X



なんJNVA部★104

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3354-1IFL)
垢版 |
2022/11/26(土) 21:53:34.47ID:C4etNcXb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
参考サイトhttps://note.com/kallibebe666/n/nae314cdb5c00
よくある質問・呪文集:https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
課金方法やR18化はここの使い方&FAQに載ってる
danbooru謹製タグ辞典:https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ローカル導入方法:おすすめツール・リンク集の一番下に記載
複数のやり方混ぜるとバグるので一つだけやること、詰まったら手順の箇所と関連画面全体のスクショ載せて質問(答える側に状況伝える)
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
※前スレ
なんJNVA部★103
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1669353959/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM7f-fXEH)
垢版 |
2022/11/28(月) 02:56:43.17ID:kuaHwP1BM
>>899
オートは
Anything-V3.0-pruned.ckpt
Anything-V3.0-pruned.vae.pt
みたいにファイル名の後半だけが違うファイルが同じフォルダに置いてあるときだけ適用される
モデル切り替えながらやるならコピーなりでckptと同じ数だけ置いておく必要がある

それやってないならいっそautoじゃなく指定しちゃうほう楽かもね
0904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H3b-/zWR)
垢版 |
2022/11/28(月) 03:01:52.52ID:RRGiHJjKH
>>903
三枚目のザ・催眠って感じすこ
0906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f09-FNZU)
垢版 |
2022/11/28(月) 03:34:14.41ID:PyPcJc990
>>895
ぽちゃ子のほうの再現は身体が微妙に難しそう
0908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM7f-fXEH)
垢版 |
2022/11/28(月) 03:38:23.30ID:kuaHwP1BM
なんかボタンをやたら増やしたがったりするけど特にInpaint無しでここまでやってくれるなら悪くないかも
https://i.imgur.com/PgPZ7gz.png
https://i.imgur.com/aAXUwyF.png
https://i.imgur.com/tx07jP5.png
https://i.imgur.com/ZOFAtdw.png
https://i.imgur.com/XZyF84S.png
この手のhnは毎度ブスになってばかりだから妥協してたけど今回16000まで学習してもかわいさ保ってるかも
https://i.imgur.com/EAk0vgH.png
https://i.imgur.com/XlG7Wt7.jpg
0910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spcb-Ru0q)
垢版 |
2022/11/28(月) 04:15:41.00ID:VeeIFjS9p
何千枚もエロ絵作ってるが自分の作品じゃ勃たないんだけど。ものづくり気分でやってるからエロいって感じなくなっちまった
0913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxcb-E3fQ)
垢版 |
2022/11/28(月) 05:31:54.64ID:xYvchp+1x
>>912
一日4回?すご
0914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f09-/XXE)
垢版 |
2022/11/28(月) 05:35:06.40ID:jKf5Huzw0
Extensionsが今後のスタンダードになるからgradio習得してないやつはおわりやで
0915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17c3-RVlR)
垢版 |
2022/11/28(月) 05:42:44.28ID:QiNbLarv0
ニッチな版権キャラの再現は難しいねえ
甘城ブリリアントパークの褐色眼鏡っ娘のアーシェちゃん作ってみたけど

