X



なんJ HKIKYR部★166

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f76-bNlR)
垢版 |
2022/07/28(木) 20:49:36.32ID:9fXafMSp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑足りなくなったら補充
次スレは>>970
反応が無い場合は宣言してスレ立て
※前スレ
なんJ HKIKYR部★164
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1658795108/
なんJ HKIKYR部★165
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1658895262/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM33-nl4H)
垢版 |
2022/07/29(金) 09:51:10.91ID:jUqIZNrzM
麻雀板民ワラワラで草
0531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1346-s9QA)
垢版 |
2022/07/29(金) 09:55:53.95ID:xQLA9e2J0
MJインストールしたわ
0532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-7RUm)
垢版 |
2022/07/29(金) 09:55:57.24ID:j+UFF3mtd
これで予選敗退して、「朝の麻雀が出来てればー😭😭😭」って喚き散らして欲しい
0533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7101-FAIv)
垢版 |
2022/07/29(金) 09:59:19.63ID:BPqHWkdE0
前に誰か言ってたけど上手い人は下手な人の牌の切り方に合わせないとむしろ負けるんやろ
なんかそのへんで捲くられそうよな
0534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-l9/b)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:01:07.80ID:BDLC0CgV0
>>528
579と持ってること多いから5切ってリーチのスジ引っ掛けは多々あるもんな
過信は禁物
0535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-fG1S)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:02:55.37ID:YrNHB4Vga
昨日のぺっさんの配信見る限りではそもそも牌効率があれだから
同じ運ならこよりが先制出来る確率が高いんだけど東風戦一回限りだとなあ
0537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-2jll)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:07:40.68ID:YkOaWWj+a
予選敗退して夜中の雑談で1時間くらい言い訳して欲しい
0538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-KxVo)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:11:15.39ID:FM0/LJCB0
>>537
そしてメン限で雑媚までがセットや
0540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-UsNB)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:17:32.10ID:/vyncv6kr
河を見ない麻雀が一番怖い
対抗するにはより早くテンパイする事しかない
まあ3翻くらい一回でも上がれれば予選通過は出来るだろ
0541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-gr+m)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:17:32.25ID:DRG29JL1d
死と再生っていうくらいだから惨敗して麻雀から足を洗うんやろ(震え声
0545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9b7-KxVo)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:32:53.80ID:Gd9Nu8Z40
>>540
河なんて見ないし牌効率なんて知らんしどんな愚形でも張ったらリーチするのばかりが相手や
0547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-zHly)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:33:22.29ID:AiCJyxQY0
いつのまにか表でも下山占いがこよ自身の占い結果って認識になって来たんだな
0549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-jeDL)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:47:53.35ID:cxi++S/Pa
予選Bの人たちも試合無いであろう19時から枠取ってるし敗退しても枠はそのままなんかね
0550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-sgEz)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:00:02.38ID:CNCjjNfG0
チームで集まって他チームの観戦とかしたら面白そうやな
0553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM33-nl4H)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:06:33.25ID:T01rhKAmM
マジギレしてくれねえかな
0554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd33-pYDa)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:09:02.38ID:T9u/smamd
こよの優勝を望む層と同数くらいこよの初戦負けを望む層もいそう
後者は負けた後が本番だけど
0556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1309-NvYF)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:15:37.64ID:HLW90MtH0
こよりとぺこらって結構似てるしこよりが面白くなったらぺこら超える逸材だよ
0557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-YdIp)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:16:05.44ID:gKmyOML60
こよりそんなところで運使ってええんか
0558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcb-f2Bb)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:16:26.03ID:GJfbJKezM
何もできずに負けてテンションガタ落ちしてそう
0560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3376-bNlR)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:21:22.41ID:Rc3HEX5A0
終わってから感想枠立つか?
