X



なんJPKMNSV部★12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1728-b+l+)
垢版 |
2022/11/26(土) 10:30:12.29ID:4uSnp71c0
さんいち
0005今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa5-oG/E)
垢版 |
2022/11/26(土) 10:30:13.25ID:p0uVNdwg0
チオンジェン
0006今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa5-oG/E)
垢版 |
2022/11/26(土) 10:30:40.44ID:p0uVNdwg0
パオジアン
0008今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa5-oG/E)
垢版 |
2022/11/26(土) 10:31:05.98ID:p0uVNdwg0
ディンルー
0010今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa5-oG/E)
垢版 |
2022/11/26(土) 10:31:24.09ID:p0uVNdwg0
イーユイ
0012今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-XZI5)
垢版 |
2022/11/26(土) 10:35:50.67ID:2jKLsQ6Ud
やすおライドン
0013今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f28-sCjW)
垢版 |
2022/11/26(土) 10:37:16.54ID:hQtYVo0a0
アママンコ
0015今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-A4af)
垢版 |
2022/11/26(土) 10:44:29.88ID:P689Rmjd0
ドドゲザン
0016今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1727-1AjS)
垢版 |
2022/11/26(土) 10:44:44.56ID:tVV9b2oW0
起きたら消化定期
0017今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-A4af)
垢版 |
2022/11/26(土) 10:44:48.24ID:P689Rmjd0
アーマーガア 失業
0018今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-A4af)
垢版 |
2022/11/26(土) 10:45:03.44ID:P689Rmjd0
デカヌチャン 蛮族
0019今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-A4af)
垢版 |
2022/11/26(土) 10:45:45.45ID:P689Rmjd0
テツノカイナ
0020今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-A4af)
垢版 |
2022/11/26(土) 10:45:55.16ID:P689Rmjd0
マリルリバグ
0021今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spcb-1K0l)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:01:43.16ID:X9K84snPp
ローズ委員長ですが色違いムゲンダイナの配布一昨日で終わりました
0024今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:13:29.68ID:wZBiAlxA0
多分あの辺は伝説扱いになるから剣盾の世紀末ルールにならん限りは対戦で使うこともないんやないかなあ
0036今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:38:32.69ID:wZBiAlxA0
>>33
描写するスペースがないとなるらしい
0038今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 779d-v6SK)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:39:25.48ID:gxHJegua0
鋼☆5ヤドラン手伝ってクレメンス
TEDNX2
0039今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-UFjW)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:40:46.43ID:H+YD8FaM0
誰かコライドン見せてクレメンス
0045今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spcb-1K0l)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:45:07.40ID:NqY1o/GPp
災厄ポケモンは全部中国語由来やで

鼎鹿
豹剣
重簡
玉魚
0046今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-UFjW)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:46:58.58ID:H+YD8FaM0
>>42
頼むわ
98000123
0047今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97ed-+Q+s)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:47:00.18ID:UuViJu6f0
ニンフィアってニャオハ選んでても放置いける?
0048今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-yYU6)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:47:40.34ID:jryCmGVZa
>>33
壁際とか段差のそばやと座標の関係でポケモンがめりこんだりカメラに上手く映らないという事象が発生するのを回避するための仕様やな
エリアゼロ内や校内でも謎空間で進化するけど
これもマップが機能しないからかおそらく座標の取得が他とちゃうのが影響しとるはず
大会中やと普通にフィールド上で進化するのは、大会自体が(マップが機能する)校舎の外で行われてるから

とワイは思ってる
0050今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17a5-NbkA)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:48:25.95ID:qh5gYQMY0
誰か特性パッチくれ
さっき捕まえた思い入れ深い♀グルトンlv5︎︎ 出すから頼む!
0053今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 779d-v6SK)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:49:34.29ID:gxHJegua0
ヤドラン失敗すまンゴ
HPなくなっとるのに4連攻撃とかされたら勝てんわ
0054今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-UFjW)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:49:52.17ID:H+YD8FaM0
コライドン見せてくれたアニキサンキューやで
0055今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:49:54.55ID:wZBiAlxA0
>>52
ランダムやね
しかも進化しても変わらんからバンギラスならヨーギラスから育てると悪になることはない
0057今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f28-iGtf)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:50:47.09ID:FF2vanbj0
誰かタマゴグループ人型で攻撃の個体値A0でダメかものポケモンくれんか?
ダブルバトルでグレンアルマに弱点保険持たせて味方の先制技でセルフ発動やるからイカサマ対策に必要なんや
カルボウに攻撃の個体値遺伝させたいんや
できればオスがええけどメスでもオスを産ませてからカルボウメスとタマゴ作らせるから問題ないで
この前レスくれたニキはおったけどその後レスがなかったんや
0058今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97ed-+Q+s)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:51:08.55ID:UuViJu6f0
6ドラゴンゲンガー
XQKGXU
0060今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97ed-+Q+s)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:51:43.64ID:UuViJu6f0
>>51
サンキュー
育ててみるわ
0062今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f28-sCjW)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:53:56.04ID:hQtYVo0a0
今作オシャボがあまり目立たんから厳選するか迷うンゴねぇ
ダイマくらい目立ってくれたらよかったんやが
0063今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa5-oG/E)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:54:55.08ID:p0uVNdwg0
>>57
今捕まえたらスリーパーがダメかもだったからあげるで
0064今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spcb-R0/5)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:55:19.27ID:J+CjksQ9p
>>61
ワイは孵化厳選した後に気づいたわ… 遺伝もキャンプで出来るしその辺で捕まえてきたマリルのがええやん
0067今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97ed-+Q+s)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:55:59.89ID:UuViJu6f0
ゲンガーサンガツ
0069今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-yYU6)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:56:53.96ID:jryCmGVZa
このタイミングでイーブイレイドが開催されたのも普通に進化させたブイズはみんなテラスノーマルになってまうからなんやろな
0071今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97ed-+Q+s)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:57:31.95ID:UuViJu6f0
攻撃まあまあええやん
0079今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-A4af)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:08:43.70ID:P689Rmjd0
>>78
その辺の野生産でよければええよ
0081今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-A4af)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:10:58.28ID:P689Rmjd0
>>80
古代ポケのドトロクツキ以外のどれかもらってええか?
