X



なんJNVA部★80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f09-Tk+f)
垢版 |
2022/10/29(土) 23:57:23.75ID:OedYFO7u0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
参考サイトhttps://note.com/kallibebe666/n/nae314cdb5c00
よくある質問・呪文集:https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
課金方法やR18化はここの使い方&FAQに載ってる
danbooru謹製タグ辞典:https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ローカル導入方法:おすすめツール・リンク集の一番下に記載
だけやること、詰まったら手順の箇所と関連画面全体のスクショ載せて質問(答える側に状況伝える)
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
※前スレ
なんJNVA部★79
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1666982422/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-TpYm)
垢版 |
2022/10/30(日) 02:07:12.74ID:AgrAQAMn0
>>91
ほう、参考画像はどこだい?
0105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f39c-sE8P)
垢版 |
2022/10/30(日) 02:08:34.24ID:sCc7ixzS0
FUCK
0107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9128-Ojdt)
垢版 |
2022/10/30(日) 02:09:49.05ID:Fy+qNQau0
>>95
red hairも試したけどプロンプトに他の作品名やら入れているせいか、色指定がうまくいかないんだ。
プロンプトの記載の並び順のせいかもしれないし、半分ネタで{{{{{{{{🦡}}}}}}}}とか入れているせいもあるかもしれんが
色指定がうまくいく方法とかあればアドバイスクレメンス
0108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-iO6U)
垢版 |
2022/10/30(日) 02:09:51.53ID:kxENNzdH0
クッソ・・・。fusion of yellowish cum and waterでザーメン黄ばませたいのに全然うまくいかへん。
golden cumにするとたまにええ感じに染まるけど、一部しか染まらんかったり、金銀財宝に囲まれる。
(((yellowish cum)))にすると今度は((((water))))を強調するハメになって水魔導士が生まれるし・・・。
そもそも一部しか染まらんってことは「fusion of yellowish cum and water」の術式はcum全体(cum on armpitなど)に影響してない?分からん。
根本的に呪文の見直しが必要そうや。誰かいいアイディアあったらクレメンス。

https://i.imgur.com/pWJjKHr.png
https://i.imgur.com/142wyXP.png
https://i.imgur.com/m59gAii.png
0109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f39c-sE8P)
垢版 |
2022/10/30(日) 02:13:16.80ID:sCc7ixzS0
>>107
眉毛と目で版権キャラが必要なんやな
ほな強調やらなんやらしても無理かもしらんな
0111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91ba-Ojdt)
垢版 |
2022/10/30(日) 02:15:11.75ID:hV6wD2Pb0
>>101
ああ、3D使ってすでにやってたわ。
ありがとう。
0117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3376-lSu0)
垢版 |
2022/10/30(日) 02:27:03.41ID:yUlOXy5s0
>>93
これすごくね?
0118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f39c-sE8P)
垢版 |
2022/10/30(日) 02:27:55.68ID:sCc7ixzS0
megami magazine みたいな感じでnewtype magazineが使えるな
0119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91ba-Ojdt)
垢版 |
2022/10/30(日) 02:31:00.77ID:hV6wD2Pb0
>>113
https://imgur.com/a/Vl25ob3
クレジットめっちゃ余ってたから試してみたが呪文の打ち方が悪いのか巨乳化する。

{masterpiece}, {hyper extreme detailed},{{{{node}}}}, nsfw, 1boy, 1girl,cowgirl position , {{toddler child, loli}}
0126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3376-lSu0)
垢版 |
2022/10/30(日) 02:38:23.77ID:yUlOXy5s0
影響力のある版権まとめ欲しいわ
0130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-otf3)
垢版 |
2022/10/30(日) 02:42:25.10ID:vg/VIzwn0
>>108
i2iでちょいちょい黄色を混ぜる
0136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b362-JIU8)
垢版 |
2022/10/30(日) 02:53:43.02ID:BJ5/jrtT0
組み合わせようとすると途端に言う事を聞かなくなるNAIちゃんェ・・・
こういうのと
https://i.imgur.com/qdk8a2i.png
こういうのを
https://i.imgur.com/EOx5aol.png
組み合わせた派手派手緊縛エロを作ろうとしたら上手くいかない
https://i.imgur.com/xXPMDqc.png

https://i.imgur.com/GrKHmMg.png  ropeをgold ropeに
https://i.imgur.com/sTb1Rwr.png  ropeをred ropeにすると即反映されて一度も逆らわないのに、ropeの前がgemstonesやjewelsだと無視される
ropeをcableやchainやstringsに替えたり、rope with many jewels hangingを加えたりして見たが上手くいかない
俺は今おあずけさせられてる犬の気分だ
0138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9c3-cqhY)
垢版 |
2022/10/30(日) 02:59:34.45ID:sPuPQFHh0
太股の中間ぐらいから頭までを映すプロンプトてある?
0140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3376-lSu0)
垢版 |
2022/10/30(日) 03:00:33.50ID:yUlOXy5s0
cowboyでええんちゃうん
0141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9c3-cqhY)
垢版 |
2022/10/30(日) 03:02:14.85ID:sPuPQFHh0
>>139 >>140
サンガツ
0143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3376-lSu0)
垢版 |
2022/10/30(日) 03:06:14.28ID:yUlOXy5s0
>>142
2枚目とか最高やな
0146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9c3-FQW+)
垢版 |
2022/10/30(日) 03:11:55.57ID:sPuPQFHh0
どっかの家庭の成長記録的な何か
https://imgur.com/6jf75rb.png
0150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8139-JEdZ)
垢版 |
2022/10/30(日) 03:23:09.99ID:1nsULk4m0
オレのCG集なんかでもそこそこ売れてる・・・ありがてえ
novelAIの月額使用料はペイできたからあとは純利益だぜ
0151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b362-JIU8)
垢版 |
2022/10/30(日) 03:24:36.08ID:BJ5/jrtT0
と思ったらStepとScaleを大幅に下げたらええ感じなのが出来はじめた
https://i.imgur.com/vRlaeGc.png
https://i.imgur.com/n8aAPfC.png
https://i.imgur.com/cESiLKo.png
https://i.imgur.com/B0jQxuP.png
https://i.imgur.com/KX7iSKp.png

