X



なんJnovelAI部 ★40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f755-T9KF)
垢版 |
2022/10/14(金) 15:33:39.06ID:betAS3Wv0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
参考サイトhttps://note.com/kallibebe666/n/nae314cdb5c00
よくある質問・呪文集
課金方法やR18化はここの使い方&FAQに載ってる
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典
https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
※前スレ なんJnovelAI部 ★39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1665704629/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fc7-1tWm)
垢版 |
2022/10/14(金) 15:58:52.01ID:ck+Qv67g0
それこそ実質NAIが日当もらうから画像生成の環境整備してくれるってサービスやろ
0106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0661-Fkne)
垢版 |
2022/10/14(金) 15:59:22.93ID:2FPKEK5N0
>>95
RTX4080狙いはじめたから1万でも節約したかったんや
0107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-rqSc)
垢版 |
2022/10/14(金) 16:00:17.91ID:moVZ49at0
それにしても、ダンボールに尋問は結構使える反面、
呪文を隠していた召喚士には打撃だろうな
その呪文わからなければ出力できなかったはずなのに
勝手に拾ってくるんだから
0109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb54-kHT+)
垢版 |
2022/10/14(金) 16:00:30.22ID:Mp8Y5HQ40
>>104
これもそうやな
結局一回環境構築したところでそれ以降のアプデ対応とかエラー処理とか考えることはあるから、
だったら知識ない間はサブスク使った方が楽やな

ワイも最初の一ヶ月サブスク使いつつローカルの使い方学ぼうと思って一応構築したけどめんどくさくてやめない気がしてるで
0110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a62-mdlF)
垢版 |
2022/10/14(金) 16:00:45.91ID:8OzaxiB30
呪文ってめちゃくちゃ繊細なんやな・・・
今頃?って言われそうやけど、スペルミスで全然雰囲気の違う絵が出来てビビった
https://imgur.com/a/BWa5bZH
https://imgur.com/a/eacBB2G

これ、上は「luster」って書くべきところLを二つ並べて「llster」って書いてたんや
下は「luster」と直した絵
どちらも同じSeedやしL以外の呪文は同じでステップもスケールも同じ
なのにこんなに変わるなんてどうなってるんや・・・
光沢出てるからワードとしてしっかり読み込まれてるって事やし
0113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-Fr7q)
垢版 |
2022/10/14(金) 16:01:50.47ID:IMI92Shfd
>>107
もう逃げられないんや
すべてが一本の線になる
0114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-RzBy)
垢版 |
2022/10/14(金) 16:02:06.25ID:0GmKvDDi0
2070sのローカル環境で横そのまま縦1000ちょいの画像生成しまくってたら突然ブラウザ以外真っ暗になった
エクスプローラ再起動すりゃええんかなと思ったけどキーボード操作まったく受け付けない
ブラウザ動くからシコリ続けてたらブラウザも止まってさっき強制シャットダウンして無理やり再起動させた

今のところまだ普通だけどこれ原因グラボしかないよな?
0118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb49-zauZ)
垢版 |
2022/10/14(金) 16:02:57.75ID:OVkYeZMR0
いつの間にか軽くなっとるやん
0121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-5NqL)
垢版 |
2022/10/14(金) 16:03:25.99ID:uK+XiJ4Yr
>>100
その術式作ったんはワイやないんや
★31に貼ってあった呪文を使ったんやで

