X



なんGSPLTN部★141

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23af-KlBq)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:28:56.86ID:DQfW5DcQ0
!extend::vvvvv:
!extend::vvvvv:

スレ建てる時は文頭に→!extend::vvvvv:
◆余分に書いておくと誰かがつけ忘れたとき建て直さなくて済むから便利だぞ
◆スレ落ち回避のため20まで保守
◆次スレは>>980が立てること
◆プラベ・リグマ中にスレが埋まりそうなら、やる前に次スレを立てること
※前スレ
なんGSPLTN部★140
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1669396658/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7af-KlBq)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:29:46.77ID:DQfW5DcQ0
クサヤ温泉
0003今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7af-KlBq)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:30:18.02ID:DQfW5DcQ0
ヒラメが丘団地
0004今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7af-KlBq)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:30:50.79ID:DQfW5DcQ0
スペースシューター
0005今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7af-KlBq)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:31:16.48ID:DQfW5DcQ0
ワイドローラー
0006今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7af-KlBq)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:32:05.44ID:DQfW5DcQ0
プロモデラーRG
0007今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7af-KlBq)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:32:20.49ID:DQfW5DcQ0
スプラシューターコラボ
0008今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7af-KlBq)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:32:36.96ID:DQfW5DcQ0
ノヴァブラスターネオ
0009今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7af-KlBq)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:32:54.32ID:DQfW5DcQ0
カーボンローラーデコ
0010今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7af-KlBq)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:33:22.80ID:DQfW5DcQ0
パブロヒュー
0011今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7af-KlBq)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:34:10.78ID:DQfW5DcQ0
R -PEN/5H
0012今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7af-KlBq)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:34:32.52ID:DQfW5DcQ0
バケットスロッシャーデコ
0013今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7af-KlBq)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:34:46.23ID:DQfW5DcQ0
スプラスピナーデコ
0014今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7af-KlBq)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:34:58.85ID:DQfW5DcQ0
スパッタリーヒュー
0015今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7af-KlBq)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:35:32.63ID:DQfW5DcQ0
もみじシューター
0016今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7af-KlBq)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:36:06.43ID:DQfW5DcQ0
バレルスピナーデコ
0017今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7af-KlBq)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:36:32.87ID:DQfW5DcQ0
ヒッセンヒュー
0018今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7af-KlBq)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:37:14.10ID:DQfW5DcQ0
スプラマニューバーコラボ
0019今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7af-KlBq)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:37:34.12ID:DQfW5DcQ0
プライムシューターコラボ
0020今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7af-KlBq)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:38:06.66ID:DQfW5DcQ0
3Kリッター
0021今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sdbf-6ofP)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:48:10.48ID:9LQPS2Ztd
サンイチ
0022今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7788-q9Li)
垢版 |
2022/12/01(木) 13:45:28.23ID:/SP7J7M90
今行くで
0024今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-SL85)
垢版 |
2022/12/01(木) 13:46:27.28ID:+aI1VqMq0
ブラコ部屋立て直した
とりあえず伝説40の危険度で回してみる
クリア目的じゃないから好きな武器持ってくれ
0025今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7788-q9Li)
垢版 |
2022/12/01(木) 13:47:14.64ID:/SP7J7M90
よろやで
適当に新武器とおまかせで回すわ
0026今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-1K0l)
垢版 |
2022/12/01(木) 13:47:54.89ID:TFj+2Edj0
ワイもほぼ初やわ
誘導場所わからんから付いてくで
0027今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-SL85)
垢版 |
2022/12/01(木) 13:48:04.61ID:+aI1VqMq0
ワイドローラー普通のシャケひけねえ……
0030今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-1K0l)
垢版 |
2022/12/01(木) 13:54:23.22ID:TFj+2Edj0
スペースシューターはまぁ普通のシューターって感じやな
0031今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-SL85)
垢版 |
2022/12/01(木) 13:55:07.80ID:+aI1VqMq0
左奥のテッキュウ歩くの遅くて草

満潮のナベブタヤバイわ
0032今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7788-q9Li)
垢版 |
2022/12/01(木) 13:55:15.80ID:/SP7J7M90
いかにテッパンダイバーモグラを寄せて納品するかやなこれ...
そしてナベブタきっついな
0034今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7788-q9Li)
垢版 |
2022/12/01(木) 13:57:58.15ID:/SP7J7M90
テッキュウがあんま強くないのはいい点かもしれん
0035今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-SL85)
垢版 |
2022/12/01(木) 14:02:07.73ID:+aI1VqMq0
>>33
みんな初めてだし大丈夫やで

間欠泉の当たり全然わかんねぇ
0036今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-1K0l)
垢版 |
2022/12/01(木) 14:02:15.03ID:TFj+2Edj0
タツマキの時カゴ横に乗せられるんやね
0037今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7788-q9Li)
垢版 |
2022/12/01(木) 14:02:28.14ID:/SP7J7M90
定石は誰も分からへんから問題ないぞ
0039今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-1K0l)
垢版 |
2022/12/01(木) 14:03:11.88ID:TFj+2Edj0
えんぴつ貫通もしないんか🙄
0041今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-SL85)
垢版 |
2022/12/01(木) 14:07:31.28ID:+aI1VqMq0
鉛筆弱そう
竹の劣化感
0043今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-1K0l)
垢版 |
2022/12/01(木) 14:09:54.40ID:TFj+2Edj0
ステージの定石わからんと全然動けんな
0044今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7788-q9Li)
垢版 |
2022/12/01(木) 14:10:15.07ID:/SP7J7M90
鉛筆ランダムで引いたけどマジで弱かった
竹の超絶劣化感
グリルはすごい楽かも
0045今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-SL85)
垢版 |
2022/12/01(木) 14:10:50.42ID:+aI1VqMq0
2のグリルの定石は今のくぼみのところだったけどもっと危険度上がれば納品足りなくなりそうやな……
0047今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-SL85)
垢版 |
2022/12/01(木) 14:15:21.89ID:+aI1VqMq0
処理落ちやば
0051今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7788-q9Li)
垢版 |
2022/12/01(木) 14:18:27.28ID:/SP7J7M90
ヒカリバエの全滅は低くなりそう
ただし網の向こうに憑かれた人がいなきゃいけないことわかってればやが
0052今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-1K0l)
垢版 |
2022/12/01(木) 14:25:05.74ID:TFj+2Edj0
パブロやと思わんくて勢い余って水没してしまったわ
0053今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-SL85)
垢版 |
2022/12/01(木) 14:32:07.64ID:+aI1VqMq0
15時に解散しようかな
ドロジャケ出てくれんかなぁ
0054今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7788-q9Li)
垢版 |
2022/12/01(木) 14:32:26.47ID:/SP7J7M90
危険度高めのもやってみたい
0056今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-SL85)
垢版 |
2022/12/01(木) 14:33:15.13ID:+aI1VqMq0
>>54
次最大危険度にしてみるわ
0058今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-SL85)
垢版 |
2022/12/01(木) 14:39:53.89ID:+aI1VqMq0
干潮は相変わらず簡単やな

危険度プラベで最大の200%にするでー
0059今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-SL85)
垢版 |
2022/12/01(木) 14:40:11.67ID:+aI1VqMq0
>>57
無い
練習できない……
0060今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7788-q9Li)
垢版 |
2022/12/01(木) 14:40:13.52ID:/SP7J7M90
イクラ投げできるようになっただけマシやぞ
0066今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-SL85)
垢版 |
2022/12/01(木) 14:45:30.42ID:+aI1VqMq0
>>63
左奥桟橋手前に湧いたけど動き鈍いから楽だった
0068今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-1K0l)
垢版 |
2022/12/01(木) 14:48:14.99ID:TFj+2Edj0
ドンブラコ難しいわ😭
0069今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7788-q9Li)
垢版 |
2022/12/01(木) 14:48:15.41ID:/SP7J7M90
右奥とかにタワー湧いたらキツすぎやなこれ
0071今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-SL85)
垢版 |
2022/12/01(木) 14:55:04.37ID:+aI1VqMq0
逃げ場なさすぎだわこれ

次ラストで!
0072今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7788-q9Li)
垢版 |
2022/12/01(木) 14:55:40.25ID:/SP7J7M90
満潮無理やこれ
奥にカタパ湧いてクソゲー確定する
片翼残しありかな
0073今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-1K0l)
垢版 |
2022/12/01(木) 14:55:41.81ID:TFj+2Edj0
満潮の金網が癖もんやな
0074今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-eYR2)
垢版 |
2022/12/01(木) 14:55:58.19ID:Yt7OwOyLd
3からの新規ではじめてのXマッチなんやけど前作のXボーダーが2000らしいからとりあえず2000目指してやればええよな?
0077今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-1K0l)
垢版 |
2022/12/01(木) 15:00:08.98ID:TFj+2Edj0
地獄かな
0078今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7788-q9Li)
垢版 |
2022/12/01(木) 15:00:17.96ID:/SP7J7M90
射程ないと終わりやこのステ
おつやで
0080今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-SL85)
垢版 |
2022/12/01(木) 15:00:52.09ID:+aI1VqMq0
ブラコ部屋解散します
ありがとう!
