X



なんG投資部(株,債券なんでも)137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-qKfn)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:32:45.74ID:3Tv7snUL0
指値で売り買いしたら大体そうなるやろ
0544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 157b-Yv5e)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:48:56.88ID:Q722CWP90
ワイ(土日だし株価や銘柄のチェックでもするか…)

ispeed「サービス停止のお知らせ システムメンテナンス作業のため、ログインができなくなります。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。」

ワイ「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!」
0545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-qKfn)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:51:40.07ID:3Tv7snUL0
>>544
これほんま無能
0547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp01-rjGR)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:55:57.73ID:wAl0BmL6p
楽天君は分かりやすく前々から告知するからまだええやろ
0548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ba1-0yFT)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:57:33.67ID:2cDmtS7B0
SOXL 35.7で100株買ってみたで!!なお既に34台に出たり入ったりしとる模様。
まま底で買うなんて無理やし多少はね?
0553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-aEd6)
垢版 |
2022/04/02(土) 07:43:09.26ID:J+TMUYW/0
しばらく相場見ないうちにHDがお手頃価格に降りてきたな
ちょっと買おうかな
0555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 032b-htYI)
垢版 |
2022/04/02(土) 08:39:29.36ID:7w7e3vJn0
ある銘柄見つけたんやが、地味やわ。
これより、新興のの売り上げ20パー増叩き出してる銘柄のが伸びそうやな〜と思うが
0556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d03-91fs)
垢版 |
2022/04/02(土) 09:00:52.03ID:YpG0fYT50
どう考えても原料高でほとんどの製造業はダメージ受けると思うんだが
日経がこんなに耐えてるのは不気味だわ
0558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-aEd6)
垢版 |
2022/04/02(土) 09:31:08.51ID:J+TMUYW/0
>>556
円安パワーがあると思う
円建ての日経とドル建て日経ETFのEWJを比較すると歴然よ

https://i.imgur.com/XViJ0UD.jpg
0564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp01-rjGR)
垢版 |
2022/04/02(土) 11:30:58.47ID:wAl0BmL6p
SBIはやりたいように9時からメンテ
楽天は17時まで待ってからメンテ
こういうとこなんだよユーザーへの配慮の差ってのは
なおサービス改悪はする模様
0567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM6b-wGbS)
垢版 |
2022/04/02(土) 12:11:02.64ID:1M28whAeM
>>564
コストかけずにポイント還元しとるんやろ
だからUIもクソのままで我慢しろ
0570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp01-rjGR)
垢版 |
2022/04/02(土) 12:31:35.19ID:wAl0BmL6p
>>568
日本は経済止めつつコロナは蔓延させる方針なのに正反対やな
0571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM6b-ZfJJ)
垢版 |
2022/04/02(土) 12:43:14.65ID:c8QS6qBhM
>>567
単にSBI自体がIT苦手なイメージだわ
スマートアプリとか重要性の割に評価低いし
0572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd43-B8Ym)
垢版 |
2022/04/02(土) 12:47:31.33ID:BkA0c8COd
SBIのつみたてNISAの評価損益どこでわかるんや
積み立てれてるかどうかすら分からんのやが
0575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 032b-htYI)
垢版 |
2022/04/02(土) 12:50:51.54ID:7w7e3vJn0
円安で商社がええんやな。
え、商社のイメージ輸入やん?とか思ってたけど。
知識浅いとこんなもんよな
0577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp01-rjGR)
垢版 |
2022/04/02(土) 13:07:26.96ID:wAl0BmL6p
まるでPCサイトは分かりにくく無いみたいな言い方やな
0583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd43-B8Ym)
垢版 |
2022/04/02(土) 14:17:06.38ID:BkA0c8COd
>>579
口座管理みても積み立ててる額が乗ってないねん
クレカでつみたてNISAしとるんやけど金だけ落とされてる
0585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae9-hLUI)
垢版 |
2022/04/02(土) 14:20:38.41ID:35jRVT1xa
>>583
んなわけあるかい!w
0588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd43-B8Ym)
垢版 |
2022/04/02(土) 14:47:37.46ID:BkA0c8COd
>>585
まじなんや
ちなみにつみたてNISAの積立可能額は引き落とされてる分減ってる
0590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd43-B8Ym)
垢版 |
2022/04/02(土) 14:59:13.59ID:BkA0c8COd
クレカから落ちてるのは3月中旬
積立設定は2月中旬
0592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd43-B8Ym)
垢版 |
2022/04/02(土) 15:13:04.07ID:BkA0c8COd
※積立設定締切日はタカシマヤクレジットカード・・・5日 23:55、三井住友カード クレジットカード・・・10日 23:55となります。