0083今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-A4af)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:12:54.52ID:P689Rmjd0
アラブルタケサンガツ
0085今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-A4af)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:14:02.32ID:P689Rmjd0
ゴーストイッカネズミ
BC3AGY
0086今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-A4af)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:17:23.40ID:P689Rmjd0
解散されたからもう一回イッカネズミ貼るで
7HUBBS
0087今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-A4af)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:18:15.47ID:P689Rmjd0
これってホストが準備完了にしないと強制解散とかなんか?
0088今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-A4af)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:21:37.16ID:P689Rmjd0
イッカネズミサンガツ
なんか重いのか分からんがグダってもうたわすまん
0094今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-yYU6)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:27:44.62ID:jryCmGVZa
んほぉ~このトドロクツキたまんねぇ~
https://i.imgur.com/Jc5MLtW.jpg
https://i.imgur.com/zjRCJeb.jpg

副産物で証なしも2体ゲットしたからうち1体はそのうち仲間大会の景品にするわ
0101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:38:19.10ID:wZBiAlxA0
デリバードに入ろうとしただけでエラー落ちするし
0105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-A4af)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:41:25.78ID:P689Rmjd0
>>102
ええで
マリルリでええんか?
0110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-A4af)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:44:38.00ID:P689Rmjd0
>>109
行くで
こんなパスも出るんやな
0113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-A4af)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:50:15.62ID:P689Rmjd0
アーマーガアサンガツ
0114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97ed-+Q+s)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:50:37.28ID:UuViJu6f0
ニンフィアいい感じや
これで少しは育成楽になるか…
0118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-A4af)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:53:02.87ID:P689Rmjd0
星5鋼ゾロアーク
VGHPQE
0119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:53:30.52ID:wZBiAlxA0
国際孵化バグってるから大量発生で妥協しようとしたらどれだけ時渡りしても出なくなって草
"やってる"な?
0120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97ed-+Q+s)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:54:48.14ID:UuViJu6f0
>>117
あ、やべえ
テラスランダムなのか
嫌な予感しかしない
0122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:56:56.49ID:wZBiAlxA0
>>121
一応建前上は国際孵化と大量発生は同じ確率らしいからな
バグで大量発生の方が高くなってるけど
0123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-A4af)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:57:16.29ID:P689Rmjd0
ゾロアーク参加サンガツ
0125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f28-sCjW)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:58:16.26ID:hQtYVo0a0
今作も増殖あるってマ?
0128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:02:26.82ID:wZBiAlxA0
60倒すと色確率上がるからね
今作は100キルボーナス無いんかね
0129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa4-NCza)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:05:02.28ID:gsKoLO++0
社畜ワイもやっとストーリークリアしたで
ランクマの準備始めたいんやがこっから最優先でやった方がええこと教えてクレメンス
ちなここの優しいニキがくれたAD振りカイナだけ持ってる
0131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8f-L2kH)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:06:28.73ID:ttLgH9rFM
まずは金策のためにニンフィア育成や
それで金貯めたらレベル上げ以外は即終わるで
0134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-yYU6)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:09:46.82ID:jryCmGVZa
>>111
普通にドラゴンの輝き遭遇二つ名レベル3やで
3.5h走り回ってリセット含めて5体捕獲の証1やな
0135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:10:16.08ID:wZBiAlxA0
ぶっちゃけ放置金策してもコンテンツの消費速度早めるだけだからなくてええと思うで
そんなことよりレイド環境を整えるのが大事やしもっと言うとそんなことしなくてもどうにかなる
0137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa4-NCza)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:13:45.33ID:gsKoLO++0
サンガツ
まずはカイナレベル100まで上げてレイドイーブイやってみるわね
0138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8f-L2kH)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:14:41.90ID:ttLgH9rFM
図鑑見て分布確認してるけど
これ250くらいの真ん中のポケモンの図鑑見るのにずっとボタン押しっぱなしにしてスクロールさせるのかよ
0142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:19:34.05ID:wZBiAlxA0
その分布もガバガバやし
手元の端末使った方がなんぼかマシという
0143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8f-L2kH)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:20:58.31ID:ttLgH9rFM
ほんとどうしちまったんだよ
開発はテストプレイしとらんのか?
0149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:25:25.64ID:wZBiAlxA0
でかいマップもRスティックで固定しないとグルグルなのがマジでクソ
固定出来るだけマシとも言える
0150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:25:42.85ID:cZ3pgwhxp
ワイ2日金策放置してるんやけどオシャボ0や
みんなどんなもんや?
0153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7788-9ylf)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:27:19.98ID:t8EtHvRr0
>>147
できるで
古代以外のバイオレット限定くれ
0161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:29:12.03ID:wZBiAlxA0
百日草って花の学名がジニアや
0164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa4-NCza)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:31:20.67ID:gsKoLO++0
>>163
飴くらいしか出せるのないけどええか?
