X



なんJNVA部★111

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 337b-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:35:41.64ID:OugVV5eP0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
スレ立てのときは上の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
※前スレ
なんJNVA部★110
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1670398527/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa5-l94J)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:38:45.90ID:QKR7TYor0
SDでエロい絵を作る

AIのべりすとで絵にちなんだストーリーを作る

チンコ爆発

半分AIとのセックスやろ
0905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/12(月) 21:51:43.58ID:W9D4QIpV0
Daam入れたら起動時エラー吐くからやめた
なにが原因なんだか
Git pullして入れたが
0908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67b1-spfw)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:04:33.39ID:9MkSqxmY0
i2i用の素材集は需要ある気がする
t2iで出すのムズい特殊な体位も
i2i使うとあっさりいける
0910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f55-3hIJ)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:08:51.69ID:d+L8Ynf80
抜きにはストーリー性が大事や
正直セリフとか文字入れ作業してるだけでも勃ってくるわ
0912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47c7-8SUX)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:12:54.63ID:829p3doI0
マージなんてすぐ復元できるからよっぽど好みなの以外すぐ消しとるわ
0913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c77b-tKax)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:13:06.73ID:7us3RMkM0
paperspaceって39ドルのプラン一択?
8ドルだと夜まともに使えないみたいなんだが
0914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47c7-8SUX)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:21:30.86ID:829p3doI0
自分が8ドルで使ってたころはA4000は使えなくても大抵せめてRTX5000は使えたな(必ず常にとは言わんが)
あとRTX5000とA4000で極端に生成速度とか違うとは感じなかったな
まあ39ドルプランやと悪くても大抵VRAM 45GBのA6000使えるからそっち慣れるとA4000でもかったるいけど
0916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c77b-tKax)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:27:10.70ID:7us3RMkM0
>>914
RTX5000ない時もあるからそろそろ年貢の納め時で39ドル移行も考え始めた

A100はなかなか借りられないらしいけど、A6000コンスタントに借りられるならそっちのがいいかな?
ちなみに39ドルでA6000もA5000も借りられない時はある?
0917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df14-u86g)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:34:45.60ID:lQYuK+7H0
一応上の方に普通解像度でのhighresは意味ないって話出てるけど
正直精緻になると思ってるからワイは使ってるで
768*512一発(Euler a step60)
https://i.imgur.com/wdfYFcA.png
https://i.imgur.com/ATIOCsL.png
384*256→768*512(Euler a step60)
https://i.imgur.com/Mu8CUDp.png
https://i.imgur.com/qyx5Lei.png
同じプロンプトやけど触手やブーツのイキのよさが違うと思わんかね?
もちろん上の方がええやろって声もあると思うけどな
0919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47c7-8SUX)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:42:29.55ID:829p3doI0
>>916
あったかもしれんがリロードガチャ粘って多分最悪でもA5000以上しか借りてないと思う
A100はあったらラッキーみたいな感じやな借りれる割合体感30%くらい
A6000は80-90%くらい掴める気がする、ガチャ粘ればより確実
0922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47c7-8SUX)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:53:01.67ID:829p3doI0
まあ間が悪ければとことん引けんから保証はできんわ
ガチャ要素は明らかにあるサービスや
0924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7ed-u86g)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:59:19.94ID:5SHMXm8I0
やったー!ローアングルギャルパンチラ部できたで!
今更やがギャルはgyaruなんやな、galやと思っとったわ
膝裏もKneepitで覚えたしまじでエロ単語の語彙ばっか増えてくやね
https://i.imgur.com/bbrizKG.jpg
https://i.imgur.com/KjWLEsm.jpg
https://i.imgur.com/6iFPPtA.jpg
https://i.imgur.com/Hqz38vl.jpg
0930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スーップ Sdff-UFrR)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:28:26.88ID:8JsMWGG0d
>>924
めちゃくちゃ好みやわ
prompt教えて欲しい
0937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-KKgq)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:14:21.04ID:uFsrc19l0
このホモモデル混ぜてみたら、たしかにチンポのクオリティ上がった気がする。
https://civitai.com/models/1256/homoerotic

