X



なんG投資部(株,債券なんでも)136

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a88-oOTE)
垢版 |
2022/03/27(日) 13:18:06.73ID:qKQ+ru/x0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
世界の株価
http://sekai-kabuka.com/

※前スレ
なんG投資部(株,債券なんでも)135
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1648006225/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-ZgfK)
垢版 |
2022/03/29(火) 22:31:43.36ID:RbPu3jD4a
SPXL127ドル突破や
0784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ecf-sZ47)
垢版 |
2022/03/29(火) 22:38:57.73ID:3K0EUqp00
配当どりのひに停戦かもとかでるとか仕組まれてるよな
0787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6981-SuBY)
垢版 |
2022/03/29(火) 22:53:18.22ID:HvN4ifDH0
ワイ投資家、楽観ムードに慎重な姿勢「スピード感を持って注視していく」
0789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ecf-sZ47)
垢版 |
2022/03/29(火) 22:55:01.02ID:3K0EUqp00
さがってきたな
はめこみに必死だな
0790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2dd3-oWZI)
垢版 |
2022/03/29(火) 22:58:08.53ID:519X50sa0
>>765
結局金利差だけで為替動かすのは限界ということみたい
なんだかんだで諸外国のインフレに追従できてないからねぇ
0791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6988-7eUv)
垢版 |
2022/03/29(火) 23:00:28.06ID:3gqPWF/60
>>787
日本政府みたいな口先だけ介入おつw
0796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp79-EzSb)
垢版 |
2022/03/29(火) 23:08:54.21ID:C/WhQ1JQp
円上げてて含み益少なくなった
0797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ecf-sZ47)
垢版 |
2022/03/29(火) 23:09:47.64ID:3K0EUqp00
>>793
相場に参加してる気になれる
0798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp79-EzSb)
垢版 |
2022/03/29(火) 23:11:11.44ID:C/WhQ1JQp
VZ買おかな
0800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-ZgfK)
垢版 |
2022/03/29(火) 23:13:31.49ID:vis4GWJUa
なんだかうんちになってきたな
0801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ecf-sZ47)
垢版 |
2022/03/29(火) 23:15:35.31ID:3K0EUqp00
ただどりがあやしくなってきた
0803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-q+eG)
垢版 |
2022/03/29(火) 23:28:46.98ID:WtqIiLI40
今のナスってプーチンの戦争起きてから10%くらいあげてるんやな
0813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-ZgfK)
垢版 |
2022/03/30(水) 00:23:32.73ID:VyaFPgmya
明日日本株物色したくて円転した
0816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-q+eG)
垢版 |
2022/03/30(水) 00:31:25.49ID:XO54V2jU0
>>814
プーチンのせいでVGT利確したけど今はナス上位個別銘柄で入りなおしたわ
確定拠出年金だけ純粋に理値上がり分損した
0819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad28-HRWq)
垢版 |
2022/03/30(水) 01:21:33.81ID:iV57Vaf/0
あのときはロシアが核のボタンポチポチしてたから買うの無理だぉ
打ってたら大暴落だぉ

ロシアって燃料ある、資源ある、食べ物ある
外貨稼がなくても自国だけで生活するだけの経済回せるじゃん?
EUへのパイプライン閉めるって作戦には出ないの?
パイプライン閉めないあたりまだ理性残ってる気がするんだけど
0821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-q+eG)
垢版 |
2022/03/30(水) 01:42:33.38ID:XO54V2jU0
>>819
ロシア関係なく利上げで1月あれだけ下がってその後下がらんのが謎なんだよな
利上げするするって言ってたのになぜ去年ではなく1月に入って下がるのか
0822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H92-66WK)
垢版 |
2022/03/30(水) 01:50:49.14ID:8P74anDSH
ドル円スキャ辞められない
今の情勢だとちょろっとやれば1日で10万なんて余裕で稼げる
まあ気を抜けば10万がちょろっとふっとぶんやが…
0823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-CByw)
垢版 |
2022/03/30(水) 01:56:39.36ID:Oaa2adpnd
ETFって手数料負けになったりするんかなぁ?
0824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-q+eG)
垢版 |
2022/03/30(水) 01:58:04.90ID:XO54V2jU0
>>823
手数料負けは無いと思うが、ETFしか持ってないなら確定申告で面倒だから投資信託のほうが楽で得なんじゃね
0827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-CByw)
垢版 |
2022/03/30(水) 02:03:37.04ID:Oaa2adpnd
>>824
確定申告で手間かかるのか…
投資信託はツミニーでeMAXIS slim米国株式ってやつを33333円買ってて、余りでeMAXIS ナスダック100ってのを買ってる