0165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7788-9ylf)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:32:48.17ID:t8EtHvRr0
>>160
入ったでrや
0166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f28-sCjW)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:32:57.72ID:hQtYVo0a0
ニャイキング以外のレイドポケモン拗らせてクレメンス
0167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップー Sd3f-6fkY)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:33:29.16ID:7T7oF/cPd
ミニマップのスカスカ情報量なんとかせーや
0168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:33:49.09ID:wZBiAlxA0
ホンマにコレクレー復活するんやな
0171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7788-9ylf)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:34:36.69ID:t8EtHvRr0
>>160
ヨロイてなんや?
0173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7788-9ylf)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:37:06.62ID:t8EtHvRr0
>>172
すまんがグレンアルマ出せるのないわ
0175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-A4af)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:38:39.95ID:P689Rmjd0
>>170
手持ちの持ち物入れ替えはZLでできるんや
ワイもここで聞いて知ったけど
0180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f28-sCjW)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:41:33.14ID:hQtYVo0a0
>>175
手持ち入れ替えるか→インターネットに接続しますの流れ糞やわ
0182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxcb-txUY)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:42:53.93ID:bzoUSwhix
すまんスカーレットの人で図鑑完成に手伝ってくれるアニキおらんか?
欲しいのは ニャオハ、ホゲータ、フワンテ、グレンアルマ、スカンプー、ハッサム、イルカマン、ヤレユータン、ヨーギラス、イシヘンジン、クズモー、ヨーギラス、古来7種、サーフゴー、準伝4種、コライドンでハッサムイルカマンサーフゴー準伝コライドンは返却するで
こちらはバイオレット限定とか欲しいの出すわ
全部とは言わんからほとんど手伝ってくれる人おったらフレボ持ち色ツツミも出すわ
0185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa4-NCza)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:44:22.16ID:gsKoLO++0
>>178
神かな?きんたま持たせとくわ
二岡1919
トレーナーネーム5文字
0193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa4-NCza)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:48:12.45ID:gsKoLO++0
>>192
マリルリサンガツ
ろくなもん渡せんですまんな
0198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f738-635b)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:54:42.89ID:fAgSrjnS0
☆5悪ガブリアス開いたら来る?
0201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-FNZU)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:55:45.78ID:cgvUnUJL0
お互い持ってないポケモン出し合って図鑑埋めようや
25663333
0202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-QUc+)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:57:26.71ID:t7p5AYei0
>>182
フワンテスカンプーハッサムイルカマンヤレユータンイシヘンジンクズモー古来7種コライドンいけるで
コライドンだけ人質欲しいからミラコラ見せ合い返却あと適当みたいな感じでええか
返して欲しいのはハッサムコライドン

白背景なら嬉しいけどその辺のでいいわよ
0210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-XZI5)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:07:25.51ID:8DT0Zyn30
>>207
欲しいわ
0212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-XZI5)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:07:52.94ID:8DT0Zyn30
ドレディアコータスって今作どれくらいやれるんやろか
0213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7788-9ylf)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:08:13.97ID:t8EtHvRr0
>>174
すまん遅くなったがニャオハならだせるで
0223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:13:30.74ID:wZBiAlxA0
大量発生利用してようやくヒラヒナの色違い手に入れたわアホくさ
A抜け5Vか6Vの夢理想個体配るわ安価くれ
0225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-A4af)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:14:26.29ID:P689Rmjd0
電気テラスアーマーガアって何がええんや
カイナは飛行技で死ぬんか?
0237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-UFjW)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:28:51.17ID:H+YD8FaM0
これ移動中に中途半端に杭を抜いちゃうとめんどくさいことになるわね
抜いたのか見つけられてないのかさっぱりわからんわ
0239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97ed-+Q+s)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:30:14.59ID:UuViJu6f0
アーマーガーつよ
0240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97ed-+Q+s)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:30:51.26ID:UuViJu6f0
オボン安定はするけどメトロノームじゃないと火力足りん時あんな
0241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:31:28.65ID:wZBiAlxA0
>>240
回復応援の重要性が広まってきたからメトロノームでもええかもね
あれがなくてはらだいこ後に死にやすいからこそのオボンやったし
0242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5730-t4tr)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:31:42.59ID:aWH0vdbp0
図鑑埋めのために古代ポケ7種交換してくれる人おらんかバイオレット限定なら出せるんやが
0245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:33:13.69ID:wZBiAlxA0
ウェーニバルレートに採用しようかと思ったけどクイックターン覚えなかったりマッハパンチなかったり絶妙に痒いところに手が届かんのやな
0247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97ed-+Q+s)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:35:14.58ID:UuViJu6f0
ワイのテラスタル
パオ悪
いーゆい炎

ちょっとやばいか?
パオはつぶてあるから氷のが良かったなぁ
0251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-A4af)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:38:16.99ID:P689Rmjd0
>>248
ワイさっきそのシルエットで4匹やった
0254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1704-R0/5)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:39:52.28ID:7tFHaEuy0
>>252
パオジアンは流石に不意打ちのリーチ伸ばした方が強いやろ
0257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:41:22.75ID:wZBiAlxA0
パオジアンってちょっと豪華なマニューラやんな…
弱かないんやろけどマッパバレパンで砕け散りそうなのはどうしてもマイナス
0260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-A4af)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:45:38.78ID:P689Rmjd0
>>259
ちゃんと三匹やったんか
もしかしたらワイが見間違えてただけかもしれんなすまん
0262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:47:07.59ID:wZBiAlxA0
>>258
チオンジェンはねむるくらいしか回復技ないけどクレセリアみたいな悪質な運用が出来そうな感じはする
0265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1704-R0/5)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:49:36.54ID:7tFHaEuy0
>>258
やどみが出来るだけでワンチャンありそうな感じするけどタイプとHがなぁ 弱くは無いと思う
0267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa4-NCza)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:50:33.72ID:gsKoLO++0
>>223
余ってたらほしいで
0268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:51:18.38ID:wZBiAlxA0
>>267
部屋番くれればあげるで
0269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-JadS)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:52:11.75ID:uJYdaRLGa
すまんご誰かナゲツケザルとウデッポウ(プロスター)の2体にノロイノヨロイを持たせたのとワイのイワイノヨロイを持たせたスカーレット限定ポケモン2体と交換してくれへんか?

