X



なんJNVA部★104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3354-1IFL)
垢版 |
2022/11/26(土) 21:53:34.47ID:C4etNcXb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
参考サイトhttps://note.com/kallibebe666/n/nae314cdb5c00
よくある質問・呪文集:https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
課金方法やR18化はここの使い方&FAQに載ってる
danbooru謹製タグ辞典:https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ローカル導入方法:おすすめツール・リンク集の一番下に記載
複数のやり方混ぜるとバグるので一つだけやること、詰まったら手順の箇所と関連画面全体のスクショ載せて質問(答える側に状況伝える)
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
※前スレ
なんJNVA部★103
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1669353959/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7c7-HByz)
垢版 |
2022/11/27(日) 22:56:29.33ID:BVXxDz3L0
>>780
それな、ワイもさっき気づいたわ普通にクソ仕様やと思う注意喚起できんで正直すまんかった
0795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM9b-fXEH)
垢版 |
2022/11/27(日) 23:05:10.84ID:RY33ngtwM
>>781
①hires fixする
②ただGANしただけの単純拡大も用意する

ペイントツールでレイヤーとして、①を上、②を下で重ねる
①の顔の部分だけ消しゴムで消す

③可視部分を新しい画像としてエクスポートする

もちろんそのままだと繋ぎに違和感が出るので、今度は③を0.1くらいの低strでi2iする(もしくは消しゴムした範囲の周囲だけinpaintする)と、繋ぎの違和感を慣らして貰える
0797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM9b-fXEH)
垢版 |
2022/11/27(日) 23:08:06.04ID:RY33ngtwM
なんか今回たった1000steps時点で妙に上手く行ってるな…このstepsなら塗りも破綻しないからt2iでの使用にも耐えるしいっそここで打ち切る方がいいんじゃないかって気が

https://i.imgur.com/ll2aM89.png
https://i.imgur.com/FGCRxUL.png
https://i.imgur.com/SEYBlPi.png
https://i.imgur.com/ambJBfQ.png
0798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57bf-Z2Iz)
垢版 |
2022/11/27(日) 23:09:27.22ID:zN25mqLF0
【朗報】ほぼ勝利
https://i.imgur.com/NdbYZRW.png

今回はpaizuriというキーワード以外にもupper bodyやbreasts on penisのようにクリティカルなワードがあるという点
後方隣接プロンプトに強く影響を及ぼすというニューラルネットワーク(でええんか?)という思考を少し理解できたわ
large breasts,(paizuri:1.5),small penis,(penis between breasts),(breasts on penis:1.4),(breast squeeze:1.1),upper body,(breasts focus),hotel,
デカい乳、そのデカい乳でパイズリ、パイズリの相手のチンコは小さい、その小さいチンコは胸の間にある、胸の間にあるチンコの上に胸が乗っている、その胸は絞っている。上半身、上半身の胸に焦点を当てる。ホテル。
プロンプトの中にきちんと連想が繋がっとる部分と脈絡のない部分があるねんな、この連想、後方に隣接するプロンプトと強く繋がるワードと切れるワードを意識するんが肝要なんやなのかもしれないとオモタ
0801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 973b-emCW)
垢版 |
2022/11/27(日) 23:12:41.34ID:ZUorvpau0
秋津洲は連れてる本体が学習の邪魔になりそう
というか艦これは全般的に艤装が学習の邪魔になるか
0802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7c7-HByz)
垢版 |
2022/11/27(日) 23:13:44.40ID:BVXxDz3L0
>>782
布団で寝転んでノパソいじるカスやから外付けHDDは経験上ごちゃついてキツいんよなぁ
いっそ格安デスクトップPCでデーターサーバーみたいにしてもええのかもしらん
0803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM9b-fXEH)
垢版 |
2022/11/27(日) 23:16:55.54ID:RY33ngtwM
>>802
ワイの環境ほぼそんな感じやな
せっかく10個くらいSATA刺さるマザーなのにケースがもうSSD3個とhdd3個入れたらあと詰めよう無くて結局HDDケースなり必要になりそうやけど
0807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 779e-tn/T)
垢版 |
2022/11/27(日) 23:18:42.94ID:as1d6sDy0
念の為

112 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 779e-tn/T) sage 2022/11/26(土) 23:36:55.45 ID:hp6ey8Bu0
ちな今後ローカルのファイルの構造大きく変わるはずだから