良い予習になった
0081今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-1K0l)
垢版 |
2022/12/01(木) 15:01:34.64ID:TFj+2Edj0
プラベバイトサンガツ
ワイにはドンブラコの野良無理そうや
0082今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-SL85)
垢版 |
2022/12/01(木) 15:02:30.52ID:+aI1VqMq0
>>76
ダムの桟橋みたいな感じ
真ん中奥にも湧いたけどそこはちょっとキツイかも
0084今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7788-q9Li)
垢版 |
2022/12/01(木) 15:08:32.07ID:/SP7J7M90
2の時も思ってたけど枠組みみたいなのにコウモリの弾弾かれるのきついわやっぱ
あと右から湧いてきたバクダンをせめてもう少し倒しやすくしてくれんと無理や
0085今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-SL85)
垢版 |
2022/12/01(木) 15:09:29.88ID:+aI1VqMq0
>>61
・通常……ダムと同じくらい
右下のバクダンが2と変わらず下から爆弾投げ続けてきて登ってきてくれない
コウモリの雨が壁に阻まれてキツイ
・満潮……ダムより難しい
足場はダムより広いけどタワーとカタパが常にダムの金網奥にいる感覚
あとナベブタがかなり悪さしてる
・干潮……どのステージよりも簡単
ダム干潮をアクセスしやすくした感じ
0087今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sdbf-6ofP)
垢版 |
2022/12/01(木) 15:10:32.41ID:z4J2dZd0d
ダムより難しいってそれかなりキツない?
0090今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-SL85)
垢版 |
2022/12/01(木) 15:13:22.16ID:+aI1VqMq0
あと心配なのはグリル2体や危険度200%でも処理落ちしてたことかな
他のステージより処理落ちしやすいとかあるかもしれん
0097今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f55-FcAZ)
垢版 |
2022/12/01(木) 15:35:48.87ID:JnOxmYao0
マルミサ憎しで言ってる自覚はあるけど回転率下げただけじゃコイツの不快度は下がらんわ
ダメージとか当たり判定とか下げろ
まず位置バレすんのが強いんやから
勿論リッターナーフと同時に
0100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-Qfv1)
垢版 |
2022/12/01(木) 15:42:29.41ID:KrZyavUOa
クサヤはあれやな
壁登れなくなったタチウオ
0101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f55-FcAZ)
垢版 |
2022/12/01(木) 15:43:43.97ID:JnOxmYao0
>>100
それガチクソリッターステやん...終わりや
0102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-SfCp)
垢版 |
2022/12/01(木) 15:45:14.11ID:zbxkeMs10
ワイドもカーボンとスプロラの悪いとこ取りやな
轢きカーボンと同じ70で弱いし飛沫もスッカスカやしインク効率もよくない
スペースはシューター版デュアル
インク効率はデュアルより少しいいけど威力同じく30だからハシラ2確だし弾ブレえぐすぎてバクダン不安
0104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-APsJ)
垢版 |
2022/12/01(木) 15:57:51.57ID:BujMdmj2d
柱2確定やべーな
バクダンも不安定とか長射程シューターの仕事何もせんやん
0106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM9b-z7Xj)
垢版 |
2022/12/01(木) 16:01:50.27ID:G/z9CqzmM
スペースシューターてっきりシャプマのプライム版の5確武器かとおもたら全然違うんやな
0113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fcb-0KLV)
垢版 |
2022/12/01(木) 16:48:56.14ID:V5ZJD4Y90
各ルールのXマッチひと通りやったけど
新武器はスペシュ>鉛筆>ワイドローラーの多さやったな
ちなみに新武器来とる方が大概負けとる
0118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7af-Qfv1)
垢版 |
2022/12/01(木) 16:57:03.32ID:DQfW5DcQ0
カロデコは普通に強いな
ヒラメにもマッチしとる感ある
0122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7788-q9Li)
垢版 |
2022/12/01(木) 17:00:26.98ID:/SP7J7M90
スペースシューターは比較的使いやすいだけまだバイトで使える
鉛筆は終わりや
0123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-4gln)
垢版 |
2022/12/01(木) 17:11:18.66ID:XmnBvYOB0
スペースシューター弱杉内?
0124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-1K0l)
垢版 |
2022/12/01(木) 17:15:21.48ID:DDBlrbAKd
ワイドローラーの対人性能にこそマルミサやったんやないか?
0126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d738-z7Xj)
垢版 |
2022/12/01(木) 17:26:35.40ID:LClJYU9d0
今気付いたけどこれミラーマッチになってんのかよ
通りで極端に戦力差が出ると思えば
0128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-635b)
垢版 |
2022/12/01(木) 17:33:48.03ID:dPkMph2m0
なぜイカ研は新武器弱くするのか
リッターが暴れるより新武器が暴れた方が100倍いいわ
0130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d738-z7Xj)
垢版 |
2022/12/01(木) 17:39:20.55ID:LClJYU9d0
アメフラシの装置キューインキで吸えんのかよ草
0131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-4gln)
垢版 |
2022/12/01(木) 17:39:27.07ID:XmnBvYOB0
ヒラメ団地中央の高台取られたら終わりや内科これ…
0141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-1K0l)
垢版 |
2022/12/01(木) 18:25:23.04ID:6ex5VpZt0
無茶通してバリア吐いとるだけで打開のライン上がるのやべーわスピコラ
0142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-q9Li)
垢版 |
2022/12/01(木) 18:28:52.25ID:9OJfvRA9a
ワイがもみじでソナーとトピによる永遠の嫌がらせしたるからな👿
覚悟しとけ😏
0146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-RPwI)
垢版 |
2022/12/01(木) 18:31:08.84ID:dPkMph2m0
プライムは2でクソほど見たからもういいです・・・
0147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップー Sd3f-0KLV)
垢版 |
2022/12/01(木) 18:32:22.99ID:Sgp72dD6d
トーピード増えとる今、ハイドラホンマ邪魔でしかないな
0148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-1K0l)
垢版 |
2022/12/01(木) 18:33:34.17ID:6ex5VpZt0
結局弓とミラーになるの美味しすぎてバレル持っとるわ
0150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-Sper)
垢版 |
2022/12/01(木) 18:39:25.70ID:CJITGQKS0
プラコラスピコラカーボンもみじ全部見れる武器あるってやばいやろ
ジムワイパーって言うんですけど
0152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-1K0l)
垢版 |
2022/12/01(木) 18:43:01.97ID:6ex5VpZt0
Xマッチになったらなんか敵も味方も緩い動きになってしまった
今までキャリーされまくってたんやな
0153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-RPwI)
垢版 |
2022/12/01(木) 18:43:13.02ID:dPkMph2m0
スペシュサブがトーピードかスプボムならまだ戦えたかも
このメインで攻撃性能0のセンサーは草ですよ
0155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-1K0l)
垢版 |
2022/12/01(木) 18:47:38.59ID:TFj+2Edj0
スペースシューターは4確になったとしてもそこまで強そうに思えない
0156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-RPwI)
垢版 |
2022/12/01(木) 18:53:24.05ID:dPkMph2m0
ワイドはもうなんか酷すぎるなコレ何に使えばいいんだ
今回追加全部塗りしか出来ないんだが新しいわかばでも作りたかったんか
0157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-4gln)
垢版 |
2022/12/01(木) 18:54:24.82ID:XmnBvYOB0
金モデラーはどうや?
0159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-4gln)
垢版 |
2022/12/01(木) 19:00:22.83ID:XmnBvYOB0
>>158
めっちゃ強いやん!😍
0161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fcb-0KLV)
垢版 |
2022/12/01(木) 19:04:56.65ID:V5ZJD4Y90
今の時点で2500越えた位が500位やからこれ初月から王冠のボーダーエグい事になりそうやな
0168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fcb-0KLV)
垢版 |
2022/12/01(木) 19:23:08.55ID:V5ZJD4Y90
クサヤ温泉これ狭すぎやろ
はよ増築しろ
0169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7af-Qfv1)
垢版 |
2022/12/01(木) 19:24:11.09ID:DQfW5DcQ0
なんでS+0からにしたんやろな
そら徳政令出された借金勢もウキウキで参戦するわ
0171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-RPwI)
垢版 |
2022/12/01(木) 19:26:49.09ID:dPkMph2m0
ええぞ
新武器で地雷しても許してクレメンス
0173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7af-Qfv1)
垢版 |
2022/12/01(木) 19:27:40.97ID:DQfW5DcQ0
プラベやりたいで
0176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-RPwI)
垢版 |
2022/12/01(木) 19:40:59.34ID:dPkMph2m0
ペンチャージキープついてればギリギリワンチャンあったかもしれんな
なんかサブとの組み合わせがクソで日和ってる印象受ける新武器
0179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spcb-mI49)
垢版 |
2022/12/01(木) 19:54:41.92ID:Ym0+IaSXp
プラベしたいです😭
0180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-PSZm)
垢版 |
2022/12/01(木) 19:58:43.66ID:8mhKihwha
ヒラメと温泉やりたいわね
0183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-RPwI)
垢版 |
2022/12/01(木) 20:10:12.84ID:dPkMph2m0
調整あれだけはマジでガッカリしたわ
新武器は今までの傾向からしてどうせ弱いだろとは思ってたけど
0184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f55-FcAZ)
垢版 |
2022/12/01(木) 20:12:47.72ID:JnOxmYao0
調整も物足りないけど個人的にはステージが無理すぎる
好みの差やろうけど3のステージはワイには合わんわ
どのステージもリッターはじめとした長射程有利に感じる
0189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f55-FcAZ)
垢版 |
2022/12/01(木) 20:26:41.92ID:JnOxmYao0
3ヶ月もあるシーズンやしバンカラ街に季節反映すればええのに
雪でも降らせとけ
0190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f55-FcAZ)
垢版 |
2022/12/01(木) 20:30:11.78ID:JnOxmYao0
>>186
ガチ目に何を思ってこんな一本道ステばっかつくってんのか知りたいわ
しかも射線通りまくり
アホくさいわほんま
2のステージから何考えてこんなステばっか作ってんのや
0193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d738-z7Xj)
垢版 |
2022/12/01(木) 20:35:02.96ID:LClJYU9d0
ウィジェットでXマッチのスケジュール出せへんのどうにかせえ
0194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-4gln)
垢版 |
2022/12/01(木) 20:35:10.42ID:XmnBvYOB0
クサヤ温泉のガチホコ一瞬で逆転できるからカウントあんま意味ないの草
0198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7af-Qfv1)
垢版 |
2022/12/01(木) 20:50:06.81ID:DQfW5DcQ0
>>192
きふれや
0199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d738-z7Xj)
垢版 |
2022/12/01(木) 20:51:32.75ID:LClJYU9d0
くさや温泉もしかしてクソステ??