イワイノヨロイいらんかったら金王冠付けさせてもらうこともできるんやがノロイノヨロイ2つとスカーレット限定が欲しいんや
0270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa4-NCza)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:52:31.36ID:gsKoLO++0
>>268
たすかるで
二岡1919
0271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa4-NCza)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:53:57.22ID:gsKoLO++0
ヒラヒナちゃんサンガツ
きんたまだけですまんな
0277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-JadS)
垢版 |
2022/11/26(土) 15:05:09.58ID:uJYdaRLGa
>>273
サンガツ
お手数おかけして申し訳ないがぜひお願いしたいで
0283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 15:12:27.13ID:wZBiAlxA0
>>280
つぶらなひとみ以外にはあまえるしか覚えんで
どのみち変化技がNGだと進化する手段がない
0285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 15:12:50.41ID:wZBiAlxA0
>>281
見つからんってなるで
0289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-JadS)
垢版 |
2022/11/26(土) 15:14:05.76ID:uJYdaRLGa
>>279
サンガツ
フワンテがフワライドでもよければ3体全部渡せるからプロスターとナゲツケザル以外で1体いらないの頼む
二岡二岡で頼むで
0298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-JadS)
垢版 |
2022/11/26(土) 15:19:48.83ID:uJYdaRLGa
>>297
交換サンガツ
未来種めっちゃうれC
0302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-A4af)
垢版 |
2022/11/26(土) 15:25:42.86ID:P689Rmjd0
そういや交換会っていつやるんや?
まだそこまで孵化余りとか用意できてる人おらんか
0305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-UFjW)
垢版 |
2022/11/26(土) 15:29:19.20ID:H+YD8FaM0
チオンジュンの色に合わせてネストボールで捕まえようとしたのが間違いだった。
50回投げても捕まらん
0308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-A4af)
垢版 |
2022/11/26(土) 15:31:45.19ID:P689Rmjd0
>>304
なるほどなぁ
それやと交換会やる意味もあまりなさそうやね
IDくじないし
0316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-sCjW)
垢版 |
2022/11/26(土) 15:40:26.32ID:fQqUzHNYa
>>313
わかるわ
オシャボの入手も難しいから厳選するのだ大変やな
0332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-4gln)
垢版 |
2022/11/26(土) 15:58:00.10ID:0n5dUPAc0
ワイはXY以降やってなくてSVから久々に復帰したで
0337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 16:01:20.61ID:wZBiAlxA0
未来種の色違いは全部並べると全部シルバーだからちょっと物足りない感じはある
古代は一応全部カラフルやんな
0341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8f-L2kH)
垢版 |
2022/11/26(土) 16:05:38.10ID:wu7+gCFgM
ここのニキたち優しい人多くて心があったかくなるわ
0344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 16:07:53.39ID:wZBiAlxA0
ツキとブジンだと間違いなく先にブジンの色が出るからな…
0345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77e8-kNv4)
垢版 |
2022/11/26(土) 16:09:38.08ID:hjsdH/060
対戦始めてみようと思うんやけどこれとりあえず育てとけってのいる?
とりあえずサーフゴー古代マンダ古代ムウマージは育てた
0347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8f-L2kH)
垢版 |
2022/11/26(土) 16:10:20.99ID:wu7+gCFgM
対戦はBWで環境止まってるからワイついていけへん
0349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-sCjW)
垢版 |
2022/11/26(土) 16:13:01.24ID:fQqUzHNYa
>>346
育成環境整っている人そんなにいるんかな
ワイは仕事しているから図鑑も半分でレイド個体も2匹しかできていないレベルやわ
0356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77e8-kNv4)
垢版 |
2022/11/26(土) 16:21:01.72ID:hjsdH/060
うちのニンフィア一回だけ負けてたことあるわ寝てたからだれで死んだのかは知らんけど
0359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 16:26:24.15ID:wZBiAlxA0
>>357
言うて600ないしなあ
準伝600族が飛び交うよりはマシや
0382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 777b-rOFC)
垢版 |
2022/11/26(土) 16:50:19.95ID:EZJQCX8l0
横遺伝知ったら遺伝経路なんて考えんで良くなるで
0383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-A4af)
垢版 |
2022/11/26(土) 16:50:25.34ID:P689Rmjd0
>>378
技スペ一つ開けてモノマネハーブ持たせてアクジェ覚えたやつとピクニックすればええで
タマゴグループ関係ない
0384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f738-635b)
垢版 |
2022/11/26(土) 16:51:14.18ID:fAgSrjnS0
それは前提としてそもそもアクアジェットを覚えるポケモンの話ちゃうか?
