X



なんJ HKIKYR部★71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be9c-oc0e)
垢版 |
2022/05/09(月) 00:45:56.52ID:p8mN+yVU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑足りなくなったら補充
次スレは>>970
反応が無い場合は宣言してスレ立て
※前スレ
なんJ HKIKYR部★70
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1651941575/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-ENPW)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:23:34.41ID:k4Wvz4WL0
モンハンG系統のゲームは前作やってないホロメン手付けられんから去年みたいなモンハン祭りにはならんのちゃうか
0340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be28-iX6j)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:32:02.68ID:SMfoXEi10
健常者は実況する必要無いから…
実況者としてバズるのに必要な狂気や尖った部分をこよで補うこよクロはシナジーの塊なんだよね
0341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp33-bdCN)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:34:07.85ID:13iAzeKSp
正直モンハンは去年流行った時も自分でプレイする分にはいいけど他人の見るのはクソつまらんかったから別にやらんでええぞ
0343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd2a-W9Xe)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:41:52.90ID:clY62Jkpd
EDFもやったけどああいうデカイ敵倒すPvEって何で見る分にはつまらんのやろな
0345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd8a-l+Rt)
垢版 |
2022/05/09(月) 09:10:54.03ID:KikLp/Yyd
>>343
死ななくて長い上にパターン変化もなければつまらんだろ
0347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fd2-o4H/)
垢版 |
2022/05/09(月) 09:14:19.02ID:dMi5IThP0
死にゲーはすぐ死ぬからテンポはいいんよな
モンハンとかは死なずにずっとパターン維持やから見ててもつまらんよな
0349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea28-e+q+)
垢版 |
2022/05/09(月) 09:22:25.07ID:nUrdEMNX0
栄冠までが長すぎるよ
0350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp33-bdCN)
垢版 |
2022/05/09(月) 09:24:06.49ID:KWk767Amp
こよはモンハンとかのアクション苦手だからやらんやろ多分
0353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr33-CDAs)
垢版 |
2022/05/09(月) 09:30:36.41ID:7YiAUhs5r
苦手であることよりも仲良しな先輩がやりだしたらこよも混ざりたい気持ちが強くなるやろ
こよりの優れたところは下手くそでも遠慮せずにどんどん参加して足引っ張ってようが堂々と先輩にプロレスかけられるところや
モンハンでも深夜に招集かかったらいつでもいてそう
0358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr33-CnFn)
垢版 |
2022/05/09(月) 09:57:50.55ID:0/6+XVy4r
>>357
訂正してるけどうちの(舎弟の)こよりも強いって意味で言ったように聞こえるなこれ
0360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-4OWY)
垢版 |
2022/05/09(月) 10:07:37.79ID:IjpyEOEZ0
>>358
実際そんな感じじゃね
こよりvsラミィ戦見ながら
ラミィ「とりあえずスバルチームには勝ってもらわないと(優勝は難しい)」
みこ「でもノエたんも強いんよなぁ」
ラミィ「ノエたんなんよなぁ」
みこち「いやでもうちの(舎弟の)こよりも強いよ!」
ラミィ「うち(チーム)にはこよりはいませんw」
0362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f7b-b/TS)
垢版 |
2022/05/09(月) 10:08:33.61ID:W9puUwuX0
>>357
スバルチーム視点しか見れてなかったからありがとセンキューやで
他のニキ達も言ってるけどこの言い方はこよを舎弟として大事にしてくれてるんやな🥰
0365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-ltxK)
垢版 |
2022/05/09(月) 10:18:58.38ID:qjDn8UmG0
ラミィ「とりあえずスバルチームには勝ってもらわないと(優勝は難しい)」
みこ「でもノエたんも強いんよなぁ」(こよりvsノエル戦)
ラミィ「次ノエたんなんよなぁ」(ラミィvsノエル戦)
みこち「いやでもうちの(舎弟の)こよりも強いよ!(勝ち目も残ってる!)」(こよりvsノエル戦)
ラミィ「うち(チーム)にはこよりはいませんw」(ラミィvsノエル戦)
0367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp33-rQR6)
垢版 |
2022/05/09(月) 10:19:38.46ID:WM7lKfKjp
みこち前日にこよに負けてるからな
0370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be28-iX6j)
垢版 |
2022/05/09(月) 10:27:07.80ID:SMfoXEi10
王の起床
世界に朝が来た
0371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be28-iX6j)
垢版 |
2022/05/09(月) 10:29:04.52ID:SMfoXEi10
こよの個スレに白団子みたいの沸いてて草 同じやつだろ
0372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f7b-zDU0)
垢版 |
2022/05/09(月) 10:30:25.06ID:oiHa950n0
だとしたら未練がましい奴や
0375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM97-oSSf)
垢版 |
2022/05/09(月) 10:40:54.59ID:xMwjvFpFM
こよりさん早く配信してください。僕のこんこよがこんこよしてしまいます。
0376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd8a-l+Rt)
垢版 |
2022/05/09(月) 10:52:17.38ID:KikLp/Yyd
>>368
コンプラ違反って意識の範囲外で起こるから
絶対なんてないよ
0379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be28-uM1l)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:07:33.24ID:C3VJKAD+0
画像は知らんけど、必須ボスはラスボスだけやね
0380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a7c-QFj7)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:13:19.06ID:4RjzLkEi0
中ボス1体(ギデオン)、大ボス2体(ホーラルー、ラダゴン)やな
ギデオンを中ボスと言っていいかあれやが
0381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp33-zb3Y)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:13:28.34ID:0xr5YcdGp
後は雑魚とボス2体だけだから次でクリアまで行こうと思えば行ける
ラスボスがレナラタイプだから苦戦しそうやけど
0382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-zDU0)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:13:47.68ID:YAEVP9aL0
最後についた灰都がいわゆるラスダンでほぼ雑魚がいない
必須ボスは雑魚・そこそこ強いやつ・ラスボスの3体倒せば終わり
ラスボスで沼らなきゃすぐ終わるけどこよと相性悪いからどこまでかかるかはわからん
0383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be28-uM1l)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:14:42.72ID:C3VJKAD+0
ホーラルー忘れてたわ
0384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-N/X3)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:18:32.93ID:KENusgsn0
レナラなきゃあと2枠でクリアできるがエルデン1番の見所マレニアまでいくともう何枠か楽しめる
ってか撮れ高や数字気にするこよならマレニアまで行ってくれると信じてるで
0385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-b/TS)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:20:01.30ID:Mu/liWyqa
遺灰とNPC使えない相手はいないんか?