0200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f55-FcAZ)
垢版 |
2022/12/01(木) 20:55:08.03ID:JnOxmYao0
>>193
申請した
よろしく
0203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f55-FcAZ)
垢版 |
2022/12/01(木) 20:59:13.09ID:JnOxmYao0
>>199
クソや
ひどい
0204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-q9Li)
垢版 |
2022/12/01(木) 20:59:54.93ID:gQItK6Jca
あとでオープン開いたら来る人おるか
武器試すから4戦に1回解散して武器チェンしながらやる予定や
0207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f55-FcAZ)
垢版 |
2022/12/01(木) 21:02:50.92ID:JnOxmYao0
新武器やなくてもええか...?
0211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff02-mI49)
垢版 |
2022/12/01(木) 21:05:03.27ID:6jIwGdRc0
もう満員なんか😭
0219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f55-FcAZ)
垢版 |
2022/12/01(木) 21:10:47.82ID:JnOxmYao0
クサヤ今までにない方向性でクソかもしれん
やばい
0220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-RPwI)
垢版 |
2022/12/01(木) 21:11:05.57ID:dPkMph2m0
うーんこの
0224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7af-Qfv1)
垢版 |
2022/12/01(木) 21:18:16.97ID:DQfW5DcQ0
>>223
やっぱタチウオを彷彿とさせるよな
0226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff02-mI49)
垢版 |
2022/12/01(木) 21:18:49.01ID:6jIwGdRc0
プ入りたいンゴ
0229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbf-na20)
垢版 |
2022/12/01(木) 21:19:35.75ID:ysJp/fYj0
プラベ空いたらいきたい
0231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-q9Li)
垢版 |
2022/12/01(木) 21:20:14.58ID:bTTOdla+a
オープン立てようと思ったけど急遽無理になったわ
すまんな😢
0234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-RPwI)
垢版 |
2022/12/01(木) 21:25:21.05ID:dPkMph2m0
すまん、クサヤクソでは?
0236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d738-z7Xj)
垢版 |
2022/12/01(木) 21:26:19.42ID:LClJYU9d0
ムツゴロウみたいに横スロープして入り口2箇所にするべきやな
0237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff02-mI49)
垢版 |
2022/12/01(木) 21:26:27.01ID:6jIwGdRc0
よろやで🤗
0239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f55-FcAZ)
垢版 |
2022/12/01(木) 21:27:22.89ID:JnOxmYao0
>>236
完全に一通化してるのあかんわ
中央の横幅でかいだけで狭すぎるステージが
0255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7af-Qfv1)
垢版 |
2022/12/01(木) 21:52:43.35ID:DQfW5DcQ0
すまん
ナイスダマと間違えて煽りみたいなナイスしたった
0257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f55-FcAZ)
垢版 |
2022/12/01(木) 21:53:19.96ID:JnOxmYao0
プ抜けます
おつやで
正直クサヤもヒラメもキッツイ
0261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fcb-0KLV)
垢版 |
2022/12/01(木) 21:56:53.44ID:V5ZJD4Y90
いくで
0263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-RPwI)
垢版 |
2022/12/01(木) 22:00:37.51ID:dPkMph2m0
クサヤ温泉お前もうクソヤ温泉に改名しろ
0266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-RPwI)
垢版 |
2022/12/01(木) 22:02:59.43ID:dPkMph2m0
ちなプラベは抜けるの失敗してスリープとかで無理やり抜けると部屋が爆散する仕様やったはずや
0267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbf-na20)
垢版 |
2022/12/01(木) 22:03:00.97ID:ysJp/fYj0
プラベ入れた
0270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7af-Qfv1)
垢版 |
2022/12/01(木) 22:05:33.80ID:DQfW5DcQ0
もう終わりだよこの通信
0271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d738-z7Xj)
垢版 |
2022/12/01(木) 22:05:36.50ID:LClJYU9d0
あーもうめちゃくちゃだよ
0273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7788-ytSO)
垢版 |
2022/12/01(木) 22:06:04.25ID:f+8+Tsds0
おファッ!?
0281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-RPwI)
垢版 |
2022/12/01(木) 22:23:40.29ID:dPkMph2m0
シャプマもあれだしクイボが本格的にイきそう
0286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff02-mI49)
垢版 |
2022/12/01(木) 22:28:50.41ID:6jIwGdRc0
ごめんうんこしてて戻れそうにない
本当に申し訳ない
0299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7af-Qfv1)
垢版 |
2022/12/01(木) 22:56:10.91ID:DQfW5DcQ0
クサツクソステで良さそうやな
0302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sdbf-6ofP)
垢版 |
2022/12/01(木) 23:03:18.96ID:/84sNK8wd
クサヤ温泉って相手にしか長射程いなかったら詰んでない?
0303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-RPwI)
垢版 |
2022/12/01(木) 23:04:17.61ID:dPkMph2m0
ほんまスペシュ長射程版わかばやな
なんでよりによってサブポイセンにするんや
0305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7af-Qfv1)
垢版 |
2022/12/01(木) 23:04:46.43ID:DQfW5DcQ0
プラベ乙や抜けます
0309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-RPwI)
垢版 |
2022/12/01(木) 23:05:07.76ID:dPkMph2m0
プおつ
0314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7788-ytSO)
垢版 |
2022/12/01(木) 23:06:31.38ID:f+8+Tsds0
ぷ乙
0315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fcb-0KLV)
垢版 |
2022/12/01(木) 23:06:34.11ID:V5ZJD4Y90
おつやで
まだやるなら行けるでプ
0321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbf-na20)
垢版 |
2022/12/01(木) 23:10:29.29ID:ysJp/fYj0
行きたい
0322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-6ofP)
垢版 |
2022/12/01(木) 23:11:16.89ID:Ceg3v4sRd
もみじシューターくっそ陰湿だけど使ってておもろいわ
0325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-RPwI)
垢版 |
2022/12/01(木) 23:12:52.31ID:dPkMph2m0
スペシュアシスト16とか出て草
ポイセン投げまくるしか道はないのか
0326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fbf-/2FA)
垢版 |
2022/12/01(木) 23:14:46.26ID:4L9Ug2e+0
使ってて楽しいって大事だよな
0340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff02-mI49)
垢版 |
2022/12/01(木) 23:33:09.27ID:6jIwGdRc0
Xマッチの金旗意味あるんか
0343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fcb-0KLV)
垢版 |
2022/12/01(木) 23:35:07.69ID:V5ZJD4Y90
カスみてえな武器やわ
0344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-RPwI)
垢版 |
2022/12/01(木) 23:35:21.66ID:dPkMph2m0
>>338
撃ち続けてもブレないぞ見たいな紹介されてた気がするが最初からブレすぎててまったく意味なくて草生える
0347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f55-FcAZ)
垢版 |
2022/12/01(木) 23:42:12.49ID:JnOxmYao0
クヤサのステージやればやるほど腹立つな
馬鹿なん??
0348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-6ofP)
垢版 |
2022/12/01(木) 23:42:36.91ID:BHu76sOnd
兄貴たちが言ってたクサヤ温泉マジでタチウオ感溢れるな…
長距離が睨みきかせてたらロクに動けへんしリスポーン地点も近いからキツすぎますよ
0351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7788-q9Li)
垢版 |
2022/12/01(木) 23:49:14.42ID:/SP7J7M90
新ステどっちもマサバナメロウマテガイよりはマシやった
0352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-6ofP)
垢版 |
2022/12/01(木) 23:53:44.32ID:xyFvzDGG0
リッターってバイトでしか使わんけどそれでもなんかインチキ地味たものを感じる
塗り範囲と威力おかしくありませんか
0353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-6ofP)
垢版 |
2022/12/01(木) 23:55:49.77ID:plsiFfard
金モデスプリンクラーにナイスダマとかええやんと思ってたけどいざ使うと微妙な気がする
塗り一辺倒や
0354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-RPwI)
垢版 |
2022/12/01(木) 23:56:18.70ID:dPkMph2m0
クサヤなんか全体的に見にくい気がするんやがワイだけ?
