X



なんJNVA部★65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr07-LHYK)
垢版 |
2022/10/20(木) 13:49:44.88ID:OSSE8Jgtr
参考サイトhttps://note.com/kallibebe666/n/nae314cdb5c00
よくある質問・呪文集:https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
課金方法やR18化はここの使い方&FAQに載ってる
danbooru謹製タグ辞典:https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ローカル導入方法:おすすめツール・リンク集の一番下に記載
だけやること、詰まったら手順の箇所と関連画面全体のスクショ載せて質問(答える側に状況伝える)
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
※前スレ
なんJNVA部★64
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1666194105/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-ghtH)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:20:22.08ID:jO9AKvUed
https://i.imgur.com/M7nPACi.png
やっぱ和メイドやね
0110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-/k/e)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:22:09.11ID:KkVmgTDI0
>>90
投稿した人俺じゃないけど知りたいね
一応i2iのinterrogate Deepdanbooru使って調べてるけど
0111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdbf-mZPx)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:22:43.61ID:bdS6u+Hwd
手描きは時間をかけて80点以上から100点の絵を狙えるけど
80点の絵でいいから早く欲しいというニーズに応えてられてない
絵師のいうAIは◯◯ができないというのは反論としてはピントがずれてるんよな
0112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-ghtH)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:23:07.61ID:jO9AKvUed
法典パクリ言うけど割とこっちからもprompt持ってかれとるから持ちつ持たれつやで
0113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-7iBv)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:23:16.70ID:oWYFEQa50
>>93
・TwitterでAI名乗らず絵師やっとる奴はゲリラ的に炎上させられる
・AIタグつけとる奴は良くも悪くも大して相手にされない
・pixivではNovelAIリリース直後を除いて何か発展的なことに
 つながるほどの盛り上がりはない、というか視聴者中韓が多い?
・そしてpixivも月末にはAIと非AIを切り分け予定
・skebとニジエは禁止
・fanzaは牛歩戦術でアホほど時間かかるように 昨晩でたのとか全部ろくに売れてない
・DLSiteは「AI対応はする・・・! AI対応はするがまだ」で牛歩戦術継続中

なんか棲み分け完了した感はある
既存の絵師が何かを奪われている感はほとんどなくなってきたやろ
0116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdbf-mZPx)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:24:59.93ID:bdS6u+Hwd
>>94
アクションとかスポーツの絵は
人体フィギュアの写真からi2iでいけるんちゃうかと
思ったけどまだまだ精度が足りなくて無理やな
0124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-FwbE)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:27:50.93ID:71nUCGJr0
>>113
せやね
コミュニティが破壊される危機感が拒絶の根底やったと思うしそれぞれのプラットフォームがうまく棲み分け先導してくれて良かったわ
0128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-qBw+)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:29:45.75ID:Hle9VDYHd
TwitterやともうAI絵をアイコンだったりにしとる奴多そうやな
0129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-prv1)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:29:49.28ID:rkTHlHPJd
AIかどうか判別するAIVSAI絵師ってなんか頂上決戦みたいでええな
矛盾やろこれ
負けた方のAIは面汚しやし削除や😤
0132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f96-yiNv)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:31:05.03ID:4FWnBTz30
>>129
お互いが超高速で学習始めそう
0133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb55-4E6S)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:31:25.67ID:LLowJZqb0
緊縛レイプはやっぱりシコい
http://imgur.com/P6VAnsG.png
0135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-7iBv)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:31:57.27ID:oWYFEQa50
>>128
その辺はぶっちゃけ「そう・・・」で済みそうやしな

「あなたのアイコン描きまっせー」みたいなチンケな絵師が
小遣い稼ぎにくくなるくらい?

それにしたって交流の一環で「○○さんにアイコン絵描いて
もらいました!」みたいなアピールしたい奴は既存の絵師に
頼むやろし
0137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-aP/g)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:32:34.34ID:6TD0wAcz0
見破るAIの穴を突くのはGANの基本やで😇
0138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-zV8z)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:32:44.28ID:9mtts71u0
>>134
こういうタグでも絵がバラバラなんは英文で指示した方が安定するやろ
0142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-ghtH)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:33:11.47ID:jO9AKvUed
https://i.imgur.com/qe7CqDT.png
シードガチャなんやけどこれは卑怯やろ…
0145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb7b-oT59)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:33:56.90ID:sV7wMPdS0
>>126
一応ノベルゲー用なんだし、背景描画モードと、キャラクター描画モード(透過アリ)の切り替えとかあればいいのにな
ただまぁ現状だとシード固定してもキャラの見た目を「完全に」固定したまま立ち絵差分をたくさん作るのは無理ゲーに近いけどさ
0146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb55-4E6S)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:33:59.50ID:LLowJZqb0
Europaって入れるとこの娘が出てくるけどなんかのキャラ?
ヨーロッパの風景出ると思ったのに
http://imgur.com/2R4VUfa.png
0149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ff2-kJKW)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:34:32.77ID:+J0MYUpX0
アナル使うけど3次エロ画像ぶちこんでnishizumi shihoっていれるだけで
家元不倫現場つくれるのは危ない気がしてきたで
0150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-/k/e)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:34:48.59ID:KkVmgTDI0
>>126
なるほどね
Deepdanbooru interrogateで人物を切り分けられてるのだとすれば切り抜きもできるはずって何となく思うのよね
0157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-/NTn)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:36:31.37ID:LyMAm0GLd
四つん這いを横から写すとほとんど崩壊するな
資料少ないんかな
0158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-mZPx)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:36:49.47ID:XW//NBpCd
>>146
お詫び子ちゃんやな
認識できなかったり判定困難なタグやと
そういうかわいい女の子がポンと出てくる
404 not foumdみたいな感じ
0159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb55-4E6S)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:37:08.07ID:LLowJZqb0
>>158
なるほど
サンクス
0160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb88-ZPbQ)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:37:09.37ID:483eCilb0
センスあるやつがコンセプトと仕上げをやればめちゃくちゃいい絵にはなるんだろう
ただ90点以上の絵を描ける人は手描きでやるジレンマ
今後ハイブリッド人間が生まれるのを待つ
0162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-aP/g)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:38:15.71ID:6TD0wAcz0
>>142
しゅごい
0163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-7iBv)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:38:52.77ID:oWYFEQa50
>>160
中の下とか下の上の絵師が開き直れば結構なもの作れると思う
ただそれをどう発表するかやねんな

