>>97
そういうの考えたかったら大学の集合論の初歩的な教科書買って勉強するんや
だいたい位相空間論と合わせて集合と位相って科目になっとるから両方載ってる教科書のが多いかな
論理的思考が出来れば数学の予備知識はほぼいらんから(多少はあった方が具体例が理解しやすいかも)
高校数学の三角関数や微積分や行列に不安があってもその復習から入る必要はないで