0386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773a-UHof)
垢版 |
2022/11/26(土) 16:51:36.92ID:0oJV8Yda0
誰かコライドン見せてクレメンスミライドン担保にするから
0388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-A4af)
垢版 |
2022/11/26(土) 16:52:46.39ID:P689Rmjd0
>>384
あっそっちの話なんか
すまんな
0390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-4gln)
垢版 |
2022/11/26(土) 16:54:19.86ID:0n5dUPAc0
ガチ育成しとるのサーフゴーしかおらんなぁ…
0392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773a-UHof)
垢版 |
2022/11/26(土) 16:55:55.48ID:0oJV8Yda0
>>387
サンガツ
98009800
ヤ?や
0396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 773a-UHof)
垢版 |
2022/11/26(土) 16:59:06.96ID:0oJV8Yda0
>>393
ほぼ図鑑完成やありがとう
0399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8f-L2kH)
垢版 |
2022/11/26(土) 17:01:47.38ID:wu7+gCFgM
ブラッキー図鑑いないから参加したいけど外出中やぐぬぬ
0401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1704-R0/5)
垢版 |
2022/11/26(土) 17:02:30.62ID:7tFHaEuy0
サーフゴー2体目進化させたいんだけどコインが足らん 全然復活しないんやがひたすら日付変更すればええんか?
0407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa5-oG/E)
垢版 |
2022/11/26(土) 17:06:39.21ID:p0uVNdwg0
>>402
パチリス
0411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1704-R0/5)
垢版 |
2022/11/26(土) 17:07:44.75ID:7tFHaEuy0
>>406
だよなぁ 1体目からA0粘ればよかったわ…
0420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-qzZ5)
垢版 |
2022/11/26(土) 17:17:02.08ID:KIXTxgPYa
>>413
ダブルでギミックやるときもa0推奨なんちゃうかな
味方殴って弱保とかツボ起動するとか正義の心+袋叩きとか
0422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMab-vM3O)
垢版 |
2022/11/26(土) 17:17:38.96ID:AOqNCHatM
15回くらいリセット繰り返したらセリでガンテツボール出てきたけどこれってラッキーな方なんか?
0425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-4gln)
垢版 |
2022/11/26(土) 17:19:24.91ID:0n5dUPAc0
レイドで地雷と当たったらそいつ集中的に攻撃して速攻終わらせるのええなこれ
レイドのストレス少し緩和されたわ
0428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMab-vM3O)
垢版 |
2022/11/26(土) 17:23:15.76ID:AOqNCHatM
>>427
剣盾の時ほど激レアでも無いんやな
まあ金で手に入るなら全然ありがたいわ
0437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1704-R0/5)
垢版 |
2022/11/26(土) 17:27:17.20ID:7tFHaEuy0
>>409
30回日付変えたけど一個も復活してなかったわ ただ日付変更するだけじゃダメなんかな
0440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf88-huYp)
垢版 |
2022/11/26(土) 17:28:03.82ID:QI4l8hng0
夢ドラメシヤ4対余っちゃってるから欲しい人いない?
0448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77e8-kNv4)
垢版 |
2022/11/26(土) 17:31:29.14ID:hjsdH/060
ロンゲに捨てゼリフってどうやって遺伝させんの?覚えてる個体とかいる感じなんかな
0450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-A4af)
垢版 |
2022/11/26(土) 17:31:38.31ID:P689Rmjd0
>>436
この前やった時は運良くリゾチウム安値で買えたわ
必ず安く買えるならええんやけどな
0459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77e8-kNv4)
垢版 |
2022/11/26(土) 17:36:25.36ID:hjsdH/060
>>453
そう言えば遺伝経路とか関係なかったんやったわサンガツ
0464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf88-huYp)
垢版 |
2022/11/26(土) 17:41:41.07ID:QI4l8hng0
>>457 98001111で待ってるわ
0471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf88-huYp)
垢版 |
2022/11/26(土) 17:45:32.12ID:QI4l8hng0
ドラメシヤもらってくれてサンキュー
0486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fc3-9aiM)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:02:04.30ID:Oy5rMmJj0
誰かバイオレットワイの図鑑埋め手伝ってクレメンス
古代種7種、イシヘンジン、ヨーギラス 、スカタンク、フワンテ、グレンアルマ、コライドン
図鑑報酬のオシャボくらいしか差し上げられるものがなくてスマンが
0492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fc3-9aiM)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:04:52.19ID:Oy5rMmJj0
>>489
ワイがバイオレットなんやが大丈夫か?