それとは別にチンポだけ学習させたモデル見つけたんだが、マージしようとするとエラー吐くんだよなぁ。原因が分からん。
https://civitai.com/models/1245/airoticarts-penis-model

モロチンやから閲覧注意やで
0950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a4-0PPB)
垢版 |
2022/12/13(火) 01:21:50.60ID:mHMe+pfq0
>>829
裸エプロンめっちゃ良かったんで使わせてもらったよ
ちょっと非合意系に改悪したのは許して…
このポーズでもうちょい足を開けば完璧なんだけどな

https://i.imgur.com/zkiHbol.jpg
0966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df14-u86g)
垢版 |
2022/12/13(火) 03:17:34.33ID:O8+7/Lu/0
>>965
サンガツ
1.0で十分効果あるのかーワイは1.2かけてたわ

低スケールキャンバスデカめガチャはやっぱおもしれぇ
https://imgur.com/MDVhcK9.png
bad_promptにbad-artist追加してそこそこ指ガチャも安心してきたけどまだまだよなぁ
右手は言い訳できんことないけど左手はダメだよねぇ
0970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx1b-bCFH)
垢版 |
2022/12/13(火) 06:03:41.78ID:57vclbKUx
>>886
これサブスクなんか?
以前はピクシブ解約しても使えたみたいだけど
0976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-aG6c)
垢版 |
2022/12/13(火) 07:27:49.42ID:ushq95ipd
以前ちらっと見かけたけど探し方がわからんから教えてくれ
image browserからi2iに送るとき、modelが異なってても読み込まない設定ってどうすりゃいい?
0978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMbf-msKw)
垢版 |
2022/12/13(火) 07:45:03.52ID:ZB3I5DOqM
>>932
こういうパンツしか見せない絵でもnainsfw要素入ってるマージモデルの方が素のAnythingよりいいもんなんか?構図の多様性の問題とか?
0980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx1b-bCFH)
垢版 |
2022/12/13(火) 07:56:57.32ID:57vclbKUx
>>977
キャラ同じの出せてるのすごくない?
0981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-aG6c)
垢版 |
2022/12/13(火) 08:32:39.62ID:ushq95ipd
>>979
めっちゃ上のほうに書いてあるやん
すまんな
0983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-KKgq)
垢版 |
2022/12/13(火) 08:58:04.25ID:rea7BCQp0
たまにほかのニキのプロンプトを別なマージモデルで絵を描かせてみとるやけど
それぞれ味があって数度おいしいやな 相性悪いのもあるけどこれはしゃーない

>>932ニキのプロンプトを
NAIリーク0.7: Waifu0.3 https://i.imgur.com/TftF1Y1.png
g-anonmix https://i.imgur.com/SekXy4w.png
Anything + (NAI NSFW - NAI SFW) × 0.3 にgape60を多少 https://i.imgur.com/RKHgYRr.png
Elysium Anime V2 https://i.imgur.com/h08xcdS.png
Elysium Anime V3 https://i.imgur.com/56VBFsb.png
0984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfe8-ywl+)
垢版 |
2022/12/13(火) 09:21:00.23ID:B3UVSLC70
>>980
サンガツやで~
でも商業レベルとは正直言えんわ

完成堂高めるなら立ち絵もイベント絵も
下書き程度までは描く必要があると思うわ
あとはどこまで荒くても下書きをトレスして塗ってくれるかだわな
白黒の漫画なら範囲指定でトーン貼りも楽やけど
カラーは罰ゲームやから、塗りアシさんとして使いたいわ

しかしタレ目キャラと相性くっそ悪いから、自分の絵柄も教育させたほうがええんやろな
0988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx1b-bCFH)
垢版 |
2022/12/13(火) 09:50:04.03ID:57vclbKUx
>>984
かなり細かく描き込んでi2iしたんやな
参考なるわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況