318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMd3-sA34)
垢版 |
2023/01/09(月) 05:42:28.81ID:iXgI8yOIM
今日のpaperspaceは全然アカンな落とされまくりや
こういう日は学習素材の用意にでも専念するか
0320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx4d-4J1L)
垢版 |
2023/01/09(月) 05:50:39.70ID:S35DoDE6x
>>212
それpixivでやった方よくね?
0321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b55-pzKw)
垢版 |
2023/01/09(月) 06:05:20.60ID:lf4NKlDU0
うんち球団のこと🐲って言うのやめろ
0323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMd3-sA34)
垢版 |
2023/01/09(月) 06:18:15.08ID:iXgI8yOIM
>>322
ああ
すまんDBかHNと勘違いしてた
0324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMd3-sA34)
垢版 |
2023/01/09(月) 06:26:54.16ID:iXgI8yOIM
DBの場合はgrnerate a .ckpt file when during trainingにチェック入れる必要あるはずやで
0328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx4d-4J1L)
垢版 |
2023/01/09(月) 06:46:27.17ID:S35DoDE6x
>>327
いいアングルが出たらハイレゾで拡大するのがメジャーかと
強度強いとアングル変わるので注意
0329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx4d-4J1L)
垢版 |
2023/01/09(月) 06:47:57.65ID:S35DoDE6x
メジャーではないわ訂正
宗派入り交じって最初から一発出しやってる人もいる
0330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9943-tb1I)
垢版 |
2023/01/09(月) 06:52:20.69ID:RzPG3voj0
>>317
NVLinkの状態で動かないんだけどどう指定すれば良いか分かる?
コンパネではSLI有効になってるしゲームでは両方動くけど
画像生成だと片方分しか動いてない
このせいで買い足した3090TIが何ヶ月も遊んでる。
定期的に調べてきたが情報が無いのであなたがわからなければ今日にでも売ろうと思う
0331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ba4-8Ubj)
垢版 |
2023/01/09(月) 06:57:58.90ID:oO78Kzq60
このへんで再度宣伝しとく
>>155
は以下の画像のようなのは全部生成可能だからmajinaiサンプルだけでスルーしないでガッツリ試してくれ
https://i.imgur.com/WvuyxIZ.jpg https://i.imgur.com/zPfU9Dq.png https://i.imgur.com/h8sXUWl.png
https://i.imgur.com/P3wCB8W.png
https://i.imgur.com/kAwyNAf.png https://i.imgur.com/EvGyNhI.png
https://i.imgur.com/9KoI0Pi.png
https://i.imgur.com/K8Kdr5T.png https://i.imgur.com/fI2Fvrh.jpg https://i.imgur.com/xkeBolu.jpg
0332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d338-tb1I)
垢版 |
2023/01/09(月) 06:58:36.33ID:j0k5OQZb0
>>330
よう知らんけどゲーミンググラボのNVlinkと業務用グラボのNVlinkは形状が同じだけで機能は全くの別物らしいから
対応ゲーム以外では何も意味無いんちゃう?
https://jisakuhibi.jp/review/geforce-rtx-3090-nvlink-sli-multi-gpu
なおNVIDIAのワークステーション・プロフェッショナル向けGPU製品において採用されているNVLinkを使用したマルチGPUと異なり、RTX 30シリーズのNVLinkは単純に広帯域な接続インターフェースとして使用されているだけでマルチGPUの機能的には従来のSLIを踏襲しています。そのためVRAMは2倍に増えませんし、2つのGPUは単一GPUとして動作することもありません。(下はRTX20シリーズ時の帯域比較グラフ)
0333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdb3-U2AJ)
垢版 |
2023/01/09(月) 07:02:00.61ID:cgh2aEZ5d
>>327
生成画像を常に高画素i2iする余裕がある、もしくは厳選する余裕がないんならhires使いまくれば良い。
でもそれは低画素でサクッと作成した上で厳選して、この画像は構図は方向性だけ気に入ったから、高Strengthで沢山作ってみようとか、
この画像はそのまま使えそうだからGANで拡大して、低Strengthで細部を修正するだけで完成へ持っていこうとか、
そういう工夫や可能性を全て捨ててしまうことになる。
高画素にするときに細部が整い品質が上がるので、方向性や構図を絞っていくのに非常に重要で貴重なステップを使うかどうかという話。
もちろん確度の高いプロンプトだったりのときは一段回hiresして、そこから厳選するというのは十分効率的。
0340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9943-tb1I)
垢版 |
2023/01/09(月) 07:29:36.80ID:RzPG3voj0
>>337,338
自分もゲームしながら生成とかできるじゃんと思ってたんだけど、
ゲームはNVLinkで動こうとするから競合してるのか固まっちゃうんだよね
かと言って一々有効・無効切り替えるのも面倒だし
どうやっても痒いところに手が届かない感じ
でももうちょっと様子見ることにする
0343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0154-Or7w)
垢版 |
2023/01/09(月) 07:53:40.19ID:Zm0h0WSx0
>>328 >>333
なるほど....以下の理解で合ってるかおしえて

