X



なんJnovelAI部 ★40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f755-T9KF)
垢版 |
2022/10/14(金) 15:33:39.06ID:betAS3Wv0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
参考サイトhttps://note.com/kallibebe666/n/nae314cdb5c00
よくある質問・呪文集
課金方法やR18化はここの使い方&FAQに載ってる
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典
https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
※前スレ なんJnovelAI部 ★39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1665704629/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aec-9myx)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:32:07.20ID:hhPRFW0Z0
>>370
Gのパート30でグロガイジが湧いてみんなこっちに避難してきたから実質70や
0423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-rqSc)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:32:38.26ID:QzxZL8z10
ここはまだ純粋に創作を楽しんでる連中多いから良いけどな
fanzaにはゴロの姿もちらほら見える
0426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea96-NB4G)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:33:40.53ID:qoRkQc6q0
>>421
タスクマネージャーで設定で出せるで
0428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-kHT+)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:33:48.30ID:QzsQKQfk0
>>35
BTOもどこの買ったらええんかわからんのや

それにしても、いまアスカの出力テストやってるが、ワイのつこてるStableDiffusionUI(cmdr2)だと仕様が違うんやろか?
出力具合がなんか見本とされる出力と違う。
イムガーのアスカ出力例ではではサンプリングをオイラー2を使うとされてるけれど、他でみたものはサンプリングをオイラーとしてたりもする
ようわからん
というか、ワイはmiku,catのプロンプト構文やったけれど、イムガー例では miku, cat とスペース入れろとなってる。
これもStableDiffusionUI(cmdr2)では独自仕様なんやろか?
つまり、  いろいろ試しているが
0429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-kHT+)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:34:36.99ID:QzsQKQfk0
>>428
出力されるものがすべて顔が猫娘のあすかしか出てこんのや。椅子にはかろうじて座ってる
0430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ffd-EUrt)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:34:45.75ID:cELksl670
>>413
俺もコレ気になる

>>415
全然ヨユーよ
0437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b03-fnxF)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:36:35.33ID:omICsiAR0
>>425
多分ここから濫造による値下げ競争が始まる
0438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aec-9myx)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:37:25.32ID:hhPRFW0Z0
>>397
18年前のエロゲやぞ…
0439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-rqSc)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:37:33.84ID:QzxZL8z10
>>437
一番売れてるのが220円だからそれに追従する形になるかも
0445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b03-fnxF)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:38:13.11ID:omICsiAR0
>>440
これがNAI本家にもありさえすればまだローカル勢に対抗出来るんやけど無いのが痛すぎるな
0446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb54-kHT+)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:38:13.57ID:Mp8Y5HQ40
>>425
この話題あんませんほうがええんやろうけど……5000売って2500手取りで時給2500やで
しっかりシナリオとか作り込んだやつ永遠に審査通らないから量産試してちょっと設定書いただけのやつしか結果わからんの悲しいけども
AIはコスパが売りやから、そもそも「成功」の基準=損益分岐点が一ヶ月かけて一作作ってる絵師勢とは全然ちゃうんや
0448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b03-fnxF)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:39:25.73ID:omICsiAR0
本当に一部だけ色変えたいなら
photopeaっていうウェブアプリで開いてmagic cutって機能使うときれいな切り取りが簡単にやれるからそれで切り出したあと色調補正するとええよ
0453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b55-Oa3O)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:40:31.10ID:RII7Jha00
>>428
予算ハラ
0458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f93-rqSc)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:41:06.77ID:jdTXC/pK0
目をこすらせたいんやがプロンプトがわからん
0463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de47-a1m1)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:43:29.12ID:27A3y/1Q0
AI絵師の作品は割ってもいい
みたいな風潮できそう
0464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-XQqu)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:43:37.70ID:izNf6EcY0
>>443
きゃわいい
0465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-ChL/)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:44:16.34ID:++Y9XX7Aa
何事も知恵と工夫や───────
0466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-Fr7q)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:44:20.39ID:IS7RvWzQ0
どうでもいいけどAIでエロ画像生成するのを「創作」って呼ぶのだせえな
0468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-rqSc)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:44:47.23ID:QzxZL8z10
ほんまやメモ帳で画像開いたら呪文書いてあったわ
0470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp03-s80R)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:44:53.80ID:VJbRgcrvp
PCで開こうとしたらパスワード入れるとこでずっとぐるぐるしとるんやけどどうしたらええの?
0473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-XQqu)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:45:34.13ID:izNf6EcY0
最初は二次絵ばっかり作ってたけどオリジナルの方が破綻が少ないから移ってきたわ
0474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-/0Cg)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:45:35.53ID:gCc19/9Dd
ユック
@yultuku
エグい話を聞いた
依頼してきた相手に『ラフ見せてくれ』と言われ見せたら依頼キャンセルされたそうだ
その後ラフ使って勝手にAIでエロ絵出力されて、絵師さんは損した上にエロ絵描くと思われて(依頼は健全絵限定)コミッションやめたそうで
もう前金制でラフから全額貰わないと絵師さんはヤバイ気が

