X



なんJVYouTuber部 7675

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 037b-goqT)
垢版 |
2022/04/13(水) 21:47:33.83ID:YawnU1qB0
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
スレ立てる時に↑の「!extend:on:vvvvv」が3行になるようにコピペして増やす(自動で削除されてしまうため)
・末尾の「-」と「VIPQ2_EXTDAT」の行は削除する(削除しないと行数制限でスレ立てできない)
・次スレは>>900の人が宣言せずにスレ立て(連投規制回避のため)、>>900の立てられなかった報告か5分後に次スレが立ってない場合は別の人が宣言してからスレ立て
・VTuber日記帳 Part.20(暇な人更新頼むで) https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1644673130/ ・ユーザーローカル https://virtual-youtuber.userlocal.jp/schedules
・サムネ取得など各種便利ツール https://ohayua.cyou/u/ ・Twitterコピペツール https://tweet-copypasta.netlify.com/
・5chが落ちた時用の避難所 http://jbbs.shitaraba.net/internet/24676/
なんJVYouTuber部 7674
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1649772876/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-AmO7)
垢版 |
2022/04/14(木) 00:44:56.77ID:2mbUDV7qa
>>331
神視点から見ると移動が遅すぎるように思える
0341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-x9Rm)
垢版 |
2022/04/14(木) 00:48:36.40ID:bHfxffKO0
ホロチームは後入りムーブのキルムーブやろうから遅くて当たり前やと思うんやけどそれにしても遅いってことなんか?
0342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b28-xhum)
垢版 |
2022/04/14(木) 00:48:50.03ID:EQxG1Apg0
>>338
ちゃんぽんとか高順位のときって大概安置読み・移動ムーブささったときやしな
今回ラウンド序盤で撃ち合いすると大概負けてる印象あるわね
0344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-7vV2)
垢版 |
2022/04/14(木) 00:49:49.91ID:GxXsxzm90
>>341
構成的にもそこら辺決めきれてない感じ伝わってくるしコーチ不在の辛さが直撃してそう
いや裏で隠れコーチおるかもしれんけど他チームみたいに表でお手本見せられないし
0349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b28-xhum)
垢版 |
2022/04/14(木) 00:52:06.92ID:EQxG1Apg0
>>341
渋ハル視点見てると最終円付近まで残ってるときでも大体しんどい位置というかいい位置回りに抑えられてジリ貧でちゃんぽん取れてない印象や
0350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-AmO7)
垢版 |
2022/04/14(木) 00:52:36.23ID:2mbUDV7qa
>>343
味噌汁トーストがジブ入りで結果出してるからな
EMPでアーマー削られまくるから回復が補給できる構成が強いんだと思う
ワットソンかローバ
0354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-AmO7)
垢版 |
2022/04/14(木) 00:54:41.82ID:2mbUDV7qa
>>352
そこまでクリプトの練度が仕上がってるチームは無いな
0356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-x9Rm)
垢版 |
2022/04/14(木) 00:57:01.62ID:bHfxffKO0
>>352
あの伝説の印象強いわ
EMPでドーム消し飛ばしてジブウルト合わせてのせぷてでぶち倒す
0360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-7vV2)
垢版 |
2022/04/14(木) 01:01:01.90ID:GxXsxzm90
>>355
画像解析とか無駄にすごいことやってて草
移動の速さの差が割と歴然と出てるなしかし
0363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd02-zNbr)
垢版 |
2022/04/14(木) 01:21:49.68ID:jiMJ8lnqd
>>355
コウのとこの移動エグい早いな
0366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd02-zNbr)
垢版 |
2022/04/14(木) 01:30:56.11ID:jiMJ8lnqd
武器もアーマーも妥協してすぐ移動してるもんな他のチームは移動早くしようってなっても武器を諦めきれてない
0367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-IvgE)
垢版 |
2022/04/14(木) 01:40:23.82ID:oDHpLv+g0
移動の速いもりお&のあチームが1.2位取りまくってるの見たらキルムーブよりも移動と安置読みの方が重要なんやな
0372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-7vV2)