0357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbf-na20)
垢版 |
2022/12/02(金) 00:01:24.84ID:R8ayKm9O0
ヒラメもクサヤも攻めてる側が有利すぎる
0360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f55-FcAZ)
垢版 |
2022/12/02(金) 00:04:58.93ID:E2KFJsMd0
スメシが長射程有利でクソステ言ってるやつは他ステどう思ってんのやろうか
いやスメシが良ステとも思わんが
クサヤ流石に酷すぎんかコレ
0366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f55-FcAZ)
垢版 |
2022/12/02(金) 00:11:55.33ID:E2KFJsMd0
>>364
それすらない完全一本道ステが多すぎるわクサヤはじめ
正面戦闘が起きやすくなるとかそういう意図があったとしたらマジでアホすぎる
短射程がリッターに睨まれたらサブとスペシャルにしか活路がない
0375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f55-FcAZ)
垢版 |
2022/12/02(金) 00:33:01.67ID:E2KFJsMd0
>>371
間違いない
全体的に見ればそこそこの広さだけど実際はクソ狭
ルートは一本道で射線通りまくり
正直クソ萎えるわどないかしてくれイカ研
0378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbf-na20)
垢版 |
2022/12/02(金) 00:35:56.27ID:R8ayKm9O0
スペシュ君スプラ1のころのデュアルみたい
0385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbf-na20)
垢版 |
2022/12/02(金) 00:54:01.79ID:R8ayKm9O0
解散かおつやで
0386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fcb-0KLV)
垢版 |
2022/12/02(金) 00:54:21.79ID:qlwETqsG0
ワイも寝るわ
0390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-RPwI)
垢版 |
2022/12/02(金) 00:58:58.57ID:2Hs12CAL0
でもスペシュにはサブポイポイがあるから・・・
0393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-635b)
垢版 |
2022/12/02(金) 01:07:48.58ID:6wPN8JC2d
スペシュはわかばにそっくりよね
わかばがいける人なら大満足じゃない?
射程は、わかばより長いしね
0396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffff-PSZm)
垢版 |
2022/12/02(金) 01:13:54.48ID:Q6zjAVuV0
スペースシューター見てるともうシューターはネタ切れなんやろなって
0397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-635b)
垢版 |
2022/12/02(金) 01:17:06.73ID:2Hs12CAL0
>>396
ワイローラーもただのマイナーチェンジだしなあしかもクソザコ
頑張ってるのペンだけやんけ
0398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-6ofP)
垢版 |
2022/12/02(金) 01:17:10.71ID:Up7Zqpqgd
わかばのメインはクソ雑魚なのにその射程だけ伸ばしました!言うて出されてもよ
力入れるとこ間違っとるんよあの出歯亀
0399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-Sper)
垢版 |
2022/12/02(金) 01:52:04.55ID:chhFvx8r0
わかばより火力低い上に塗りも弱いからなあ
0402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d738-z7Xj)
垢版 |
2022/12/02(金) 03:22:36.69ID:lcPrZIpO0
ミラー仕様クソクソ&クソ
0403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-Sper)
垢版 |
2022/12/02(金) 03:33:24.23ID:chhFvx8r0
ワイワイパーもってるとワイパーよりローラーのがよく当てられるわ
マイナー種もってるとミラーになりにくいんかもしれん
0407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f43-1K0l)
垢版 |
2022/12/02(金) 09:27:57.78ID:lip05BUM0
最初の計測ミスったのはあるけどその後三戦毎に70くらいずつ伸びていって草
0408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7af-Qfv1)
垢版 |
2022/12/02(金) 09:37:32.39ID:Yha8nveo0
3連勝で100以上上がったのは草だった
なお負け越してる模様
0409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-SL85)
垢版 |
2022/12/02(金) 09:40:47.55ID:czZOYTYa0
3ヶ月後Xパワーどうなってるんやろう
5000とか行く可能性
0410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7af-Qfv1)
垢版 |
2022/12/02(金) 09:57:10.54ID:Yha8nveo0
そんな上がるんか
一生2000前後で底辺生活になりそうやわ
2から何も成長していない
0411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-6ofP)
垢版 |
2022/12/02(金) 10:24:27.02ID:Up7Zqpqgd
他にこういうゲームやったことないけどどのゲームもスナイパー系ってこんな暴れ回っとるんかな
スナイパーメタとかないんか
0413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17c6-XVTl)
垢版 |
2022/12/02(金) 11:10:08.30ID:7GMFJWww0
他のゲームでもスナイパーは強いよ
その代わり入手が困難だったりスコープ覗かないとほぼ当たらないとかの制限ついてる
0414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-1K0l)
垢版 |
2022/12/02(金) 11:45:16.11ID:HPa2macRd
ちょこぺろもう3000超えてて草
0415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffff-PSZm)
垢版 |
2022/12/02(金) 11:47:59.34ID:Q6zjAVuV0
ランキングシャプマまみれやん
0418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-Qfv1)
垢版 |
2022/12/02(金) 12:31:41.98ID:8K7CaE0Sa
タチウオ散々叩いてきたユーザーへのアンサーがクサヤや
リッターもやがお風呂やエクスロもやべーわあのクソステ
0419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d77b-MHaD)
垢版 |
2022/12/02(金) 12:42:08.99ID:yTQOvzZ30
竜巻クリアしたと油断してコントローラー置いてたら横綱始まるタイミングで切断されて40p損したわ…
完全に自業自得やけど悲しい
0422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-6ofP)
垢版 |
2022/12/02(金) 12:55:33.09ID:Up7Zqpqgd
リッターだと自陣から敵陣リス付近まで伸ばせるのインチキ過ぎるやろ
調整はどうなってんだ調整は
0424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f55-FcAZ)
垢版 |
2022/12/02(金) 13:04:05.64ID:E2KFJsMd0
ガチ目にクサヤやるくらいならまだタチウオでリッター相手してる方がマシに個人的に感じる
クソヤ温泉すぎるマジで
0425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-635b)
垢版 |
2022/12/02(金) 13:20:03.72ID:6wPN8JC2d
3でまともなステージはないのか
ギリヤガラか?
0427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d77b-APsJ)
垢版 |
2022/12/02(金) 14:41:59.49ID:liWVKqUH0
ワイはヤガラ嫌いやわ
中央お見合いの結果勝ってもテント上の長射程がゴールキーパーしてるクソステ
0432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f55-FcAZ)
垢版 |
2022/12/02(金) 15:12:59.56ID:E2KFJsMd0
Xマッチも3ヶ月ってダレそうやな
すでに3000超えとかでてるしこれ最終どうなるんや
0434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-Qfv1)
垢版 |
2022/12/02(金) 15:16:13.96ID:C+rlHFGva
>>431
底辺帯はそんな感じよな
沼がひしめき合ってる
0436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-6ofP)
垢版 |
2022/12/02(金) 15:49:38.06ID:oh/kNmL+d
クサヤ温泉がミニだからここはひとつ本場のタチウオパーキング復活させてくれや
0437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f55-FcAZ)
垢版 |
2022/12/02(金) 16:14:49.88ID:E2KFJsMd0
タチウオもモンガラも持ってきていいから2から10個ほどステージ引っ張ってきてくれ
モンガラは今のリッター的に地獄になりそうやが
0438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-1K0l)
垢版 |
2022/12/02(金) 16:37:44.91ID:HPa2macRd
Bバス中央の高台裏を弓で曲射一確決められたら絶頂射精しそう
0439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-RPwI)
垢版 |
2022/12/02(金) 17:08:13.54ID:2Hs12CAL0
クマワイパーか
そしてドンブラコガチのマジで何の改修もしてないの正気の沙汰じゃないな
0440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-RPwI)
垢版 |
2022/12/02(金) 17:16:15.28ID:2Hs12CAL0
クマワイパーはインクが出ない代わりにアメフラシとかのアーマー貫通できるっぽい
溜めがクッソ遅いし死ぬほど使いづらい
0441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-SL85)
垢版 |
2022/12/02(金) 17:18:10.68ID:czZOYTYa0
バイトが地獄
カンスト目指すの諦めようかな
0443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffff-PSZm)
垢版 |
2022/12/02(金) 17:26:20.87ID:Q6zjAVuV0
ギアまた頭なんか
0445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-RPwI)
垢版 |
2022/12/02(金) 17:29:14.35ID:2Hs12CAL0
ええぞ
0448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-RPwI)
垢版 |
2022/12/02(金) 17:44:17.99ID:2Hs12CAL0
>>447
ええぞフレコはってや
0451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-RPwI)
垢版 |
2022/12/02(金) 17:47:11.56ID:2Hs12CAL0
>>450
既フレやった
0453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-RPwI)
垢版 |
2022/12/02(金) 17:48:07.86ID:2Hs12CAL0
>>449
バグダン直殴りで倒せるけどハシラに対して何もできないのがつらすぎる
クマスロでいいじゃんって気しかしない
0454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-RPwI)
垢版 |
2022/12/02(金) 17:48:24.80ID:2Hs12CAL0
>>452
よろやで
0456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-PSZm)
垢版 |
2022/12/02(金) 18:06:00.59ID:NYQQTVdMa
インクでないってガチで足下以外塗れない感じなん?
0458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-RPwI)
垢版 |
2022/12/02(金) 18:09:58.62ID:2Hs12CAL0
>>456
ほんとに足元以外塗れない
0459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7788-xeTg)
垢版 |
2022/12/02(金) 18:12:57.79ID:LTyclPvh0
バイトいきたいけど19時までやってる?