使える限りもうこよらないだろ
0391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-zDU0)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:24:24.37ID:YAEVP9aL0
マレニアわざわざいかんでもええかなあ
こよもあんまり寄り道すきやないんやろ
後で行くって言って行ってない所結構あるし
0393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp33-zb3Y)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:26:38.82ID:0xr5YcdGp
マレニアは行くまでが長いんよな
辿り着いてからどれほど沼るかも読めんし
0395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd2a-W9Xe)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:28:34.90ID:clY62Jkpd
ふぅみたいにクリア後も一万人とはいかんか
0397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-b/TS)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:31:50.56ID:Mu/liWyqa
写し身使えるならもう苦戦もクソもないような気がするんやが
何回かリセマラして終わりそう
0398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM97-nsCV)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:31:58.73ID:JSw4GJUMM
マレニアまえの火灯すマップは絶対発狂するやろ
0399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-zDU0)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:32:25.65ID:YAEVP9aL0
デトロイトは無理?なのが惜しいな
ワイも見たいわ
0404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd8a-l+Rt)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:42:07.60ID:KikLp/Yyd
>>402
収益化切ればいけるんか
0405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-N/X3)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:46:08.80ID:KENusgsn0
動機付けはミリセントイベント完走したいからでどうにかなるはずや
ぼっさんは血河持ったのが数字や質に響いてる気はするわ元々プレイ上手い配信者に求められる武器ではないし
その点こよはアクション赤ちゃんなのにマレニアに挑むって1番数字も質も出ると思うんやが
旬が過ぎかけでも1万はいくやろ
倒せずお蔵入りの可能性は高いが
0406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM97-oSSf)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:47:29.42ID:ncClXKH3M
マレニアは逆に写身が足引っ張るからなぁ
かなり歯応えありそうなんやが
0410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp33-bdCN)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:55:04.93ID:vgaa/zqZp
いうてマレニアも乱舞の避け方覚えて写見囮で魔法ブッパしてれば終わるで
新たなこより棒が誕生するだけや
0411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd8a-l+Rt)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:55:36.07ID:KikLp/Yyd
>>409
バグ枠なのか登録チャンネルの配信一覧に出てきてないな
0412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp33-bdCN)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:55:53.74ID:vgaa/zqZp
寝坊か?こよ
0413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd2a-W9Xe)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:56:05.34ID:clY62Jkpd
こよが乱舞の避け方覚えられるというナイーブな考えは捨てろ
0416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-b/TS)
垢版 |
2022/05/09(月) 12:01:04.97ID:FB5/MaSHa
>>413
獣相手に神回避連発してたから普通にいけそう
0417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp33-zb3Y)
垢版 |
2022/05/09(月) 12:04:54.87ID:0xr5YcdGp
こよは避けるのは抜群にうまいから立ち回りさえ覚えりゃ脳筋でもマレニア狩れそう
立ち回り覚える気がないから苦戦するねん
0418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM97-oSSf)
垢版 |
2022/05/09(月) 12:10:39.85ID:BzoqZvygM
マレニアの乱舞だけは雰囲気で避けられんからな
0420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f7b-zDU0)
垢版 |
2022/05/09(月) 13:56:31.28ID:oiHa950n0
案の定というか女神の方で配信頻度が少なくなったのは推し変スパチャの影響みたいな
アフィ臭いレスがあったわ
0424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f7b-zDU0)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:02:38.47ID:oiHa950n0
すまんなここでも個スレでも推し変スパチャがどうとかいう奴がおったから
アフィかと思って気になって覗いただけや
0425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-wdcW)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:07:16.72ID:ySt6HdX2a
配信…というかその枠を見ていればわかるはずなのにあたまおかしいんちゃうか?
0427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-KxNK)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:09:02.78ID:UJAS762Qa
パワプロまで暇やな
0430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bea4-U1YL)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:10:50.38ID:HXWWuSt/0
前回の栄冠を見てないやつはおらんと思うがあらすじ貼っておくぞ
https://i.imgur.com/75zi30y.jpg
0431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-KxNK)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:11:58.36ID:UJAS762Qa
>>430
ぼっさん…
0432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-N/X3)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:12:38.37ID:KENusgsn0
栄冠のタイトルとサムネしっかり箱推しホイホイ風にアプデされててええな
こういう細かい部分の積み重ねが質や数字に出てくるんや
いけ、こよ
0436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-rQR6)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:16:50.38ID:FD5tVb5m0
一年入ってくるからキャラクリタイムからかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況