0493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fc3-9aiM)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:05:08.98ID:Oy5rMmJj0
>>490
ええんやで
0495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97ed-+Q+s)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:06:08.33ID:UuViJu6f0
行きたかった
0508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-4gln)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:16:18.19ID:0n5dUPAc0
鋼ハッサムバレパン耐久無振りガブ確1らしいな…
0511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スーップ Sdbf-o4vs)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:17:48.48ID:wFIwMgnOd
飴周回したいから星6レイド暫く色々貼るわ
氷キョジオーン
T1NF5M
0514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-4gln)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:18:53.79ID:0n5dUPAc0
でんきも良さそうやけどなサザンドラ
0518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97ed-+Q+s)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:19:47.85ID:UuViJu6f0
炎ニンフィア強いんか
今のうちにゲットしとくか
0521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スーップ Sdbf-o4vs)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:23:09.03ID:wFIwMgnOd
みんなサンガツ
キョジオーンからスパイス落ちて草
0529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スーップ Sdbf-o4vs)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:27:47.44ID:wFIwMgnOd
龍6ケンタロス
E6VY77
0535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スーップ Sdbf-o4vs)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:32:14.79ID:wFIwMgnOd
マリルリでケンタロスボコボコにしてたら案の定バグりまくって草生える
0537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97ed-+Q+s)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:33:58.72ID:UuViJu6f0
6地面エーフィ
5n0n0x
0539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-Ml+e)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:34:50.23ID:d9ll+QbK0
テラピ必要数緩和アプデとかないんかな
0546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa5-oG/E)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:36:22.81ID:p0uVNdwg0
>>533
ええで
0548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スーップ Sdbf-o4vs)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:38:53.09ID:wFIwMgnOd
金の王冠3つ55万で競り落としたけど安いんか高いんかわからんわ
0550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fbd-qJgX)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:39:34.75ID:0m10+foh0
ヌメルゴン鋼星6
6G96VC
0554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-A4af)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:40:55.10ID:P689Rmjd0
>>548
銀の王冠1個2万で計算したらわかるで
0558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スーップ Sdbf-o4vs)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:41:45.39ID:wFIwMgnOd
>>554
ボッタクリや🤮
0559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa5-oG/E)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:42:00.83ID:p0uVNdwg0
ノロイノヨロイサンガツ
図鑑埋めもありがたいわ
0561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fbd-qJgX)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:43:24.89ID:0m10+foh0
サンキューイツメン
0572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スーップ Sdbf-o4vs)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:00:50.37ID:wFIwMgnOd
鋼6ブロロローム
AKFPHV
0573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-Ml+e)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:02:29.69ID:d9ll+QbK0
ボックスから技の並び変えられへんのクソイライラするわ
0579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fbd-qJgX)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:07:05.13ID:0m10+foh0
ボックスはどうせイルカやろ
0581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fbd-qJgX)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:09:04.95ID:0m10+foh0
道具の仕様もやばいし図鑑もやばいしマップもやばい
なんでマップは北に固定しないんや
生息地と照合するのめんどすぎ
0582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スーップ Sdbf-o4vs)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:09:58.80ID:wFIwMgnOd
サンガツ先手挑発は腹立つわね
夢ブロロロームって使い道あるんかなぁ
0585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fc3-9aiM)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:10:54.66ID:Oy5rMmJj0
ギアチェンジ少なめで助かる
0586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:11:05.88ID:wZBiAlxA0
>>582
逆ならともかく通常か防塵だから微妙な気もするね
0588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77e8-kNv4)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:13:44.18ID:hjsdH/060
ストーリーやら全体的なシステムはいい感じだけど細かいバグやら全体的に重いのやらでポケモンじゃなかったらクソゲー認定してるぞ今回
0591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdbf-o4vs)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:22:14.82ID:99A9Cmi8d
フェアリードドゲザン
7PGAL5
0593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdbf-o4vs)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:24:30.90ID:99A9Cmi8d
>>586
やよなあ
募集してから気づいたけど全く使い道ないプレッシャードドゲザンよりはマシか…
0595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-yYU6)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:27:13.95ID:jryCmGVZa
時間調整できないのも派手にヤバいよな
新人メインで作ったって噂のレジェアルよりあらゆる面で劣化しとる理由はなんなんや
絶対開発期間足りてないやろ
0599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdbf-o4vs)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:31:40.36ID:99A9Cmi8d
ドドゲザンサンガツ
最後なんやねんあいつ
0601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97ed-+Q+s)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:32:33.69ID:UuViJu6f0
どどげざん
戦犯ムーブしたかもすまん
0602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf09-oK/K)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:34:35.35ID:5CAb29r60
マルチで料理パワー効果あるんか?
0605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fc3-9aiM)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:42:35.78ID:Oy5rMmJj0
>>604
ええで、適当な古代種クレメンス
0606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:43:37.48ID:wZBiAlxA0
>>602
報酬上げるのは食べた人のみ
かがやきパワーは食べた人権限で湧いた場合のみ
0609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fc3-9aiM)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:50:16.85ID:Oy5rMmJj0
徳を信じろ
0612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fbd-qJgX)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:52:39.32ID:0m10+foh0
捕獲率って過去作と変わってない?
0613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fc3-9aiM)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:54:51.15ID:Oy5rMmJj0
>>607
こっちはいつでもええでー
0614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:55:29.96ID:wZBiAlxA0
Uの中でやる分には問題ないやろけど念のためレス数少ないやつと貴重品やり取りする時は人質求めた方がええやろな
0617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdbf-o4vs)
垢版 |
2022/11/26(土) 20:00:50.28ID:99A9Cmi8d
龍パーモット
UC1YQ6
0620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fc3-9aiM)
垢版 |
2022/11/26(土) 20:06:09.53ID:Oy5rMmJj0
パッチサンキュー
0624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdbf-o4vs)
垢版 |
2022/11/26(土) 20:16:14.12ID:99A9Cmi8d
ニャースいなくてすまんな
0655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-uwt/)
垢版 |
2022/11/26(土) 20:44:02.75ID:27ADjEOu0
ワイもあとで対戦したい
0667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 20:50:43.91ID:wZBiAlxA0
メスしかトリルないんとちゃうんか
0726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 21:31:44.05ID:wZBiAlxA0
自分一人だけでサークル開かないってのが悔しさの塊だよな
0728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-Ml+e)
垢版 |
2022/11/26(土) 21:33:13.13ID:d9ll+QbK0
つながりのヒモ消さないで🥺
0733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-XZI5)
垢版 |
2022/11/26(土) 21:34:55.63ID:8DT0Zyn30
サイコメーカーイエッサンの孵化あまりならメス3体オス4体おるわ
性格も個体値もまともに厳選してない奴だけど欲しいニキおる?