0563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-XZ3x)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:29:55.63ID:Wyxzed7Ur
東風一回なんて運勝負だから素人も経験者もあってないようなもんだけど
唯一枠取って配信したぺこらでさえあれだったからルールすらあやふやなホロメンがいて変に荒れたりするようなことにならないかだけ不安だわ
RUSTもそうだけど視聴者が揉めだすと面倒くさいしみんな楽しく平和が一番や
0565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcb-f2Bb)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:32:27.90ID:sCww6RhGM
>>562
これだわ
頭よくて理解早いし2位狙いのこよを捲くって決勝にいきそう
そしてこよは無様な姿晒すんやろなあ
0566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0930-KgAm)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:35:25.45ID:Mzw5m8th0
一度も上がらず振込まず無風の3位予選敗退とかいう空気で終わったらどうなるんやろ
0567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-VsAj)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:36:44.78ID:khvL8Vq40
本番はクロエが豪運でキャッキャ勝つのが目に浮かぶ
0568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-BBGU)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:38:20.22ID:xly3tqEK0
気合い入ってるから決勝行ってほしいが
予選敗退して負けず嫌いな性格からずっと愛想笑いしかできないこよりも見たい
0569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcb-f2Bb)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:40:37.51ID:kEf2JdSIM
誰が勝てば盛り上がるなんて目に見えてるしなあ…
ウンチクだけのやつが勝ってもやりたくなるやつはいないのよな
0570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bb8-1ND9)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:44:36.76ID:EkgEU8JH0
東風戦なんか完全に運ゲーだしな
一荘戦ならこよが2位を逃すことは無いだろうけど今回のルールだとシンプルに運の良し悪しや
0571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-7RUm)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:44:40.37ID:Vuf5aGS8d
>>567
これ
0573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59ac-VsAj)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:50:28.97ID:oIEjP2200
勝っても負けても質しかないんだから勝ち確だよ
0575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-sgEz)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:53:56.96ID:qlhENz54d
優勝だと嬉しいしあんなにテンション上げて練習したのに負けて曇ってる所見れても楽しい😝
0576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcb-f2Bb)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:56:31.34ID:1y0U7dvJM
二度と麻雀やれなくなるぐらいボコボコにされてほしい
0578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b02-JnRO)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:57:47.71ID:cIKEwM+a0
データを捨てろ
0579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5138-2+Ja)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:58:50.13ID:3pVj69vW0
そういや今日Pの者と初遭遇ならアルミなんとかもらえる可能性あるんか
まあ忘れてるやろけど
0581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-aveN)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:06:23.64ID:BZMMOrMFa
すいちゃん
クッソ負けず嫌い
GGWの太鼓でミスって大会後即スペース
APEXの大会でボコられてガチへこみ

割と根っこの部分でこよりと近いものを感じる
0583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be6-pYDa)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:08:14.26ID:1s737ztF0
>>580
こよが国士振り込むのはほぼ有り得ないと思うわ
早い巡目でのテンパイでもされてない限り
0584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-aveN)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:09:08.06ID:BZMMOrMFa
昨日ぺこーらの麻雀見とらんのやけどどんな感じだったんや?
0585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-2CyR)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:09:09.91ID:4pX5r1qj0
>>582
傘を差し出すカンタみたいで可愛いな😊
0586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6914-+X8s)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:10:21.84ID:SBrKByKP0
>>584
こより以上に牌効率無視の運麻雀
0588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バッミングク MM8b-2B8a)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:12:18.96ID:u/y/mp+FM
>>579
オフラインなんか?
