X



なんG投資部(株,債券なんでも)137

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3bf-2JBZ)
垢版 |
2022/04/04(月) 00:03:50.00ID:Ut+WmYP50
>>862
1000万の所得税率が10%、2000万の所得税率が20%とし(累進課税)、消費税は固定とする

給与の50%を生活費で使う人がいるとすると、給与所得1000万の時、税金100万+生活費500万が消えて残り400万となる
今、100%のインフレが発生して給与も物価も100%増えた時、その人は給与所得2000万になり、税金400万+生活費1000万が消えて残り600万となる

よって手元に残る価値は2/3となる

こういうこと言いたいんやろ多分
0868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd43-B8Ym)
垢版 |
2022/04/04(月) 00:16:47.02ID:i2wk99vzd
>>865
どうかね
可処分所得減るらしいからこいつの妄想の中の制度だと
0869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3bf-2JBZ)
垢版 |
2022/04/04(月) 00:24:12.54ID:Ut+WmYP50
可処分所得
収入のうち、税金や社会保険料などを除いた所得で、自分で自由に使える手取り収入のこと。給与所得者の場合は、「給与収入金額−(社会保険料+所得税・住民税の額)」がこれに当たる。可処分所得に占める消費支出の割合を消費性向、貯蓄に回った割合を貯蓄性向という。

実質可処分所得
個人所得の総額から支払い義務のある税金や社会保険料などを除いた個人が自由に使える可処分所得に、物価上昇分を加味した実質的な可処分所得のこと。
0871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd43-B8Ym)
垢版 |
2022/04/04(月) 00:36:19.13ID:i2wk99vzd
>>869
つまり税率以上にインフレ進まんかったら得ってことやね
0874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-qKfn)
垢版 |
2022/04/04(月) 00:53:46.78ID:uqn2yB1d0
SMCって東Pやろ?
0879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-qKfn)
垢版 |
2022/04/04(月) 03:15:42.52ID:uqn2yB1d0
東G銘柄をすこれ
0880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp01-rjGR)
垢版 |
2022/04/04(月) 03:36:02.50ID:SJxkN2Uip
日経平均とか辞めてスタンダードとプライムから激戦した500社の加重平均指数をS&P500として再編しようや
0881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp01-rjGR)
垢版 |
2022/04/04(月) 03:36:34.65ID:SJxkN2Uip
厳選やな
0883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-qKfn)
垢版 |
2022/04/04(月) 03:44:17.26ID:uqn2yB1d0
core30 large70 TOPIX100とかいう投資指標なのに就活生のマウントの取り合いにしか使われない語句
0886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 032b-htYI)
垢版 |
2022/04/04(月) 05:55:25.65ID:3/fdyuZs0
今日から、また地獄やぞ
0887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 032b-htYI)
垢版 |
2022/04/04(月) 06:03:27.11ID:3/fdyuZs0
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC011300R00C22A4000000/

東証プライム、1839社で始動 平均時価総額は17%増
1部から8割強移行
ビジネス
2022年4月4日 0:00
東京証券取引所の市場が再編され、新たに3市場が4日始動する。従来より厳しい上場基準で分けられ、実質最上位の「プライム」には1839社が上場する。東証1部に比べて上場企業数が減り、1社あたりの平均時価総額は3843億円と17%増える。企業統治は強化されるが利益成長を欠き、海外マネーをひき付けるのに十分でない。東京市場の活性化に向けた改革はなお途上だ。
0890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae9-aEd6)
垢版 |
2022/04/04(月) 07:06:45.66ID:kVxrdemOa
>>887
頑張りますって作文したら入れさせてもらえるプライム市場にどんな意味があるのかこれからよく見ないとな
0896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 032b-htYI)
垢版 |
2022/04/04(月) 08:22:29.93ID:3/fdyuZs0
ワイ(2月半)「怖いからノーポジ底を待とう
ワイ(4月頭)「怖いからノーポジ底を待とう
0897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd43-9DVh)
垢版 |
2022/04/04(月) 08:36:19.73ID:QvcXxSRXd
経過措置はまだ分かるわ
ちゃんと期限切ってやらせろや
0899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 032b-htYI)
垢版 |
2022/04/04(月) 08:42:57.79ID:3/fdyuZs0
>>898
指値のあと20円足りずに上に吹っ飛んだぞ!!!!!!!!
0901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 032b-htYI)
垢版 |
2022/04/04(月) 08:45:52.53ID:3/fdyuZs0
https://i.imgur.com/2c9ox9F.jpg
意味のない再編だよ
0902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d03-91fs)
垢版 |
2022/04/04(月) 08:52:34.93ID:n3k9RV5w0
朝のニュースでピエトロが今は基準満たしてないけど4年後には基準満たすって計画書出したで〜っていってたけど
4年も様子見すんの?
0909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d03-91fs)
垢版 |
2022/04/04(月) 09:31:23.18ID:n3k9RV5w0
つまらなすぎる相場
0911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6588-hAJS)
垢版 |
2022/04/04(月) 09:36:10.78ID:rNFDyke+0
見事な再編だと関心するが何もおかしくはない
0914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-qKfn)
垢版 |
2022/04/04(月) 09:58:17.87ID:uqn2yB1d0
東証スタンダード 時価総額上位
1.日本オラクル 1兆1,200億円
2.日本マクドナルド 6,700億円
3.新生銀行  5,860億円
4.アコム   5,180億円
5.大正製薬  4,790億円