0742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fbd-qJgX)
垢版 |
2022/11/26(土) 21:43:00.83ID:0m10+foh0
進化石って売ってるっけ?
0744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-L2kH)
垢版 |
2022/11/26(土) 21:43:19.69ID:bGiEjULF0
うお、マップ開いたらエラー落ちしたわ
0748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-XZI5)
垢版 |
2022/11/26(土) 21:46:03.37ID:8DT0Zyn30
イエッサンってこの指覚えるメスの方が重要じゃないんか?
剣盾ではメスしか見なかったしワイもメスしか使ってなかった
0749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-LfvE)
垢版 |
2022/11/26(土) 21:46:17.68ID:RDWl4rVq0
レイド用ポケモンで一番出番が多いのってニャイキング?飴が少なくてどれ優先したらいいか分からん
0755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-XZI5)
垢版 |
2022/11/26(土) 21:49:26.03ID:8DT0Zyn30
>>750
二万岡で潜る
猫覚えてないけどサイコメーカーやしええよな?たまに通常特性で猫覚えてるイエッサンいたけど
0757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fbd-qJgX)
垢版 |
2022/11/26(土) 21:50:03.37ID:0m10+foh0
>>745
レイドとかってことか
図鑑埋めだけに使うの躊躇うな
0758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-XZI5)
垢版 |
2022/11/26(土) 21:52:19.29ID:8DT0Zyn30
>>754
二万岡で潜るわよ
0763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-4XSF)
垢版 |
2022/11/26(土) 21:55:17.42ID:/0/lYPEg0
すまんレイド技間違えてかもしれん
ニャイキングって嫌な音応援アイへであっとるか?
0765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa8-dL+c)
垢版 |
2022/11/26(土) 21:55:49.81ID:EnJSEkci0
古代7種欲しいんやけど、誰かワイの未来7種と交換してくれへんか?
図鑑埋めやから個体値は適当や
0775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-4gln)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:01:45.84ID:0n5dUPAc0
★6竜メタモン
3FWLJA
0776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fbd-qJgX)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:03:31.22ID:0m10+foh0
未来だからオノノクスたすかった
0778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-XZI5)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:03:41.15ID:8DT0Zyn30
マジカルの横流しですまんがクワッスだすわ
コータス三月
0791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fbd-qJgX)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:09:38.33ID:0m10+foh0
コータスサンガツ
図鑑埋めだけしてるならなんもおらんですまん
一応はねてたやつ渡したわ
0814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-uwt/)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:18:49.02ID:27ADjEOu0
いや今戦ってるのワイや
さっきパス書いてたから当たるまで潜ってた
0822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-uwt/)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:21:22.25ID:27ADjEOu0
やけどに麻痺に急所スマンわw
0825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-uwt/)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:21:51.48ID:27ADjEOu0
対戦ありがとうございましたやで!
0826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-4gln)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:22:50.77ID:0n5dUPAc0
対戦ええなぁ…
わいも早く育てなきゃ
0828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fbd-qJgX)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:23:02.33ID:0m10+foh0
エラー落ち多過ぎ
0832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa8-dL+c)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:24:12.01ID:EnJSEkci0
>>800
お、頼むわ
すまんニャオハ選んだからおらんわ😭
0837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 777b-rOFC)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:27:41.80ID:EZJQCX8l0
>>827
欲しいけど出せるものがあらへん…
0847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-4XSF)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:30:42.93ID:/0/lYPEg0
>>839
ニャイキングしかいないから嫌な音手助けでええか?
0850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 777b-rOFC)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:31:28.36ID:EZJQCX8l0
>>838
ほなせめてダイブボール渡すで
二岡二岡で待っとるわ
0851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:31:36.59ID:wZBiAlxA0
あいつ136やで
0854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fbd-qJgX)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:32:34.82ID:0m10+foh0
図鑑埋めやってるけどヒマナッツとすりーぷどこにもおらんわ
進化系はおるのに
卵は面倒やし
0856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-4XSF)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:33:17.24ID:/0/lYPEg0
>>855
こっちこそサンガツやで
0859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 777b-rOFC)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:34:05.63ID:EZJQCX8l0
>>858
こちらこそサンガツやで!
0863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:35:31.78ID:wZBiAlxA0
防御高いからドラパルトには抜かれるけど多分耐えるやろしな
0864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-Tco8)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:35:44.87ID:hFTiwwMF0
>>827
もらってもええか?
98009800
0866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5730-t4tr)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:36:08.59ID:aWH0vdbp0
鋼タツベイ行く人おるか
0868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-uwt/)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:36:52.81ID:27ADjEOu0
>>865
ニキワイと対戦参加せんか?
0869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-uwt/)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:37:12.45ID:27ADjEOu0
誤字った対戦せんか?
0871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fbd-qJgX)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:37:46.93ID:0m10+foh0
図鑑の生息地って嘘なん?
0873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-Tco8)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:39:39.64ID:hFTiwwMF0
カヌチャンサンガツ
0875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-XZI5)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:45:25.19ID:8DT0Zyn30
すまん古代7種出すから未来7種くれるニキおらん?