今まで使ってたフォルダの名前を変える
新たにgit cloneやらして一から作り直す
0808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f3-wkNv)
垢版 |
2022/11/27(日) 23:18:48.73ID:9sYWvzfg0
もしかしていつもスカートの裾を持つポーズで背中から生えてる謎の赤い布を持ってるのはcowboy shotのせいなんか?
0809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57bf-Z2Iz)
垢版 |
2022/11/27(日) 23:20:00.72ID:zN25mqLF0
あとNPのpenis:0.2とsex:0.2
チンポ消失の原因は複数のチンポ出現を防ぐためにNPに入れていた(more than 2 penis)自体を入れてしまうとAIがペニス自体描いたらあかんのかと勘違いしてしまう
そこでパイズリニキのようにpenis:0.2にすることで完全に描いちゃ駄目なわけではないですよとAIくんに教えつつ謎チンポの出現を抑えられる
NPのsexもチンポ消失に寄与しとるっぽかったんやけど同様にsex:0.2にすることで上手く行った・・・気がする
パイズリニキのプロンプトやプロンプトの書き方についてツイート貼ってくれたニキのおかげやわ
仮説がちょっと進んだわサンガツ
0815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 973b-emCW)
垢版 |
2022/11/27(日) 23:32:56.12ID:ZUorvpau0
ワイついさっきpullしたとき( 6074175faa751dde933aa8e15cd687ca4e4b4a23 )特に何も問題起こっとらんからそのあとのcomittでなんかデカいのあったんかな
と思ってgithub見てみたらなんか11個もmergeしとるね
デカそうなのは8c8ad93bb5f01341513ce4b694f02d650edf0e80辺りか?
0817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-HxbH)
垢版 |
2022/11/27(日) 23:33:44.61ID:s135JBMD0
バックアップ方法ってwikiにまとめるとかしといた方がよさげなんかな
被害者続出せんかこれ
0822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM9b-fXEH)
垢版 |
2022/11/27(日) 23:37:54.84ID:RY33ngtwM
Colabやらのインスタンス民は実質的に全員nightly民だからあまり気にしない説
0823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b728-L9hK)
垢版 |
2022/11/27(日) 23:42:01.24ID:vbiG6GPD0
>>818
あの解説通りにやったのならそこはstorageディレクトリ内だから違う
https://docs.paperspace.com/gradient/notebooks/notebook-storage/

/notebooks と/storage と /datasets 以外はマシン停止で消えるが容量としてカウントされないってことだと思う
とりあえず↓実行でtmpフォルダへのシンボリックリンクが作成されるからやってみ

%cd /notebooks
!ln -sf /tmp
0833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7c7-HByz)
垢版 |
2022/11/27(日) 23:57:49.02ID:BVXxDz3L0
>>818
わかりづらいんやがその画面(jupyterlab)上でルートとして表示されるのは
/notebooks/のディレクトリなんや
この画像だったらstable-dif…の正しいパスは/notebooks/stable-dif…や
(storageフォルダが見えるのは擬似リンク(シンボリックリンク)貼って見えるようにしとるだけや)
>>823のコードは容量無制限ゾーンの/tmpフォルダを/notebooks/から見えるように繋いでくれる。そのコード走らせた後出てきたtmpフォルダ上にデータ保存すればそれは無制限ゾーンに保存されたことになるで
(なおノートブックがシャットダウンしたら消失する)
0837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7c7-HByz)
垢版 |
2022/11/28(月) 00:13:24.31ID:v2NLuap00
ちな、くっそ分かりづらいけど右上の自分のアイコンクリック→billing→Team settings→storage
で今なんぼstorage使っとるか確認できるで
0841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f7d-mv8f)
垢版 |
2022/11/28(月) 00:20:56.81ID:e6bSOlcd0
カッコ一つ抜けてたりすると絵が荒れたりするから何かしら影響ありそう
0847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9788-1D5M)
垢版 |
2022/11/28(月) 00:36:08.75ID:KusaYoK/0
ローカル構造変わるんか
常に頭を更新しなきゃついていけんな
0857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-zuBb)
垢版 |
2022/11/28(月) 00:58:59.61ID:pab/3P940
>>855
わいは鯨のやつが好きだった
0858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f76-L/sY)
垢版 |
2022/11/28(月) 01:01:10.67ID:IVZzQhh00
>>732
これよかったらタグ教えてくれへんか?
0866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxcb-E3fQ)
垢版 |
2022/11/28(月) 01:12:17.26ID:xYvchp+1x
オープンジャーニーってモデルどうなん
0868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-6fkY)
垢版 |
2022/11/28(月) 01:15:47.33ID:3mCL2j+g0
なるで
elf earで消せるけど副作用ありそうであんまり気が進ままんのよな
0874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM7f-fXEH)
垢版 |
2022/11/28(月) 01:22:16.75ID:kuaHwP1BM
3000
https://i.imgur.com/N5jdbJV.png
https://i.imgur.com/i20q6HD.png
https://i.imgur.com/EfIzSmi.png
4000
https://i.imgur.com/75fhYtx.png
10000
https://i.imgur.com/C2yC5Al.png
https://i.imgur.com/bKmlFld.png
なんか制服の再現度むしろやるほど落ちてるかも?でもたまに顔自体はかわいいかも?口が壊れ気味かも?
https://i.imgur.com/l8fGP5n.png
https://i.imgur.com/w8uOSwN.png
0876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f76-L/sY)
垢版 |
2022/11/28(月) 01:25:10.92ID:IVZzQhh00
>>871
そうなんかサンガツ
ぷにまん感すげえ気に入ったんやがanythingの影響かな?
0880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f3-wkNv)
垢版 |
2022/11/28(月) 01:30:29.44ID:OysVRxkz0
生成物をpixivに上げること自体がすでに絵師ロールプレイや
0885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM7f-fXEH)
垢版 |
2022/11/28(月) 01:39:18.23ID:kuaHwP1BM
NAIくんぶっかけは割と器用にこなすけど飛んでる最中の精液の表現はかなり苦手で難しいんだよね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況