■Hires. fix: 一回小さい画像を作って、それをi2iしてるようなイメージ?

○よくある使い方__
 ハイレゾ-offにして小さい解像度で大量生成。気にい行った構図の画像のシード値を入力。
 ハイレゾ-onにして比率固定の2倍とかにして出力。 構図は同じで精細な画像になる。

○GPUに余裕がある人__
ハイレゾ-onにしていきなり精細で高解像度の絵を狙いに行くやり方。ただ、>>333のような可能性を捨て去ってしまう。
0350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sdb3-eA8J)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:12:13.53ID:xzCzeqWud
>>327
普段の低画素がガチャ用
hiresのクソデカキレイ画像が本チャン
0351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sdb3-eA8J)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:14:17.86ID:xzCzeqWud
>>347
乳首でモデルデータ推測できる猛者現る
0354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdb3-TM5K)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:19:52.45ID:pDvgNLNgd
>>297
中学生の万引きを機にエロゲーが世間に周知されたせいで過剰な規制が今に続く事件だっけ
pinkの方で3次ロリ系は一般的には犯罪者と思われるぞひっそりとやれって言ってる奴が袋叩きにあってたけどあいつら世間に知られたらどんな反応されるかとか想像も出来ないんだろな
結果判断の曖昧なリアル系二次とかにまで批難波及しそうでマジ無い
0355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx4d-4J1L)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:21:25.08ID:S35DoDE6x
>>341
なんやこれ
ワイの大好物シチュや
どんなプロンプトって思ったけど
nip slipかな?
誰か試してくれ
海外のエロ掲示版で覚えたワードや
0356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx4d-4J1L)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:22:28.69ID:S35DoDE6x
>>343
せやで
0360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMd3-sA34)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:29:27.62ID:eP1UFbvzM
>>353
一応adblockとかでこのURLをブロックすれば赤警告の結果を消されるのは防げる
https://chat.openai.com/backend-api/moderations

でも赤くされないからといって違反にならないって訳ではない
むしろ違反してる内容を投稿していることのに自分でも気付けなくなるから警告やBANのリスクはむしろ高まる両刃の剣や(一敗)
0362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9362-Jz4S)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:40:15.29ID:Gr5QBN7d0
majinaiの連投(連投っていうほどでもない)も別に規約違反じゃないしな
0363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-SLfo)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:52:04.48ID:Q8B1Ildi0
小百合で股間にディルド付けるstrap onを再現できたニキおらん?
最適な呪文教えてくれ
0364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0154-K0Bq)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:53:16.64ID:JxQ1pTr+0
うっかりwebui更新したらまたおかしくなったわ
Train_GammaのLeaning rate入力欄が消えててデフォの0.005で学習始めてしまったわ
これじゃあかんで
0366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM4b-tb1I)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:59:56.44ID:ZJ8OjsvYM
恐らく前回のアップデート(22.2.1→22.3.1)のせいなんやがHNするとCUDA out of memory吐いちまう
これ以前のverに戻す方法ないやろか。もしくは前回のアプデでメモリ食ってる機能が何かわかるニキおりますか?
0368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM4b-tb1I)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:08:16.69ID:ZJ8OjsvYM
>>367
サンガツ!試してみるわ!
0369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-SLfo)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:08:44.67ID:Q8B1Ildi0
>>365
都知事じゃなくてstrap onを知りたいんや・・・
0371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-JMfv)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:40:15.75ID:4a68ae2ma
i2i前後の絵を見ないとなんとも言えんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況