X



なんGSPLTN部★141

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23af-KlBq)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:28:56.86ID:DQfW5DcQ0
!extend::vvvvv:
!extend::vvvvv:

スレ建てる時は文頭に→!extend::vvvvv:
◆余分に書いておくと誰かがつけ忘れたとき建て直さなくて済むから便利だぞ
◆スレ落ち回避のため20まで保守
◆次スレは>>980が立てること
◆プラベ・リグマ中にスレが埋まりそうなら、やる前に次スレを立てること
※前スレ
なんGSPLTN部★140
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1669396658/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 15:29:49.26ID:QhvIhqSZ0
>>899
マジや
0903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 15:32:44.31ID:QhvIhqSZ0
次とりあえずかいさん
0904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 15:37:11.42ID:QhvIhqSZ0
たてなおしました
0907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 15:45:00.14ID:QhvIhqSZ0
ウンコの即割ってどうやるんや
チャクチやボムピはやってきたけどウンコは避けてきたからわからん
0912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 15:51:50.56ID:QhvIhqSZ0
たてなおすで
0913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 15:52:44.76ID:QhvIhqSZ0
ウンコ即割はジャンプか...
脳死でできるチャクチかボムピ返せ😠
0915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8454-Gutq)
垢版 |
2022/12/04(日) 15:55:32.79ID:7e3L5fn+0
サメライドでホコ速割りしようや
0918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 16:02:50.36ID:QhvIhqSZ0
サメ割はあんま強いと思えんかった
0919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06a0-T16r)
垢版 |
2022/12/04(日) 16:05:11.59ID:N1jPyDRk0
バイトのスペシュは射程の長いモデみたいな感じで使えるな
取り回し悪くないやん
0923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 16:22:35.51ID:QhvIhqSZ0
リッターおもんないんじゃ😠
0924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 16:25:52.75ID:QhvIhqSZ0
たてなおします
0925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 16:38:32.30ID:QhvIhqSZ0
リードこんなしてなかったっけ
ワイの思考がバグってたわすまんホンマに
0926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf04-hQc/)
垢版 |
2022/12/04(日) 16:41:37.59ID:zs8i0l0P0
金モデにナイスダマ渡したの悪手やろ
いかにナイスダマを撃つかのゲームになってるんやが
0928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7054-YJdn)
垢版 |
2022/12/04(日) 16:45:58.88ID:YCpodsQI0
プラコラも流行ってるし数減らしたとはいえ洗濯機もそこそこいるからナイスダマばっかりや
0930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 16:52:44.45ID:QhvIhqSZ0
おつやで
0932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 16:55:49.75ID:QhvIhqSZ0
なんで今日こんなに勝てへんのやろか
0934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-hfmF)
垢版 |
2022/12/04(日) 17:00:12.32ID:tHm8CuZdd
正直スペースシューターよりパラシェルターのが使えないわ
傘系渡されるとホントため息でる
0935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 17:02:33.90ID:QhvIhqSZ0
なんやかんや最後は勝ててよかったわ
おつやで
0939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-hfmF)
垢版 |
2022/12/04(日) 17:05:34.58ID:tHm8CuZdd
何が強いん?
全くわからんわ
0941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee88-ZtEX)
垢版 |
2022/12/04(日) 17:20:11.98ID:MDueRnOp0
今日の編成割とええな
0943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/04(日) 17:28:56.07ID:Dikl1Pmr0
なんかカーボン湧きまくっててこれはこれでグロいわ
0945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/04(日) 17:48:16.61ID:Dikl1Pmr0
アカンXマッチガチのマジでつまらんわ死ぬほどイライラする
うまいやつが多いと理不尽押し付けてくるからか?
0947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-Dd/9)
垢版 |
2022/12/04(日) 18:01:30.06ID:Nk16d7Nx0
スペシューさんの弾ブレもサーモンならまだ許容できるしな
0948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf04-hQc/)
垢版 |
2022/12/04(日) 18:03:43.23ID:zs8i0l0P0
キャンプと竹はワンセットにする決まりでもあるのかな
前もこの組み合わせあったよ
0951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bcaf-M9qo)
垢版 |
2022/12/04(日) 18:47:14.52ID:B4+kTa4e0
Xなのに底辺やとビーコンガン無視やしどうしようもないわ
0953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 19:14:32.24ID:QhvIhqSZ0
Xマッチクッソ楽しいわ
結構似たような武器同士が対でマッチングするの最高や
0954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf04-hQc/)
垢版 |
2022/12/04(日) 19:20:15.89ID:zs8i0l0P0
なんか知らんけど草生えた