プロンフト
1girl, {{{{Amagi Brilliant Park}}}}, {{{{Ashe}}}}, {{{{{{{{{{dark skin}}}}}}}}}},{{{{forehead}}}}, blonde hair,medium hair,hair up,hair pulled back, Folded tied hair,green eyes,[tareme], {{glasses}}, {{large breasts}},{{{{black recruit suit}}}},dress shirt,secretary, miniskirt, megami magazine,
ネガティブプロンフト
{{{{foreheadjewell}}},{{{{{forehead mark}}}},{{{sharp eyes,slanted eyes,slit pupils}}},{{{{skin color}}}},{{{{ribbon}}}}
褐色の色と髪型安定しないのよね
https://imgur.com/a/WfRHUrR
https://imgur.com/a/tneHgY0
https://imgur.com/a/lR7eA0l
0920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-Ru0q)
垢版 |
2022/11/28(月) 07:53:34.98ID:Lr5o0QU50
>>919
1111がアプデされたから
0921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf88-ube4)
垢版 |
2022/11/28(月) 08:12:25.41ID:Yf1V8yC60
アプデじゃなくてインストールし直しらしい
colabだと気付かないね
0922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-LfvE)
垢版 |
2022/11/28(月) 08:19:20.97ID:i6EL5IYHd
ローカル環境でもインストールし直しになるんか?
0923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-U2Rs)
垢版 |
2022/11/28(月) 08:27:34.95ID:iuDpz14+a
auto1111版のdreamboothの設定で聞きたいんやけど
chinkoって女の子キャラ覚えさせたい場合
instance promptに「photo of chinko girl」
class promptは「photo of girl」
clasification dataset directoryに事前に画像用意する場合は「photo of girl」で出力したものを保存するで合ってる?
中々学習してくれなくてdreambooth難しい……

https://i.imgur.com/TDUcPZn.jpeg
https://i.imgur.com/zWRtrnX.jpeg
0925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9762-zuBb)
垢版 |
2022/11/28(月) 08:38:06.87ID:yW43bmNU0
>>923
instance prompt:gsg(無意味な3文字の一例) girl
class prompt:girl

覚えやすくするなら
instance prompt:chi(chinkoからもじる) girl
class prompt:girl

clasification dataset directoryは正則化画像がある場所を指定するのでchinkoもどきを保存したファイルを選択する(上でいうならphoto of girlの画像)
0928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9788-1D5M)
垢版 |
2022/11/28(月) 08:56:15.88ID:KusaYoK/0
>>927
今年はAIで彼女錬成するんだよ
0930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-U2Rs)
垢版 |
2022/11/28(月) 09:06:59.44ID:iuDpz14+a
アドバイスありがとナス!
>>924
過学習なるのかー
色んなキャラ再現させたいのに毎回画像生成時間かかるから先に用意しといたんや……

>>925
被らない単語にするのとphoto of除いてやり直してみるー
0938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxcb-E3fQ)
垢版 |
2022/11/28(月) 09:32:27.22ID:xYvchp+1x
>>929
元素法典よりいいのかな
フォローしたほうがええ?
0942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H3b-/zWR)
垢版 |
2022/11/28(月) 09:42:36.88ID:ToU7VI2yH
あと10年もすればオリエント工業辺りがガイノイドを市販しとるやろ
0946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxcb-E3fQ)
垢版 |
2022/11/28(月) 09:57:31.60ID:xYvchp+1x
今更募集要項見てきた
これなんのことや?
ノベルAiのリークは別項で禁止って書いてあるからそれ以外だと思うが

・違法にアップロードされた学習済みモデルによる応募は禁止です。それらをベースに追加学習されたモデルによる応募も禁止です。(マージモデルの使用も禁止とします)
0947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H3b-/zWR)
垢版 |
2022/11/28(月) 10:00:20.55ID:ToU7VI2yH
>>946
保険やろ
0948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H3b-/zWR)
垢版 |
2022/11/28(月) 10:06:01.10ID:ToU7VI2yH
ペイントでレイアウトを直感的に指定可能で画像の一部差し替えも簡単な画像生成システム「SceneComposer」をAdobeの研究者らが開発
https://gigazine.net/news/20221128-scenecomposer-semantic-image-synthesis/

> なお、記事作成時点では「SceneComposer」のGitHubページには詳細情報が掲載されていませんが、近日中に更新される予定となっているほか、ウェブアプリも近日公開予定とのことです。