もしかして2月中旬に設定したから3月に積立られとらんかったんか?
クレカから落ちてるのは何月分なんや
0594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd43-B8Ym)
垢版 |
2022/04/02(土) 15:32:15.82ID:BkA0c8COd
9042やろ
0595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae9-hLUI)
垢版 |
2022/04/02(土) 15:32:59.42ID:35jRVT1xa
>>593
朝日放送やろなあ
0597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 032b-htYI)
垢版 |
2022/04/02(土) 15:43:52.08ID:7w7e3vJn0
投資部員相談や3347トラストどう思うよ。色々出遅れ考えてここにたどり着いたんやが
メインはレンタカなんやが、ウィズコロで増えるand中古車自動車輸出も円安で良くなる考えとるんやが。
0600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd43-B8Ym)
垢版 |
2022/04/02(土) 15:56:17.29ID:BkA0c8COd
買うなら来年にしとき
レンタカー屋はコロナ禍で車売りまくって利益どうにか確保したから今年は車が足りない
新車入れようにもなかなか入らなくて今年は伸びない
0602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 032b-htYI)
垢版 |
2022/04/02(土) 16:26:09.71ID:7w7e3vJn0
>>600
車売りまくってたんか‥
0603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd43-B8Ym)
垢版 |
2022/04/02(土) 16:53:14.14ID:BkA0c8COd
>>602
一般的な業界の話やで
車売らずにコロナ明けるならインバウンドGoToでめちゃくちゃ跳ねる可能性はある
0606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 032b-htYI)
垢版 |
2022/04/02(土) 17:09:26.45ID:7w7e3vJn0
>>603
短信に書いてあったわ
2021年度第三四半期
https://i.imgur.com/I4g22g3.jpg
22年度第三四半期
https://i.imgur.com/Y4M7QIf.jpg

レンタカーが主力で、自動車輸出と南アフリカのディーラーで足引っ張ってたりたらなかったりするみたいだから、うまくいけばなあ。

でもこう色々考えたやつに限ってトンチンカンで外すんだよなあ
0607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-qKfn)
垢版 |
2022/04/02(土) 17:31:49.33ID:3Tv7snUL0
阪神勝ち星インバースあったら全力で買うのに
0608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d546-1Jhz)
垢版 |
2022/04/02(土) 17:32:16.50ID:N6t7ShZ10
>>581
本来はそれが義務やで
あと更新の時も審査あるから、自分から申告しなくてもそのタイミングでバレる可能性は高い
0614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 032b-htYI)
垢版 |
2022/04/02(土) 18:01:25.93ID:1M28whAe0
コロナショックの時U-NEXT1200円あたりで1000株持ってたの思い出したわ。
1250円で売ったよ草。投資リテラシーが今もないけど、もっとなかった時代や
0617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-rEtG)
垢版 |
2022/04/02(土) 18:19:39.17ID:QUH0mTjN0
新卒なんやが持株会って利用したほうがええんか?
月給25万で満額4万奨励金10%や
0618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d55-ByW+)
垢版 |
2022/04/02(土) 18:22:05.83ID:JjnMrMnW0
上がる会社だと思うなら
0620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-qKfn)
垢版 |
2022/04/02(土) 18:27:22.77ID:3Tv7snUL0
むかし上場子会社で持株会やってたけど、親子上場廃止の流れで親会社にTOBかけられて結構良い値段で買い取ってもらえたぞ
0624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-rEtG)
垢版 |
2022/04/02(土) 18:49:11.91ID:QUH0mTjN0
>>618,619
上がると思うからしばらく買ってみようかな
5月からNISAと一緒に始めるわ
0625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-aEd6)
垢版 |
2022/04/02(土) 18:55:25.31ID:J+TMUYW/0
ワイは持株会って響きに憧れる
そんなものない職場やから
0629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a5-kOqA)
垢版 |
2022/04/02(土) 19:38:09.02ID:QBMnBM3D0
新卒が自分の入った会社の株価の目利きなんて出来るわけないけど仮に損しても金額的に勉強のうちて済むやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況