加工多めにしてAI利用を「バレないでくれ! たのむ! たのむぞー!」するんか
それともAIタグつけて隔離スペースでシコシコやるのか

そこまで育てた多少のファンとかも離れる可能性あるし
0166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-mZPx)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:40:45.67ID:XW//NBpCd
ワイはエロ紙芝居作ってるけどほんま助かってるわ
絵って見せ方でも変わるからな、数行のテキスト添えるだけで名場面になったり
0168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa3f-mBGQ)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:42:22.48ID:Imz4JFWya
>>116
試せてなかったから情報サンガツ
剣道とかで時間ある時にどうなるかプロンプト作ってみる
0169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-mZPx)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:43:28.94ID:XW//NBpCd
抽象度の高いワードはAIには難しいんやな
「ラッキースケベ」だと×で
「転倒した男の腕に上着を剥がされている女性」みたいに具体的に説明しないとあかん
0170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-ghtH)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:43:50.63ID:jO9AKvUed
>>165
まあ所詮はガチャやからな
再現性もないし
指をうまく仕上げられたら最高や
0171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb88-ZPbQ)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:44:17.86ID:483eCilb0
>>163
場が整ってないんだなぁ 
後ツイッターpixiv見てても思ったのが 
どんな絵でもAIのスピードで量産されるとありがたみなくなって萎んでいくなって
流通のスピードが売りだが逆に流通多いと価値下がる
0173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb55-4E6S)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:44:37.27ID:LLowJZqb0
カービィ
http://imgur.com/8YKXiY7.png
0177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f38-ZPbQ)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:45:52.98ID:uTUalE6b0
>>163
現状3Dをラフや背景や小物なんかに使ってる人多いけど、そういう描いた絵の補助として使う分には3D表記してる人おらんし許されとる感じやな
逆に3Dポン出しや、セリフつけたぐらいのものは3D表記しとる
AIも時間とともにそうなっていくんちゃうか
0184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fd7-ZPbQ)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:49:40.35ID:5/BZ2rP80
>>171
それはもうミッドジャーニーを作った人がとっくに言ってる
既存のアーティストを切ってAIで代用する人は失敗する
これからの時代はAIを使ってより高次元なものを生み出せる人が生き残る
的なことを
俺の意訳入りまくりだから気になるなら原文探すよろし
0185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-mZPx)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:49:41.03ID:XW//NBpCd
エロストーリー作りに使うと乱交シチュが安定して描けないのがネックやわ
3P描くのは至難の業
0186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-ZPbQ)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:49:49.01ID:ichbknLO0
「誰でも簡単に作れる」ってのが逆にネックになってるからな
fanzaでも1作品に1000枚くらい詰め込めるだけ詰め込んで売ってるアホおるし
モザイクチェックは人力やねんぞ…
0189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-mZPx)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:52:39.93ID:PwxwFF2cd
ピクシブでちゃんと手描きで絵を描いてる人にフォローされると
認められた感がある
0194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb88-ZPbQ)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:55:26.18ID:483eCilb0
めちゃくちゃ実用的になったらおそらく
絵師は手のひら返して育った技術貰って共存していきまっせ〜
てなりそう
0196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb88-ZPbQ)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:57:18.84ID:483eCilb0
>>188
FANZAは日本で一番エロを監視されてる場所なので絶対無理だゾ
0197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-mZPx)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:57:22.38ID:PwxwFF2cd
>>192
絵師がみんなAI絵に敵対的というわけではないやろ
不満の声はネット空間では目立ちやすいから敵対してるように見えてしまうだけで
実際には静観派や歓迎派の手描き絵師もたくさんいてるはずや
0199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef73-/NTn)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:59:09.23ID:G7FBlhTg0
明治時代のガイジが作ったウンコ法のせいで100年以上経ってもエロ帰省されてんのゴミすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況