>>421
ワイの経験談
一回ngrokをターミナルで直接起動したら即BANされた
その後ずっとpyngrok使用してるpythonコードをjupyter notebookやターミナルから起動しているがBANされてない
trycloudflareを直接ターミナルで起動してもBANされなかった
gradioのshare使っても全然BANされないどころか公式のstable diffusion用ノートブックでもautomatic のsharew塚いっとるしお使用
大きくスタンスが変わらん限りずっとこの方針(インターフェース上で明示的にngrokの起動をコードした場合だけBANそれ以外は灰色)ちゃうかな
paperspace自体かなり大雑把に運営されてそうやし几帳面で気にする人は向いてないかもな