scaleはともかくStepひとケタなんて何週間ぶりやろ
NAIちゃんは奥が深い
0158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H63-FQW+)
垢版 |
2022/10/30(日) 03:46:34.46ID:kUT2EPxnH
AVのアニメ化っていつかのスレで見た事あって、
やりたいなと思ってたんやけど、今日頑張ってここまで出来たわ

https://imgur.com/a/zUDCbP6
0162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-nVTe)
垢版 |
2022/10/30(日) 03:58:19.14ID:uoeQzQDP0
>>142
ZAKO認識してるのすごいな
0165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b362-JIU8)
垢版 |
2022/10/30(日) 04:04:37.77ID:BJ5/jrtT0
Step下げて効果あるならと触手断面の模索でもやってみた
さすがにそううまい話はないが異様にパワーと勢いのある絵がガンガン産み落とされるようになった
これはこれでええやんってなってしまいそう
https://i.imgur.com/kLV82i9.png
https://i.imgur.com/gBdCSvT.png
https://i.imgur.com/t8RKFEv.png
https://i.imgur.com/nVl0dlv.png
https://i.imgur.com/oZQYuFo.png

こういうストーリーの「動き」を強く大きく感じさせる絵はStep28とかじゃ出てこなかった
断面は諦めてこういう方向で行こうかねえ
0171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H63-FQW+)
垢版 |
2022/10/30(日) 04:10:58.84ID:kUT2EPxnH
>>168
img2imgは可能性の塊やと思うわ
凝りすぎると手間がかかってAIの意味が無くなりそうやけど
0175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3940-+Wfn)
垢版 |
2022/10/30(日) 04:24:36.66ID:h2Gzy+QO0
スライム丸呑み部本日の活動成果や
だいぶ進展したんちゃうか


https://i.imgur.com/oKqcHQS.png
https://i.imgur.com/f5Y0EzE.png
https://i.imgur.com/849wV4b.png
https://i.imgur.com/BXB8PBi.png
https://i.imgur.com/Iy7fsnj.png
https://i.imgur.com/H1L0Nbl.png
https://i.imgur.com/Mny6gUd.png
https://i.imgur.com/Dz9tzor.png
0180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-wPo6)
垢版 |
2022/10/30(日) 04:31:12.04ID:zuC0H54j0
単語によってはプロンプト全体に強く影響するから、特定の単語にだけ影響させたいみたいなのを
いかに抑えられるか、あるいは別の単語を探すかみたいな問題に行き当たる
矛盾する要素があると弱い方は死ぬ、タイガー&ドラゴンや

素人だけどこの仕組みって全体の彩色やら構図やらでバランスが取れることと表裏一体な話な気がする
0181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e8-sHve)
垢版 |
2022/10/30(日) 04:33:54.00ID:kNzZCwF10
>>180
クソわかる
良かれと思って付けた単語、フレーズが思ったところじゃないところに影響与えて全文見直し、ネガティブ再チェックで頭抱えとる

ベリーダンスの乳首が安定しないのでnipple pad jewelをjewel on nippleにしただけで衣装がガラッと変わるし大変や…
0187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-wPo6)
垢版 |
2022/10/30(日) 04:43:05.81ID:zuC0H54j0
>>181
たった一文字変えるだけでも大きく変わったりするよね
あげくスペースやカンマの位置や有無まで影響あるとか…
0195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-wPo6)
垢版 |
2022/10/30(日) 05:08:16.48ID:zuC0H54j0
違いを検証してみた
midiumとmediumだと後者の方が一般的らしい
あと"s"をつけるかつけないかで変わるかを実験してみたんだが結果はこの通り
(ブレがないように数値固定した)

https://i.imgur.com/Y1HOfYf.jpg

>>189
順番はほんと意味不明よな
0201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 69cf-HLP5)
垢版 |
2022/10/30(日) 05:31:28.79ID:C7Gt6ykz0
石化難しい、どうも柔らかさがでてしまうのと、割ると石っぽくなくて陶器っぽい割れ方する
https://i.imgur.com/6DxuyN2.png
https://i.imgur.com/FxDqxMZ.png
https://i.imgur.com/fivvU6K.png
https://i.imgur.com/8iAFsS9.png
https://i.imgur.com/uFME3ki.png

色々ためして、表情隠したほうが石っぽくなってきたきがする
https://i.imgur.com/3PdVsy3.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況