垢版 |
2022/04/14(木) 01:43:35.70ID:GxXsxzm90
>>370
見事にやや左側に偏った安置やな
本番までにパターン変わるとまた結構狂いそう
0381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8eb0-o9Pj)
垢版 |
2022/04/14(木) 02:03:45.86ID:YxESILNw0
>>379
まぁ本番カスタム初日の戦績やから今は当てにならんと思うけどね
0384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8eb0-o9Pj)
垢版 |
2022/04/14(木) 02:06:52.36ID:YxESILNw0
>>382
のせさん
0388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-pUVk)
垢版 |
2022/04/14(木) 02:17:07.99ID:3vppva/w0
ランドマークってどこが1番ええんやろうな
0390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-7vV2)
垢版 |
2022/04/14(木) 02:19:22.05ID:GxXsxzm90
>>388
その答えは小森めとチームのドラフトを見ると分かるらしい
0391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3688-fPM7)
垢版 |
2022/04/14(木) 02:20:06.18ID:uHgwaYwk0
>>388
ラバサイフォンやろ
0399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3688-fPM7)
垢版 |
2022/04/14(木) 02:42:39.04ID:uHgwaYwk0
>>397
ふぇありすのランク上げたから18ptやねん
0402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 069d-AOPl)
垢版 |
2022/04/14(木) 02:55:37.94ID:9VXTnWCP0
最近解析とか進んでわかったんやけどマグマ付近が最終になることは無いからその時点で西と北に寄る回数は多いんよな
CRですらランドマークラバサイフォンに買えたし
0404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-uBU4)
垢版 |
2022/04/14(木) 02:58:56.95ID:MHbirC3Y0
安置かなり左に偏ってたんやな
のあちゃんとこもランスラやし
本番右によったら全然結果違うぞこれ
0405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5f-QEsf)
垢版 |
2022/04/14(木) 02:59:06.46ID:Fa6Eu8WEp
ラバサイフォンはそもそも中央近い物資強いビーコンもそれなりに湧くでこの世で1番強いランドマークやからな
0410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 069d-AOPl)
垢版 |
2022/04/14(木) 03:18:57.83ID:9VXTnWCP0
>>408
安置仕様変わってから調査キャンプフラグメント展望はマジでよるイメージ無いけど発射ラバ間欠はもうちょっとよっても良さそうよね
0418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7b-QEsf)
垢版 |
2022/04/14(木) 03:55:46.74ID:Bni3MGmJ0
しかし今回はマジで2強が強すぎてこの2チーム以外が優勝するビジョンがあんま想像出来ないな今の所は これからどんどん練度も上がっていくだろうしまだ時間はあるけども
0419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c27c-gKyt)
垢版 |
2022/04/14(木) 04:09:47.76ID:3+r3SKaR0
もりおのところはイブのオーダーが良いとかコウが3番手の動きじゃないとかコーチの指導でチーム全体の先入り意識が完成してるとか色々聞くんだけど
のあチームは具体的に何が上手くいってるのかよくわからん
とりあえずのあちゃんのフィジカルがぶっ飛んでるのと霊夢が高pingなのにスナ当ててるのとエビオがトロ握っているということは断片的な情報として聞いてる
0422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-IvgE)
垢版 |
2022/04/14(木) 04:20:46.96ID:oDHpLv+g0
昨日の7試合で6試合が葛葉のあチームが1位って考えたらこの2強でほぼ決まりなんかな
アンチとかもあるやろうけど
0424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-hlI8)
垢版 |
2022/04/14(木) 04:34:23.38ID:TYBSIlzL0
ゴーミーズ2人ともオーダー出来るんだな
0432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-x9Rm)
垢版 |
2022/04/14(木) 05:40:13.03ID:bHfxffKO0
もりおチームのあチームって事前カスタム時点で溶岩溝とランスラ練習しとらんかったっけ?記憶違い?
0433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0655-hlI8)
垢版 |
2022/04/14(木) 06:05:19.38ID:eRzLc+S50
実際流石に左に寄りすぎだけどエッジは左に寄る事のが多いで
もりおチームが依然優勝候補筆頭なのは間違いないんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況