文学に限らないけど同時代の評価って下降の一途を辿ってると思うよ
生前は売れなくても後世に評価されることは珍しくないし
大抵の流行作家は時間の試練を乗り越えられずに忘れられる
宮沢賢治みたいに当時はほぼ誰も知らないけど今では誰もが知ってる作家がいると
リアルタイムで評価される事がいかに一面的な事象に過ぎないかは明らかだろ
現在の評価なんかより後世で認められる事の方が文学的に価値があり
ネット社会で何ものも忘れ去られない時代が加速するなら
同時代性は使い古された雑巾みたいにぞんざいな扱いになる一方だろう
商業的価値が頼りなら現代日本にはなろう系っていう立派な現代文学ある