0462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-RPwI)
垢版 |
2022/12/02(金) 18:17:29.45ID:2Hs12CAL0
チャージより横振りで雑魚処理がメインだなクマワイパー
ドスコイ2確はまあまあ
0463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7788-xeTg)
垢版 |
2022/12/02(金) 18:20:21.69ID:LTyclPvh0
>>461
よければ次入れて欲しい
フレコ送ったで
0466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-RPwI)
垢版 |
2022/12/02(金) 18:31:24.29ID:2Hs12CAL0
手前の金網考えたやつほんま
0467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7788-xeTg)
垢版 |
2022/12/02(金) 18:40:06.46ID:LTyclPvh0
クマジムで仲間救助すんの無理ゲーで草
0468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7788-q9Li)
垢版 |
2022/12/02(金) 18:40:31.76ID:MDCX9gKb0
クマワイパー使いづらすぎる
ワンウェーブで3回も死んだ😢
0471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-RPwI)
垢版 |
2022/12/02(金) 18:47:37.65ID:2Hs12CAL0
一応カタパの下で縦振り出来ればカタパに届いて1確出来るな
なお
0474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7788-xeTg)
垢版 |
2022/12/02(金) 19:00:12.95ID:LTyclPvh0
乙やで
タワー左端に3回わいてんのクソすぎ
0475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-RPwI)
垢版 |
2022/12/02(金) 19:00:23.72ID:2Hs12CAL0
おつやで
納品キツすぎる
0484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7788-q9Li)
垢版 |
2022/12/02(金) 19:59:53.67ID:MDCX9gKb0
クマワイパーはヨコヅナには強いかもしれん
0485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffff-PSZm)
垢版 |
2022/12/02(金) 19:59:53.92ID:Q6zjAVuV0
野良で1200までやったら伝説10まできた😡
0489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d77b-MHaD)
垢版 |
2022/12/02(金) 20:32:31.35ID:yTQOvzZ30
ぶらこ右下民大量発生で草
0491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7788-xeTg)
垢版 |
2022/12/02(金) 20:35:47.13ID:LTyclPvh0
カンストしたいけどキチいわ
0494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-RPwI)
垢版 |
2022/12/02(金) 20:41:57.86ID:2Hs12CAL0
ランダムだからまだ楽しめてるけど普通の編成だとスルー不可避
0497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7788-xeTg)
垢版 |
2022/12/02(金) 20:56:09.84ID:LTyclPvh0
クマワイで雑魚処理ええな
横振りで突き進めるわ
0500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d77b-MHaD)
垢版 |
2022/12/02(金) 21:00:53.60ID:yTQOvzZ30
>>495
40スタートやから400が楽なんであって400スタートになったら400に変なやつが湧くだけやろ
まぁ単純に時短になるから楽やけど
0501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7788-q9Li)
垢版 |
2022/12/02(金) 21:02:52.53ID:MDCX9gKb0
ドンブラコのヨコヅナ成功率クッソ高い
4/5や
0502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fcb-0KLV)
垢版 |
2022/12/02(金) 21:07:46.71ID:qlwETqsG0
ヒラメアサリはおもろいな
0526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-RPwI)
垢版 |
2022/12/02(金) 21:50:46.07ID:2Hs12CAL0
クマワイパーオカシラにだけ強いな
46秒残しとかできた
0531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-J0r1)
垢版 |
2022/12/02(金) 22:03:33.93ID:IU5CIeni0
ドンブラコ達人落ちたわ
難し過ぎてもうやりたくない
なんでいきなりランダム編成なのかも謎だわ
0532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-RPwI)
垢版 |
2022/12/02(金) 22:06:00.98ID:2Hs12CAL0
クマワイパーグリル一撃だからこれもまずミスらんな
0537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-RPwI)
垢版 |
2022/12/02(金) 22:13:54.80ID:2Hs12CAL0
とりあえず銅バッジまで来たけどこの時点で処理落ちヤバいんやがカンストとかゲームになるんかな
0542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9728-APsJ)
垢版 |
2022/12/02(金) 22:27:59.32ID:SREafp5T0
バイトヨコヅナ消化できねえわ
0544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7788-xeTg)
垢版 |
2022/12/02(金) 22:35:21.76ID:LTyclPvh0
タツマキのルートが複数あって迷う
0545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f90-6ofP)
垢版 |
2022/12/02(金) 22:37:20.84ID:EeZ1AXhv0
クマさんワイパーザッコ…なんやこの産廃
罰ゲームやろ逆にこんなん
0546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17c6-XVTl)
垢版 |
2022/12/02(金) 22:40:38.01ID:7GMFJWww0
でも踏み込みの距離長くて楽しいから…
0548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-RPwI)
垢版 |
2022/12/02(金) 22:42:15.09ID:2Hs12CAL0
イカ研さぁ
クマワイパー×3ジムワイパー満潮でどうやってハシラ倒すんだい?
0550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7788-xeTg)
垢版 |
2022/12/02(金) 22:44:24.97ID:LTyclPvh0
クマワイの縦振りは罠やな
横振りでオオモノ十分倒せる
0552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9728-APsJ)
垢版 |
2022/12/02(金) 22:46:04.95ID:SREafp5T0
というかなんで塗れんのこれ
塗るゲームやろ
0554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-6ofP)
垢版 |
2022/12/02(金) 22:49:09.41ID:Y/7rvGDw0
普通にシェケナダムより嫌いやわドンブラコ
コンテナ前のあの金網なんなん?あれ考えたやつ死んでくれや
0558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sdbf-6ofP)
垢版 |
2022/12/02(金) 22:59:25.89ID:bQgJoJoqd
2から久々にやって思うけどエモート2つしかない野良でやるにはあまりにもステージ構成がおかしいわ
ドンブラコの時だけみんなバイトやらんやろこんなん
0559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-SL85)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:01:24.73ID:czZOYTYa0
今日中にカンスト行けるかも
0561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7788-q9Li)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:03:38.55ID:MDCX9gKb0
クマワイパーの横振りがどすこい2確なの強いしバクダンだろうがなんだろうが溜めればワンパンなの強い気がしてきた
コウモリテッパン貫通がとてもありがたい
0563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fcb-0KLV)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:04:17.15ID:qlwETqsG0
人いそうならプラベ建てるで
23時半位になるけど
0565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7788-xeTg)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:04:57.92ID:LTyclPvh0
>>559
ある程度危険度上がると納品足らない問題解決せん?
0567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773e-SL85)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:11:07.72ID:czZOYTYa0
>>565
タマヒロイの向きが結構いいからなんか行けるわ
0569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-6ofP)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:14:37.40ID:Y/7rvGDw0
初めてハコビヤでミスったわ
キツい
0570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-RPwI)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:16:44.13ID:2Hs12CAL0
遠めのタワー処理できるしそこまで悪いとは思わんな鉛筆
0572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fcb-0KLV)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:24:06.86ID:qlwETqsG0
自分入れて3人やしこれはいなさそうですかね…
0573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-J0r1)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:25:33.15ID:IU5CIeni0
下位伝説民やからここのサーモン参加するの躊躇うわ
0575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d738-z7Xj)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:28:48.78ID:lcPrZIpO0
建てたらくるやろ
0579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7788-q9Li)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:32:57.70ID:MDCX9gKb0
明日カンスト手伝い要請するかもしれん
0583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fcb-0KLV)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:38:55.70ID:qlwETqsG0
トイレ行ってる間に結構集まってて草
@1~3
0585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d738-z7Xj)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:43:30.95ID:lcPrZIpO0
ディスコは
0590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fcb-0KLV)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:53:51.59ID:qlwETqsG0
あと1
プラベいませんか
0595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fcb-0KLV)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:57:29.05ID:qlwETqsG0
>>592
全然OKやで
0596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sdbf-6ofP)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:58:34.09ID:N6SF6uA/d
ドンブラコって最初の視点から見て右側の方って降りたらアカンやつ?
0597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fcb-0KLV)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:59:20.15ID:qlwETqsG0
サンキュー救世主
0601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb3e-yZ/U)
垢版 |
2022/12/03(土) 00:01:00.13ID:eJ3U5qDf0
カンストできた!
めっちゃ手が震えるわ
https://i.imgur.com/0LPIq4Z.jpg
0602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee88-ZtEX)
垢版 |
2022/12/03(土) 00:02:48.26ID:TdNkH2Ew0
>>601
早すぎやろ…
0604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a28-hfmF)
垢版 |
2022/12/03(土) 00:04:08.00ID:k0ihobrY0
クマワイは999ダメも要らんからチャージでリッターの射程くらい飛ぶ斬撃出せよ
こんなカスみたいな武器作っとるからイカごときに負けるんや哺乳類の恥晒しが
0608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 96cb-sTvf)
垢版 |
2022/12/03(土) 00:18:43.37ID:dxdhQKFg0
スペシュのクソっぷりに使ってて笑いが止まらんわ
0610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfc3-gwc5)
垢版 |
2022/12/03(土) 00:21:26.39ID:NF5d9rDE0
スペースシューターって球バラけて照準の中央にインク飛ばない空間ができるからスペースって言うんでしょ?
0611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd70-HE0p)
垢版 |
2022/12/03(土) 00:24:04.82ID:+wWtD2u2d
間違ってたらごめんなさい、スペシュってchillシーズンで追加された新武器だわよね?
チラッと見えたポイセン、メインまったくキルなし性能
ドンピシャなのよね〜キモくて嫌いだわ!