VTI要らないかな?
0828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-CByw)
垢版 |
2022/03/30(水) 02:04:58.40ID:Oaa2adpnd
構成銘柄が被ってそう?
0830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-ZgfK)
垢版 |
2022/03/30(水) 02:30:13.96ID:fVglBSaba
円で生活してるしあまりそんな感覚にはならんけどなあ
0831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2bf-iokc)
垢版 |
2022/03/30(水) 02:33:07.79ID:6eWPQxpE0
買いたいのを買うんやで
ただVTIみたいな米国上場ETFは一般的に確定申告しないと損や
あとVTIの円建て換算とemaxis米国の値動きはほぼ同じやな
0833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-CByw)
垢版 |
2022/03/30(水) 02:52:35.92ID:Oaa2adpnd
>>831
ありがとう
確定申告で手間になるのは避けたいから他の物にしますわ
0834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7c-FGG7)
垢版 |
2022/03/30(水) 03:21:01.15ID:F/Ygj6ZN0
auカブコムのクレカ積立はレバレッジファンド買えないんやね
グロ5.5でも買っとくか
0838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2dd3-oWZI)
垢版 |
2022/03/30(水) 07:06:06.06ID:KLMFVoOd0
>>821
あの時はQT折り込んでなかったからな
パウエルがちらっと言及してたのに1月のFOMC議事録出るまでそれを意識してる人少なかった
0839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a22b-2pEB)
垢版 |
2022/03/30(水) 07:15:34.15ID:7oeFzsr80
無くなってもええ金だから投信はしないわ。
投信に勝ってみたいンゴねえ。
0840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-q+eG)
垢版 |
2022/03/30(水) 07:27:37.93ID:XO54V2jU0
>>838
そうだとすると、その後に戦争で下げたのに戦争開始時よりリバってる理由ってなんや?
戦争の影響がないとしてもそれ以上に上がる理由が謎だわ
0842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a22b-2pEB)
垢版 |
2022/03/30(水) 07:34:58.09ID:7oeFzsr80
5月、6月に50bp連続で来るから、どうなるか注視やな
0844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d955-1JfD)
垢版 |
2022/03/30(水) 07:43:32.43ID:4RbqoYnJ0
2月下旬 戦争開始で悪材料出尽くし上げ
3月上旬 ロシア完勝短期終結のはずが長引きそうで下げ
3月中旬 戦争中に急な利上げは出来ないので上げ
3月下旬 ロシアが苦戦して停戦の目が出て来たので上げ

4月上旬 戦争終わるなら急ピッチの利上げあるかも ←どうなる??
0848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a22b-2pEB)
垢版 |
2022/03/30(水) 08:00:03.54ID:7oeFzsr80
4321 ケネディクス(株)に対する宗教法人の空売り残高
https://karauri.net/4321/?f=201

これちょっと好き
0852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2dd3-oWZI)
垢版 |
2022/03/30(水) 08:20:44.87ID:KLMFVoOd0
>>848
アベノミクス初期に日経平均レバレッジETFを大量空売りしたのになんとか生還した京都 青蓮院好き
ほとんど印旛民の聖地やろ
0857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-ZgfK)
垢版 |
2022/03/30(水) 09:02:08.63ID:oStvv9JMa
昨日>>770で買おうとしてたけど買えなくて良かった
お船はPTSでは無傷そうだったのにな
0858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ecf-qKM7)
垢版 |
2022/03/30(水) 09:02:22.71ID:VpWpC/uU0
郵船さん!?
0860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-q+eG)
垢版 |
2022/03/30(水) 09:06:20.80ID:XO54V2jU0
船の信用売りで80000取り返したわ
0862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-KsOI)
垢版 |
2022/03/30(水) 09:08:18.40ID:ydyEewW50
船は来年も配当維持出来るならボロ儲けや
それを見越して権利確定させた猛者共や並のメンタルやない
0866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp79-EzSb)
垢版 |
2022/03/30(水) 09:19:14.26ID:TMMLdkpbp
船売りは調整金あるから大して儲からんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況