各配信あるしオンライン大会やと思う
0591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-aveN)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:12:44.07ID:BZMMOrMFa
>>586
こよの天敵やん
0592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcb-f2Bb)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:12:54.31ID:ptjE+ai/M
経験者のくせに初心者に負ける雑魚とか話だけでなく経験日数だけが長い女とか言われるんやね
0593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-zHly)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:13:03.74ID:Bgzg/iYwr
>>579
🐰「持ってきてないぺこ」
(ᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ)「本当ですか?ちょっと身体の中確認しますね」
0595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-7j1X)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:13:38.58ID:LwgmcnlHa
>>584
指示厨に謝らせるほどの豪運
これでぺこちゃん上がったらお前ら謝れよからのツモは王だったわ
0597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b02-JnRO)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:16:01.59ID:cIKEwM+a0
>>584
牌効率無視ですぐにテンパイする麻雀
待ちがバレバレでもツモれば良い麻雀
ドラ単騎もツモれば良い麻雀
0598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3376-bNlR)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:16:15.89ID:Rc3HEX5A0
>>593
0599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM33-nl4H)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:17:23.00ID:u2gJH3mIM
助手君のせいってのはネタじゃなくてガチで思ってそうなんだよな
「こよは麻雀やるつもりなかったのに助手君が薦めたから始めてしまった!助手君が薦めたのが悪い!」
0601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1346-s9QA)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:18:08.30ID:xQLA9e2J0
>>593
怖い
0602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp85-8ezI)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:21:44.18ID:/ycICD/Mp
Pの者はたしかに豪運だが取れ高に愛された人でもあるから昨日のあれで期待させといてからの無様な負け様も想像できる
0605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-KxVo)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:25:38.56ID:FM0/LJCB0
東風で出来ることなんかサイコロの出目に愛されたやつの直撃回避して最下位逃れることくらいや
0606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-aveN)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:25:50.16ID:BZMMOrMFa
七対子って2対子くらいから狙えるってプロの人も言うてたでな
0608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcb-f2Bb)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:26:19.25ID:ptjE+ai/M
>>599
まじかよ二度とやるなやって感じだな
配信者失格やん
0609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5138-2+Ja)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:26:45.27ID:3pVj69vW0
>>588
他企業巻き込んでのイベントで回線とか機材の不調で参加できませんとかなったらヤバいしスタジオでやるんかなって思ったけどちゃうんかな
0610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バッミングク MM8b-2B8a)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:26:54.75ID:u/y/mp+FM
こよの部屋は親テンパイでも流れるルールだったけど
本番は連荘ありだよな
運営はちゃんとルール説明してもろて
0611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-WovH)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:27:29.08ID:bxNawEuga
>>599
ウッキウキで麻雀やった後に恐る恐る「みんなどうだった?楽しかった?」って聞いてくるこより可愛い
0612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b02-JnRO)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:27:35.38ID:cIKEwM+a0
>>602
Pの者は役満直撃みせてくれると思ってるわ
0613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3376-bNlR)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:27:46.48ID:Rc3HEX5A0
>>610
本番もソレじゃね
0614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcb-f2Bb)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:27:48.60ID:ptjE+ai/M
>>607
ぺこらとこより誰が優勝したらDLが伸びるかというと…
0615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcb-f2Bb)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:29:43.29ID:ptjE+ai/M
雀魂ができればぺこらの絶対王者の姿が見れたのに残念や
0617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM55-H+5f)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:31:10.51ID:tZc/3QpFM
優勝商品として実況ボイス収録くらいはありそうよな
そうでないと高い金払ってホロライブで宣伝する意味ないし
0618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp85-UQ+4)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:33:03.91ID:+l7HfvwTp
優勝商品とかはいらんかなあ
0620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バッミングク MM8b-2B8a)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:34:45.28ID:u/y/mp+FM
ttps://www.sega-mj.com/arcade/howto/play/rule/four.html
ルールあったわ
上がり連荘なんやね
0621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-sOoT)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:35:11.60ID:pdmLowbud
>>610
本番も同じルールって言ってなかったか?
東風は流れるけど東南は流れない
0623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-sOoT)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:40:00.49ID:pdmLowbud
>>603
こよはチートイ嫌いすぎだよな
絶対テンパイしたい時には怖いけどどこからでも条件作れる役なのに
0626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バッミングク MM8b-2B8a)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:41:48.74ID:u/y/mp+FM
優勝賞品はホロ麻雀王の名誉
0627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-nUZ0)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:43:46.18ID:3qK/9VeGa
タコス食いながらぬいぐるみ抱いて嶺上開花するこよがみてえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況