図鑑埋め用なんでボール不問やこっちもクイックとかやし
0876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-Tco8)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:46:41.84ID:hFTiwwMF0
>>875
お願いしたい
0877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-XZI5)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:47:41.26ID:8DT0Zyn30
>>876
二岡二岡で潜るわ
0878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-Tco8)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:48:13.53ID:hFTiwwMF0
>>877
了解や
よろしく頼むで
0879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-uwt/)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:49:07.04ID:27ADjEOu0
これ運勝ちしちゃったな
ラウドボーン強くてビビったわ
0883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-uwt/)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:49:48.14ID:27ADjEOu0
対戦ありがとうございましたやで〜
0884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:50:29.19ID:wZBiAlxA0
>>882
というか定期的に努力値振り済みのを配布してるとんでもない業者様がおる…
0889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:53:58.63ID:wZBiAlxA0
ラウドボーンってシャンデラより遅いんやで
そんな強ないと思うよ
0890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-XZI5)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:54:14.60ID:8DT0Zyn30
>>878
交換サンガツ!助かったわ
0891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-Tco8)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:54:49.30ID:hFTiwwMF0
こちらこそ助かったわ!
サンガツ
0893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-L2kH)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:58:54.12ID:bGiEjULF0
>>881
まだおるか?
ワイもイルカ進化させたいから一緒にやろうや
0897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:00:53.62ID:wZBiAlxA0
>>894
あーなまけるあんのか
完全にゴツメの耐久型なら確かに強いわ
0899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-XZI5)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:01:47.98ID:8DT0Zyn30
ポケ徹みてたらHOMEで解禁されるポケモンにウーラオスおるやん
こいつ流石にナーフすべきやろ
すくなくとも接触技じゃなくてパンチ技で守る貫通にすべきや
0901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-uwt/)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:02:47.31ID:27ADjEOu0
星6レイドってマップ見て場所わかるの?
0905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-L2kH)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:04:00.26ID:bGiEjULF0
>>896
サンガツ
お邪魔しましたやで
0910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:06:01.08ID:wZBiAlxA0
ワイも色厳選切り上げて対戦参入するか…
やってみたらこいつ要らんわってなるパターンも多そうやしな
0911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-A4af)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:06:35.89ID:P689Rmjd0
ファッ!?
京田威力下がったんか
0912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fb0-twaM)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:08:46.26ID:NmUhRklP0
誰か星6メタモンに連れて行ってくれる優しい方おらんか?
一日粘ったけど出なくて心折れそうや
0919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fb0-twaM)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:14:39.33ID:NmUhRklP0
>>916
マ?ありがたいわ!
何も出せそうなものないんやが大丈夫か…?
0922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fb0-twaM)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:18:29.07ID:NmUhRklP0
>>921
a抜けとc抜けが欲しいです…
0930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fb0-twaM)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:22:28.04ID:NmUhRklP0
>>926
多分違う人や
TNマから始まる4文字です
0931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fb0-twaM)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:25:22.23ID:NmUhRklP0
>>923
サンガツ!本当に嬉しいわ
ありがとう!
0934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fb0-twaM)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:30:25.33ID:NmUhRklP0
>>932
赤い糸もらってしまってよかったんか?
0935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa5-oG/E)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:31:32.75ID:p0uVNdwg0
>>929
インターネット大会欄あるからそれやろ
剣盾もそこから入って公式か仲間大会選ぶし
0939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fb0-twaM)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:35:50.15ID:NmUhRklP0
>>937
了解や
色々ありがとうな
0945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-m5xK)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:38:42.66ID:M4wMH+8Fa
図鑑やっと完成したわ
コレクレーほんま許さん😡
ノーヒントだと杭も相当しんどいで
0949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:41:27.65ID:wZBiAlxA0
>>943
炎入ってるけどどうなんやろな
流石に紙やし無理か
0953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-4gln)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:43:33.15ID:0n5dUPAc0
ハピナスエラー落ちし単語…
0955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fbd-qJgX)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:46:04.80ID:0m10+foh0
ヒマナッツマジで野生でおらんくない?
0956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-m5xK)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:46:10.68ID:M4wMH+8Fa
>>947
サンガツ
ベラカスらの歩数系は街中で壁とか挟んで主人公と分断して勝手に走り回るように調整したわ
0957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:50:19.51ID:wZBiAlxA0
1000歩系はポケセンの屋上にいると勝手にぐるぐる回って条件満たすらしい
0958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fbd-qJgX)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:54:46.28ID:0m10+foh0
おらん
0959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fbd-qJgX)
垢版 |
2022/11/27(日) 00:01:01.74ID:gqDETynb0
こんなおらん意味がわからん
0961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fbd-qJgX)
垢版 |
2022/11/27(日) 00:05:10.88ID:gqDETynb0
あと木の上のナマケロとかくぬぎダマとかおらん
0966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf88-huYp)
垢版 |
2022/11/27(日) 00:09:53.11ID:2lzijpDb0
なんかおまかせレポートしないにしたはずなのに設定が変わってないことが多々あるンゴ
0970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-uwt/)
垢版 |
2022/11/27(日) 00:13:08.59ID:n1vh1Onq0
サンドイッチの遭遇パワーつけるとすぐ出てくるで
0974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-4XSF)
垢版 |
2022/11/27(日) 00:14:41.03ID:mhsCEDgm0
初手挑発嫌な音手助けで行くわ
0985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf88-huYp)
垢版 |
2022/11/27(日) 00:28:16.13ID:2lzijpDb0
>>981 全部出せるで
0987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf88-huYp)
垢版 |
2022/11/27(日) 00:28:54.90ID:2lzijpDb0
先の人に任せるわ
0997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f28-oyqX)
垢版 |
2022/11/27(日) 00:41:34.08ID:ikY388qv0
誰かわいのバイオレット限定ポケモンとスカーレット限定ポケモン交換し合わないか?
バイオレット限定は進化あるやつは進化前用意してる
未来種は古代種と交換で
ソウブレイズは見せ合いか進化アイテムの交換
ミライコライは見せ合いという長丁場になるんやが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 16分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況