0614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-Dd/9)
垢版 |
2022/12/03(土) 00:30:28.93ID:snw2Mylw0
プラコラきっかけで初めてナイスダマ使ったけど楽しくて草
今までパブロとガロン52しか使ってこなかったから面白いわ
0615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7e90-hfmF)
垢版 |
2022/12/03(土) 00:33:16.77ID:gAjMMYuS0
ナワバリでしか使ってないけどもみじ面白いわ
混戦時のトーピード連打とソナーでキルするともう気が狂うほど気持ちええんじゃ
0617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a28-hfmF)
垢版 |
2022/12/03(土) 00:40:15.85ID:k0ihobrY0
仮にスペースシューターが弾ブレしなかったとしても強いとは思えんがどうなんやろ
0618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb3e-yZ/U)
垢版 |
2022/12/03(土) 00:41:00.33ID:eJ3U5qDf0
4確にしても弱そう
0620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9738-rGIU)
垢版 |
2022/12/03(土) 00:43:13.12ID:ZLrX9+Hk0
シャプマの弾速にせえよ
0623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc7b-mJj9)
垢版 |
2022/12/03(土) 00:51:34.47ID:2ONYw8Ni0
Xマッチ毎回同じような武器と対面しなきゃいけないのクソだるいな
0624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee88-ZtEX)
垢版 |
2022/12/03(土) 00:59:15.51ID:TdNkH2Ew0
https://i.imgur.com/jZhO4qm.jpg
新エモートこれええんか…
0626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9738-rGIU)
垢版 |
2022/12/03(土) 01:10:23.82ID:ZLrX9+Hk0
https://i.imgur.com/ZBtyKHt.jpg
昨日やばいやついた
0628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 96cb-sTvf)
垢版 |
2022/12/03(土) 01:17:06.90ID:dxdhQKFg0
了解やで
ほんならこれがラストかな
0631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 96cb-sTvf)
垢版 |
2022/12/03(土) 01:21:44.92ID:dxdhQKFg0
多分他人おらなさそうやったから解散します
おつやで
0638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9855-S5fM)
垢版 |
2022/12/03(土) 01:54:19.25ID:z9x81+i90
もうだめやクソほどイラつく
イカ研ほんま気合い入れて毎日アプデしろ
0640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/03(土) 01:59:45.96ID:/y/Rt4hN0
一応大型アプデなのにこの盛り上がりの無さアカンやろ
0641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8cff-uX2F)
垢版 |
2022/12/03(土) 02:00:51.30ID:jL0QsiHh0
新しいギアが店頭に一個もない
まだ持ってないの優先して並ぶようにして欲しい
0644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb3e-yZ/U)
垢版 |
2022/12/03(土) 02:30:22.89ID:eJ3U5qDf0
ブラコはヘビ2匹で簡単に処理落ちするよ
0645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8454-Gutq)
垢版 |
2022/12/03(土) 03:06:41.41ID:eXHPe1+00
処理落ち対策で湧き数制限してなかったらどうなってたんやろな
0647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee88-ZtEX)
垢版 |
2022/12/03(土) 03:53:13.74ID:TdNkH2Ew0
とりあえず600にのせたから続きはまた明日や…
ダムより楽だわ
0651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-YJdn)
垢版 |
2022/12/03(土) 08:27:55.34ID:zqzhURcgd
ほ~いw(プロペラでドスコイを引き連れてワイくん登場)
0652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee88-ZtEX)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:06:16.68ID:TdNkH2Ew0
臨時ニュースきたあああ
知ってた
0654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd02-hfmF)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:32:02.15ID:gHSL3Q2id
クマワイパーこれ普通のバトルで使ってもインチキ扱いされなさそう
金イクラの無駄遣いだよ
0655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:52:06.45ID:jcRuzG620
12時頃にバイトカンスト手伝い募集するンゴ
現在今650
0656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bcaf-M9qo)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:52:33.66ID:SeEhIgAt0
結局Xも編成事故多いやんけ
新ブキ持ってるチームは負ける
0657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:53:39.59ID:/y/Rt4hN0
>>655
ワイ500でつまり始めたんだけど便乗してええか?
0660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:57:07.11ID:jcRuzG620
>>657
1人ぐらいなら別に高くてもからええぞ
ワイはカンスト行ったら抜けるけどそれでええなら
0661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:58:46.58ID:/y/Rt4hN0
>>660
ほんなら行かせてもらいますで
0662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/03(土) 11:46:59.51ID:jcRuzG620
これ集まらなそうやしなしで
0663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/03(土) 11:58:44.30ID:/y/Rt4hN0
了解
0666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7054-YJdn)
垢版 |
2022/12/03(土) 12:34:36.21ID:ZvKd7tz90
1時からバイト伝説部屋立てたら人くるかな🤔
とりあえず4000までやりたいと思ってる
0671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7054-YJdn)
垢版 |
2022/12/03(土) 13:23:01.39ID:ZvKd7tz90
>>670
おなしゃす☺
0673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-uX2F)
垢版 |
2022/12/03(土) 13:24:34.90ID:X79vpuGxa
野良でどんぶらこ潜ったら1200到達で伝説0になってしまった
0675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/03(土) 13:29:05.65ID:jcRuzG620
730前後で詰まっとる
きつい😢
0676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7054-YJdn)
垢版 |
2022/12/03(土) 13:30:07.50ID:ZvKd7tz90
ドンブラコ動き方わからなさすぎてカスみたいな動きしてしまった😢
0679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7054-YJdn)
垢版 |
2022/12/03(土) 13:44:10.82ID:ZvKd7tz90
なぜかクリアできてて草生える
0683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7054-YJdn)
垢版 |
2022/12/03(土) 13:58:37.02ID:ZvKd7tz90
初の失敗がハコビヤで草
0685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7054-YJdn)
垢版 |
2022/12/03(土) 14:02:14.54ID:ZvKd7tz90
ドンブラコはダム以上にタワーカタパの湧き位置が悪いと詰んでる気がするわ
0688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7054-YJdn)
垢版 |
2022/12/03(土) 14:18:49.07ID:ZvKd7tz90
グリルむずいわ🥺
0689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7054-YJdn)
垢版 |
2022/12/03(土) 14:26:16.67ID:ZvKd7tz90
ワイ毎回死にすぎや
0690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/03(土) 14:34:25.99ID:/y/Rt4hN0
新武器全部バイトですら弱いのアカンやろ
ペンはだいぶマシだけど
0693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saab-M9qo)
垢版 |
2022/12/03(土) 14:41:59.62ID:u+wybV9Ga
スペースシューターはジェッスイの射程でもよかったやろ
0696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7054-YJdn)
垢版 |
2022/12/03(土) 15:03:07.99ID:ZvKd7tz90
3800まで貯まったしキリがええから終わる?
オカシラゲージぷんぷんやけど🤔
0699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7054-YJdn)
垢版 |
2022/12/03(土) 15:04:15.30ID:ZvKd7tz90
>>697
バイトおつやで
ワイも全く動き方わからんで戦犯しまくってたわ🥺
でもめっちゃカオスでおもろかった
0700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7054-YJdn)
垢版 |
2022/12/03(土) 15:04:30.12ID:ZvKd7tz90
>>698
オーケーや
部屋建てるわ
0701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7054-YJdn)
垢版 |
2022/12/03(土) 15:14:07.10ID:ZvKd7tz90
バイトおつや
ちゃっかりヨコヅナは全成功してて草だ
0706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/03(土) 15:56:27.96ID:jcRuzG620
https://i.imgur.com/xMib5KM.jpg
精神崩壊しそう
0711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-YJdn)
垢版 |
2022/12/03(土) 16:33:54.09ID:zqzhURcgd
ブラスターとか下にソナー上からトーピードで生き残れるんか今の環境
0718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd02-hfmF)
垢版 |
2022/12/03(土) 17:01:52.14ID:NOSWCA6Ud
>>715
使ってて楽しいんよなもみじ
嫌がらせ特化スタイルで敵陣撹乱して逃げるのが好き
0719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 96cb-sTvf)
垢版 |
2022/12/03(土) 17:03:29.41ID:dxdhQKFg0
3の中でヒラメが1番おもろいかもしれん
0720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd02-hfmF)
垢版 |
2022/12/03(土) 17:08:25.29ID:n0/l12uCd
ヤガラ市場とユノハナ大渓谷はようやっとる
後の3つとクサヤ温泉は消えろ
0722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/03(土) 17:15:47.90ID:/y/Rt4hN0
ユノハナ大分クソの部類ちゃう?
ヤグラとか特にガイジ極まっとるやろアレ
0725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a28-hfmF)
垢版 |
2022/12/03(土) 17:40:53.56ID:k0ihobrY0
1と2の頃は満場一致の良ステとかあったんけ?
3はクソステならゴロゴロありそうやけど
0726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spc1-HE0p)
垢版 |
2022/12/03(土) 17:49:52.51ID:j4/Lr1Esp
2ならコンブは文句なしやわ
0728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7088-YJdn)
垢版 |
2022/12/03(土) 18:12:31.54ID:16BQRnpl0
リスキル倉庫ください
0729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8454-Gutq)
垢版 |
2022/12/03(土) 18:14:47.15ID:eXHPe1+00
ハコフグはマサバに生まれ変わったんや
0731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-HE0p)
垢版 |
2022/12/03(土) 18:45:06.86ID:/y/Rt4hN0
https://i.imgur.com/YSXGDDg.jpg
心折れそうなんすけどじぶんお手伝い募集いいすか?