東証グロース 時価総額上位
1.メルカリ 5,270億円
2.ビジョナル 3,080億円 (ビズリーチ)
3.フリー  2,640億円

東証プライム 時価総額下位
1.ピーバン 27億円
2.テノHD 30億円
3.ワイヤG 35億円
0916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 032b-htYI)
垢版 |
2022/04/04(月) 10:16:55.81ID:3/fdyuZs0
もう我慢できへんで、一年気絶してもええから1ヶ月半ぶりに株買ったわ
アクリート1335や。
0917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-gjFj)
垢版 |
2022/04/04(月) 10:18:55.89ID:hG/ancI/0
ワイくんもう狼狽売りはしないって言ったよね!
ガキじゃねえんだからさ!
0918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp01-rjGR)
垢版 |
2022/04/04(月) 10:19:21.04ID:SJxkN2Uip
>>914
アメリカなんてGAFAM全部NASDAQやん
0919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd43-RMbX)
垢版 |
2022/04/04(月) 10:22:09.86ID:Ygng2WlLd
>>914
セリーグとパリーグみたいなもんやん
0923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d03-91fs)
垢版 |
2022/04/04(月) 10:37:44.80ID:n3k9RV5w0
cwebくじ感覚でJDIも買ってええか
0928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 032b-htYI)
垢版 |
2022/04/04(月) 11:15:10.79ID:3/fdyuZs0
あかん、デイトレ負けた。
デイトレってどうしたら勝てるんや。
全然中長期とやり方が違う
0932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1dd3-NMrA)
垢版 |
2022/04/04(月) 11:32:27.85ID:Uo8JucxL0
>>927
TOPIXじゃん
0933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr01-mbuY)
垢版 |
2022/04/04(月) 11:32:33.82ID:RXkS73Ecr
東証プライム多すぎへん?
500社くらいでええやろせめて1000
0934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5528-NMrA)
垢版 |
2022/04/04(月) 11:39:14.19ID:SRoCsglF0
jpx400だけプライム名乗れるようにしよう
0935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-qKfn)
垢版 |
2022/04/04(月) 11:43:50.62ID:uqn2yB1d0
時価総額の400位が2800億円、500位が2100億円
780位が1000億円

プライムは500社くらいでええやろな
0938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2309-dT8s)
垢版 |
2022/04/04(月) 11:54:55.76ID:hgIaIFwY0
オリックスはなんで下げてるんや
0942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae9-qKfn)
垢版 |
2022/04/04(月) 12:31:39.87ID:uP3/Iy/Ca
なんJDIがついに復活するんやね
0943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 032b-htYI)
垢版 |
2022/04/04(月) 12:32:13.15ID:Fwc4yZnn0
>>937
ワイみたいなんは、中長期気絶投資しかないんやな
信用使って10円逆行くだけでも辛いわ
0946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr01-mbuY)
垢版 |
2022/04/04(月) 12:44:06.54ID:RXkS73Ecr
なんJDIまだ生きとったんか
0950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMa3-tDDo)
垢版 |
2022/04/04(月) 12:51:07.89ID:JOVAwXxvM
別にSP500は上場の区別じゃないのに混同してるやつ多すぎんか?

プライムが大杉ってのは同意するが
0954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23cf-4iMi)
垢版 |
2022/04/04(月) 13:06:16.00ID:CjeplKje0
>>953
裁判負けたし減資したしこのタイミングでの発表やから何かしら不利になることを言ってない可能性はある
技術がすごいのは事実と仮定してもこれ共同開発らしいからJDI側はほとんど名前が載ってるだけで利益に繋がらないとかあるかもわからん
だが今ならリスクに見合ったリターンがあるぞ
0956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23cf-4iMi)
垢版 |
2022/04/04(月) 13:25:07.64ID:CjeplKje0
今JDIが売上300億ぐらいで赤字
そこに250億の売り上げが立って利益率15%ぐらいやとして37億の利益になって前年27億ぐらいのマイナス利益やから
組み合わせると年間10億ほどの黒字になる
そんでここは株券じゃぶじゃぶで30億株ぐらいあるから一株当たり0.3円

68円÷0.3円=223
per223倍


うむ、適正価格は800円やな!
0959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 032b-htYI)
垢版 |
2022/04/04(月) 13:43:14.64ID:Fwc4yZnn0
あーあワイが1105円で空売り入れたグノシー救われてたわ。
こういうところが下手やねんな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況