近代のと言っても世界レベルで見たら
ゲーテだのヴォルテールだのミルトンだの鑑みるとハイカルチャーとしての文学も随分歴史のあるものだと思うで
もっと前のフランスの古典主義とかもギリシャ劇を範にした歴史性のあるものだったわけだし
ギリシャ劇で言えばアリストテレスの頃から劇の良し悪しといったことを教養人が云々してたとも言える

日本でも宮廷文化が存在していた平安時代は文学が流行っていたわけだからそういう余裕のある上流階級の趣味人コミュニティみたいのが存在しない限り娯楽をそこまで洗練させようとする動きは成立できんのかもしれんが