X



なんJ遊戯王部★110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-8617)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:30:02.26ID:WUqLJC7P0
バーンデッキ作ろうと思って知ったんやけど
朔夜しぐれ破壊輪ってヤバすぎやろゲームエンド級やん
0788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1228-zlm6)
垢版 |
2022/11/07(月) 20:47:31.89ID:kXJYex9B0
噂のBOTに当たったけどターン渡してくるからウィドウアンカーで勝てたわ
0789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b128-Ssk3)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:17:30.90ID:cTCFAGCr0
ドローと同時にガメシエル出てきては?ってなったけどBotの操作速度ってすげーな
なんでBotで海デッキ使ってんのか知らんけど
0791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp79-8617)
垢版 |
2022/11/07(月) 22:41:01.67ID:9yAUGo83p
さっきイビルツインデッキと戦って連鎖除外2枚来たからキスキルとリィラ3枚ずつ除外したら即サレされたわ
もしかして他のライブツインっていないんか
0793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-zlm6)
垢版 |
2022/11/08(火) 00:02:31.27ID:l5J9g3Js0
ほんまに金曜新パック来るんかよ
0794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 517b-OTh1)
垢版 |
2022/11/08(火) 01:02:13.44ID:N/Ah5TqY0
https://i.imgur.com/42U6cvK.jpg
ようやくゴミスクラップできたわ
0795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 554b-trJV)
垢版 |
2022/11/08(火) 03:43:58.37ID:A5D+ntzU0
ホープの先行ワンキルおったわ
ワンキルルートは全部念入りに潰せや
0798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd12-HXlQ)
垢版 |
2022/11/08(火) 09:36:06.18ID:wMuvLhxsd
新パックでダイノルフィアこねぇかな
0801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sdb2-wl8q)
垢版 |
2022/11/08(火) 10:36:15.86ID:lffmVWWyd
>>789
海でbotってできるんか?
クラゲで無効にしたりシーステルスアタックでサクリファイスエスケープしたり相手の盤面による操作そこそこあると思うんやが
0805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd12-HXlQ)
垢版 |
2022/11/08(火) 11:48:32.60ID:wMuvLhxsd
ワイだけ覇王ダイノルフィア使わせろ
0811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1228-zlm6)
垢版 |
2022/11/08(火) 15:24:09.08ID:gPCFu1Uc0
勇者ボウテンコウバロネスやってくる奴が多かった時のほうがキツかったな
0816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e88-LqKy)
垢版 |
2022/11/08(火) 19:49:29.92ID:dvy9I1Wy0
天王星が話題やからこっちにきたわ
0817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd12-HXlQ)
垢版 |
2022/11/08(火) 21:14:11.05ID:QZkFEZRgd
試しにプトレマイオス解放してみようや
ついでにテラナイトの強化よこせ
0818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3688-1gee)
垢版 |
2022/11/08(火) 21:20:33.24ID:GXrvlm2o0
ゴールドパスってどうやって稼げばええんや
そろそろ期限とか書いてあるけどまだ半分以上あるわ
0821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3688-1gee)
垢版 |
2022/11/08(火) 21:23:24.58ID:GXrvlm2o0
先月はログボ4個しかもらえなかったわ
デイリーとかやる暇ないよ
0825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3688-1gee)
垢版 |
2022/11/08(火) 21:39:35.42ID:GXrvlm2o0
買うだけで得って言われたのに騙されたわ
期限あるなら言っとけ
0830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-OTh1)
垢版 |
2022/11/08(火) 21:50:50.32ID:7owvRs7Dd
コンマイ語がメインやからしゃーない
0833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-zlm6)
垢版 |
2022/11/08(火) 22:01:09.84ID:l5J9g3Js0
アンチ乙
デュエルはコミュニケーションだから
0834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FFb2-trJV)
垢版 |
2022/11/08(火) 22:05:06.82ID:S0gXcEJXF
ワイ「ペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャターンエンド」
敵「俺のターンドロー」
ワイ「あっG投げるで何かありますかあっても拒否するから」
ワイ「へえ動くんだでも違うよねダメだよね違うよね」
相手「」


言うほど対話か?
