X



なんJnovelAI部 ★7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 10:45:24.22ID:JTd+VEbU
>>915
undesired contentにtsurimeを入れてプロンプトにtaremeを入れてもアカンか?
0923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 10:48:02.81ID:8WVytFSR
>>864
ほんまありがとう!!上手くできたわ!
付属品増やすときはシード外したらええんやな
https://i.imgur.com/ZNGkl6l.png
0924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 10:48:44.29ID:VXAJOY2V
こうもぽんぽん出ると流石に楽しいな
今まで性癖って実感したことなかったけど
気づいたら似たようなシチュばかり作ってて性癖実感するわ
0925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 10:49:41.51ID:HqTSPDvK
>>919
マイナーキャラは有名絵師に描かせてもコレジャナイ感出るからな
描き慣れてる人じゃないと無理やしそういうのは生き残るやろな
0927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 10:49:48.79ID:tqJPFzqb
マイナーキャラを似た特徴で出力するのはなんとかなる
けどそのキャラに思い通りのポーズ取られたりするのは全然出来ない…
文字だけじゃなく合成とかまで手を出せば行けるようになるのかも試練が無駄にアナル使いそうで手を出せない
0928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 10:50:31.63ID:qEOdSY4b
>>910
いやごめんあんな事言ったけど普通に絵柄変えたかったら定型文を変えればいいだけだから問題ですらないんだけど
0930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 10:53:21.01ID:xIj0qUXU
>>925
キャラを知らん絵師に頼んでもパーツ間違ってたりするんよな
skebは納品物に対してそこを指摘するのは禁止されてるからクソなんやけど
AI流行ってskeb側が聞き覚えてリテイク容認の流れになったりすればええけど無理やろな
0932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 10:53:31.01ID:J8ISL2ZX
>>929
慣れって怖いわ
おーすげーwつって大興奮やったのに
なんでこうならないんや!?オラッ!違う!みたいな感じになっとるわ
0937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 10:57:23.07ID:15GbEGKM
>>932
人間は学習してしまうからな
これにAIがどこまでついてこられるかやけど
今のところ最後には自分でコラや描く技術持つか他人に描いてもらうしかない気がするわ
エロ絵師の絵がどんどん尖っていくのもこれに近いし
0938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 10:58:41.22ID:MEr6zApD
少し違和感がある所を更に他のを使って修正すると本当に自分で作ってるみたいやな
顔色を赤めたりホクロを修正したり楽しい
0941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 10:59:34.01ID:JTd+VEbU
>>935
ほーん
そこに赤面入れると頬の赤みが無くなるからそうやろな
でもこっちでも試してみたけど完全には消えないな
エロワードに引っ張られて赤みが出るみたいにマスピとか他の要素に引っ張られてツリ目になってるんやろか
0942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 10:59:42.68ID:yyYofs22
おもろいからワイもTierOPASにしてきたわ
0945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 11:04:28.97ID:JTd+VEbU
>>943
ええやん
売春シチュに使えそう
0951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 11:11:51.23ID:tq/FPl+4
>>950
ガチ勢やんけ!
0952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 11:12:40.73ID:JTd+VEbU
>>950

アプデでマイナーキャラやマイナー性癖に対応したら鬱憤溜まってた奴らが同じ事しそう
0953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 11:13:32.09ID:O+F0sv07
次はどうなる?って楽しみが出来ちゃうから本当に無限に回せてしまう
かわいい女の子を生成しようと思ってたのに
「この子に生やして射精させたらどうなる?」とかいう欲求が浮かんできたりするししかも満たせてしまう

魔物だよこのサービス
0954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 11:14:27.12ID:xIj0qUXU
マイナーキャラは手持ちのキャラ画像数枚食わせて共通した特徴を勝手に学習してそこから新規画像生成とかしてくれるのが最終的な理想なんやろナ
0961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 11:17:54.00ID:xIj0qUXU
>>955
white Backgroundで白背景にしてiPhoneの切り抜き機能で切り抜けば?
そうでなくても適当な透過ツール使えばええやろ
0962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 11:18:22.06ID:JTd+VEbU
>>955
予めgreen_backgroundとかblue_backgroundを入れて生成すればええんちゃうか?


https://i.imgur.com/iKjkgXt.png
0963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 11:20:02.04ID:yyYofs22
雑誌名つけてみたらどうなるんやろって試しにホットミルクってつけたら牛乳持ってきたわ
https://i.imgur.com/e10cHLO.png
0965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 11:21:45.04ID:GD94CeLg
>>963
0966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 11:22:27.99ID:JTd+VEbU
>>963
ミルクに親を殺されてそう
0968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 11:23:02.81ID:GD94CeLg
>>469
サンガツ
トイレミク並みに奇跡の一枚やったんかぁ
0970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 11:24:40.22ID:yyYofs22
手足にフォーカスすると打率一気に下がるな
根気いるわ
0971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 11:25:04.12ID:X3+hzaE0
BB素材も作り放題やな
0972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 11:25:12.32ID:wcGqbj21
メスガキの不敵な笑みとか無表情とかハート目とかいろいろ作ったけど一番しこれるのは泣き顔というのが分かった
https://i.imgur.com/Sc8kHBX.jpg
0975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 11:26:49.87ID:JTd+VEbU
waifu1.4の予告来てたな
ローカルで生成できるようになれば規制やらで潰されようがこっちのもんや
お前らも今のうちに環境構築しとくんやで
https://i.imgur.com/oqayicz.jpg
0977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 11:27:15.38ID:J8ISL2ZX
>>972
泣き顔でやっとるけどこういう見開いた感じは出てこないな
なんか工夫しとる?
0979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 11:29:28.92ID:Me6shX41
>>974
これは朗報
0983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 11:30:59.00ID:k9h7YMQ8
テンプレ少し変えた次スレや
立てられんかったから誰か立ててくれや

参考サイト
https://note.com/kallibebe666/n/nae314cdb5c00
よくある質問・呪文集
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1pI5EG0sLPVtso56GnOtyHziU9hf5tf1UK17ovso9ICU/edit#gid=206024643

※前スレ
なんJnovelAI部 ★7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1665069710/
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1pI5EG0sLPVtso56GnOtyHziU9hf5tf1UK17ovso9ICU/edit#gid=206024643
0990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 11:33:53.60ID:JTd+VEbU
>>974
マジやんけ!
っていうかQuality tagオンにしてたらマジで先頭に強調されてない状態のマスピ入ってるんやな
0991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 11:34:14.04ID:wcGqbj21
>>977>>981
すまんが特に自分で工夫とかはしてないわ
ひたすら
{{{{masterpiece}}}}, {{{{1girl}}}},loli, petite,female child,sweat,steam,wet_cloth,crying,school swimsuit, nsfw,nipples,megami magazine
でガチャ回したら偶然出てきた
それで気に入ったからsketchでラフ化したらこうなった
0996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 11:37:00.68ID:k9h7YMQ8
>>993
画像の話なら最初はヘッダ部で後半からデータ部になるからこういう使い方できるんや
0998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 11:37:42.78ID:yyYofs22
もう自前でメモせんでええか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 16分 51秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況