なんJnovelAI部 ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 08:19:05.82ID:3UFzRpSp
>>740
みんながローカルで実行できるような高性能PC持ってるわけじゃないからな
0752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 08:19:27.82ID:kfyVfScl
>>750
ゼロ幅スペースもありかも知れんな
0754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 08:22:02.42ID:KB+hwxoa
出力が安定する髪型ってある?
0759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 08:25:22.64ID:FFSSK9af
>>751
i5-4460
RTX1070

これで512×768の150ステップの処理しても1分ちょいで終わるから高性能PCはいらないよ
0760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 08:29:01.35ID:FFSSK9af
>>740
ワイフの導入が手間かかる上に1.3の現状だと良い絵を出すのが難しいからだな

これwaifu1.3の絵

https://i.imgur.com/8dzmWHd.png
0762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 08:33:37.80ID:3UFzRpSp
>>759
1070でもその速さなのか
長期間サブスクするくらいならグラボ買ってもええかもな
0763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 08:33:38.54ID:ojHS4wbH
>>671
すごい
0765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 08:34:57.88ID:mjOH/Jy+
>>761
すき
0767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 08:37:00.25ID:3E0C1EVx
>>766
一発で作ろうとせずに一度女の子から作ってみ
そうすると上手く行くで
0769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 08:39:57.16ID:rTi8kked
>>768
apexみたいなやつとかふぁしーな銃とか銃になんか引っかければええんちゃう?
0772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 08:44:40.87ID:mstAM3SV
上手い具合にインナーカラーを入れる呪文はないものか
underlayerって入れても出てこないし参った
0773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 08:45:48.94ID:FFSSK9af
https://i.imgur.com/d378dk6.jpeg

画像コピーされたくないAI対策に人間が認識できないノイズを画像に埋め込んだらどうかみたいな案が出てるなw
0777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 08:49:41.22ID:t7gi6y6+
>>680
すごくね
0782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 08:57:50.29ID:JTd+VEbU
>>780
ちょっと分かる
求めていた絵柄と構図で出力してくれた時は脳汁出るわ
そして指が6本な事に気付いて泣く泣くGenerateボタンを押すんや
0783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 09:00:21.34ID:fm/d5TQ4
>>780
分かる
無限に引き直せるガチャなんだよな
0788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 09:07:55.13ID:6C8cQKsa
>>784
👊😎🖕
0790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 09:12:15.69ID:qEOdSY4b
>>630
すき
0792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 09:13:33.69ID:LC7hqreg
>>787
にゅー!にゅー!💢💢💦
0796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 09:25:19.29ID:pQ/a3WPr
>>67
手に違和感がないな
0798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 09:26:19.20ID:EICNA3vF
ウマ娘とか指定してないのに馬に乗せたら耳生えて草
https://i.imgur.com/7ArY4R8.png
0800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 09:27:18.37ID:cN+NgSnv
呪文にbackgroundで背景指示出来っぽいな
city backgroundとかwhite backgroundとか
0803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 09:31:15.49ID:23+xXGJP
今まさにAIと一緒に人類が邁進している感がある
人間の欲が集まった時の技術の進歩具合は尋常じゃねぇな
0804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 09:31:25.00ID:wcGqbj21
>>802
急成長やんけ
0806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 09:32:12.32ID:HQYJiif6
ふたばにスレ建ってたから見てたけど未だにトレパクしてるだけとか切り貼りだから同じ絵柄しか作れないだとか言ってるんだな
もしかして日本で最先端なのってこのスレか?
0809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 09:33:48.30ID:JTd+VEbU
>>802
常に5本指で折れ曲がったり長過ぎたりしなくなったら3割30本やな
ここが一番の弱点だって言われてるから集中してアップデートするだろうし楽しみや
0810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 09:34:31.99ID:lPuO0ZGX
あいつら否定するだけ無駄だってわかってねーよな
どんどん使いやすく進化して誰もが使い始めて浸透してAI絵を見て育った奴らが成人して民族浄化されていくだけなのに
0816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 09:38:14.76ID:baKo7fav
>>813
0820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 09:41:34.09ID:B/H1Slxg
>>815
調整どうやったのこれ?
0821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 09:41:51.81ID:3PLnrtwk
>>817
しかしヨガは結局割と見抜かれていたのだ

そもそもヨガの場合、絵は良くても中身がスッカスカで
まともな作りしていないってのが問題だったわけだから
体験版やればわかるのよな

AI絵も結局は中身で見られるようになる
0823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 09:43:02.05ID:qEOdSY4b
>>807
普通に出力毎に個別管理するの無理だから気に入った奴だけNotionってメモ帳ツールにテキスト貼り付けてるわ
0825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 09:45:36.75ID:EICNA3vF
>>824
g'sであったんか
0831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 09:48:23.07ID:B/H1Slxg
>>829
ありがとう試してみます
0833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 09:50:33.99ID:fP4hHSN8
対魔忍スーツ、誰か開発できた人いる??
0839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 09:54:33.84ID:baKo7fav
>>837
長くなり過ぎると途中で途切れるんや
それに気付かず後で画像の名前から持ってくりゃ良いだろでプロンプト保存してなくて痛い目見た
0843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 09:57:16.85ID:EICNA3vF
非エロやっとると賢者タイムないから永久に時間が溶けていくで
0847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/07(金) 10:00:53.14ID:fm/d5TQ4
非エロは発想次第で何でもできるからこっちの方がやってて楽しいまである
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況