九時ごろから
0732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41c6-T16r)
垢版 |
2022/12/03(土) 19:00:12.21ID:+vg7NymR0
ドンブラコまだ全然慣れてないけど
それでいいなら行くわ
0733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f28-mJj9)
垢版 |
2022/12/03(土) 19:08:08.45ID:/55pxBZ50
バイト行くよ
0737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/03(土) 20:09:29.48ID:/y/Rt4hN0
>>735
出来ればお願いしたい
0739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9855-S5fM)
垢版 |
2022/12/03(土) 20:22:20.29ID:z9x81+i90
>>727
異議なし
2はモンガラタチウオが異常にクソステ言われまくってただけでそれ以外のステージはそんな悪目立ちしてなかったわ
3はモンガラタチウオ以上レベルのクソステが多すぎるわ
まともなステージの方が少ない
0741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9855-S5fM)
垢版 |
2022/12/03(土) 20:44:57.73ID:z9x81+i90
>>740
言い出しゃキリないけど悪目立ちしてたのは基本モンガラタチウオでついでデボンあたりやったのは間違いないやろ
3は悪目立ちどころかクソステって言われてないステージの方が少ない
0743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/03(土) 20:59:27.40ID:/y/Rt4hN0
カンストを目指すバイト部屋立てたで
一応4人いたと思うけどどうかな
0744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/03(土) 21:01:17.15ID:/y/Rt4hN0
すまん改めて立てた
0745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/03(土) 21:02:16.10ID:/y/Rt4hN0
よろやで~
0746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f28-mJj9)
垢版 |
2022/12/03(土) 21:02:27.14ID:/55pxBZ50
やったるで
0747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee88-ZtEX)
垢版 |
2022/12/03(土) 21:02:30.13ID:TdNkH2Ew0
よろやで
100まで下げた
0749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 96cb-sTvf)
垢版 |
2022/12/03(土) 21:10:02.98ID:dxdhQKFg0
チャー使いってミラーなのにスプチャ持つ時点で負け筋な気がするんやがどうなんや
多分半分以上の割合で相手にリッター行くんやろこの仕様やと
0757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee88-ZtEX)
垢版 |
2022/12/03(土) 21:24:57.34ID:TdNkH2Ew0
中央タワーキツすぎたンゴ
0760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/03(土) 21:27:05.68ID:/y/Rt4hN0
なかなか難しいな
0761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/03(土) 21:27:17.03ID:jcRuzG620
ワイ今825なんやが日付またいでも達成出来なかったらヘルパー募集するかもしれへん
0762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06a0-T16r)
垢版 |
2022/12/03(土) 21:27:28.20ID:VDWOmqKR0
重くなりすぎやろ
0767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f28-mJj9)
垢版 |
2022/12/03(土) 21:35:55.68ID:/55pxBZ50
ハエがイクラ拾ってきてくれるのありがたいンゴ
0768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee88-ZtEX)
垢版 |
2022/12/03(土) 21:36:29.50ID:TdNkH2Ew0
ヒカリバエと親方討伐ナイスや
野良ヒカリバエはカンストまでに4回くらいしかクリア出来んかったで
0777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/03(土) 21:57:08.98ID:/y/Rt4hN0
安定してきたわね
0778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee88-ZtEX)
垢版 |
2022/12/03(土) 21:59:26.76ID:TdNkH2Ew0
ヒカリバエの難易度頭おかしすぎだろ
0779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f28-mJj9)
垢版 |
2022/12/03(土) 21:59:58.30ID:/55pxBZ50
スペシャル全部切ってもダメで草
0786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06a0-T16r)
垢版 |
2022/12/03(土) 22:20:14.11ID:VDWOmqKR0
下行ったら帰れなかったごめんち
0788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/03(土) 22:33:49.70ID:/y/Rt4hN0
霧くん、辛い
0791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/03(土) 22:41:16.41ID:/y/Rt4hN0
今910や
この調子で頼む
0796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee88-ZtEX)
垢版 |
2022/12/03(土) 22:49:45.61ID:TdNkH2Ew0
この編成でよくオカシラ討伐出来たわ
0797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06a0-T16r)
垢版 |
2022/12/03(土) 22:56:46.61ID:VDWOmqKR0
弓二枚は酷い😭
0798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/03(土) 22:56:54.40ID:/y/Rt4hN0
ワイくんいくらなんでも死にすぎやろ・・・
0799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/03(土) 23:01:51.96ID:/y/Rt4hN0
続き来てくれるニキはどれくらいおるやろか
今920や
0800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06a0-T16r)
垢版 |
2022/12/03(土) 23:02:04.61ID:VDWOmqKR0
もっかい100に評価下げて入るで
0801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee88-ZtEX)
垢版 |
2022/12/03(土) 23:02:25.33ID:TdNkH2Ew0
>>799
いけるで
0802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f28-mJj9)
垢版 |
2022/12/03(土) 23:02:33.68ID:/55pxBZ50
ええで
0803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/03(土) 23:03:00.79ID:/y/Rt4hN0
改めて部屋立てたで
頼みます
0805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee88-ZtEX)
垢版 |
2022/12/03(土) 23:10:04.26ID:TdNkH2Ew0
処理落ち酷い😭
0809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/03(土) 23:18:57.12ID:/y/Rt4hN0
この編成でオカシラ討伐はようやっとる
0810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/03(土) 23:33:23.19ID:/y/Rt4hN0
これでカンスト達成や!
クソ編成にも負けずクリアできて最高やでほんま
みんなサンガツ!!
0811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06a0-T16r)
垢版 |
2022/12/03(土) 23:33:35.90ID:VDWOmqKR0
カンストおめやで
0812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee88-ZtEX)
垢版 |
2022/12/03(土) 23:34:46.77ID:TdNkH2Ew0
乙やで
みんな上手かったわ
0813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f28-mJj9)
垢版 |
2022/12/03(土) 23:34:51.65ID:/55pxBZ50
カンストおめ
最初の編成よういけたな
0814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/03(土) 23:51:41.21ID:jcRuzG620
うおおおおおお野良カンストできたあああああ

https://i.imgur.com/zY9KN6a.jpg
0816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/03(土) 23:59:59.43ID:jcRuzG620
>>815
ありがとう🤗
0820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 00:25:25.72ID:QhvIhqSZ0
2も3も野良カンスト処女はドンブラコやから比較的得意なのかもしれん
ダムはこれより難しいとなると嫌すぎる
0826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee88-ZtEX)
垢版 |
2022/12/04(日) 00:52:45.85ID:MDueRnOp0
https://i.imgur.com/dL8hON5.jpg
https://i.imgur.com/KYzhzLc.png
ビッグランの景品は野良カンスト出来るなら貰えるやろか
上位5%がどのくらい要求されるかわからんち
0828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/04(日) 00:59:39.57ID:Dikl1Pmr0
でも右下にテッキュウとかタワー湧くし右下行かなきゃならん時もあるぞ
0831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 01:20:40.39ID:QhvIhqSZ0
場合によってはクマワイパーなら居座って処理してテッキュウのアレで仕送りするのは悪くないムーヴだと思う
テッキュウでもないのに居座るやつはガイジ
0832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9855-S5fM)
垢版 |
2022/12/04(日) 02:00:52.78ID:4L6fXLIH0
>>829
嫌がらせに特化するのはわかるがやりすぎよな
強いって訳やないけど単純に不快すぎるからナーフしてほしいパターン
当然リッターが先やが
0833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9855-S5fM)
垢版 |
2022/12/04(日) 02:02:22.89ID:4L6fXLIH0
リグマって追加されないんかな
チーム戦のXマッチ的な立ち位置で出てほしいんやが
0834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7935-4FAg)
垢版 |
2022/12/04(日) 02:07:56.08ID:aI0gEPi/0
Sアサリ元S+のルールわかってる奴とそうじゃない奴で入り混じってるせいかカオスで笑う
お互いノックアウト起こりまくりや
0835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スーップ Sd70-sTvf)
垢版 |
2022/12/04(日) 02:30:40.25ID:CYh7LJaod
PVでも出てたからリグマは追加はされるはずやで
いつかは知らん
0836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9738-rGIU)
垢版 |
2022/12/04(日) 02:58:01.42ID:9kRPEW2P0
エックスパワー月末どうなんねんインフレも甚だしいで
0837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9855-S5fM)
垢版 |
2022/12/04(日) 04:12:42.32ID:4L6fXLIH0
>>835
ナワバトラーのPvPの追加もまだやし先は長そうやな
0838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9855-S5fM)
垢版 |
2022/12/04(日) 04:13:06.48ID:4L6fXLIH0
>>836
月末どころか3ヶ月集計ちゃうんか
0840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce55-za7K)
垢版 |
2022/12/04(日) 08:15:46.51ID:QuktkqZA0
むしろ今から付き合って😊
0843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce55-za7K)
垢版 |
2022/12/04(日) 08:39:14.10ID:QuktkqZA0
部屋立てた、1200は無理やろうから600くらい行けないやろか🥺
0845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce55-za7K)
垢版 |
2022/12/04(日) 08:47:35.39ID:QuktkqZA0
ごめん時間ないから一人で行ってたわ
建て直します
0846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce55-za7K)
垢版 |
2022/12/04(日) 08:55:38.10ID:QuktkqZA0
初めてのドンブラコやったけどくっそムズいな
0848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce55-za7K)
垢版 |
2022/12/04(日) 09:05:06.93ID:QuktkqZA0
付き合ってくれてサンガツ
砦はどれぐらいやる予定や?
0850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce55-za7K)
垢版 |
2022/12/04(日) 09:16:16.57ID:QuktkqZA0
あんまり言いたくないけど、キッズタイムやな
0853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce55-za7K)
垢版 |
2022/12/04(日) 09:44:14.25ID:QuktkqZA0
いやこっちは普通のブラスターやったぞ?
