X



なんGSPLTN部★141

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23af-KlBq)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:28:56.86ID:DQfW5DcQ0
!extend::vvvvv:
!extend::vvvvv:

スレ建てる時は文頭に→!extend::vvvvv:
◆余分に書いておくと誰かがつけ忘れたとき建て直さなくて済むから便利だぞ
◆スレ落ち回避のため20まで保守
◆次スレは>>980が立てること
◆プラベ・リグマ中にスレが埋まりそうなら、やる前に次スレを立てること
※前スレ
なんGSPLTN部★140
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1669396658/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb3e-yZ/U)
垢版 |
2022/12/03(土) 00:01:00.13ID:eJ3U5qDf0
カンストできた!
めっちゃ手が震えるわ
https://i.imgur.com/0LPIq4Z.jpg
0602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee88-ZtEX)
垢版 |
2022/12/03(土) 00:02:48.26ID:TdNkH2Ew0
>>601
早すぎやろ…
0604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a28-hfmF)
垢版 |
2022/12/03(土) 00:04:08.00ID:k0ihobrY0
クマワイは999ダメも要らんからチャージでリッターの射程くらい飛ぶ斬撃出せよ
こんなカスみたいな武器作っとるからイカごときに負けるんや哺乳類の恥晒しが
0608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 96cb-sTvf)
垢版 |
2022/12/03(土) 00:18:43.37ID:dxdhQKFg0
スペシュのクソっぷりに使ってて笑いが止まらんわ
0610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfc3-gwc5)
垢版 |
2022/12/03(土) 00:21:26.39ID:NF5d9rDE0
スペースシューターって球バラけて照準の中央にインク飛ばない空間ができるからスペースって言うんでしょ?
0611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd70-HE0p)
垢版 |
2022/12/03(土) 00:24:04.82ID:+wWtD2u2d
間違ってたらごめんなさい、スペシュってchillシーズンで追加された新武器だわよね?
チラッと見えたポイセン、メインまったくキルなし性能
ドンピシャなのよね〜キモくて嫌いだわ!
0614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-Dd/9)
垢版 |
2022/12/03(土) 00:30:28.93ID:snw2Mylw0
プラコラきっかけで初めてナイスダマ使ったけど楽しくて草
今までパブロとガロン52しか使ってこなかったから面白いわ
0615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7e90-hfmF)
垢版 |
2022/12/03(土) 00:33:16.77ID:gAjMMYuS0
ナワバリでしか使ってないけどもみじ面白いわ
混戦時のトーピード連打とソナーでキルするともう気が狂うほど気持ちええんじゃ
0617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a28-hfmF)
垢版 |
2022/12/03(土) 00:40:15.85ID:k0ihobrY0
仮にスペースシューターが弾ブレしなかったとしても強いとは思えんがどうなんやろ
0618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb3e-yZ/U)
垢版 |
2022/12/03(土) 00:41:00.33ID:eJ3U5qDf0
4確にしても弱そう
0620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9738-rGIU)
垢版 |
2022/12/03(土) 00:43:13.12ID:ZLrX9+Hk0
シャプマの弾速にせえよ
0623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc7b-mJj9)
垢版 |
2022/12/03(土) 00:51:34.47ID:2ONYw8Ni0
Xマッチ毎回同じような武器と対面しなきゃいけないのクソだるいな
0624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee88-ZtEX)
垢版 |
2022/12/03(土) 00:59:15.51ID:TdNkH2Ew0
https://i.imgur.com/jZhO4qm.jpg
新エモートこれええんか…
0626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9738-rGIU)
垢版 |
2022/12/03(土) 01:10:23.82ID:ZLrX9+Hk0
https://i.imgur.com/ZBtyKHt.jpg
昨日やばいやついた
0628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 96cb-sTvf)
垢版 |
2022/12/03(土) 01:17:06.90ID:dxdhQKFg0
了解やで
ほんならこれがラストかな
0631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 96cb-sTvf)
垢版 |
2022/12/03(土) 01:21:44.92ID:dxdhQKFg0
多分他人おらなさそうやったから解散します
おつやで
0638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9855-S5fM)
垢版 |
2022/12/03(土) 01:54:19.25ID:z9x81+i90
もうだめやクソほどイラつく
イカ研ほんま気合い入れて毎日アプデしろ
0640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/03(土) 01:59:45.96ID:/y/Rt4hN0
一応大型アプデなのにこの盛り上がりの無さアカンやろ
0641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8cff-uX2F)
垢版 |
2022/12/03(土) 02:00:51.30ID:jL0QsiHh0
新しいギアが店頭に一個もない
まだ持ってないの優先して並ぶようにして欲しい
0644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb3e-yZ/U)
垢版 |
2022/12/03(土) 02:30:22.89ID:eJ3U5qDf0
ブラコはヘビ2匹で簡単に処理落ちするよ