5 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce09-6zHX) [sage] 2022/10/12(水) 00:21:17.96 ID:KlwpvCYH0
サンイチ
ワイには無理やったがかわいい子いっぱいできた
[[[sketch]]], watercolor (medium),1girl, solo,{{{{{empty eyes, clear face,jitome}}}}}, short hair, wavy hair, light brown hair,dropping eyes,brown eyes,white clothes, vertical stripe clothes,ribbon, frills,cuff,balloon sleeves, lift up the skirt by herself
0124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-9IHp)
垢版 |
2022/10/14(金) 16:03:51.31ID:yTJogspNd
対戦ゲーしかやらんからここまで1660sでやってきたけどそろそろ買い時なんかな
0128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp03-fHwJ)
垢版 |
2022/10/14(金) 16:05:01.66ID:8osnB1GMp
特に手の込んだ事はせんでも4桁閲覧1日程度でいくのな
こりゃ乱発するやつ出るわ
0131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a37-yTbn)
垢版 |
2022/10/14(金) 16:06:59.57ID:2ftYAYSJ0
エイシンフラッシュとかダイワスカーレットのギリエロビキニを投げると一日で数千viewになるはずや
0132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-5NqL)
垢版 |
2022/10/14(金) 16:07:00.18ID:uK+XiJ4Yr
>>105,108
ワイオキニ、ほんまカワE
可愛がってくれて感謝やで
0134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-Fr7q)
垢版 |
2022/10/14(金) 16:07:27.61ID:IMI92Shfd
生成物で閲覧増えたとこでむなしくね?って思うけどそういう経験ないやつには未知の刺激なんかな
0139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-Fr7q)
垢版 |
2022/10/14(金) 16:09:38.46ID:IMI92Shfd
>>133
じょうよわはエコーチェンバーとかで調べるとええで
なんjは絶対数も多いからそういう勘違いが起こりやすい
0142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-rqSc)
垢版 |
2022/10/14(金) 16:09:50.44ID:QzxZL8z10
fanzaの16時からの新作一覧すご
ほぼ全部AIや
0144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a37-yTbn)
垢版 |
2022/10/14(金) 16:10:13.98ID:2ftYAYSJ0
>>137
pantyやpantiesで行けんか?
pantsって書いてないか?
0150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-Fr7q)
垢版 |
2022/10/14(金) 16:11:42.15ID:IMI92Shfd
>>140
まあ誰もが最初は経験ないからな...😝
0162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-Fr7q)
垢版 |
2022/10/14(金) 16:14:48.49ID:IMI92Shfd
>>154
そういうやつがいいねブクマもらえたぞ!ってわざわざ報告しねえだろ
まあ承認欲求なんてみんなあるしワイは多少からかうくらいで別に叩かないけど
0163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-5NqL)
垢版 |
2022/10/14(金) 16:14:57.27ID:uK+XiJ4Yr
ワイ、手塩にかけて育てた娘が学校で避けられてると知り咽び泣く
0169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-5NqL)
垢版 |
2022/10/14(金) 16:15:53.32ID:uK+XiJ4Yr
>>155
むほほ、えっちだね🤗
0174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-Cnb7)
垢版 |
2022/10/14(金) 16:16:48.64ID:yLt+doqpd
卒アルでi2iしてたのは目から鱗だったわ
0177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-rqSc)
垢版 |
2022/10/14(金) 16:17:05.71ID:QzxZL8z10
まあ単純に自分の成果物を他人に見せたい欲求もあるだろ
そして自分が「良い」と思ってる作品は他人が見ても「良い」と思うから伸びるわけで
0178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-Fr7q)
垢版 |
2022/10/14(金) 16:17:08.25ID:IMI92Shfd
>>164
なんj全体なら色んなやつおるけどスレ単位だと一個のコミュニティやからな
0179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp03-T9KF)
垢版 |
2022/10/14(金) 16:17:21.70ID:hNWMQ5eVp
>>167
リアルでは抜けない
0185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-Fr7q)
垢版 |
2022/10/14(金) 16:18:32.53ID:IMI92Shfd
>>172
せやな
ただやっぱ相当気をつけてないと数字に踊らされてまうんよな
特に相手の顔が見えないネットは
0189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cab7-rz2x)
垢版 |
2022/10/14(金) 16:19:31.37ID:UAjxU6JU0
頑張ってxformers導入したけど
ワイの環境だとxformersない方が倍くらい早いわ
グラボ高くて買えないンゴ…
0192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-rqSc)
垢版 |
2022/10/14(金) 16:20:29.70ID:QzxZL8z10
>>185
pixivはそもそも数字で躍らせるサイトやしな
作品投降すれば小刻みに通知が来てルーキーランキングに載り、創作の楽しさを知る
0198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-Fr7q)
垢版 |
2022/10/14(金) 16:22:48.53ID:IMI92Shfd
>>192
失速しては何度も転生してルーキーからやりなおすトンパみたいなヤツおるらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況