0856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce55-za7K)
垢版 |
2022/12/04(日) 09:58:26.50ID:QuktkqZA0
OK
ラグくてこっちもいくら拾えんわ
0858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd00-YJdn)
垢版 |
2022/12/04(日) 10:02:41.42ID:QTEAhPx5d
なんかシーズン毎のウデマエダウンの表記変わったみたいやな10まで行っとけば永久にXみたいな感じやったと思うんやけど違う文章になっとる
0863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce55-za7K)
垢版 |
2022/12/04(日) 10:36:25.28ID:QuktkqZA0
おつおつ
0866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/04(日) 11:34:12.69ID:Dikl1Pmr0
テッキュウナーフされてアラマキは大分楽になったな
常にカタパかタワーかテッキュウの攻撃が降り続いてるドンブラコとは大違いや
0871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bcaf-M9qo)
垢版 |
2022/12/04(日) 14:16:43.22ID:B4+kTa4e0
同僚の子供が暴言吐いて泣きながらスプラやってる話聞いてからキッズタイム少し好きになれた
0872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-hfmF)
垢版 |
2022/12/04(日) 14:56:36.25ID:tHm8CuZdd
このゲームはホントちびっ子によろしくないわ
ワイがガキだったらコントローラーぶっ壊してると思う
0875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 15:03:31.24ID:QhvIhqSZ0
オープンおるか
適当にギア開けたい
0880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 15:09:51.24ID:QhvIhqSZ0
>>879
ええぞ
0883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 15:11:24.59ID:QhvIhqSZ0
たてました
0884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 15:12:54.53ID:QhvIhqSZ0
経験値2倍食べます👍
あと1
0886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 15:14:19.19ID:QhvIhqSZ0
ええぞ
ワイもそのつもりや
0887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 15:14:35.53ID:QhvIhqSZ0
あと1人きて🥺
0891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 15:16:12.83ID:QhvIhqSZ0
20分にはスタートするで
どっち来てもええからこい👊
0893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 15:17:17.10ID:QhvIhqSZ0
よろやで
0894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 15:17:41.67ID:QhvIhqSZ0
武器チェンクリーニングいつでもいってくれや
0897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 15:23:35.11ID:QhvIhqSZ0
大チョンボやらかしたわ
すまん
0898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 15:23:59.20ID:QhvIhqSZ0
なんか埋まってしもたぞ
0900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 15:29:49.26ID:QhvIhqSZ0
>>899
マジや
0903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 15:32:44.31ID:QhvIhqSZ0
次とりあえずかいさん
0904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 15:37:11.42ID:QhvIhqSZ0
たてなおしました
0907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 15:45:00.14ID:QhvIhqSZ0
ウンコの即割ってどうやるんや
チャクチやボムピはやってきたけどウンコは避けてきたからわからん
0912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 15:51:50.56ID:QhvIhqSZ0
たてなおすで
0913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 15:52:44.76ID:QhvIhqSZ0
ウンコ即割はジャンプか...
脳死でできるチャクチかボムピ返せ😠
0915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8454-Gutq)
垢版 |
2022/12/04(日) 15:55:32.79ID:7e3L5fn+0
サメライドでホコ速割りしようや
0918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 16:02:50.36ID:QhvIhqSZ0
サメ割はあんま強いと思えんかった
0919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06a0-T16r)
垢版 |
2022/12/04(日) 16:05:11.59ID:N1jPyDRk0
バイトのスペシュは射程の長いモデみたいな感じで使えるな
取り回し悪くないやん
0923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 16:22:35.51ID:QhvIhqSZ0
リッターおもんないんじゃ😠
0924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 16:25:52.75ID:QhvIhqSZ0
たてなおします
0925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 16:38:32.30ID:QhvIhqSZ0
リードこんなしてなかったっけ
ワイの思考がバグってたわすまんホンマに
0926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf04-hQc/)
垢版 |
2022/12/04(日) 16:41:37.59ID:zs8i0l0P0
金モデにナイスダマ渡したの悪手やろ
いかにナイスダマを撃つかのゲームになってるんやが
0928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7054-YJdn)
垢版 |
2022/12/04(日) 16:45:58.88ID:YCpodsQI0
プラコラも流行ってるし数減らしたとはいえ洗濯機もそこそこいるからナイスダマばっかりや
0930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 16:52:44.45ID:QhvIhqSZ0
おつやで
0932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 16:55:49.75ID:QhvIhqSZ0
なんで今日こんなに勝てへんのやろか
0934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-hfmF)
垢版 |
2022/12/04(日) 17:00:12.32ID:tHm8CuZdd
正直スペースシューターよりパラシェルターのが使えないわ
傘系渡されるとホントため息でる
0935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 17:02:33.90ID:QhvIhqSZ0
なんやかんや最後は勝ててよかったわ
おつやで
0939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-hfmF)
垢版 |
2022/12/04(日) 17:05:34.58ID:tHm8CuZdd
何が強いん?
全くわからんわ
0941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee88-ZtEX)
垢版 |
2022/12/04(日) 17:20:11.98ID:MDueRnOp0
今日の編成割とええな
0943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/04(日) 17:28:56.07ID:Dikl1Pmr0
なんかカーボン湧きまくっててこれはこれでグロいわ
0945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/04(日) 17:48:16.61ID:Dikl1Pmr0
アカンXマッチガチのマジでつまらんわ死ぬほどイライラする
うまいやつが多いと理不尽押し付けてくるからか?
0947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-Dd/9)
垢版 |
2022/12/04(日) 18:01:30.06ID:Nk16d7Nx0
スペシューさんの弾ブレもサーモンならまだ許容できるしな
0948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf04-hQc/)
垢版 |
2022/12/04(日) 18:03:43.23ID:zs8i0l0P0
キャンプと竹はワンセットにする決まりでもあるのかな
前もこの組み合わせあったよ
0951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bcaf-M9qo)
垢版 |
2022/12/04(日) 18:47:14.52ID:B4+kTa4e0
Xなのに底辺やとビーコンガン無視やしどうしようもないわ
0953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 19:14:32.24ID:QhvIhqSZ0
Xマッチクッソ楽しいわ
結構似たような武器同士が対でマッチングするの最高や
0954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf04-hQc/)
垢版 |
2022/12/04(日) 19:20:15.89ID:zs8i0l0P0
なんか知らんけど草生えた

https://i.imgur.com/Jez5pxv.jpg
0956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bcaf-M9qo)
垢版 |
2022/12/04(日) 19:29:14.23ID:B4+kTa4e0
>>953
スペシュ担いでくるやつとかおると楽しくないわ
0960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 96cb-sTvf)
垢版 |
2022/12/04(日) 19:59:56.97ID:+K73B9XC0
編成ミラーはええけどスプチャ使い達は結構ブチ切れてて草はえる
0961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/04(日) 20:01:57.47ID:Dikl1Pmr0
トラスト使ってるけどこれミラーだと相当キツイわ
長射程同士だと基本勝てないのに自分が長射程だから長射程2人同士になりやすかったりで悲惨
0962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 20:14:56.23ID:CDqTcehha
リッターとスプチャ同じ枠なんか可哀想
0965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 96cb-sTvf)
垢版 |
2022/12/04(日) 20:37:40.58ID:+K73B9XC0
拾い画やけどミラーになる武器毎のグループや
当たり前の話ではあるけど各カテゴリーの強武器担ぐのが1番勝ちやすいやろな
https://i.imgur.com/dckqhIF.jpg
0967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a28-Ad68)
垢版 |
2022/12/04(日) 20:42:35.62ID:KFxAT4qW0
スクスロ有利すぎるやろ
0970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/04(日) 20:46:52.61ID:Dikl1Pmr0
>965
こんなんトラストで勝てるわけないやん草
0975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf04-hQc/)
垢版 |
2022/12/04(日) 20:53:17.67ID:zs8i0l0P0
鉛筆が天下を取る日は来なさそうやね
0977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06a0-T16r)
垢版 |
2022/12/04(日) 20:58:13.69ID:N1jPyDRk0
昨日トラストが味方に来たときの試合全部キツかった理由が分かったわ
0978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/04(日) 21:00:32.03ID:Dikl1Pmr0
というかこんな細分化するか普通
リッターかスプチャ持った瞬間相手にもどっちかがいるわけだろ
飽きるだろそんなの
0982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9855-S5fM)
垢版 |
2022/12/04(日) 21:23:16.06ID:4L6fXLIH0
前作Xに行けなかった友達が3でX帯遊んでておもろい言うてたからウデマエ緩和したのはなんだかんだ良いことやったんやなって思ったわ
0983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9855-S5fM)
垢版 |
2022/12/04(日) 21:24:38.15ID:4L6fXLIH0
ミラーマッチは個人的に嫌いだけどクソ事故編成起きるのも嫌だと言う我儘
なんかええ感じにランダム化出来んか
0984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9738-rGIU)
垢版 |
2022/12/04(日) 21:25:42.83ID:9kRPEW2P0
>>965
グロ
0985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9855-S5fM)
垢版 |
2022/12/04(日) 21:42:41.53ID:4L6fXLIH0
クアッドは短射程枠に入れたらあかんやろ
中射程やろ
マニューバ系はスパッタリーだけで良くないか短射程枠は
0986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c054-oD9s)
垢版 |
2022/12/04(日) 22:00:22.98ID:Bbii/cEc0
ミラーマッチはお互いのリッターで下手な方いるチーム負けるから辛いわ
0987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-pUBa)
垢版 |
2022/12/04(日) 22:02:20.40ID:QhvIhqSZ0
ミラーマッチ賛成派ワイだけなんか😢
オープンナワバリよりめちゃくちゃ勝率ええわ
0994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7088-YJdn)
垢版 |
2022/12/04(日) 22:31:49.70ID:FZ6NANM40
長射程バケツブラスターくんさぁ、、、リッターハイドラと一緒に編成されるのやめようよ!
0997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-4FAg)
垢版 |
2022/12/04(日) 22:44:24.93ID:Dikl1Pmr0
ミラーマッチで短射程ミラー結構起きるけどあんまおもんねえぞ
まあワイがスパッタリーで一生ソナーに殺されたりカニスパショが向こうにだけいるとかその辺が理由だと思うが
0998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9855-S5fM)
垢版 |
2022/12/04(日) 22:45:02.10ID:4L6fXLIH0
ナワバリオープンと比べるのがそもそも間違いやない?
特にナワバリなんかは完全ランダムやし挙句フレンド入り乱れで武器自由やし
流石にナワバリレベルのランダム性をガチマには求めてないわ
0999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf04-hQc/)
垢版 |
2022/12/04(日) 23:06:46.58ID:zs8i0l0P0
さっきGでスレ立ってたから書き込もうと思ったら落ちててかなC
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 10時間 38分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況