https://i.imgur.com/Jez5pxv.jpg
0956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bcaf-M9qo)
垢版 |
2022/12/04(日) 19:29:14.23ID:B4+kTa4e0
>>953
スペシュ担いでくるやつとかおると楽しくないわ
0960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 96cb-sTvf)
垢版 |
2022/12/04(日) 19:59:56.97ID:+K73B9XC0
編成ミラーはええけどスプチャ使い達は結構ブチ切れてて草はえる
0961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/04(日) 20:01:57.47ID:Dikl1Pmr0
トラスト使ってるけどこれミラーだと相当キツイわ
長射程同士だと基本勝てないのに自分が長射程だから長射程2人同士になりやすかったりで悲惨
0962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 20:14:56.23ID:CDqTcehha
リッターとスプチャ同じ枠なんか可哀想
0965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 96cb-sTvf)
垢版 |
2022/12/04(日) 20:37:40.58ID:+K73B9XC0
拾い画やけどミラーになる武器毎のグループや
当たり前の話ではあるけど各カテゴリーの強武器担ぐのが1番勝ちやすいやろな
https://i.imgur.com/dckqhIF.jpg
0967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a28-Ad68)
垢版 |
2022/12/04(日) 20:42:35.62ID:KFxAT4qW0
スクスロ有利すぎるやろ
0970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/04(日) 20:46:52.61ID:Dikl1Pmr0
>965
こんなんトラストで勝てるわけないやん草
0975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf04-hQc/)
垢版 |
2022/12/04(日) 20:53:17.67ID:zs8i0l0P0
鉛筆が天下を取る日は来なさそうやね
0977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06a0-T16r)
垢版 |
2022/12/04(日) 20:58:13.69ID:N1jPyDRk0
昨日トラストが味方に来たときの試合全部キツかった理由が分かったわ
0978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/04(日) 21:00:32.03ID:Dikl1Pmr0
というかこんな細分化するか普通
リッターかスプチャ持った瞬間相手にもどっちかがいるわけだろ
飽きるだろそんなの
0982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9855-S5fM)
垢版 |
2022/12/04(日) 21:23:16.06ID:4L6fXLIH0
前作Xに行けなかった友達が3でX帯遊んでておもろい言うてたからウデマエ緩和したのはなんだかんだ良いことやったんやなって思ったわ
0983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9855-S5fM)
垢版 |
2022/12/04(日) 21:24:38.15ID:4L6fXLIH0
ミラーマッチは個人的に嫌いだけどクソ事故編成起きるのも嫌だと言う我儘
なんかええ感じにランダム化出来んか
0984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9738-rGIU)
垢版 |
2022/12/04(日) 21:25:42.83ID:9kRPEW2P0
>>965
グロ
0985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9855-S5fM)
垢版 |
2022/12/04(日) 21:42:41.53ID:4L6fXLIH0
クアッドは短射程枠に入れたらあかんやろ
中射程やろ
マニューバ系はスパッタリーだけで良くないか短射程枠は
0986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c054-oD9s)
垢版 |
2022/12/04(日) 22:00:22.98ID:Bbii/cEc0
ミラーマッチはお互いのリッターで下手な方いるチーム負けるから辛いわ
0987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 22:02:20.40ID:QhvIhqSZ0
ミラーマッチ賛成派ワイだけなんか😢
オープンナワバリよりめちゃくちゃ勝率ええわ
0994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7088-YJdn)
垢版 |
2022/12/04(日) 22:31:49.70ID:FZ6NANM40
長射程バケツブラスターくんさぁ、、、リッターハイドラと一緒に編成されるのやめようよ!
0997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/04(日) 22:44:24.93ID:Dikl1Pmr0
ミラーマッチで短射程ミラー結構起きるけどあんまおもんねえぞ
まあワイがスパッタリーで一生ソナーに殺されたりカニスパショが向こうにだけいるとかその辺が理由だと思うが
0998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9855-S5fM)
垢版 |
2022/12/04(日) 22:45:02.10ID:4L6fXLIH0
ナワバリオープンと比べるのがそもそも間違いやない?
特にナワバリなんかは完全ランダムやし挙句フレンド入り乱れで武器自由やし
流石にナワバリレベルのランダム性をガチマには求めてないわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況