0835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657b-HXlQ)
垢版 |
2022/11/08(火) 22:10:41.58ID:UEWktH2S0
リアルでそんなに話さないから対話だぞ💪
0836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-zlm6)
垢版 |
2022/11/08(火) 22:12:09.92ID:l5J9g3Js0
紙のほうでメインしぐれチラホラ見るけどなんかあったん?
0839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdb2-trJV)
垢版 |
2022/11/08(火) 22:18:43.40ID:wTngaM1Ed
トークントークン(ニビル)
原子生命の中に帰ろうよw
0844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-zlm6)
垢版 |
2022/11/08(火) 23:11:32.17ID:l5J9g3Js0
>>841
そこで差別化されてるなとは思ってたけどほんまに入るとは
0856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 554b-trJV)
垢版 |
2022/11/09(水) 09:59:53.79ID:Qlc6SEgq0
ドラメやが素材になるから入れてる
0857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sdb2-jAy7)
垢版 |
2022/11/09(水) 10:34:12.44ID:n+AUcZobd
MDの更新2.5Gもあんのかよ
0858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd12-RS5k)
垢版 |
2022/11/09(水) 10:50:09.88ID:Cgy6dqK6d
カードのボリュームそんなあるわけないしなんやろな
0862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6191-qe83)
垢版 |
2022/11/09(水) 11:25:22.18ID:cD1FER1N0
タッグデュエルなのか
5人団体戦で3勝勝ち抜けのあれなのか
0867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-zlm6)
垢版 |
2022/11/09(水) 12:33:22.26ID:MtrcYtDU0
順当に強そうだけど後攻よわよわ問題は何も解決してないな
0870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-zlm6)
垢版 |
2022/11/09(水) 12:38:13.89ID:MtrcYtDU0
ワイのS-forceどこ・・・?
0874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-zlm6)
垢版 |
2022/11/09(水) 12:43:04.29ID:MtrcYtDU0
ヴァリアンツは楽しいしスケアクローは今の紙でもそれなりに戦える奴やぞ
0876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6bf-Cw2/)
垢版 |
2022/11/09(水) 12:50:36.65ID:WXUxZ48M0
マスターデュエルの一部アプデまとめ
・フリーデュエルにチーム戦追加予定
・スタンバイとエンドフェイズに発動順番を選べる
・複数効果持ちが発動できる効果を青色で強調表示
 効果を発動した部分は白色で強調表示(今回対応が入らなかったカードも今後対応予定)
カード詳細画面に関連カード表示機能追加
・ルムマでデッキ編集可能、解散となる期限も表示
・ソロモードでリトライボタン追加(いちいちサレンダーしなくていい)
・OCGデータベースのマイデッキと連携が可能に
・マイデッキの複数消去機能追加
・ショップに新パックの新カード表示機能追加
パクレスやがアプデこんな感じや
0879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6191-qe83)
垢版 |
2022/11/09(水) 12:58:44.69ID:cD1FER1N0
ヴァリアンツのためだけで引く価値があるぞ
0881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd12-RS5k)
垢版 |
2022/11/09(水) 13:00:21.44ID:Cgy6dqK6d
ヴァリアンツのレアリティどうなんだろ
URは太眉とエクストラの2体か?
ソロアクティベートとアルクトスもURになりそう
0882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM96-RD6o)
垢版 |
2022/11/09(水) 13:00:46.61ID:aos51HtQM
今回の新規って2022年1月のディメンションフォースと、
3月のタクティカルマスターズから来てるってこと?
ワイのS-Forseと戦華はいつ強くなるんやアホらしくなる
0883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd12-RS5k)
垢版 |
2022/11/09(水) 13:01:10.52ID:Cgy6dqK6d
>>882
しれっとレガシーに入りそうな気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況