0645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8454-Gutq)
垢版 |
2022/12/03(土) 03:06:41.41ID:eXHPe1+00
処理落ち対策で湧き数制限してなかったらどうなってたんやろな
0647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee88-ZtEX)
垢版 |
2022/12/03(土) 03:53:13.74ID:TdNkH2Ew0
とりあえず600にのせたから続きはまた明日や…
ダムより楽だわ
0651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-YJdn)
垢版 |
2022/12/03(土) 08:27:55.34ID:zqzhURcgd
ほ~いw(プロペラでドスコイを引き連れてワイくん登場)
0652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee88-ZtEX)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:06:16.68ID:TdNkH2Ew0
臨時ニュースきたあああ
知ってた
0654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd02-hfmF)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:32:02.15ID:gHSL3Q2id
クマワイパーこれ普通のバトルで使ってもインチキ扱いされなさそう
金イクラの無駄遣いだよ
0655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:52:06.45ID:jcRuzG620
12時頃にバイトカンスト手伝い募集するンゴ
現在今650
0656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bcaf-M9qo)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:52:33.66ID:SeEhIgAt0
結局Xも編成事故多いやんけ
新ブキ持ってるチームは負ける
0657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:53:39.59ID:/y/Rt4hN0
>>655
ワイ500でつまり始めたんだけど便乗してええか?
0660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:57:07.11ID:jcRuzG620
>>657
1人ぐらいなら別に高くてもからええぞ
ワイはカンスト行ったら抜けるけどそれでええなら
0661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:58:46.58ID:/y/Rt4hN0
>>660
ほんなら行かせてもらいますで
0662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/03(土) 11:46:59.51ID:jcRuzG620
これ集まらなそうやしなしで
0663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/03(土) 11:58:44.30ID:/y/Rt4hN0
了解
0666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7054-YJdn)
垢版 |
2022/12/03(土) 12:34:36.21ID:ZvKd7tz90
1時からバイト伝説部屋立てたら人くるかな🤔
とりあえず4000までやりたいと思ってる
0671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7054-YJdn)
垢版 |
2022/12/03(土) 13:23:01.39ID:ZvKd7tz90
>>670
おなしゃす☺
0673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-uX2F)
垢版 |
2022/12/03(土) 13:24:34.90ID:X79vpuGxa
野良でどんぶらこ潜ったら1200到達で伝説0になってしまった
0675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/03(土) 13:29:05.65ID:jcRuzG620
730前後で詰まっとる
きつい😢
0676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7054-YJdn)
垢版 |
2022/12/03(土) 13:30:07.50ID:ZvKd7tz90
ドンブラコ動き方わからなさすぎてカスみたいな動きしてしまった😢
0679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7054-YJdn)
垢版 |
2022/12/03(土) 13:44:10.82ID:ZvKd7tz90
なぜかクリアできてて草生える
0683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7054-YJdn)
垢版 |
2022/12/03(土) 13:58:37.02ID:ZvKd7tz90
初の失敗がハコビヤで草
0685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7054-YJdn)
垢版 |
2022/12/03(土) 14:02:14.54ID:ZvKd7tz90
ドンブラコはダム以上にタワーカタパの湧き位置が悪いと詰んでる気がするわ
0688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7054-YJdn)
垢版 |
2022/12/03(土) 14:18:49.07ID:ZvKd7tz90
グリルむずいわ🥺
0689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7054-YJdn)
垢版 |
2022/12/03(土) 14:26:16.67ID:ZvKd7tz90
ワイ毎回死にすぎや
0690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/03(土) 14:34:25.99ID:/y/Rt4hN0
新武器全部バイトですら弱いのアカンやろ
ペンはだいぶマシだけど
0693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saab-M9qo)
垢版 |
2022/12/03(土) 14:41:59.62ID:u+wybV9Ga
スペースシューターはジェッスイの射程でもよかったやろ
0696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7054-YJdn)
垢版 |
2022/12/03(土) 15:03:07.99ID:ZvKd7tz90
3800まで貯まったしキリがええから終わる?
オカシラゲージぷんぷんやけど🤔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況