お前らそれはやり過ぎやろ
0475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-Fr7q)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:45:47.69ID:IS7RvWzQ0
>>469
進歩早すぎて全然わからんよな
マジで1年はかからなそう
0476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-rqSc)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:46:29.53ID:QzxZL8z10
>>474
嘘松に決まってるやろ
0478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-Qvv+)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:47:02.95ID:7m8FLX+70
食ザー姫ちゃんローカルだとよく分裂するから呪文削ってみたやでー

[[[sketch]]], watercolor (medium), 1girl, (((empty eyes, clear face,jitome))),[[[smile]]], (short hair white wavy hair), multicolored hair, dropping eyes, [[eyelashes]], ribbon, frilled sleeves, multiplecolored eye, virtual youtuber, hair ornament, (((cum on food))), ((eating food)), ((gokkun)), disgust, teardrops, crying, fake smile

https://i.imgur.com/ngkBfJK.png
0479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-kHT+)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:47:19.01ID:1KBYvLhJ0
ラフでその人の絵柄に近いseed探すのに何日かかるんだ?


まじでAI関連の作り話やら勘違いってなんでも簡単にできると勘違いしてるよな
0480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-Fr7q)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:47:24.26ID:IS7RvWzQ0
>>474
依頼するときって方向性チェックするために必ずラフ見せるしな...やべーよ
まあラフ時点でキャンセルできるってのはAIだけのせいじゃないからなんともだけど
0481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-rqSc)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:47:27.16ID:VdoI1QOU0
言うて今の仕組みでキャラクター・背景ごとに指定って可能なんか?
ランダムなノイズから計算で浮き上がらせてるだけで
人間のように物体ごとに認知しとるわけやないんやろ
0484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-Cnb7)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:48:09.37ID:WSaXfQ3L0
>>440
単純にmaskした部分だけ塗りなおすって機能じゃないんか?
そんなことできたっけ?
0485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-MGDU)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:48:41.50ID:J+v5BMtAd
>>474
具体的に誰やねんそれ
普通にアウトやし名前出てくれば大炎上する案件やろ
当サイトは大麻の販売を行っております
0486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-kHT+)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:48:56.90ID:1KBYvLhJ0
>>481
AIにAIを監視させる二重チェックや
0487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b03-fnxF)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:48:59.65ID:omICsiAR0
個人の依頼なんて打ち合わせ禁止のskebかpixiv以外今どきやるやつおらんやろし嘘松臭さ半端ないわ
0488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f88-tKEW)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:49:29.57ID:gZdKnHcv0
nsfw,{{{penis}}}, {drinking straw}, 1girl, blowing kiss

でチンチンの先端にストロー刺して飲んでる女の子がかなりの確率で出る
bar とか付けるとおしゃれな雰囲気の中でチンチン汁飲んでる子ができるで
0491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f38-jPSt)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:49:40.71ID:irMtS5UN0
AIアート界隈でフリー素材のように扱われる初音ミクさん
調べたら非営利なら二次創作自由なんやな
0497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp03-6zoA)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:50:25.55ID:UsmMdhUKp
指さえ良ければなぁ
https://i.imgur.com/vPuGcE2.jpg
0502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-Q0Yp)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:50:36.17ID:ZTEqOv6Er
>>474
これバズらせてラフから全額とらせようとさせる絵師の作戦や
0504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fec-9myx)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:50:47.92ID:PPDv0MMC0
>>481
完全に指定するのはできなくても無限にガチャ回せるからなぁ
回してりゃいつか当たりが出る
0509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a85-zauZ)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:51:31.45ID:xfbVlPvq0
https://i.imgur.com/u9fmKJc.png
0512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-kHT+)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:52:20.97ID:1KBYvLhJ0
https://i.imgur.com/peC7rtr.png



150stepかけても乳首関連めちゃくちゃになるから困る
0516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-rqSc)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:53:10.47ID:VdoI1QOU0
>>491
何やらせても初音ミクやから重宝するで
裸コートはだけで野外露出プレイさせても
黒と緑のコートでバッチリ決めてくるし
0518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM43-d+yN)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:53:41.07ID:oRPlZxkdM
取り敢えず脳直結して出力する所が到達点か?って思ったけど脳直結するよりもガチャしてた方がクオリティ高くなりそうだな…
0519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a85-zauZ)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:53:41.70ID:xfbVlPvq0
>>389
すまんSAI2でやっとるで
ただ慣れれば基本何のソフトでも行けると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況