はぇ~
0949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7ae-ok6j)
垢版 |
2022/11/28(月) 10:08:22.99ID:tDvM53Ux0
moegoeはルフィにウソップ!お前もう船降りろ!と何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!って喋らせようとして上手くいかなくてやめた
0953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1739-RVlR)
垢版 |
2022/11/28(月) 10:16:23.67ID:ii5+awmZ0
最近新作ゲームのニュース見ててもここよりいい絵が無いとか思ってしまう…
同人エロゲーもそうだが暇つぶしでも手が出ないものばかりに感じてる
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/2022%E5%B9%B411%E6%9C%88%E3%81%AE-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0-%E6%B3%A8%E7%9B%AE%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E7%8B%82%E3%81%A3%E3%81%9F%E7%A7%91%E5%AD%A6%E8%80%85%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F-creature-lab-%E5%BB%B6%E6%9C%9F%E3%81%AA%E3%81%A9/ar-AA14BgmO?ocid=msedgntp&cvid=1cd27478ceb348c2bbedc895de681c2d
0958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-LfvE)
垢版 |
2022/11/28(月) 10:54:57.31ID:i6EL5IYHd
>>948
いよいよこういうのが一般向けに来るんか
でもadobeかあ
0959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-U2Rs)
垢版 |
2022/11/28(月) 10:55:32.95ID:iuDpz14+a
>>948
レイアウト分けてインペイント実行する機能良いな
コレが欲しかったやつや
0963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf88-ube4)
垢版 |
2022/11/28(月) 11:14:51.39ID:Yf1V8yC60
しかしノーマルセックスなら100%安定しまくるのに
ちょっと乳揉みするだけで手の破綻で何十回も吟味しないとダメなの面倒過ぎる
そりゃ漫画も作るの難しいですわ
0968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f85-RPwI)
垢版 |
2022/11/28(月) 11:31:50.61ID:0el7kemP0
>>960
それでも割りと学習が難しいんや🥺Vitsで声の適正な品質を保とうと思ったら
その人物の30分ぐらいの一人喋りを3~4秒ぐらいに切り刻んだファイル+それをテキストに書き起こしたデータと
T4、RTX3060で30時間ぐらいは学習走らせないといけない
0972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fe8-zuBb)
垢版 |
2022/11/28(月) 12:04:22.88ID:exNCtFQb0
https://www.pixiv.net/artworks/103092250
これnovelaiらしいけど
どうやって作ってんだろう?
0974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf88-ube4)
垢版 |
2022/11/28(月) 12:20:38.27ID:Yf1V8yC60
>>972
シチュ的には難しくない
と言うかプロンプト売ってるのね
0977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf88-ube4)
垢版 |
2022/11/28(月) 12:26:56.18ID:Yf1V8yC60
>>975
見えない所の難しさやなぁ
こっちの方がめんどそう
0983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf88-ube4)
垢版 |
2022/11/28(月) 12:31:12.22ID:Yf1V8yC60
最終的にvar seed100連吟味が待っていると思うと
これもうテクニックじゃないわ感
0985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfca-zuBb)
垢版 |
2022/11/28(月) 12:38:15.56ID:yPPXHt1t0
すまんこの.ckptファイルあと3日で期限きれるっぽいからDLしたいんやけどやり方がわからん
ttps://arca.live/b/hypernetworks/63952381?mode=best

ページ下部にあるaHR0cHM6〜って始まる文字列をどこかに入力するっぽいんだが
MEGAやtorじゃない?からわからん…
俺この人の絵柄めっちゃ好きなんや…誰が教えてくれ頼む…
0986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hfb-TLRG)
垢版 |
2022/11/28(月) 12:39:21.87ID:wTcg+rJeH
画風じゃなくてキャラの特徴を学習するならDBとHNどっちがええんや?エロ画像にしてもキャラの特徴が損なわれないようにしたい
0988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H3b-/zWR)
垢版 |
2022/11/28(月) 12:39:36.29ID:ToU7VI2yH
>>985
base64やろ
0989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spcb-LfvE)
垢版 |
2022/11/28(月) 12:40:06.66ID:4+Vq1ZFnp
>>986
キャラはDB画風はHNや
0993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf88-ube4)
垢版 |
2022/11/28(月) 12:46:37.50ID:Yf1V8yC60
varseed無限ガチャした奴をi2i無限ガチャ
した奴をvarseedで無限ガチャ、永久に終わらん…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況