X



なんJNVA部★104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3354-1IFL)
垢版 |
2022/11/26(土) 21:53:34.47ID:C4etNcXb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
参考サイトhttps://note.com/kallibebe666/n/nae314cdb5c00
よくある質問・呪文集:https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
課金方法やR18化はここの使い方&FAQに載ってる
danbooru謹製タグ辞典:https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ローカル導入方法:おすすめツール・リンク集の一番下に記載
複数のやり方混ぜるとバグるので一つだけやること、詰まったら手順の箇所と関連画面全体のスクショ載せて質問(答える側に状況伝える)
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
※前スレ
なんJNVA部★103
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1669353959/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0022今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f9c-Ml+e)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:04:51.64ID:FkHKlmPI0
捕手
0025今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f9c-Ml+e)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:06:34.68ID:FkHKlmPI0
https://i.imgur.com/DstqqpJ.png
0026今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7c7-HByz)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:07:16.48ID:Z/5pP66F0
>>25
ゴキブリ食ったらいかんでしょ
0028sage (ワッチョイ d704-a0Xv)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:10:24.57ID:7P6iCFbl0
未だにずらしハメが解明できない
naiくんお金返して(`;ω;´)
0035今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f9c-Ml+e)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:17:29.26ID:FkHKlmPI0
難しいものはi2iで良いじゃない
著作権なんか糞食らえよ
0046今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7c7-HByz)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:31:18.77ID:Z/5pP66F0
超高解像度一発だしは分裂するって言われて分裂ってなんやって思ったけど
こういうことか
https://i.imgur.com/Dy3iYWw.jpg
https://i.imgur.com/FEfHiG7.png
0048今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fbf-Z2Iz)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:31:23.48ID:on1JY8Y50
というかほぼ同じもんばっか出てくるんよな
寝バック自体のサンプルがすげー少ないんかしら
0051今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-HxbH)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:32:40.71ID:L6qM8/BO0
>>44
ワイも似たような感じやけど本でもゲームでも散歩でも生成から離れることでこういうの作りたいって意欲が湧いてくるで
0060今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7c7-HByz)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:46:35.61ID:Z/5pP66F0
スレ50番台くらいが一番楽しかったななんか多分
0065今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-Gfcg)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:52:22.09ID:xt9kgxL8a
プロンプトやモデル探してコピペばっかりや
https://i.imgur.com/m4SgAjR.png
0066今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d728-RPwI)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:52:59.38ID:5clDZrfV0
>>47
サンガツ!

>>51
ゲームしたりしたいんやけど気付いたら無駄に生成してるんだよなぁ
ブラックフライデーでスマートスピーカー買ったから音楽聴きまくって気分転換するやで!

>>53
せやで、ちなみにこれは0.4
わいはあんまりポーズ指定指定しないんやけど全身に近くなればなるほど崩れたりリアルすぎて気持ち悪くなりがちやね。いまdynamic poseで一枚出したけどこれはこれでかわいい
https://i.imgur.com/TDtcyHS.png
0069今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7e8-zuBb)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:54:00.69ID:uExRuA2m0
colabでnovelai始めたけど
複数枚を一気に作ると止まるんやけど
こういうものなの?
0077今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d77b-wGLk)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:02:58.20ID:Ta9jPr4F0
ええの出来たと思ったのにあんまり評価されなかったから供養
https://i.imgur.com/tOckCfj.jpg
0078今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f09-FNZU)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:04:14.31ID:hrIZz9Nj0
これからローカル導入する場合は、手始めにnovelaiリークからやってあれこれ初歩を学んでいくとええんか?
何をどうマージするとどうなるかとかそういうのはまだ調べるのに手が回ってなくてまったく把握できとらんのや
0079今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d77b-wGLk)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:05:57.79ID:Ta9jPr4F0
>>78
せやで
リーク入れてアスカ生成するまでがチュートリアルや
マージとかi2iは後でいい
0083今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f09-FNZU)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:11:03.90ID:hrIZz9Nj0
>>79
サンクス
数周遅れで追いかけさせてもらうわ
0087今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7e8-zuBb)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:17:05.70ID:uExRuA2m0
>>76
結局、エロは出ないんやろか?
0090今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-RPwI)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:18:43.94ID:wxXVIcz20
>>86
あんま特定のキャラだけ学習させたくないんよなぁ。
ワイはt2iでふかふかの女児パンが出ればそれだけで幸せなんや。
なんでパンツの部分だけ切り取って学習させたらどんなキャラでも女児パン履いてくれるんかなぁと思ったんや。
この場合TIやHNでええんやろか?
0092今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-HxbH)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:20:56.78ID:L6qM8/BO0
SD2.0は使うことはないやろうけどどのくらい進化したのかは気になる
0093今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7e8-zuBb)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:21:06.87ID:uExRuA2m0
>>91
gapeって特殊性癖も出せるんやろか?
三角木馬、豚姦とか
0100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f743-zuBb)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:25:54.18ID:QcuxATzs0
最近AnyInstaモデル→Zeipherモデルの流れが気に入ってる
1.
https://i.imgur.com/jr4QTWu.jpg
https://i.imgur.com/pl3yRn6.jpg
2.
https://i.imgur.com/E9VhrNB.jpg
https://i.imgur.com/sCNzOOn.jpg
3.
https://i.imgur.com/CaWh7Jc.jpg
https://i.imgur.com/gL2bILK.jpg
>>91
今Gapeとリアルモデルの融合を研究してるので結果が出たら報告する
0103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d77b-Gfcg)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:30:56.23ID:xbfEOaTc0
>>95 >>98
https://huggingface.co/stabilityai/stable-diffusion-2/
1. "768-v-ema.ckpt"をダウンロードする
2. ↓からyamlファイルをダウンロードして768-v-ema.yaml(モデルと同じファイル名)にする
  https://raw.githubusercontent.com/Stability-AI/stablediffusion/main/configs/stable-diffusion/v2-inference-v.yaml
3. models/Stable-Diffusion directoryに両方つっこんで最新版Automatic1111 WebUIで読み込む

やで。サンプラーはDDIM、CLIPのレイヤー設定は1がお作法や
0114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f09-FNZU)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:37:12.76ID:hrIZz9Nj0
>>96
colabではanythingを使えるようにしてあるから、ローカル環境がしっかり整うまでにそっちも色々試してみるわ
0115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-HxbH)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:37:59.41ID:L6qM8/BO0
>>108
on stomach はアカンのか?
0116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7793-PoBT)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:38:06.72ID:u3VyHOaN0
>>90
衣服だけ学習させるパターンって正直見たことないけど、パンツの所だけ学習させると人の履いてないパンツそのものがでそうやな
下腹部〜太もも辺りのあくまでキャラ特定出来ない範囲で切り抜いた上で、その画像に
1girl & パンツのみ描画するようなタグ 付けて学習するとええんとちゃうか
何となくDB向きな気がするけど正直やってみな分からんな
技術部ディスコ辺りで聞いてみればやったことある人いるかもしれん
0120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-HxbH)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:41:39.43ID:L6qM8/BO0
環境バックアップってフォルダごとコピーすればええんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況