X



なんJ遊戯王部★109

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1991-/nkF)
垢版 |
2022/10/24(月) 14:09:58.10ID:9rORNbpc0
ルカデッキってなに入ってたらルカデッキになるんだ
0820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-M+yW)
垢版 |
2022/10/24(月) 16:14:44.11ID:qKOGY8LAd
まーたダイヤ2から3に落ちたわ
もう4回目や
ワイもアルミホイル巻くべきなんか
0826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/24(月) 17:29:01.63ID:43rdx3Wod
天気のリンク1欲しいンゴねぇ
フィールドサーチと自分除外してエンドフェイズまでハンデスとかでいいぞ
0831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sda2-//tk)
垢版 |
2022/10/24(月) 18:17:26.20ID:Ib69XzQJd
ネメシス狙いで夢魔鏡引いたやついそう
0832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1127-Y/ct)
垢版 |
2022/10/24(月) 18:20:26.93ID:JAsWolda0
>>814
スポーア
0834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-FJ3q)
垢版 |
2022/10/24(月) 18:49:59.05ID:wsNNNK+F0
強化入るにしても
三幻神よろしくスーガヒューガサンガをモンスター魔法罠でサポートするのだけはやめて欲しい
出しやすくしたとして出てくるのはホルアクティじゃなくてゲートガーディアンや
もっと原作ギミックに寄ったカード出して欲しいわ
相手のライフ半分にするフォースとか
0837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d4b-4/Tz)
垢版 |
2022/10/24(月) 19:09:02.57ID:apeWnUX20
リメイクするならスイジン、カゼジン、サンガ・オブ・ザ・サンダー問題はどうするんやろな
0839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 897b-L++m)
垢版 |
2022/10/24(月) 19:16:51.72ID:gTYi/VKq0
幻魔だって何とかなったんだからいけるでしょ
0849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29bf-w3aL)
垢版 |
2022/10/24(月) 20:08:15.00ID:eC08JUYD0
リンクゲートガーディアンの召喚条件は魔神(ましん)3体以上で作ってへんな抜け道できそう
0853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-FJ3q)
垢版 |
2022/10/24(月) 20:25:55.72ID:wsNNNK+F0
いいアイデアやね
https://i.imgur.com/rLSMOjV.jpg
0854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-eZqa)
垢版 |
2022/10/24(月) 20:33:12.15ID:9PK0LZ1Ma
迷宮兄弟は人気キャラでもあるしうまく原作再現出来れば面白いデッキになると思うからリメイクして欲しいンゴねえ
0855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e970-6sId)
垢版 |
2022/10/24(月) 20:53:41.40ID:BzV8EcNK0
迷宮の魔戦車すこ
0861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-72Rk)
垢版 |
2022/10/24(月) 21:31:15.08ID:lWej85d/0
新キャラも2体くらいいるぞ
0863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-yAoj)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:21:07.60ID:wXnnvKtk0
原作版フォースを現代風に書き直すとこうなるのかな

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できない
相手プレイヤーのライフポイントを半分支払って発動する。
支払ったライフポイントの分だけ自分フィールドのモンスター1体の攻撃力を選んで上げる

ただ問題は迷宮兄弟は2体のモンスターの攻撃力を上げたんだよなあ…
0864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM15-FJ3q)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:25:42.05ID:imjtVwrJM
ガイジの書く文章
コンマイ語勉強してこい
0865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-cLFh)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:33:42.00ID:f2i/toHJd
マクロコスモスにうらら投げちゃうデュエリストすき
0867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-72Rk)
垢版 |
2022/10/24(月) 23:05:04.42ID:lWej85d/0
オープン立てて?
0868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-72Rk)
垢版 |
2022/10/24(月) 23:05:23.87ID:lWej85d/0
誤爆しちゃった
0875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d4b-y8t8)
垢版 |
2022/10/25(火) 01:52:18.75ID:QM2T83tW0
>>767
壺と施しと苦渋で毎回同じ展開する糞ゲーやで
ハンデス3種の神器で相手を止めてサイエンノーデンからカタパワンキルや
マッチ戦なら成功率と引き換えにVドラスタイルも存在するけどシングルは一才工夫の余地なしや
0876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd7b-x2At)
垢版 |
2022/10/25(火) 01:58:00.67ID:42l0HRUU0
迷宮壁ラビリンスウォールとウォールシャドウのリメイク(フィールド魔法とモンスター)
迷宮の魔戦車などのリメイク
「魔神」モンスターを数体
魔神モンスター2体、3体の融合(ゲートガーディアンのリメイク)
迷宮的な魔法罠

色々ギミック仕込めそう
0885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-BjWF)
垢版 |
2022/10/25(火) 08:07:07.11ID:c1I1Ju2ma
なぜ種族を越えた正義を引かないんだい?
0890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-dYZI)
垢版 |
2022/10/25(火) 08:27:39.51ID:1IfQX/lfa
謝罪の気持ちがあるなら自然と共に生きる戦士も引け
ウォークライとアマゾネスのパックや
0891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H0d-f5bJ)
垢版 |
2022/10/25(火) 09:15:30.20ID:PT5t5ZAXH
今回でエンディミオンに興味出てきたけどだいぶ高級やなぁ。足りないUR10枚以上いるわ
0896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sda2-WGAE)
垢版 |
2022/10/25(火) 09:28:56.93ID:teKr/fk6d
魔導獣とエンディミオンのいいとこ取りしてるのが悪い
0898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sda2-WbnH)
垢版 |
2022/10/25(火) 12:42:58.15ID:0yfc+BK4d
ずっと前に成金チキレ減らした構築でなんJCS優勝してたやつおったな
代わりに何入れてたかは忘れたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況